【おばさんソロキャンプ】59 キャンプ場一部再開しました!一番乗り!夏用テントでもまだイケる!不動尊公園キャンプ場
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 再開一番乗り。車を下りるところからテレビ局に撮られる。
おば「ゴメンナサイ。無理です。」
TV「顔出しなしの寛いでいるところをインタビューはどうですか?」
おば「顔出しなしですか...。やっぱり無理です。すみません。」
チェックインの3時間前からテレビ局は待っていたようで、おばさんが到着したときニコニコしてずっとこちらを見ていた。(やっと来た~!)って思ってたかも。
で、おばさんは(なんなのこの人...キモい)笑 (すみません。イケメンさんなんですけどね)
常連だから私がチラッと映った訳ではなく、たまたま一番乗りだったからと言うことを申し添えます。
夏用テントでは厳しいかなと思っていたけれど、まだ大丈夫。今シーズンも暖冬になるのかな。工夫次第でなんとかなりました。
そして、誰からも声を掛けられませんでした。やっぱり、おばさん一人って変人なのだと思いました!
今年1年本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします
#おばさんソロキャンプ#不動尊公園キャンプ場#東北で通年営業のキャンプ場
いつも楽しく拝見しています。
良き先生に恵まれ66歳にしてソロキャンプ始めました!とても面白く第二の人生送ってます
川を横断する道路が治りましたね(#^.^#) こちらの動画で私も、ワセリンテンダーを活用して助かっています(^_^)v ユニフレームのバーナーの網と100均のトレーがお揃いです。
あけましておめでとうございます、初コメントです。ところで私が60年前に使ったことのあるブリキの湯たんぽ今でも売っているんですね。
テレビ出演おめでとうございます🎉 ワセリンティンダーいいですね~♪作ってみようかなぁ。 セブン冷凍焼きうどん、レストランのお食事、鯉のエサやり🙌 ぽんもこさんありがとございます🙇
今年は、来年からもですが、豪雨被害ないといいですね。
いつみても楽しい。道具にこだわらないスタイルに拍手です。63になっても貴方の動画に助けられて、キャンプ場作りに励んでます。
1年間ありがとうございました。
来年もまたほっこり動画よろしくです。
それではよい年をお迎え下さいませ🎍
何一つTVは見たい番組がないから、年越しそば食べながらRUclips見てる。
雪のない冬キャンが羨ましい。駐車場は停められず施設は閉鎖、停めても除雪の邪魔で絶対無理
今年もお疲れ様でした🌅
チャークロスも、つくり方簡単だから造って見るのも良いかも!
二人ソロキャンってマンガが結構教科書的にも良いかも!
初コメです。
比較的暖かい気候の宮崎県でも氷点下になる日もありますよ。
その時には霜柱出来ます🎵
明けましておめでとうございます。
冷凍鍋焼きちょいと値は張るけど旨いですよね😆 最近はファミマのちゃんぽんも好きです。
今年の福島は雪が少ないですよ~
明けましておめでとうございます🎍
やはり湯たんぽですよね!我が家も冬は欠かせません(*^_^*)
今年もよろしくお願い申し上げます😁
最近、河原に行ったら、台風の跡の流れ着いた流木を薪として使うって言う私と同い歳か、お姉さま方がいましたね!
間違いなくキャンプブームなんだと思いますね!
動画を拝見させて頂きました。 おば様 足元は寒くないですか? ワークマン信者の僕が薦めるのはフィールドコアの防寒防水ブーツです! お値段1980円僕も使っています!
おばさま どうもない〜👋
川に落ちなくて良かったない〜🤣🤣🤣
今年もヨロシクない〜👍
ウェーイ🍻
おばちゃん明けおめです!!TV出演おめでとうございます!!!今年もお互い寄る年波を押しのけがんばりましょう!
明けましておめでとうございます。
鍋焼きうどん、この季節にはベストですね!
今年も楽しませて下さいね。
工事の音は復興への槌音。素晴らしいキャンプ場が復活しますようにお祈りしております。良いお年をお迎えください。
何かと自然災害のある年でした。キャンプ場での未だに行方不明の少女もいるし。 寒い日々が続きますね。そのぶんホウレン草がうまい。ああ、 春が待ち遠しい
一年間 楽しく遊ばせてくれて 有難う。 来年2020も、オリンピックに負けずに、頑張ってくれ。応援している。 present a happy new year!
少しずつでも、復興良かったですね💮
皆さんの、地道な努力の結晶ですね🎵
本当に、楽しく拝見させて頂いた1年でした。
来年も、宜しくお願い致します😹
再開よかったですねー👍
湯たんぽ暖かそう
来年も楽しい動画楽しみにしています!
いきなり、歌うね~ん、おもろいね~ん
風邪引かないで来年も楽しい動画を観せてください。
モコモコですね〜。動いて暑くなったら脱げばいいデスなー(笑)
ワセリンがあるので良いのですが
フェザーは…
もう二回縦割りして、クルと巻くくらいにいきたいところでんなぁ(笑)
おばさん、こんばんは!ワークマン一緒の服だって、叫んでました笑。ぬくくていいですよね。
今年はRUclipsにハマって、おばさん動画に出会えて良かったです。来年も無理をなさらず楽しい動画アップたのしみにしています。来年も良い年であります様に🤗
こんにちは
湯たんぽ良いですよね(#^.^#)
自分も凍えそうな夜は
コッヘルで湯を沸かして
ナルゲンボトルに入れて湯たんぽ にします
早いうちから寝袋に忍ばせておくと
寝るときホカホカですよね( *´艸`)
おめでとうございます。
今年最初に拝見したYT動画です。今年も意欲満々、楽しいキャンプ動画を楽しみにしています。
自分はこの数年、テント泊をしなくなっちゃいましたが、車中泊で移動型アウトドアを楽しんでいます。キャンプ場泊の場合はもう少し料理に時間をかけています。炊事場を使いたいのがキャンプ場利用の目的なもんですから、自分の場合。すぐ洗えますしね。
よいお年をお迎えくださいね。
薪が太いままフェザーしてある〜❗️作ってる所を見たかったわ〜🤣って最後にあった〜😆
再開一番乗りおめでとうございます😁
そして本年も楽しい動画ありがとうございました。
今年一年間楽しませてもらいました。
来年も楽しみにしとります。
可愛いキティちゃんタッパーを開けるとワセリンティンダーが・・・
ギャップ萌えですw
令和2年に成りました。明けましておめでとうございます。これからも楽しいキャンプをお願いしますね。
ついにブラウン管デビューしたんですね。^^;
おめでとうございます。
来年は、一気に3万人超えになるかなぁ・・・。
ブラウン管(^_^;)
私は足さないで使ってますが全然平気ですよ。沸騰直前に火を止めて手袋等で押さえながらしっかり蓋をして輪っかを持てば熱くないです。
いつものお姉さまで良かった!(三毛猫帽子素敵!)
こちら関東某県は強風ですが、そちらはどうですか。
自分は明日も仕事なので、年越しを待たずにねちゃいます。楽しい動画をありがとうございます。良いお年をお迎え下さい。
こんにちは
キャンプ場再開して良かったですね。帽子がフリースとあってて
いい感じ〜。予想してなかったので
(°▽°)で 笑っちゃいました。
ありがとうございます。
来年もヨロシク よいお年を🌅😄
こんばんは(^-^*)/
お元気そうで何よりです。 今年は色々とありがとうございました。 私にとっては、貴女の動画を見るのが楽しみでした。 また、先輩ずらしてのコメントもして申し訳ありませんでした。 貴女の楽しそうにキャンプをするのと人や生き物に対する姿勢に惚れています。 本当ですよo(^-^)o 来年も欠かさず見させていただきたいと思っています。 どうかお体をご自愛されてご家族ともども良いお年をお迎え下さい。m(__)m
あ~今年はソロキャンプデビューしたいなぁ😃
誰か最初に手ほどきしてくれないかしらん😰
そういう教室とかあるのかなぁ(゚ー゚*)
おばさん? 自分はすごく爺さんですが? ( ´艸`)気にしないで。これからもずっと頑張ってね! 良いお年を!!!
今年一年楽しい動画ありがとうございました
来年ももっともっと楽しい動画お待ちしております
よいお年を〜
今年も沢山の動画がを公開していただき
ありがとうございました。来年も動画の公開楽しみにしております。
キャンプ場再開良かったですね。2019年も動画で楽しませて頂きました。来年も期待してます。良いお年を~!
いつも楽しく視聴させていただいてます
寒い中のあったかい麺類は美味しいですよね!
風邪などひかぬ様、ご自愛ください
来年もよろしくです!
🎉キャンプ場再開おめでとう🎊
被害が大きかったので、復旧に時間かかると思いますが、無理せず良いお年をお迎え下さい🙏
さぶちゃんのおかげで、丸森町を身近に感じた一年でした。ありがとうございました❗
明けましておめでとうございます\(^_^)/✨💕
今年も宜しくお願い申し上げます(#^.^#)✨🎄⛺🚙
なた切れる用に研ぎましたね
今年は松島帰らず埼玉でのんびりしてます。
また塩釜警察の警官に職務質問受けてからかってやろうかな
なんて思ってました。公務執行妨害ギリギリの線で(笑)
良いお年をお迎えください,来年もよろしくお願いいたします.
丸森行ったんすね。
今年は大変な年でした。来年は穏やかになるといいな〜
新地町のキャンプ場も遊びに来て下さい。
良いお年を〜
ワセリンテンダ~があれば小枝から燃やせばフェザースティック無くてもいけますよ(^_^)今年1年、お疲れ様でしたm(__)m‼️
来年も楽しみにしてます、良いお歳をお迎えくださいまし。
いつも楽しく拝見してます。
我が家は今年、息子の進学で家族で北海道に転居。昨夜は大雨の中 苫小牧アルテンで1泊冬キャンプして来ました。
色んなことありますが、 自分らしく生きるのは自由な分 負荷もありますが、主さんの前向きで謙虚な言動は素晴らしいなぁと、感嘆してます。
お疲れ様でした。
来年も楽しみにしてます。( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
sanbucchanさん、まいどで~す♪
TV出演、おめでとうございます😊
アルミ鍋の商品はほんと助かりますよね~。
大阪ではなかなか見れない霜柱ですがキャンプの時に1度だけ見た時は私もザクザクと踏みつけてはしゃいでましたわ~🎵
sanbucchanさん、今年1年ちょろちょろとしょうもないコメントにご返信頂きましてありがとうございました☆
来年もまたちょくちょくお邪魔すると思いますがどうぞよろしくお願い致しま~す🎵
よいお年をお迎えくださいませ~☆
わぁ~ぃ🎵わぁ~ぃ🎵わぁ~ぃ🎵わぁ~ぃ🎵お久しぶりのキャンプ動画🎵待ってましたょ~🎵そしてキャンプ場一部復活おめでとうございます🎵(*´ω`*)
1年、楽しい動画ありがとうございました😊
まだ本気出してないだけなんですね😆
来年は本気出してるとこを見れるかと思うとワクワクが止まらないです😁早く春になってほしいよぉ〜😩
本年も宜しくお願い致します┏○))ペコリ
耳付きニット帽可愛っすね?(*≧∀≦*)👍
こんばんは!やったー!再開1番乗り(*´ω`*)
復旧嬉しいです♪私も近々行けたら良いなぁ~と思いました!
スチールの湯タンポなら 蓋をせず直接火に掛ければ良いのでは?
年明け拝見しました。
鍋焼き‥
とことんお好きなんですね……
本年も楽しみにしています。
雪が無いのは驚いてしまう、暖かくて楽だけど気候変動はやはり気になる。
自然災害に備えてキャンプ生活も試して見るべきかも。?
いつも楽しく拝見させて頂いてます。キャップ系動画ではこのチャンネルが1番面白く好きです。ナタに指をかけるのは角度は安定しやすいですがささくれで怪我をする恐れがあるので力の入り安いしっかり柄を握る方で練習さるのが良いと思います。
私もオバサンキャンパーです笑笑😅動画いつも楽しく拝見してます👍先日のキャンツーは、私もシュラフ二枚重ね、カッパを着て、カイロを足下に貼り快適に眠れました😊
来年の動画も楽しみにしてます‼️
やっぱりー!
私、キャンプ場再開のニュース見て、この横姿…って思ってましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
お手伝いや、テストキャンプお疲れ様でした。
新年明けましておめでとうございます!Sanbucchanさん今年もよろしくお願いします!
今年は、公園を卒業していろんなキャンプ場行ってみたいと思います!
どこかで会ったら声掛けますね!
ありがとうございました!
良いお年を(*^_^*)
今年は楽しい動画ありがとうございました、来年も楽しい動画待ってます‼️
今年も楽しませていただきました(^^)
良いお年をお迎えください🎌🎍
あ、鉈は人指し指じゃなくて親指を掛ければ削る方向がブレなくて良いかと思いますが?
あーテレビバッチリ見ました!
またねー
親指を峰にのせて、鉈のつけねでやるのがやり易いと思いますよ♪
良いお年を~♪
再開一番乗り、
地道な活動が報われましたね♪
今年も楽しみにしております。
ついにテレビデビューですか
来年はハリウッドデビューで
レッドカーペットを歩いて下さい㊗️
今年もほっこり動画をありがとうございました。来年も楽しみにしておりますが、気負わずに“おばさん”ペースでお願い致します。是非とも良いお年をお迎えくださいませ。
あと2時間余りで2019年も終わり。
ではなく、2020年がはじまります。
【sanbucchan】さんとても楽しませて頂きました。
来年も優しさと笑いを届けて下さい。
楽しみにしております。
金属製ゆたんぽの中には直接火にかけられるものもありますので、これから新規でお買い求めになるならやかんじゃなくそちらのほうが宜しいかと存じますw www.amazon.co.jp/dp/B005SKARC8/
というか、お手持ちのは直火ダメですか?
キャンプ場の再開、喜ばしいですね。
ワセリンティンダーをタッパから取り出すのは 大きなトングではなくラジオペンチとかの方が簡単かも
テレビOKして歌っちゃえばよかったのに😊
動画いつもありがとうございます!
楽しく拝見しております!
キャンプ場再開にご尽力ありがとうございます!
いつか私も不動尊でワセリンティンダー挑戦します!
最後バイバイめっちゃ可愛い😆です。来年も楽しみにしております!Sー&E子より
良いお年を❗️ありがとうございました❗️
キャンプ場一部復旧したんだね(^^♪良かった(*^^)v
で、シェラカップだとそんなにお湯沸かせないもんね(^^♪
アウトドア用じゃなくても家庭用の小さいのでもいいから常備しとくといいと思うよ(^^♪
では、良いお年をお迎えくださいm(__)m
来年も動画配信楽しみにしてます♡
テレビデビューおめでとうございます!サインの練習した方がいいですよ(笑)
うどん美味しそうだったので、年越しそばの前に昼飯うどんにしました。
今日は麺類の日になりました。
来年も安全にソロキャンプにいそしんでください。
動画配信お待ちしております。
それでは よいお年をお迎えください。
明けましておめでとう
ございますm(*'▽'*)m
今年もほのぼのキャンプ楽しみにしています♡
明けましておめでとうございます
私もおばちゃんで〜す😉いつも楽しい動画ありがとうございます😊来年も楽しみに待ってますね〜🤗良いお年をお迎え下さい😉
良いお年を!
三毛猫お帽子可愛いですね
本気待ってます!
本気の次動画って有りました???(冗談です)
良いお年を^^
ワセリンティンダーって寒いと固まるのね!
まぁお得用だから、冬場の手の保護で使ってるのかなぁ?
寒い時に、手と足の裏のマッサージしてあげると寝付きが良くなるよ!
今日こそは歌声が聞けるかもって思って見ましたが残念ですヽ(;´ω`)ノ
よいお年を~♪
ツノがある帽子が可愛いね💯👍
明けましておめでとうございます!おばさんキャンプの動画時々見させてもらってます!あなたはまだまだ若いですよ〜!😆とてもほのぼのとした動画をまた楽しみにしてますね!今年も頑張ってください!✌️😊💕💕