【解説】自動車メーカーの型式指定申請における不正について【6分21秒からが所感です】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июн 2024
  • 00:01 今回の不正の概要など
    06:21 今回の不正に対する所感(ここまでは各社の事例なので、ここから見ても良いです)
    【シラザン50のウェブサイトはこちら⬇︎】
    www.zwebonlinestore.com/shopb...
    ーーーーー
    【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
    / @lovecars
    からメールにてご連絡ください
    ーーーーー
    【トートやステッカーなど】LOVECARS!グッズはこちらから!
    lovecars.stores.jp/
    ーーーーー
    LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
    / @lovecars
    【トートやステッカーなど】LOVECARS!グッズはこちらから!
    lovecars.stores.jp/
    LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
    / @lovecars
    #型式指定申請 #不正 #自動車
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 450

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 Месяц назад +215

    報道に悪意を感じます。

  • @snajp891
    @snajp891 Месяц назад +40

    全然大丈夫そうな。
    中韓の車、電動キックボードを認可してる国交省をどう信じろと

  • @kenichihino4730
    @kenichihino4730 Месяц назад +182

    「不正」という言葉を使うことに、国交省とマスコミの悪意を感じますね。だれからの指示なんでしょうね???

    • @user-ge3qn3pm7p
      @user-ge3qn3pm7p Месяц назад +1

      日本のメーカーだけが不正をしており、チャイナやコリアのメーカーは不正をしていない
      今日本に上陸して売りたいのはどこの国々かを考えればおのずと答えは出ますね

    • @user-ge3qn3pm7p
      @user-ge3qn3pm7p Месяц назад +1

      すみません、言葉が正しくありませんでした。
      × チャイナやコリアのメーカーは不正をしていない
      〇 不正をしていたという報告は出ていない
      がより正確です。チャイナやコリアによる不正の有無は当人たちにしか分かりません
      「していない」などと断ずるのは間違いでした

    • @user-go8ls3lv7d
      @user-go8ls3lv7d 29 дней назад

      公明党からの支持だと思います。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j 29 дней назад

      米国バイデンからです。
      なぜなら、全米自動車労組はバイデンの大きな支持母体だからです。
      今米国はトヨタ一強です。次にホンダ。つまりハイブリッド一択なのです。これではGMやフォードは売れません。
      だからバイデンは支持母体の人気取りのために、国交省に指示を出したのです。岸田拝米内閣。

    • @user-cx3gn9cf4f
      @user-cx3gn9cf4f 19 дней назад +4

      米国での派手な報道を見ると、綺麗に嵌められた気がするんですが…誰も言いません。

  • @BabyGrand
    @BabyGrand Месяц назад +150

    やっぱりTVの報道のしかたが薄っぺらいのですよ。なんだかんだ影響力あると思うんで、関わる本質的なところも報道で扱わないと悪い話で終わってしまうよなぁ。

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im 23 дня назад +2

      外車に同じ調査できないのに国産だけ実行するのは日本メーカーを消したいだけ

  • @hanasanchi
    @hanasanchi Месяц назад +184

    型式認証もそうだけど、道交法や運送事業法など時代に合わない法律はガンガン改正していかないと。政治資金改正法でちまちましている場合じゃない!

  • @user-yg5gj2lo8t
    @user-yg5gj2lo8t Месяц назад +328

    国交省の怠慢。日本の自動車産業の為になっていない。

    • @gerektreqretnowar7783
      @gerektreqretnowar7783 Месяц назад +20

      その試験条件や制度に問題があるのであればメーカーがするべきは改善の提案やそのためのロビー活動であってやっていない試験をやったかのようにデータを書き換えたり試験車体に細工をすることじゃないでしょ
      水素関連の規制なんかメーカー要望に端を発した変更がいくつもあるみたいだけどそれより先に地盤の方を変えるよう動くべきだったんじゃない?

    • @norita6240
      @norita6240 Месяц назад

      @@gerektreqretnowar7783
      その通りだと思います。検査、監査の記録の真正性は内容を問わず絶対的であるべき。
      良かれと思ってやったからとか実害がないからとかで嘘の報告が許されるのであればそれは無責任なアンケートであって検査ではないでしょう。

    • @user-ty8if8wd2e
      @user-ty8if8wd2e Месяц назад +21

      メーカーだけに責任押し付ける問題じゃなさそう。認定制度のガイドラインを更新する側にも問題ある。

    • @TY-re7sd
      @TY-re7sd Месяц назад +13

      ガイドラインがおかしいのであればメーカーから国にいうべきだろ。
      なんで黙ってるんだよ。

    • @izmhysb
      @izmhysb Месяц назад +3

      なるほど、よく分かりました。これは、メーカと国の検査認証のあり方、公表の仕方まで含んだ大きな話ですね。従来なら安全には変わりないと思われて隠蔽されるような話ですね。でもこれで実情に沿った試験、公表方針、結果的に、より信頼される車製造に繋がれば良いです。そうしないといけませんね。原則は洗いざらい公表でしょう。

  • @user-pg2ds4br7k
    @user-pg2ds4br7k Месяц назад +52

    いくら不正と言われようが、私の中で国産車の信頼は揺らがない

    • @puu-san
      @puu-san 20 дней назад +3

      同感です

  • @user-cb9ol4hg4x
    @user-cb9ol4hg4x Месяц назад +154

    国交相がダメなのでは?
    他にも問題多いのに自分たちのことは棚上げか?

    • @rakirakisan5883
      @rakirakisan5883 Месяц назад +23

      どうみても、国交省の頭が逝かれている・・・

    • @takurous8857
      @takurous8857 Месяц назад +5

      どんな理由であれ不正であることは変わらないからダメ。

    • @rakirakisan5883
      @rakirakisan5883 Месяц назад +10

      まあ不正かもしれんが、きちんと実条件に近い厳しい条件での不正をしてくれていて、安心した。
      今時1.1tぐらいの車なんて軽ぐらいなくて、そこしか想定して試験していないと言われる方が怖くて乗れない。

    • @benb9398
      @benb9398 Месяц назад +5

      @@rakirakisan5883
      でも国交省のトップに関しては報道では誰もこの点指摘しない、それはそのトップが公明党の議員だから。
      自民党系議員がトップならメディアは徹底的に国交省やそのトップを攻撃していたでしょうねしかし、
      公明がトップならただ単に企業(自民党支持若しくは献金している?)だけしか攻撃しない。
      所詮メディアなんてそういう程度の認識でしかない。

    • @masao1278
      @masao1278 29 дней назад +1

      国交省は現場をわからず基準を作って0-1の判断をしてるだけ
      自動車メーカーは独自でやっていただけ
      出来栄えはどうであれ、国交省の基準が未達であれば国交省からはngになるわな

  • @user-jk4xg8yy3v
    @user-jk4xg8yy3v Месяц назад +188

    そこまで、ユーザーが騒ぐことでは無いかなって解説聞いて思いました。

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e Месяц назад +127

    認証制度が時代遅れ!

  • @mshima4474
    @mshima4474 Месяц назад +25

    どの会社も安全な車作りをしていることがよくわかりました。ありがとうございます。

  • @user-ik8uk4nx2x
    @user-ik8uk4nx2x Месяц назад +31

    そもそも本当に “不正” という言葉が正しいのでしょうか?いたずらにユーザーの不安心理を煽るだけ。
    そこが大きな問題…。

    • @KosaTaurus3rd
      @KosaTaurus3rd 27 дней назад

      規制不適合、くらいがちょうどいい言い回しかもしれませんね

  • @carchannelko-na1209
    @carchannelko-na1209 Месяц назад +156

    不正はダメですが、報道の仕方は良くないと感じております。
    不正があってヤバいよ
    というような報道に感じられます
    衝突試験はより厳しいデータなんですね。
    騒音試験や出力の試験は、買うユーザ側は気にしてる方、
    どのくらいいるでしょうか?(ロードスターなら気にしてるかな…)
    試験はデータの提出でなく立ち会いでの検査が良いのではないでしょうか?

  • @bakase2
    @bakase2 Месяц назад +33

    国も変える部分も必要だと思います。 11:21

  • @yoshi-mk8ew
    @yoshi-mk8ew Месяц назад +114

    オリンピックスポンサー降りますって言った瞬間に大した問題でもない事を取り上げて各種メディアで一斉にカウンターは露骨すぎて笑える。

    • @takurous8857
      @takurous8857 Месяц назад +3

      それのどこが悪いの?メディアが叩いて当然だろ。

    • @daihuku494
      @daihuku494 29 дней назад +1

      不正トヨタ信者さん意味不明な事言ってて笑う😮

    • @norikaka7264
      @norikaka7264 29 дней назад +1

      信者もアンチも等しく不要

  • @NatuAstui
    @NatuAstui Месяц назад +9

    省庁側の言い掛かり。
    メーカー側は反論を。

  • @wa1wa133
    @wa1wa133 Месяц назад +8

    国交省は、技術と製造についての正当な理解をすべきであり、国益に資する仕事をすべきです。製造業者は、基準よりもより厳しいspecをクリアすることで、要求される、よりゆるいspecをクリアしていると考えるのはごく当然のことで、トヨタ等の姿勢は、何ら問題ありません。問題は、国交省の姿勢。誰のために仕事をしているのか?海外諸国の利益のためですか?

  • @tnenaoki
    @tnenaoki Месяц назад +94

    Xを見ていると車に興味のある人でも勘違いしているケースが多く見られるので、こうしてしっかり説明してくださるのは素晴らしいと思います!

  • @user-ux7ng4wn6n
    @user-ux7ng4wn6n Месяц назад +281

    不正はもちろんダメだけど、国交省にも責任があると思います。

    • @happy-tz6gm
      @happy-tz6gm Месяц назад +1

      公明党が日本の自動車産業を潰したいだけ、ガチガチの型式指定申請を一から見直すべき。

    • @tttkkk496
      @tttkkk496 Месяц назад +22

      様々な試験とその書類作業業務も増えるのに、それまでの業務の棚卸しやITシステム化をしようとしない政治や企業トップにも問題あると思いますね。

    • @totalwarrome2
      @totalwarrome2 Месяц назад +59

      いい加減国交相を公明党の管轄にするのやめてほしいわ。頭が固くて何も変わらない

    • @user-uq3vz2ly1r
      @user-uq3vz2ly1r Месяц назад +4

      認証軽視❗業績好調メーカーの奢り❗
      不正出さないメーカーは存在する❗
      海外メーカーとの不正頻度の比較必至❗

    • @rlawlals3
      @rlawlals3 Месяц назад +9

      言い訳に聞こえるんですが。。

  • @user-ue4lx6gv9d
    @user-ue4lx6gv9d Месяц назад +61

    ここまで踏み込んだのだから、より明瞭で明確な体制とルールを作るのは国交省の責務ですね。

  • @user-qh2kq4zg6p
    @user-qh2kq4zg6p Месяц назад +34

    どこぞの外国など安全数値に達してないとか適当なデータ改ざんに比べたら、不正と言ってもより厳しい数値ならむしろ良いと思いますが、、、

  • @-MINILIFE-
    @-MINILIFE- Месяц назад +35

    ネット記事やテレビなんかよりも丁寧かつ分かりやすい説明でした。より上のレベルの検査試験をしている事実を報道せずに、この問題の責任をメーカーだけに矛先を向けてただ不正という言葉だけ大きくスピーカーしている社会に違和感、気味の悪いさを感じます。
    不正というか、お役所さんならではの理屈で自分たちがアップデートするのが面倒だから古い方法でしか認めない認証試験は、逆に国民の安全配慮に欠けているのはないでしょうか。

  • @moog4965
    @moog4965 Месяц назад +20

    契約したのに勘弁してくれ国交省
    日本の足引っ張るな公明党

  • @user-db5pw2mt5z
    @user-db5pw2mt5z Месяц назад +56

    国の基準が低いと言うことでしょう。報道の仕方が可笑しいだろう。

  • @user-fx4xx4rw6f
    @user-fx4xx4rw6f Месяц назад +81

    とても大切な情報をありがとうございます😊
    「不正」と一括りにせず、一般ユーザーが誤った認識をせず、正確な情報を知って欲しいです。
    ただ言えることは、相変わらず日本の政府は、古いルールを守り、日本の発展を妨げる行為をし続けてるんだなぁと思いました。

  • @videolady
    @videolady Месяц назад +38

    詳細な解説ありがとうございます!
    国交省にも問題があると思うし、政府にも不信感、メディアの印象操作にも気分を害します…。
    一番大切なのは自動車の安全性なので、より厳しい試験をしていたメーカーに誠意を感じます。

  • @nitta.f57
    @nitta.f57 Месяц назад +56

    わかりやすい解説ありがとうございます!
    あくまで一個人の感想ですが、法令上問題はあるかもしれないけど、倫理上はそんなに問題ないのでは?と思ってます。
    間違いは正せば良いですし、国交相のやり方にも多少問題があると思います。
    国益にも関わってくるので、マスコミも必要以上に叩かないで欲しいと思いますね。

  • @zato787
    @zato787 Месяц назад +22

    多くの本件の報道が問題の本質を捉えず、ただスキャンダルを騒ぎ立て、日本車の信頼性に疑問符がついたという内容のものが大多数を占めていて歯がゆい思いをしていました。
    一方で、河口さんの説明は、自動車ジャーナリストとして、この問題の本質と自動車業界をより良くするためにどうするべきかという内容で、タイムリーかつ的確な内容だと思いました。
    ありがとうございます。

  • @msk9988
    @msk9988 Месяц назад +63

    丁寧な説明ありがとうございます。
    不正は正されることが絶対です。
    ですが、不正があったことだけがニュースがなされ、どんな不正があったのかをちゃんと説明がなされることを望みます。

  • @user-lm7mf4ob4d
    @user-lm7mf4ob4d Месяц назад +6

    世界基準の自動車メーカーと
    世界基準へとUpdateをしない国交省。
    自動車に限らず、製造メーカーが、日本から出ていかないと良いのだが…。

  • @otanoshike-wan
    @otanoshike-wan Месяц назад +37

    不正は不正ですが、起こるべくして起こった事案かと。行政機関は、無駄に民間に対して、見せしめ的な指導・監督をしがちになっているけど、法規や制度設計が、実質無意味な物になっているケースが多いと思います。
    つまり、行政の在り方が時代錯誤になってきている感も否めない。お上を奉る時代は、終わっている。

  • @babagigi7846
    @babagigi7846 Месяц назад +19

    国交省のレベルは世界基準ではないのでは

  • @kclanfield7683
    @kclanfield7683 Месяц назад +6

    頑張れトヨタ!トヨタ潰しに負けるな!応援しています!!

  • @user-qt2jh2vv6d
    @user-qt2jh2vv6d Месяц назад +6

    日本の誇るべき車産業の足を国が引っ張ってどうすんのよ

  • @bb6049
    @bb6049 Месяц назад +151

    100点の物を作るのがルールで120点の物を作ったら不正とか・・・

    • @onioni1024
      @onioni1024 Месяц назад +14

      この時期にあえて陥れていると思います。

    • @junichirotsu
      @junichirotsu Месяц назад +25

      非常にわかりやすい例え👍

    • @TY-uh9md
      @TY-uh9md Месяц назад +25

      それはわかりやすい例えですね
      報道で言われるような不正という言い方もなんか違う気がします

    • @user-ew2uu5fy2f
      @user-ew2uu5fy2f Месяц назад +10

      その120点ってメーカーが決めてることで本当に基準より厳しいかどうかはわからなくない?
      厳しいと思ってたけど本当は違う要件で危険になる可能性が出てくる可能性が0ではない。
      なので基準値が決められた根拠があるから、それより厳しい(はず)だからオッケーにしたら考え方がややこしくなる。

    • @ckfu8287
      @ckfu8287 Месяц назад +12

      メーカーが解釈した120点
      本当に120点なのか?

  • @kzs3734
    @kzs3734 Месяц назад +24

    国交省のバックは公明党ですねぇ

    • @pin77mov
      @pin77mov 25 дней назад +2

      公明のチャイナズブズブは周知の事実。BYD肩入れのタイミングで悪い意図しか感じないですね

  • @satosae
    @satosae Месяц назад +7

    海外メーカーは日本の検査基準を満たしているのでしょうか?

  • @walkin454
    @walkin454 Месяц назад +11

    単純により厳しい基準をクリアしているのだから合格とならないの不思議で仕方ありません。
    ここ数年の国交省は余計な事に口を出し、必要な事にはダンマリを決め込むような
    まるで日本の破壊工作のような姿勢が露骨で、目に余ります。

  • @ruikirishima8992
    @ruikirishima8992 Месяц назад +11

    とてもわかりやすい説明でした!毎日のニュースだけでは分からない詳細が知れて良かったです!

  • @Cobryun
    @Cobryun Месяц назад +46

    不正とは何なのか?って問われるような問題でしたね

  • @user-fe3bq2vb2o
    @user-fe3bq2vb2o Месяц назад +7

    解説ありがとうございます。ニュースと違い、内情を知り、その開発陣そのものを知っているジャーナリストの見解はとても物事をシンプルに的確に分かりやすい言葉で説明して頂き問題の整理が出来ました。
    内容を見ると、高負荷側に振ったり、左右対称の物を差し替えたり、今のところメーカーの真面目さや、開発スピードの維持のために不適切な報告をしていたようですね。報告材料と社内材料で整理されていれば良い結果を保有できていたのだと思います。
    章男さんを筆頭に自工会、国交省に加え、第三者として自動車ジャーナリストもユーザーへの正確な情報公開を担うポジションで関われることを望んでいます。
    今後も新車情報と共にクルマの情報公開も宜しくお願いします。

  • @ohuz4855
    @ohuz4855 Месяц назад +6

    タイムリーにわかりやすい解説をありがとうございます。
    「不正」の文字だけで思考停止することなく、こういった動画を多くの方に見ていただきたいと願います。

  • @tttkkk496
    @tttkkk496 Месяц назад +7

    一般的なメディアでは背景等の実情を踏まえずに感情的なニュースになりがちなので、自動車評論家の方々にはこのような投稿を広めていただけると、自動車業界で働く人々の励みになると思います。学さんありがとうございます。

  • @wanwanwanlib9581
    @wanwanwanlib9581 Месяц назад +8

    これは不正なのか?
    より厳しい試験をして何の問題があるのか、理解出来ない。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo Месяц назад +9

    不正の中にも色々あるなと思いました。エアバッグタイマーとかは素人目に「そこが動くかも検証するんじゃ…」と思いますし、逆に厳しくしてるなら許してあげてよ…と。勿論ダメなものはダメですが、販売価格から発売時期、その他諸々を見直す必要すらあると思います。

  • @itavision9543
    @itavision9543 Месяц назад +27

    待ってました!テレビのニュースは上っ面で一向に核心が見えず、この件にはまなぶさんのような自動車ジャーナリストが発言すべきだと思っていました。期待以上に端的な解説が聞けて有難いです。

  • @kazuyakato3705
    @kazuyakato3705 Месяц назад +11

    検査の細かい部分まで聞けてよかったです「不正」というワードだけに踊らされるところでした

  • @user-ud1pe1km3n
    @user-ud1pe1km3n 27 дней назад +2

    こんだけダイハツの件があって、国交省が全メーカーに再調査を依頼して出てきた不正(正しくない)を悪意があるとかっていう人って…
    ちゃんとNEWS見たらわかる内容を国交省やメディアの悪意って思うのが…なんかな…

  • @user-nt4yp1xb8m
    @user-nt4yp1xb8m Месяц назад +8

    認証で不正があったから
    市販車が危険だと煽る様な
    報道が相変わらず多いですね。
    ユーザーにインタビューして
    「毎日通勤に乗ってるので
    不安です」とか答えさせてる。
    報道の人間がこの問題を
    全く理解していないから
    車に詳しくない視聴者を
    更に混乱させてます。

  • @user-my2rt5hs8y
    @user-my2rt5hs8y Месяц назад +6

    こうした時に適切な解説を早い段階で私どもに教えてくださりありがとうございました。大変よく理解できました。さすがでございます。

  • @rodeo199
    @rodeo199 Месяц назад +6

    タイムリーな解説をありがとうございます。規格は規格として、守るべきでであり、それが今回の実態の様ですね。ですがアップデートすべきは、常にオープンかつ、透明感の高い議論を行って行くべきでしょう。

  • @intube
    @intube Месяц назад +9

    法律ではなく、国土交通省が出してる省令に則していないっていう、メンツの問題もあるみたいですね

  • @ss2dd1
    @ss2dd1 Месяц назад +3

    お話しを聞くと、不正という言葉が不適切だと思う。マスコミ系は、この報道で自動車産業にささえられている多くの企業の従業員が窮地にたたされるかもしれない事を考える必要がある。
     メーカーの真摯な態度に対して、国交省のズレとマスコミの軽薄さを感じる。
     定めより厳しい安全基準に取り組んで、不正なのか。ナンセンスだ。

  • @kasumiogawa4042
    @kasumiogawa4042 Месяц назад +2

    【型式指定申請の不正問題】海外からは「悪質ではない」と擁護の声!?むしろより安全に配慮している場面が目立つ!?制度を見直す時が来たのかもしれない!
    【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】

  • @nanamaruxmh23s
    @nanamaruxmh23s Месяц назад +5

    認証方法が旧態依然としてるんじゃなかろうか。
    技術は日々進歩しているんだもの

  • @user-hc5no5cz5t
    @user-hc5no5cz5t Месяц назад +24

    なるほど
    ニュースだけ見てしまうと、ただただ悪いことをしてるイメージでしたけど、まなぶさんのお話でよく理解できました。
    ありがとうございます。

  • @Jackie_chain
    @Jackie_chain Месяц назад +27

    ジャーナリストとしての素晴らしい対応ありがとうございます!

  • @user-vw8lo9iw1i
    @user-vw8lo9iw1i Месяц назад +2

    不正のニュースを見て残念な気持ちになっていましたが、動画を見てとても理解できました。
    改革においては、どの職種においてもこれからの時代必要と感じます。視野が広がりました。ありがとございます。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 Месяц назад +28

    もうこの国自体変わらないとだめかもしれないね😓
    でも変わろうとする努力や心意気は何処にあるのだろうか…。

  • @user-ub6cp3ph8u
    @user-ub6cp3ph8u Месяц назад +9

    日本の自動車メーカーのブランド力をさげる目的でもあるのかな、この国は

  • @TOEI-lm9qg
    @TOEI-lm9qg Месяц назад +3

    時代遅れの認証制度に対しメーカーの自己評価による申告。予め法規適合だけを狙って設計しておけば叩かれることもないし、開発費も大幅に削減できるはずだが。根は深いね。

  • @Ruuuiii
    @Ruuuiii Месяц назад +3

    自動車メーカー側にも悪い所はありましたが、それにしても報道の仕方が悪すぎますね。また日本だけではなく海外の報道でも内容を一切言わずにただ不正をしたという事だけを強調した報道が目立ちます(特に中韓のメディアは)やはり不正と言ったら重大な欠陥を隠蔽するような事と世界共通的に認識されていますからトヨタやホンダがそのような事をしたと勘違いする人も結構いるでしょう。しかしそんな理不尽な理由によって日本車の信頼が揺らぐのは絶対に阻止しなくてはならないですね。

  • @MOTOKUN1496
    @MOTOKUN1496 Месяц назад +3

    こういう動画流す河口まなぶさん、信用が増しますね。基準以上の安全性を追求したことでの”不正”扱い。トヨタの信用もよりUPです。

  • @mic3336
    @mic3336 Месяц назад +12

    無駄な煽りや誇張が無く、ニュースよりよっぽど中身のある内容でした。

  • @user-le3ey9ik1e
    @user-le3ey9ik1e Месяц назад +4

    今の日本経済を支える自動車産業 マスコミの対応は、不正不正と煽らず しっかりと事実だけを 伝えてください。

  • @Atsushi-nt6lm
    @Atsushi-nt6lm Месяц назад +3

    「不正」って言葉でイメージ操作されがち
    恥ずかしいよ、河口さん

  • @user-bz9lr4ze3v
    @user-bz9lr4ze3v Месяц назад +3

    けっきょく、国交省トップ、役人は自民党でしょ?
    その辺、根本から変えて行かないと…😓

  • @user-wm3tk1nj2t
    @user-wm3tk1nj2t Месяц назад +7

    いつも楽しみにしております。
    スズキ自動車の不正についも、学
    さんのコメントが聞きたいです。

  • @mamor7882
    @mamor7882 Месяц назад +2

    国交省と各メーカーでは、対等な関係ではないです。甲乙の関係です。メーカーがいつも頭を下げる関係です。ですから、自動車工業会等業界団体と国交省で型式指定申請改善の会議を持つべきでしょうね。フォルクスワーゲンが排気ガス不正をやったことと今回のことは、まるで別次元でしょう。不正という言葉が独り歩きしていると思います。あんまり不当にメーカーをたたくとみんな日本から避難して国内がじり貧になりますよ。困るのは、日本国民全体です。

  • @kgs2497
    @kgs2497 Месяц назад +7

    今回の国交省の対応なら、自動車メーカーは海外に出ていくでしょう。"不正"という言葉で一括で報道するのは大きな誤解を生む。

  • @yasumoto613
    @yasumoto613 Месяц назад +6

    解説ありがとうございました。お話を伺って、マスコミ報道の雑さを感じました。
    それにしても役所は本当に世の中のためになっているのか疑問に思いました。角を矯めて牛を殺すようなことにならないことを願います。

  • @user-io8vj2lb1e
    @user-io8vj2lb1e Месяц назад +4

    日本車の評価を下げたい何者かの存在も感じなくはないです

  • @ikyukussy3652
    @ikyukussy3652 Месяц назад +2

    正論ではあるが、ちょっと違う側面もある。そもそも国交省がメーカーと協議して、より良い制度に変えてゆこうとする姿勢があるのか?という事。また全てのデータを出しても、膨大なデータを誰が見るのか、見て分かるのかという問題。膨大なデータを審査していては時間が掛かり、国際的な開発競争には勝てない。さらに輸入車には、年間の台数が少ない(5000台以下)ので完成車の簡単な書類の審査だけで、輸入でき、日本でその車に乗れる。反対に、日本のメーカーには試作車の段階で、認定をして初めて量産が出来る。この制度は日本のメーカーには多大な負荷をかけて開発をさせている。このまま行けば、日本の自動車メーカーは海外で開発して、海外で製造するしかなくなる。日本いじめに等しい。このような事が、各役所、政府、またマスコミ報道が行われている。その結果が、日本の発展を阻害し、日本国民の生活を苦しくさせているという事を認識して欲しい。役所が正しいと思わないで欲しいものだ。

  • @igatan34
    @igatan34 27 дней назад +1

    メーカー側で不正が起こらない仕組みが必要との事ですが、会見でも三部社長が言われてた通り、ホンダでは開発と認証の部署が別れていて不正の起こらない仕組みづくりが出来ているため現行車種での不正は無いとの事です。
    各メディアでも同じですが、現在の対策有無を飛ばして全メーカーが認証に対する意識が低いと同列に語る事に違和感を覚えます。

  • @user-bp6nn5wb3l
    @user-bp6nn5wb3l Месяц назад +2

    これは不正とは言いません。経営者に交通省と戦う勇気がないのでは?
    こんなことしているから世界に置いて行かれるのでは。

  • @user-kl9pu6xw2q
    @user-kl9pu6xw2q Месяц назад +4

    役所の役目は何なのかを問いたい
    すべてを民間に任せて、問題がなければ役人が作った仕組み誇り、問題があった途端に民を悪者にする。単なる揚げ足取り。こういう仕組みを作る官が狡猾なだけだと思うけどな。

  • @bmwx-fv3hp
    @bmwx-fv3hp Месяц назад +2

    仕事が出来ない役人達が、メーカー側に責任転換をしている様に思える?
    メーカー側と役人側の技術的データーの違い、
    役人のデーターは現在の基準に合っていないから、豊富にデーターを持っている
    メーカー側が勝手に基準を変えた事に対して、役人側が不正と言う言葉を使い、不満を表した様に思える。

  • @NABE..in-da-house
    @NABE..in-da-house Месяц назад +2

    分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @user-ih8qo2kq6x
    @user-ih8qo2kq6x Месяц назад +3

    ありがとうございます。テレビなどの報道ではよくわからないだけでなく誤解するところでした。より厳しい条件での試験であれば不正ということでひとくくりにするのはいかがかとおもいます。役所の基準が本当に正しいのかも検証すべきではないでしょうか。注視すべきは基準が何のためにあるのかということだと思います。

  • @user-ko6mz4gp3f
    @user-ko6mz4gp3f Месяц назад +5

    厳しい方の試験の結果を提出したから不正扱いになったって事ですよね、それで車自体は問題ないならそこまで…とも思ってしまいます。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Месяц назад +2

    メーカーの悪い意味での手抜きでは無い様に思いますね!
    国交省の示す基準とは違うかも知れないが、絶対的にメーカーが悪いとは云えない様に思う。
    行政と企業そして消費者が納得する基準や方法で、基準を定めるべき・・・でしょう。

  • @user-jv2vx4sz2d
    @user-jv2vx4sz2d 23 дня назад +2

    不正ではないことを不正と言ったり「~してしまった」という言い方はどうなのかなと思います。
    国交省に忖度しているように感じます。

  • @poction
    @poction Месяц назад +18

    より厳しい条件、または現実の走行状態に近い設定で検査していたという事で、やはりこれからも日本車重視でクルマ選びをしようと感じました。 
    それにしても 型式申請のテストが変な方向に行っているように感じます。そちらの方が残念ですね。

    • @user-wp3ex4wt4s
      @user-wp3ex4wt4s 24 дня назад

      それは違うな。海外メーカーの方が基準が厳しくて、グローバルで車を売りたいトヨタ等はそれに合うように独自基準を設けたということ。だから安全基準では変わらない。むしろ運転支援システムはドイツ車の方が進んでる。

  • @kitsuennkanngei
    @kitsuennkanngei Месяц назад +3

    もう、どっち側の勢力がやったのかわけわかりません。どっちにしても、自分たちの権力の為に国民が犠牲になるのはおなじこと。

  • @RC-xz2ip
    @RC-xz2ip Месяц назад +1

    こんばんは、解説ありがとうございます。お疲れ様です。

  • @msa_dai3729
    @msa_dai3729 Месяц назад +10

    ニュースやネットの記事では詳しく説明してるところがあまりなかったので、助かります。
    不正は不正だけどすべてにおいて悪どい内容ではないのですね
    各社と国交省の今後の対応に期待

  • @user-mr7pj6pp7z
    @user-mr7pj6pp7z 28 дней назад +1

    ルールの改正は、必要と思う。
    ただ、どんな理由であれルールを守っていないことは事実である。

  • @user-uv1yf2wm1b
    @user-uv1yf2wm1b Месяц назад +9

    満たない性能を満たしてるように改ざんするようなものは言語道断だけど、逆のことは自分でも経験した。
    つまり、基準が低すぎて陳腐化してしまってるので、独自により厳しい条件にしたってのが時々あった。
    ちょっと観点は違うが、設計でも規格品レベルでは性能が低すぎてほぼ使い物にならないので採用しない。
    世の中進んでるのに、規格や基準は旧態然!ってのがチラホラ。

  • @rohi2suya682
    @rohi2suya682 29 дней назад +1

    いつも楽しい動画をありがとうございます。分かりやすく解説してくれて、ありがとうございます。

  • @kouta_fz1026
    @kouta_fz1026 Месяц назад +15

    ライズの不正発覚で納期未定になり、ヤリスクロスに発注変更した人がかわいそう。
    泣きっ面に蜂すぎる。
    ヤリスクロスも当分納車できないとなると、その人たちはどうなるのだろう。
    返金だとしたら、他社へお客が流れるよね。

  • @user-oe9jw7bx8d
    @user-oe9jw7bx8d Месяц назад +4

    不正とはいえ性能が悪くなるのではなさそうなので良いんじゃね!

  • @monkin74725
    @monkin74725 Месяц назад +13

    国の認証テストなのにメーカーの自主報告なの?

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 Месяц назад +3

    解説ありがとうございます。

  • @user-mu8xi7ec4n
    @user-mu8xi7ec4n Месяц назад +3

    自動車型式指定検査は、昭和26年制定の運輸省令第85号に基づく検査です。ですので一部は附則により修正が入っていますが、現時点では各メーカーは独自に基準を設け 国土交通省の係官の立ち合いの下に実施しています。(しているはずです。)だた、試作段階の実機を使っての試験が多いため、非常に高額な費用が掛かります。その結果、TOYOTAやHONDA の様に、より厳しい独自基準を設け実施し、それを指定された検査の下に実施したという「偽装」をしたものと思います。ただし、日本の各メーカーは、検査に供した車体と量産車は設計・製造上同じです。ですので試作車から車台番号を連番とし、陸運局に登録します。中国では、試験用の特別な車体を制作し、試験に合格した後は、全く構造の異なる車両を量産化していた過去もありますので 注意が必要です。(例えば、スポットの数を減らす、高張力鋼板を使わない など)

  • @user-ui5gv7gr3p
    @user-ui5gv7gr3p Месяц назад +2

    国土交通省の洗い出しは出来てるのか、疑問。
    基準が曖昧、判定に個人差があるとか、有名な話し。
    昔から、国が自国企業を潰しに掛かるのは有名な話し。
    自動車メーカーより、役所の闇(利権,政治家)が気になります。
    自動ブレーキ、自動運転のテスト運転への横槍。
    国の闇の方が、よっぽど深いと思います。

  • @0813-kl9ki
    @0813-kl9ki Месяц назад +5

    例えばトヨタの歩行者保護の項目で言えば、国交省よりもJNCAPの評価基準が厳しく、その結果が消費者に公表されるのだから、メーカーとして厳しいものでテストするのは当然。
    エンジンの問題だってエンジンのグロスからネットに変えた時点で車載状態でばらつきが出る可能性は高く、量産立ち上がり前には部品のばらつきも大きく、原因を見つけるのは容易ではありません。
    型式認定を取らずに量産を開始するなんてあり得ないのだから、様々なトラブルが起きえるのは当然です。
    実際の状況を知らない官僚の自ら基準を変更しない事が大きな問題だと思います。
    WLTCモードだって日本では最高速度を110キロにしたり、国際標準のフリをした別ものとかありえないと思います。

  • @shino4497
    @shino4497 Месяц назад +7

    岸田政権の話題そらしな気がします…こういう時は何かが話題になるようになってません?

  • @Tontei-double
    @Tontei-double Месяц назад

    分かりやすい解説ありがとうございます👍

  • @user-wn7vp2qz6n
    @user-wn7vp2qz6n Месяц назад +5

    わかりやすい説明を頂き、有難うございました。今回の自動車メーカーの対応を“不正“と表現するのが良いのかどうか?疑問が残ります。

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre Месяц назад +2

    憲法も他の法律も時代や現実に合わせよう。