【失敗談】後で後悔しないための腐葉土の選び方!使い方!作り方!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 44

  • @後藤宅ジ
    @後藤宅ジ 3 года назад +10

    とても参考になりました。私は初心者ですが、腐葉土について、勉強出来ました。論理的に教えていただいたので、純正「腐葉土作り」目指したいと思います。ありがとうございます。

  • @user-bt7xx9wd9e
    @user-bt7xx9wd9e 3 года назад +13

    森と林と畑(草地)の土の違いの研究は面白いですよね。森はコケ、林はキノコ、畑は雑草と共存してる気がします。メインの微生物も違うから、土の匂いも違うのでしょうね。

  • @早見富美子
    @早見富美子 3 года назад +8

    100%腐葉土がホームセンターからなくなりました。バーク堆肥が多いです。良い腐葉土が手に入りにくくなりました。父は雑草を黒いビニール袋に入れて放置してそれを(液状??)を肥料として使っているとか聞いています。また、詳しく聞いてみます。90歳になったので、早くなんでも聞かないと、余り時間ないですよねー!

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  3 года назад +2

      良い資材はなかなかないですよね。みても何が良いか悪いかわかりにくいですし。。

  • @user-vm8ls2vk6x
    @user-vm8ls2vk6x 4 года назад +11

    今回も勉強になる動画をありがとうございます🙏✨
    ゆくゆくはエディブルフォレスト?森林農法?のような、樹木と野菜の共生する畑づくりをしたいと思っており、森と畑の違いというお話が眼から鱗で興味深かったです。
    次の動画も楽しみにしています😊

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +7

      いいですね〜。僕もそう言うの目指してます〜

  • @wqioipw
    @wqioipw 4 года назад +17

    原発事故以降、ホームセンターの腐葉土は東南アジア産ばかりになりました。殺虫殺菌が不十分でサソリや毒グモや巨大ムカデ等が紛れ込んでいたらどうしようかと怯えながら使ってました。
    国産腐葉土でも、石灰窒素の強烈な臭いのする腐葉土を買ってしまったことが何度もあります。その頃は子供だったので、毒かな?と気になりつつも、噎せかえるのを我慢して全部使いきりました。
    粘菌に汚染されたバーク堆肥を買ってしまい、庭中が気持ちの悪い粘菌に覆われてしまったこともありました
    市販の園芸用土はロシアンルーレットです

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +2

      石灰窒素入ってるのがやっぱりあるんですね〜

  • @shizukautsunomiya7952
    @shizukautsunomiya7952 4 года назад +8

    腐葉土も雑草堆肥も、そして食材調理も手作りが一番安心なんだな~と思いました。森と畑の違いの認識も必要なことですね。今回も賢くなれる内容でありがとうございます☺

    • @早見富美子
      @早見富美子 3 года назад +3

      最近はバーク堆肥をたくさん売ってますね。
      何年か前は100%腐葉土いうのが売られていたので、探しましたがありませんでした。お店の人に頼んで取り寄せ
      注文してみるといいかもしれませんね。

    • @早見富美子
      @早見富美子 3 года назад +1

      雑草を刈ったとき黒いビニール袋にいれておくと、土になりますね、それを使ってみては駄目でしょうか??、

  • @くまだしろくま
    @くまだしろくま 4 года назад +8

    今日丁度バーク堆肥入りの腐葉土を買ってしまいました😵💧使うのが怖くなってしまいました~😵💦

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 3 года назад +4

    3.11の原発事故以降、日本の国産の腐葉土を生産できなくなった理由は、
    どうやら日本の国内の腐葉土には、放射線が基準値以上になってしまった結果、
    苦肉の策で、日本の腐葉土と東南アジアから輸入したものを基準値以下に混ぜて放射線量を薄めた腐葉土が
    ホームセンターで売られるようになったんだとか・・・。

  • @横山明美-h8c
    @横山明美-h8c 3 года назад +1

    今回も面白い…(うんうん)と共感できるお話しを聞けてよかったです。一人で手探りでボチボチやっていますので…。
    3つのポイントは形は違えど同感できるお話しです。

  • @user-ds5bt2jd4l
    @user-ds5bt2jd4l 3 года назад +7

    すんげーいい庭ですね。

  • @user-fz9zs1gc8b
    @user-fz9zs1gc8b 2 года назад +2

    今食品残さの堆肥が出回ってますが、惣菜とかもそこに入っています。
    惣菜は添加物の宝庫ですが、その辺の影響はあると思いますか?

  • @taro3425
    @taro3425 2 года назад +2

    ホームセンターで販売されている袋詰めの腐葉土をどうやって選ぶの? ヤッパリ値段の高い物? それだけじゃない様な気がするけど… 業者(メーカー・ホームセンター・他)のモラルの問題が一番じゃないかな?

  • @user-kv2mb4ik1t
    @user-kv2mb4ik1t Год назад +2

    腐葉土を、落ち葉で、作る時、米糠を、大量に、入れた場合、発酵は、うまくいきますか?失敗しますか?

  • @rivegauche1
    @rivegauche1 3 года назад +6

    ホムセンで買った腐葉土から割れたCDやビニールの切れ端などのゴミが出てきたことがあります。

  • @神田裕美-r5r
    @神田裕美-r5r 3 года назад +2

    いつもいろいろ大事な事を教えていただきありがとうございます。
    私は畑ではなくガーデニングですが、なるべく農薬や化学肥料を使いたくないと思っています。自然に元々備わっているネットワークや力に気づかせていただき感動しています。
    腐葉土にはずっと迷いや疑問を感じてきました。数ヶ月前に買って開封し、少しずつ使ってきたものの中に白い筋(カビ?)がいっぱいできて、そのまま使って良いのやら迷ってます。そして、少し熱をもっているようなのですが(気のせいかな?)、そうだとしたら、発酵が足りてなくて発酵中ということでしょうか?
    迷いながらも使ってしまっていますが。

  • @寺西章
    @寺西章 3 года назад +4

    畑の通路となっているグランドカバーは何を使っているんでしょうか?
    腐葉土と関係ない質問で済みません。よろしくお願いします🤲

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  3 года назад

      ハマスゲですね。「雑草芝生」として動画で解説もしてますのでぜひご覧ください。

  • @maruneko11ne
    @maruneko11ne 4 года назад +3

    前に剪定してほったらかした椿の枝と葉を分けて畑に穴を掘って葉を埋めました。バクチャーもふりかけました。ど素人なのでこれでいいのかはわかりませんが、来年の春にどうなっているか⁉️😅

  • @wqioipw
    @wqioipw 4 года назад +11

    あと、何年か前、カインズホームで東南アジア産の圧縮腐葉土を買っできて開封したら、中身全体に白い菌糸がぎっしり蔓延っていました。しばらくしたら白い大きなキノコがわんさかわんさか生えてきて、まるでキノコ栽培キットの様相でした。もちろん食べませんでした。
    そしてキノコの勢力が衰えてきた頃、今度は外国映画で見るような羽の無い大きな大きなゴキブリがうじゃうじゃと大発生。
    つまりこれはやっぱり殺菌も殺虫も不十分ということなんでしょう。
    カラフル巨大ムカデやタランチュラが出てこなくてホントによかった。。

  • @user-lo5dt4gr9v
    @user-lo5dt4gr9v 4 года назад +9

    安価な腐葉土はそんな弊害もあるんですね💦
    一般的な農園にはない、庭(イギリスのガーデン)のような畑にいつも見とれています。
    通路はデザイン性以外にも利便性の面で広くしているのでしょうか?
    なぜその形になったか知りたいです!

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +4

      一応車(軽トラ)が通れる幅で作りました〜。心地よさと美しさは意識してます。

  • @ハム-f3u
    @ハム-f3u 3 года назад +4

    県でやっている無料配布している堆肥があるのですが、県道、高速道路などの落ち葉で作ったやつなんですが、国産だから・・・安全ですかね・・・?

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  3 года назад +1

      外国産よりは遥かによいと思います。たぶん大丈夫だと思いますが、念の為成分調整のために化学肥料などが入っていないかは確認しいてみてもよいかもです。

  • @user-wz3us7nu5e
    @user-wz3us7nu5e 4 года назад +3

    腐葉土を作る時、灰や石灰でアルカリにしてかないと発酵が止まったりしないのかな

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +1

      それは聞いたことないので大丈夫じゃないでしょうか。

    • @user-fx2yz1jn3z
      @user-fx2yz1jn3z 3 года назад

      @@notefarm-soyan や

  • @masakoyone5990
    @masakoyone5990 4 года назад +6

    こだわりの腐葉土のメーカーさんのURLは?

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +3

      忘れてました!汗 説明欄に追加しました!ご指摘ありがとうございます。

  • @青いとまと
    @青いとまと 4 года назад +5

    腐葉土 悪いのは とんでもない 草が生えてきて困る いったん乾かしては ダメですかしら?

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +2

      日干しするとまだマシかもですね。

  • @user-eu5hf4zn8d
    @user-eu5hf4zn8d 4 года назад +3

    腐葉土、農協さん(JA)はどうでしょう?

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +1

      使ったことないのでわかりませんし、地域によって違うかもですね〜

  • @user-hl3vx8ir8g
    @user-hl3vx8ir8g 4 года назад +7

    十万年腐葉土はおすすめです。

    • @notefarm-soyan
      @notefarm-soyan  4 года назад +1

      ありがとうございます!調べてみます!

  • @user-le1tk6nw4y
    @user-le1tk6nw4y 3 года назад +4

    センチュウと腐葉土、因果関係をちゃんと説明してもらえませんか?この投稿、最初から最後まで憶測で語っていらっしゃるような気がします。

    • @tamotsusuzuki6473
      @tamotsusuzuki6473 3 года назад +1

      収穫あと石灰窒素を撒き「土づくり有機物の腐植化と線虫の密度低下、病害虫」対策をしよう、それと連作はしないこと。

    • @user-le1tk6nw4y
      @user-le1tk6nw4y 3 года назад

      @@tamotsusuzuki6473 石灰窒素ですか・・・、毎年撒くと無機窒素が増えて窒素過多になりませんか?  また線虫密度低下だと作付け前に撒くのではありませんか(多くの文献、JAさんの資料でもそうなってます)?。

    • @tamotsusuzuki6473
      @tamotsusuzuki6473 3 года назад

      露地であれば殆ど問題なし、気になるなら後作の元肥か追肥で調整すればよい。本肥料は副次的に効果があり線虫でお困りならば殺線虫剤を植え付け・播種前に使用して下さい。

  • @GTA-wl4qo
    @GTA-wl4qo Год назад +1

    後で後悔←重複してますね。 「後で」はいらないです