Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
派手な誘発忘れすみません><・・・ドローが付いてなくても違和感無い強さで、2人とも気付きませんでした(笑)撮り直すか検討したものの、テーブルトップのひとつの醍醐味としてそのまま使いました。フォーマットや禁止カードは大会だったり色んな人と対戦しやすくするためのもので、お互い同意なら何でも使えちゃう身内マジックで自由にやるのもハッピー♪
確かに誘発忘れしていますね
シミックフード隆盛の時に初めてGPに参戦させていただきました。友晴選手のシミックフードでのフィーチャーマッチを拝見して、大変勉強になったのを覚えています…!帰りの電車でお会いした際も気さくにお話しいただき、マジックにおける最高の思い出でした…オーコが強すぎて、会場での買取が2日目からストップしたのは衝撃でした…
禁止になったなかったら、オーコとオムナスが手を組んでいたという闇
10:19 「すぅ~ごいハンドになったよぉ」(ウキウキ狂おしいほど好き
処理をお互いに忘れてしまうとはテーブルならではですよねこれもアリーナに慣れてきてる1つの証かもですね!そしてオーコ強すぎ(笑)
初心者の自分でもギリギリ分かる環境デッキの夢対戦面白かったです!!(わがままを言わせてもらえるなら、このマッチアップもう一回見てみたいです!)
悪夢対戦だろ
ウィザーズ禁止早過ぎ出し過ぎ問題マジでなんとかして欲しい紙で遊ぶメリット全開の最高な動画でしたねアリーナじゃ▲出て使えないですし
誘発忘れ良くありますよねー。結構カードの効果すら間違って使ったりも紙ではありがちですし。テーブルトップの面白さも久しぶりに経験したいです(涙)ネタバレだから動画見た人だけ見てね。個人的に気になったポイント集めてみたよ「俺だったら即アリーナ爆発集!!!」1戦目2:43 はいチュドーン4:39 はいはいチュドーン5:26 わかったわかった君は強い チュドーン6:36 実質ラス!来たコレ!! え? チュドーン2戦目 あーあ、俺もつーかお10:22 は?こんなハンド勝てないわ。チュドーン12:01 あーあーリソース壊れてるよ。チュドーン14:38 相手「あ、ポキ(心が折れる音)」おまけ17:47 堅すぎ10:22 このハンドから勝てるデッキがあるんですか!?僕これ使いたい!え?スタン禁止?パイオニアも、モダンも駄目なんですか!?じゃあどこでおいでませ”レガシー,ヴィンテージ”へ
今日もありがとうございます😊
ほんまいい環境になった・・・禁止はあるべきじゃないですけど、しなきゃいけないときはしなきゃですねぇ。
10:20 ニサ岡さん
オムナスよしっ!(ともはっぴーがコントロールしてるカードやしな)(やそやしカード効果おぼえてるやろ)オムナス着地っ!!
シミックフードとジェスカイルーカヨーリオンの対戦も見たいです!
オムナス「オーコおまえと戦えて嬉しかった」オーコ「次はレガシーで待ってるまたやろうぜ」
昨日ゼンディカーのパックを剥いたらオムナスが出てきて複雑な気持ちになったけど、なんだか救われた気持ちになりました。
普通に禁止解除スタンダード見たい気もしますオムナスとオーコ同時に入れたデッキとかやばそうですし
オムナスがドローがなくてオーコの能力が+1と-1だった世界線を見たかった
オムナスにオーコとウーロと帳、むかしむかし入れればとりあえず強そう
しっかりガチョウオーコしてんじゃんけw
ちょうど1年前くらいだったか。この時だけはミシック逃したわ〜。
自分たちでルール決めて禁止カード使えるのも紙ならではの楽しみではありますね
なんでウーロ入りのデッキを選ばなかったのか気になる
8:29 チラッと見えてる王冠泥棒
誘発忘れ無しverも見たいので同じデッキ同士で再戦お願いしますってオムナスくんが言ってました
初心者の友人がゼンディカーの夜明けのドラフト・ブースターを購入したらオムナスが出ていました
オムベンチャーにオーコ突っ込んでも問題ない件
この世の地獄みてーな対戦
確かにミスるのも競技性だな。
ミスっても仕方ないおかしな性能ですね…
オーコは能力も強いんだけど、何より忠誠値の設定が狂ってた
なぜかカッチカチなんよなあいつw2ターン目から出ていい性能じゃなかった
オーコはさすがに強い。現スタンダードに残ってたらどうなってたんだろう・・・
禁止という概念がないIF世界でのスタンダード環境下の(悪)夢対決を見てみたいです。
オーコってエムラとかボーラスより立ってるだけで閉塞感と絶望感あるんだよなぁ
エムラクールとボーラス様は絶望感感じる前に試合が終わるからねぇ()
ヒストリック禁止なしと言うフォーマットで、両方のデッキのいいとこ取りの犯罪者集団みたいなデッキが蹂躙してたなぁ。
良くこんなのがスタンダードで許されてたな
許されなかったから禁止になったんだよ
@@小倉おぐら百弌ももいち されてなかったらと思うとゾッとしますね
ドローなんかついてなくても違和感ない程の強さのオムナスがわにも
オーコの食物生成はせめて+0にすべきだった。3/3変身も忠誠度が減る仕様にしなきゃいけなかったと思う。ホントに調整されてるのかと思います。
個人的にはシミックフードはMomaより強いと思ってるんですよね論争とかいう青い赤霊破使えるし帳とかいう1マナの青命令入ってるしむかしむかしで初手も安定するしオーコが着地したらアーティファクトとクリーチャーを全部鹿に変え始めるから親和もMomaも怖くない全てのスタンダードデッキ中最強と言っても過言ではないと思う
今度はターボジーニアス対カウブレードも見たいです。
ヨーリオン相棒にオムナスとオーコが手を組んで土地からゾンビを生み出すうーん…(卒倒
オムナスとシミックフード戦ったらどうなるだろ?とか割と気になってた。
ヤソさんとトモハッピーにスタンダードの禁止カード全部無視してオリジナルの強いデッキ作って欲しい
プラス2で食物はいいけど他はマイナスにするべきだった
ご覧ください、これが悪夢ですって感じですね。デザインしたスタッフは反省して欲しい
Game1がフードデッキがスタンダードはおろかパイオニアもすぐアウトになったわけだ
土地ない岡さんはわりかし平常運転なのでは
次回「MTGA視聴者さんと対戦後一緒に再構築で強化!」
さすがに複数回間違えるのは誘発忘れじゃなくてカード効果を勘違いしてると言うべき
ウーロくん入ってない・・・?
なにがやべえってこれ禁止解除ヒストリックで同じことやれんのよね禁止出すぎでしょウィザーズ……。
動画とるのだからミスがあったら取り直した方がよかったのでは
むかsむかし
突っ込むのも野暮かと思いますが2ゲーム目の2Tの占術土地でオーコ下に送るのは流石に無理ありませんか?オムナスとオーコじゃパワーが違いすぎるのは皆分かっているとは思いますがもう少しうまくやって欲しかったです
ニッサが手札にダブついてて土地がないなら普通にオーコボトムに送るでしょ...
@@消しゴム-m2j 土地は欲しいですが場に2枚ガチョウあったらオーコ場に出すのが一番土地詰まりケアできると思いますが・・・
派手な誘発忘れすみません><
・・・ドローが付いてなくても違和感無い強さで、2人とも気付きませんでした(笑)
撮り直すか検討したものの、テーブルトップのひとつの醍醐味としてそのまま使いました。
フォーマットや禁止カードは大会だったり色んな人と対戦しやすくするためのもので、お互い同意なら何でも使えちゃう身内マジックで自由にやるのもハッピー♪
確かに誘発忘れしていますね
シミックフード隆盛の時に初めてGPに参戦させていただきました。
友晴選手のシミックフードでのフィーチャーマッチを拝見して、大変勉強になったのを覚えています…!帰りの電車でお会いした際も気さくにお話しいただき、マジックにおける最高の思い出でした…
オーコが強すぎて、会場での買取が2日目からストップしたのは衝撃でした…
禁止になったなかったら、オーコとオムナスが手を組んでいたという闇
10:19 「すぅ~ごいハンドになったよぉ」(ウキウキ
狂おしいほど好き
処理をお互いに忘れてしまうとはテーブルならではですよね
これもアリーナに慣れてきてる1つの証かもですね!
そしてオーコ強すぎ(笑)
初心者の自分でもギリギリ分かる環境デッキの夢対戦面白かったです!!
(わがままを言わせてもらえるなら、このマッチアップもう一回見てみたいです!)
悪夢対戦だろ
ウィザーズ禁止早過ぎ出し過ぎ問題マジでなんとかして欲しい
紙で遊ぶメリット全開の最高な動画でしたね
アリーナじゃ▲出て使えないですし
誘発忘れ良くありますよねー。結構カードの効果すら間違って使ったりも紙ではありがちですし。
テーブルトップの面白さも久しぶりに経験したいです(涙)
ネタバレだから動画見た人だけ見てね。
個人的に気になったポイント集めてみたよ
「俺だったら即アリーナ爆発集!!!」
1戦目
2:43
はいチュドーン
4:39
はいはいチュドーン
5:26
わかったわかった君は強い チュドーン
6:36
実質ラス!来たコレ!! え? チュドーン
2戦目
あーあ、俺もつーかお
10:22 は?こんなハンド勝てないわ。チュドーン
12:01
あーあーリソース壊れてるよ。チュドーン
14:38 相手「あ、ポキ(心が折れる音)」
おまけ
17:47 堅すぎ
10:22 このハンドから勝てるデッキがあるんですか!?
僕これ使いたい!え?スタン禁止?パイオニアも、モダンも駄目なんですか!?じゃあどこで
おいでませ”レガシー,ヴィンテージ”へ
今日もありがとうございます😊
ほんまいい環境になった・・・
禁止はあるべきじゃないですけど、
しなきゃいけないときはしなきゃですねぇ。
10:20 ニサ岡さん
オムナスよしっ!
(ともはっぴーがコントロールしてるカードやしな)
(やそやしカード効果おぼえてるやろ)
オムナス着地っ!!
シミックフードとジェスカイルーカヨーリオンの対戦も見たいです!
オムナス「オーコおまえと戦えて嬉しかった」
オーコ「次はレガシーで待ってるまたやろうぜ」
昨日ゼンディカーのパックを剥いたらオムナスが出てきて複雑な気持ちになったけど、なんだか救われた気持ちになりました。
普通に禁止解除スタンダード見たい気もします
オムナスとオーコ同時に入れたデッキとかやばそうですし
オムナスがドローがなくてオーコの能力が+1と-1だった世界線を見たかった
オムナスにオーコとウーロと帳、むかしむかし入れればとりあえず強そう
しっかりガチョウオーコしてんじゃんけw
ちょうど1年前くらいだったか。この時だけはミシック逃したわ〜。
自分たちでルール決めて禁止カード使えるのも紙ならではの楽しみではありますね
なんでウーロ入りのデッキを選ばなかったのか気になる
8:29 チラッと見えてる王冠泥棒
誘発忘れ無しverも見たいので同じデッキ同士で再戦お願いします
ってオムナスくんが言ってました
初心者の友人がゼンディカーの夜明けのドラフト・ブースターを購入したらオムナスが出ていました
オムベンチャーにオーコ突っ込んでも問題ない件
この世の地獄みてーな対戦
確かにミスるのも競技性だな。
ミスっても仕方ないおかしな性能ですね…
オーコは能力も強いんだけど、何より忠誠値の設定が狂ってた
なぜかカッチカチなんよなあいつw
2ターン目から出ていい性能じゃなかった
オーコはさすがに強い。現スタンダードに残ってたらどうなってたんだろう・・・
禁止という概念がないIF世界でのスタンダード環境下の(悪)夢対決を見てみたいです。
オーコってエムラとかボーラスより立ってるだけで
閉塞感と絶望感あるんだよなぁ
エムラクールとボーラス様は絶望感感じる前に試合が終わるからねぇ()
ヒストリック禁止なしと言うフォーマットで、両方のデッキのいいとこ取りの犯罪者集団みたいなデッキが蹂躙してたなぁ。
良くこんなのがスタンダードで許されてたな
許されなかったから禁止になったんだよ
@@小倉おぐら百弌ももいち されてなかったらと思うとゾッとしますね
ドローなんかついてなくても違和感ない程の強さのオムナスがわにも
オーコの食物生成はせめて+0にすべきだった。
3/3変身も忠誠度が減る仕様にしなきゃいけなかったと思う。ホントに調整されてるのかと思います。
個人的にはシミックフードはMomaより強いと思ってるんですよね
論争とかいう青い赤霊破使えるし帳とかいう1マナの青命令入ってるしむかしむかしで初手も安定するし
オーコが着地したらアーティファクトとクリーチャーを全部鹿に変え始めるから親和もMomaも怖くない
全てのスタンダードデッキ中最強と言っても過言ではないと思う
今度はターボジーニアス対カウブレードも見たいです。
ヨーリオン相棒にオムナスとオーコが手を組んで土地からゾンビを生み出す
うーん…(卒倒
オムナスとシミックフード戦ったらどうなるだろ?とか割と気になってた。
ヤソさんとトモハッピーにスタンダードの禁止カード全部無視してオリジナルの強いデッキ作って欲しい
プラス2で食物はいいけど他はマイナスにするべきだった
ご覧ください、これが悪夢ですって感じですね。デザインしたスタッフは反省して欲しい
Game1がフードデッキがスタンダードはおろかパイオニアもすぐアウトになったわけだ
土地ない岡さんはわりかし平常運転なのでは
次回「MTGA視聴者さんと対戦後一緒に再構築で強化!」
さすがに複数回間違えるのは誘発忘れじゃなくて
カード効果を勘違いしてると言うべき
ウーロくん入ってない・・・?
なにがやべえってこれ禁止解除ヒストリックで同じことやれんのよね
禁止出すぎでしょウィザーズ……。
動画とるのだからミスがあったら取り直した方がよかったのでは
むかsむかし
突っ込むのも野暮かと思いますが2ゲーム目の2Tの占術土地でオーコ下に送るのは流石に無理ありませんか?
オムナスとオーコじゃパワーが違いすぎるのは皆分かっているとは思いますがもう少しうまくやって欲しかったです
ニッサが手札にダブついてて土地がないなら普通にオーコボトムに送るでしょ...
@@消しゴム-m2j 土地は欲しいですが場に2枚ガチョウあったらオーコ場に出すのが一番土地詰まりケアできると思いますが・・・