長野電鉄 もう見られない風景(1996年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 92

  • @根石幸一
    @根石幸一 Год назад +5

    懐かしい風景です。40年前の子供の頃、夏、冬休みに毎年中野松川駅まで長電に乗って祖母の家まで行ってました。
    長野駅も地上でしたし。地下になって、当時、営団地下鉄と同じで、感動しました。
    上野から湯田中駅行きの急行志賀号に乗れなかったのが悔いに残る。当時、沿線で165型を見て、乗りたいと何度も思いました。何回か夜行急行で長野まで来てましたから、上野駅で色々な車両を見ました。懐かしい、永遠に残る思い出です。
    昨日は中野市で悲惨な事件が起こりましたけど、中野市は穏やかな町です。普段はこんな事は起こりません。誤解しないで下さい

  • @源義経-e3h
    @源義経-e3h Месяц назад +1

    懐かしい光景でした。子供の頃良く利用していました、木島線も屋代線も廃止され、車両も全て引退してしまい。湯田中駅も代わり、村山橋も代わり、貴重な映像でした。有り難うございました。

  • @masa-lk4dp
    @masa-lk4dp 3 года назад +8

    電車に詳しくないですが…
    貴重な映像ありがとうございます
    今は地元離れ生活してますが青春時代の思い出蘇ります💫

  • @zqzjh
    @zqzjh 4 года назад +20

    昔の信濃吉田駅に感動しました。
    実家の最寄り駅でホント懐かしいです。
    ありがとうございました。

  • @投稿完了
    @投稿完了 4 года назад +33

    やっぱ長電は最高よ...
    なんか泣けてくる

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 5 лет назад +19

    ずっと東横線沿線住まいですので、5000系やマッコウクジラさんは懐かしいですw
    廃線や旧車両など貴重な映像ですね

  • @omotuke
    @omotuke 7 лет назад +34

    この頃の長電が一番好きだった…旧駅舎の信濃吉田懐かしい!

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 5 лет назад +41

    長電が元気が有った頃のオリジナル0系(OS)はローレル賞車両(片)乗車口が
    4箇所も有り当時通勤通学には便利で加速も良く結構豪華車両だった記憶があります。

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン 5 лет назад +46

    2002年 木島線全区間廃止
    2002年 河東線名称変更となり消滅
    2012年 屋代線全区間廃止

  • @前田孝-z1l
    @前田孝-z1l 3 года назад +10

    貴重で丁寧な動画をupしていただきありがとうございます。湯田中には昭和44年の夏に急行「信州」(翌年から「志賀」)で行き、急行廃止後は長野乗換で長電に乗ってました。碓氷新線に続いて屋代線まで廃止とは寂しいですが、小田急の10000系が入線した時は即展望席に陣取りました(=^_^=)

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      急行「志賀」号
      上野駅ー(国鉄線)ー屋代駅ー(長野電鉄線)ー松代駅ー須坂駅ー信州中野駅ー湯田中駅
      ※国鉄線内は急行、長野電鉄線内は特急として運行

  • @kagemusha250
    @kagemusha250 5 лет назад +12

    木島線と湯田中のスイッチバックは乗ってみたかったな。屋代線乗車は何とか果たせたのですが・・・
    最末期の木島駅は映画にも登場していて、「羊のうた」で在りし日の勇姿を見る事ができます。
    廃線後も長く残った駅舎も2018年10月末に解体されてしまったとか。

  • @ダース隠居
    @ダース隠居 6 лет назад +9

    アラ還の老人が子供時代,赤ガエルが青ガエルだった頃ですが,東横線でよく乗っていますた🐸
    2000系に始めて乗り,終点湯田中駅に接近した時,速度を落とさずホームを通過してしまった事に驚いたものでした😲
    懐かしいですね😄

  • @ykuni8048
    @ykuni8048 6 лет назад +24

    画質いいな

  • @takumichitetsudo
    @takumichitetsudo 7 лет назад +15

    今では車両も路線も沿線も変わっています。村山橋は新しくなり、屋代線・木島線が廃止になり長野線だけになってしまいました。2017年3月現在、元JR東日本の253系・元小田急の10000形・元東急の8500系がいます。3500系・3600系も残っており、長電にいること早24年ですがバリバリの現役です。が、全盛期の1/3しか在籍していません。このまま30年、40年と長生きしてほしいです。

    • @Ilu-z6r
      @Ilu-z6r 6 лет назад +1

      琢道鉄澤 4

    • @manabunoumi86
      @manabunoumi86 6 лет назад +1

      琢道鉄澤

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +2

      かつての長野電鉄の路線は、
      河東線(屋代〜須坂〜信州中野〜木島間)=創業当時からの路線
      平隠線→山ノ内線(信州中野〜湯田中間)
      長野線(長野〜須坂間)
      の3路線でした。
      2024年現在では、長野線(長野〜須坂〜信州中野〜湯田中間)のみとなっています。

  • @Tob251F
    @Tob251F 11 лет назад +25

    8:00付近の旧木島線跡地、今は北陸新幹線の変電所になってますね。
    親の実家が長電沿線だったこともあって、子供のころからよく利用しました。
    赤ガエルこと2500/2600系や、今では小布施で保存された2000系には
    沢山乗ったので懐かしいです。
    PS:3:25の村山橋の字幕、駅間は村山~柳原なのでは・・・?

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Год назад +3

      3:25
      (長野方面より)柳原、村山、日野、須坂の順ですから、仰る通りに字幕が誤りで、正しくは柳原〜村山間です。

  • @Izumi_Omiya
    @Izumi_Omiya Год назад +4

    木島駅で「北陸新幹線長野以北ルート早期着工」云々のワードが聞こえた... 今や金沢までつながり、まもなく更に先の敦賀までつながるという。時代は変わってるなあ

  • @kt3755
    @kt3755 7 лет назад +25

    昔の雰囲気ってのは良いもんですなぁ

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 года назад +5

    (とくに、帯の色とのコントラストで)りんごカラーとわたくし、名づけましたが(誰が最初か、実は知りませんが)、長電塗色、いいですね。貴重な映像を、ありがとうございました。投稿日= 2021/6/12.

  • @user-rn3qe5sg9h
    @user-rn3qe5sg9h 2 года назад +4

    湯田中駅の下側にある踏切も電鈴式で珍しかったです。
    今は普通のカンカンという音に変わってしまっています。
    好きな踏切だったので、電鈴式のまま残しておいて欲しかったと思っています。

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 5 лет назад +13

    どの車両も懐かしい。

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ 3 года назад +4

    車が前提だった広域都市圏が高齢化で維持困難になっていくと、やはり地方都市は都市中枢の機能の回復がコレから大きな課題になってきますね。都市規模次第で宇都宮新規LRTの開業、北陸各都市での軌道+鉄道のハイブリッド化によるLRTの構築みたいな事例が増えていけば。
    もうちょっと後の時代になれば、各地方の地鉄低迷も覆ってくるかもしれませんね。しかし、長電は少し後退し過ぎた感もあり不安ですね。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 2 года назад +3

    湯田中スイッチバックはロマンスカーが入線時高運転台でスイッチバック出来ないから解消された

  • @takec4421
    @takec4421 3 года назад +3

    きれいに撮れてますねー。1996年頃ってどんな機材ですかね。古いのは絵のアスペクト比だけみたいな。
    カメラワークもすごくお上手ですし。

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 5 лет назад +9

    アカガエル(2500系)が保存されているのが良かったです

  • @もか-d1y
    @もか-d1y 5 лет назад +15

    スーパーくろさき懐かしいですね!

    • @zqzjh
      @zqzjh 4 года назад +4

      もか スーパーくろさきホントに懐かしいですね。小さい頃よく母親と買い物に行きました。

    • @まと-j4k
      @まと-j4k 4 года назад +3

      めっちゃ懐かしいです、同じく母と買い物行ってました
      それから駅近く長電タクシーがあって、三菱ギャランのタクシーが何台もあって…もう何十年前なんだろ、ほんとに…

  • @jausp13
    @jausp13 20 дней назад

    5:33 延徳駅は北須坂駅と共にホームが棒線化されてしまい、この風景も過去のものになってますね。

  • @paopaochan5264
    @paopaochan5264 6 лет назад +11

    信濃吉田、最初桐原かと思いました
    今と全然違いますね

  • @藤澤加代子-n6n
    @藤澤加代子-n6n 5 лет назад +6

    いいね👍 ローカル線の風景
    のんびりしている。このアナウンスが良い味出してるよ。

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 4 года назад +13

    赤蛙の雄姿。 貴重な映像をありがとうございます。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      東急電鉄では5000系でしたが、長野電鉄に来てからは2500系になってました。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 4 года назад +6

    小さい頃、湯田中から上野まで直通に乗った記憶があるんだけど、記憶があいまいだから、違うのかな?
    2016年に30年ぶりに湯田中に行きましたが、街が寂しくなってしまっていて驚いたな。。
    車輛もずいぶん変わってしまった。廃車になってしまってたんですね、このクリームと赤の車両。。

    • @shioichi1213
      @shioichi1213 4 года назад +4

      昔、急行志賀という列車があり、上野~湯田中間を一日2往復走っていたそうですよ。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 4 года назад +2

      @@shioichi1213
      ありがとうございます。ちなみに何時くらいまで運行されてたんでしょうか??

    • @channel-jo5vl
      @channel-jo5vl 4 года назад +5

      @@shioichi1213
      国鉄から直通があったんですか?初めて知りました!

    • @ましゃましゃ-o9b
      @ましゃましゃ-o9b 3 года назад +4

      @@kumosukeponsuke 親父か学生の頃は直通があったと聞いたことがあります。親父は今年66です。ちなみにスイッチバックになったのは湯田中が終点ではなく上林まで行く予定が途中の湯田中に無理やり駅を作ったことからだそうです。

    • @青山大樹-r4w
      @青山大樹-r4w 2 года назад +3

      @@shioichi1213 さん、急行志賀は、本で見たことがあります。

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 5 лет назад +7

    最初の2500形、なんかかわいい。
    OSカーは、相鉄の6000形に似てますね。特に横も。
    10:20辺りの電子音踏切もなつかしい?

  • @せんぎょ-l9n
    @せんぎょ-l9n Год назад +2

    もうOSカーも3500も見れないのか…

  • @osutetsu
    @osutetsu Год назад +2

    5:59 事故後、車両が差し替えられた後の状態のO4編成ですかね?

  • @Balming001
    @Balming001 2 года назад +4

    昔の電車って、扇風機だったな、クルクル頭振って。窓に付いてた上からビョーンて下ろす日除け膜みたいなのガイドレールから外れたり、通学でよく乗っていたので懐かしく思い出しました。

  • @竹野律子-j8f
    @竹野律子-j8f 7 лет назад +5

    赤がえる電車保存車両をみたことあります

  • @スガタニメグミ
    @スガタニメグミ 3 года назад +5

    長野電鉄、OSカー、旧東急5000系。日車2000系、旧東京メトロⓂ️有楽町線3500系。引退した懐かしい電車です。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      東急5000系「青ガエル」改め、長野電鉄2500系「赤ガエル」

  • @吉田清徳
    @吉田清徳 4 года назад +6

    自分にとって長野電鉄のイメージってあずき色とクリーム色の2色塗装なんだよね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      車両が、マルーン色だった頃の長野電鉄ですかね。

  • @Hi-Wind
    @Hi-Wind 4 года назад +7

    確か青ガエルが一番最初にローカル私鉄に譲渡されたのが長野電鉄やったかな?

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 4 года назад +8

    なんでOSカーは早く廃車になったんだろう😢

    • @東鉄
      @東鉄 4 года назад +3

      ワンマン化改造が難しかったことや、河東線信州中野~木島間の廃止で3500系を長野~湯田中間の列車に充当する余裕ができたことが原因だと言われていますね。

    • @clover-railfun
      @clover-railfun 2 года назад +1

      車両を3500・3600系に統一するためです

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 5 лет назад +10

    OSカーってなんで京急っぽい塗装なんだろうか

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 5 лет назад +5

    もと営団時代に活躍した車両ですね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Год назад +2

      長電に来た元営団地下鉄日比谷線の3000系は引退しましたが、代わりに長電に来たのが、やはり東京メトロ日比谷線を走っていた03系です。

  • @2430Rapidbroad
    @2430Rapidbroad 2 года назад +3

    山陽電鉄みたい

  • @okuke
    @okuke 7 лет назад +6

    八幡屋磯五郎にもあった~

  • @ネスの居酒屋大将
    @ネスの居酒屋大将 5 месяцев назад

    今も大好きOSカー

  • @野口充-j1h
    @野口充-j1h 5 месяцев назад

    懐かしい、ただ懐かしい。湯田中駅がスイッチバックだったころ。

  • @takumichitetsudo
    @takumichitetsudo 7 лет назад +5

    この頃の長電はまだ電鈴踏切があったんですね。電鈴踏切があるのは熊本電鉄や小湊鐵道、北陸鉄道、岳南鉄道などですが熊本電鉄以外危ない状況です。

    • @minamikawa-yuri
      @minamikawa-yuri 6 лет назад +1

      たしか業務用だから使用出来ないけど近鉄にもあった希ガス

    • @hiro-qo9zg
      @hiro-qo9zg 5 лет назад +2

      広島電鉄にもあるけどそれも怪しい

  • @channel-jo5vl
    @channel-jo5vl 4 года назад +5

    長野電鉄そのものが廃止になってしまいそうで心配です

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 5 лет назад +5

    どんな塗装になってもアオガエルですね。

  • @tohru1966
    @tohru1966 2 года назад +11

    観光客は非日常を求めてやって来るので、手間と時間がかかっても湯田中駅のスイッチバックは残すべきだった。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      湯田中駅のスイッチバックが廃止されたのは、元小田急電鉄のロマンスカー10000形HiSEを、長野電鉄が譲り受けた事が大きいです。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +3

      湯田中駅のスイッチバックが廃止されたのは、長野電鉄が小田急電鉄から、10000形ロマンスカーHiSEを譲り受けて、1000系「ゆけむり」号として、運行を始めた事が大きいそうです。
      1000系「ゆけむり」号は、運転席が屋根上にある為に、スイッチバック運転への対応が難しいそうです。

  • @はるにぃ-o1w
    @はるにぃ-o1w 7 лет назад +2

    3分30秒ぐらいの電車の走行音が山電の3000系に似ているの

  • @もか-d1y
    @もか-d1y 5 лет назад +4

    私の最寄り駅は桐原ですね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      長野ー市役所前ー権堂ー善光寺下ー本郷ー桐原ー…
      (※長野〜善光寺下間は地下区間)

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +3

    元東急の青ガエル。

  • @avaldenei
    @avaldenei 11 лет назад +7

    muito bom

  • @ファントム-f5d
    @ファントム-f5d 2 месяца назад

    若穂綿内まであった長野電鉄の自社送電線はもう見ることはできません、一部長野電鉄線路に残っている区間あり電線ありませんが

  • @筋太郎-j7b
    @筋太郎-j7b 2 года назад +2

    とても運賃の高い私鉄でした。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      利用者が少なく、運行コストが上がってしまう為、運賃が上がってしまいます。

  • @師京
    @師京 5 лет назад +4

    ほ、北陸新幹線だと………

    • @師京
      @師京 5 лет назад +2

      湯田中のミニスイッチバックが面白いですね
      何故なんでしょう

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      @@師京
      当時の湯田中駅は、3両編成の電車が入線すると、勾配と踏切の関係で駅ホームの有効長がとれず、駅ホームへ発着する為に、一旦スイッチバックを行っていました。

  • @plusk8613
    @plusk8613 3 года назад +1

    全線電化されてるのが不思議笑

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 6 месяцев назад +1

      長野電鉄の創業者である神津藤平氏(羽田孜元首相の母方の祖父)が、慶應義塾大学で福沢諭吉翁から先進的な教育を受けた為に、かなり先進的な思考の持ち主であられたからだそうです。
      鉄道の設備には、先々の事を考慮されて、かなりの投資をされたそうです。

  • @キエフミンスク
    @キエフミンスク 2 года назад +1

    岐阜嫌い男より。寒そう。

  • @パピコ-s2m
    @パピコ-s2m 3 года назад +2

    長野は田舎だなぁ~