【佐賀市材木町・紺屋町】江戸時代の町人街跡を歩く

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 佐賀市の中心街から西よりにある、
    材木町・紺屋町を歩きました。
    ここは江戸時代の町人の街で、
    職人が多く住んでいたようです。
    今は廃れていますが、
    まだ当時の名残のようなものは残っていました。
    ブログ:saga-mania.info/

Комментарии • 2

  • @大大串
    @大大串 8 месяцев назад

    鍋島藩主や七賢人を敬っている県、市のトップ。なのに材木町、紺屋町は何故か!忘れられた街のように感じます。動画投稿された方はどう感じられたのか伺いたい。侘しさ感じませんか?どのような佐賀市にされたいのかわかりません。

  • @貴美子本村
    @貴美子本村 8 месяцев назад +2

    おはようございます佐賀城下町紺屋町江戸町民