佐賀マニアちゃんねる
佐賀マニアちゃんねる
  • Видео 33
  • Просмотров 121 496
【佐賀のディープスポット】まだ残っているア〇ルト自販機小屋
ローカルな幹線道路を走っているとよく見かけた
ア〇ルト自販機小屋ですが、
最近はほとんど見なくなりました。
多久市から厳木方面へ向かう国道203号線沿いには、
そんな希少な自販機小屋がまだ営業している所があります。
#こっそり堂 #大人のおもちゃ
ブログ:saga-mania.info/
Просмотров: 22

Видео

【佐賀の街歩き】神埼駅前から長崎街道神埼宿界隈を歩く
Просмотров 1557 часов назад
神埼駅前のメインストリートから旧長崎街道の通りを歩いてみました。 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】長崎街道佐賀宿構口から西へ歩く
Просмотров 447Месяц назад
長崎街道佐賀宿の東の入り口である構口から、 西に向かって旧古賀銀行まで歩きました。 #長崎街道 #佐賀宿 #佐賀市 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】あの古賀稔彦さんがトレーニングしていた石段の神社と江戸時代からののこぎり型の街並み
Просмотров 2083 месяца назад
みやきち町千栗地区にある肥前一宮、 創建1300年の千栗八幡宮と、 江戸時代から残るのこぎり型の街並みを歩きました。 #千栗八幡宮 #のこぎり型の街並み #古賀稔彦  ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の団地】市営植木団地■市内にまだ残っていた大規模な昭和の団地
Просмотров 8905 месяцев назад
佐賀市鍋島町にある市営植木団地に行ってきました。 正直この規模の昭和の団地が、 まだ市内に残っているとは思っていなかったので、 驚きました。 ただ大半は空き家で劣化が進んでいるので、 近い内に取り壊されるのではないかと思われます。 #佐賀の団地 #昭和の団地 #団地 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】佐賀市東与賀町下古賀
Просмотров 1,8 тыс.6 месяцев назад
佐賀市南部の東与賀町下古賀を歩きました。 佐賀平野のど真ん中なので、 広々とした田園風景が広がっていますが、 その中に昔からの集落があります。 #街歩き #佐賀市 #佐賀県 #地方都市 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】目達原商店街~自衛隊駐屯地の側にある商店街
Просмотров 8907 месяцев назад
陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地の側にある商店街ですが、 8割ほどの商店は、シャッターが降りている寂しい商店街でした。 #佐賀県 #街歩き #商店街 #ローカル商店街 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】白石商店街■役目を終えた商店街
Просмотров 2,6 тыс.7 месяцев назад
肥前白石駅から白石町の商店街を歩きました。 大半の店舗は閉店していて、 ほぼ商店街としての役割は終了しているようです。 地方都市の典型的なシャッター商店街でした。 #街歩き #商店街 #シャッター街 ブログ:saga-mania.info/
【旧国鉄佐賀線の終点】瀬高駅前からの通りの廃れ方がハンパない・・
Просмотров 9358 месяцев назад
福岡県みやま市瀬高町の瀬高駅前からの、 メインストリートを歩きました。 そこはかなり廃れていて、 時代に取り残されているかのようでした。 #街歩き #瀬高町 #旧佐賀線 #ローカル商店街 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】佐賀市蓮池町◆元城下町は寂しかった・・
Просмотров 9878 месяцев назад
佐賀市蓮池町には、 かつて佐賀藩の支藩、蓮池藩のお城がありました。 その元城下町と商店街を歩きました。 #街歩き #城下町 #散歩 ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】佐賀市嘉瀬町十五■古くからの雰囲気が残る集落
Просмотров 1,6 тыс.9 месяцев назад
佐賀市嘉瀬町十五という地区にある集落を歩きました。 有明海の近くなので、漁業に従事する人が多く住む所です。 新しい家屋も増えていますが、 今も古くからの集落の名残を留めています。 #街歩き #佐賀県 #古い街並み ブログ:saga-mania.info/
【佐賀の団地】春日丘団地■昭和の名残がまだ残っていた。
Просмотров 1,5 тыс.9 месяцев назад
佐賀市大和町の春日丘団地を歩きました。 昭和30年代ごろからの典型的な団地です。 大部分が新しい家屋になっていましたが、 一部古い家屋も残っていました。 #街歩き #昭和の団地 #古い団地 ブログ:saga-mania.info/
肥前鹿島駅から延びるメインストリートから脇に入った、裏通りを歩きました。
Просмотров 3,6 тыс.10 месяцев назад
昭和の映画館の大きな建物や酒蔵も残る、 ローカル感溢れた通りでした。 #街歩き #佐賀県 #鹿島市 #映画館跡 ブログ(佐賀マニア):saga-mania.info/
佐賀駅の南に残る崩壊しつつある古い家屋とその近くの昭和な建物
Просмотров 5 тыс.10 месяцев назад
佐賀駅南の大通りからちょっと外れた所に、 取り残されたかのような古い家屋が数軒残っています。 崩壊しつつある建物が残っている内に記録に残そうと、 撮影してきました。 #佐賀市 #佐賀街歩き #街歩き #昭和な建物 #ディープスポット ブログ佐賀マニア:saga-mania.info/
【佐賀の街歩き】須古城の城下町跡
Просмотров 1 тыс.11 месяцев назад
佐賀県杵島郡白石町の須古城の城下町跡が、 なかなかいい雰囲気を残しています。 #佐賀県 #街歩き #城下町 ブログ:saga-mania.info/
【唐津市の裏通り】昭和の名残から旧街道の面影を残す通りを歩く
Просмотров 364Год назад
【唐津市の裏通り】昭和の名残から旧街道の面影を残す通りを歩く
【廃ホテル】とその近くの昭和な物件
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
【廃ホテル】とその近くの昭和な物件
【寂れた通り】三重津海軍所跡近くの旧道
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
【寂れた通り】三重津海軍所跡近くの旧道
【佐賀の商店街】年末の新道商店街と呉服町白山商店街が寂しかった。
Просмотров 6 тыс.Год назад
【佐賀の商店街】年末の新道商店街と呉服町白山商店街が寂しかった。
【昭和レトロな商店街】年末の北九州小倉の旦過市場と昭和館周辺を歩きました。
Просмотров 217Год назад
【昭和レトロな商店街】年末の北九州小倉の旦過市場と昭和館周辺を歩きました。
【佐賀市材木町・紺屋町】江戸時代の町人街跡を歩く
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
【佐賀市材木町・紺屋町】江戸時代の町人街跡を歩く
【らくがき堂】合格祈願で埋め尽くされた神社の上宮
Просмотров 1492 года назад
【らくがき堂】合格祈願で埋め尽くされた神社の上宮
鳥栖駅近くに残る昭和な横丁
Просмотров 6042 года назад
鳥栖駅近くに残る昭和な横丁
【佐賀の限界集落】佐賀市の山間部に残る分校跡
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
【佐賀の限界集落】佐賀市の山間部に残る分校跡
【佐賀のディープスポット】昭和な横丁とアパート
Просмотров 4,1 тыс.2 года назад
【佐賀のディープスポット】昭和な横丁とアパート
【佐賀の町歩き】佐賀市の風俗街愛敬町に残る昭和な住宅
Просмотров 16 тыс.2 года назад
【佐賀の町歩き】佐賀市の風俗街愛敬町に残る昭和な住宅
【佐賀の町歩き】佐賀市本庄に残る昭和な住宅地
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【佐賀の町歩き】佐賀市本庄に残る昭和な住宅地
【佐賀の町歩き】佐賀市川副町犬井道~
Просмотров 10 тыс.2 года назад
【佐賀の町歩き】佐賀市川副町犬井道~
【佐賀の団地】天祐団地■住人が去った団地
Просмотров 11 тыс.2 года назад
【佐賀の団地】天祐団地■住人が去った団地
【佐賀の団地】光法団地■昭和へタイムスリップしたかのような大規模な団地だった
Просмотров 11 тыс.3 года назад
【佐賀の団地】光法団地■昭和へタイムスリップしたかのような大規模な団地だった

Комментарии

  • @TK-bx2wc
    @TK-bx2wc День назад

    待ってました🎉

  • @ftyutegoursxsw8531
    @ftyutegoursxsw8531 2 дня назад

    思いっ切り「神埼」の漢字間違ていて・・・

    • @saga-mania
      @saga-mania 2 дня назад

      すいません間違ってました。 ご指摘ありがとうございます。

  • @aicinnamoroll
    @aicinnamoroll 13 дней назад

    ここ佐賀では一等地のはずなのになんで取り壊されんのやろ

  • @foxtax2055
    @foxtax2055 18 дней назад

    日曜日の撮影ですね。平日はちゃんと空いてますよ。

  • @パッパチンコロ
    @パッパチンコロ Месяц назад

    佐賀を出て40年余り、おふくろの実家が、水ヶ江の大隈重信の近くで、子供の頃、よく記念会館の前で遊んでいて怒られてた。昔の影もなく寂れてしまって、哀しい限りですが、発信してくれてありがとうございます。

  • @白山ポンプ屋-q9n
    @白山ポンプ屋-q9n Месяц назад

    一番食堂が出てくるかと期待して待ってたのに~

  • @54mmr
    @54mmr Месяц назад

    植木団地生まれで20歳まで暮らしてました。懐かしい もう何十年も帰ってませんがこんな感じになってるんですね 実は実家がちらっと映りましたが父親は今も住んでます

  • @tsuyoshidance
    @tsuyoshidance Месяц назад

    愛敬町の小さなゲー専📺️🎮️廃業していました😅2:29

  • @NpRA.r
    @NpRA.r 2 месяца назад

    俺今瀬高付近住んでる。良いところだよ…でも特急が廃止されてなんか寂しくなった。SLも廃止されたし、もう七つ星in九州くらいしか観光列車通ってない。観光列車…増えてくれ。

  • @萩原源一郎-f4p
    @萩原源一郎-f4p 3 месяца назад

    60ね年まで小城市に住んでいました佐賀街遊びに良く行きました懐かしのです

  • @紫オトメン
    @紫オトメン 3 месяца назад

    地元人ですが これは日曜ですね💦 平日の昼の街や夜の街なら楽しめますよ ラーメン屋さん 八百屋さん珈琲店 電気屋さん お好み焼き屋さん 夜は 居酒屋さん 焼き鳥屋さん スナックさんと ぶらり探索されたら充分に楽しめる街並みです😀 是非 一度 遊びにいらして下さい😀

  • @タケミ-w5y
    @タケミ-w5y 3 месяца назад

    今回、陛下が来佐されました。これを機に佐賀が昔の賑やかさを盛り返すと、期待しています。 山口さんからは、佐賀農業の強さは常々教えて頂いていますが。 10:58 10:58

  • @タケミ-w5y
    @タケミ-w5y 3 месяца назад

    目達原、なんと懐かしい。黒木先輩、お元気ですか。もっとも小生よりもお若いですが。かんちゃんも元気だよね。古舘さんが佐賀に戻られて、もう相当になります。懐かしい顔ぶれを想い、心を熱くしています。三井海上の楽しい思い出を大事にしています。❤

  • @wind-c21
    @wind-c21 4 месяца назад

    時間がわ、悪かとたいっ!(震え声) 昼は人多かしッ(10人程度)

  • @naratanakake
    @naratanakake 4 месяца назад

    懐かしい…

  • @タケミ-w5y
    @タケミ-w5y 4 месяца назад

    ハンパ内?ですか。佐賀が廃れたなんて思いませんよ。佐賀の真骨頂は熱い人情ですよ。熱い熱い熱いそして熱い佐賀を大切に盛り立てようよ。🎉

  • @タケミ-w5y
    @タケミ-w5y 4 месяца назад

    背振っ子に😊吉野ヶ里の出逢い❤振る素振り😅

  • @ヤマゴウ
    @ヤマゴウ 5 месяцев назад

    手付かずのまま放置し行政は何をやってるんでしょうか?やる気ないからな!

  • @御坂ミサガ
    @御坂ミサガ 5 месяцев назад

    多布施川沿いにはまだ残っているんですね。こういう廃墟もいずれは全てなくなってしまうんでしょうね。そういえば高木瀬のとある場所にあった廃墟は、壊されてしまいました。

  • @kagerou_kagerou9999
    @kagerou_kagerou9999 5 месяцев назад

    この辺歩いてるだけで物凄いノスタルジーに襲われる事間違い無しですね。

  • @白山ポンプ屋-q9n
    @白山ポンプ屋-q9n 5 месяцев назад

    植木団地の前の道が細いよ、昔からある道だからかな~

    • @TheSeagull2199
      @TheSeagull2199 5 месяцев назад

      植木団地の側を抜ける道は何年経っても改善されませんね。 何か特殊な事情でもあるのではと勘ぐってしまいます。

  • @河原直之-q3d
    @河原直之-q3d 5 месяцев назад

    後半の土手沿いの小道は何か癒されます。佐賀なつかしい。。

  • @ACiruka
    @ACiruka 5 месяцев назад

    街(まち)とは、都市の中のデパートや商店街、飲食店などのアーケードがあり、集客力の高い繁華街、もしくは商業地区をいう。往々にして、交通機関の駅やバスセンターなどの基点と重なったりする。 -Wikipediaより引用

  • @梅香-u6u
    @梅香-u6u 5 месяцев назад

    私が高校生だったころは佐賀線を利用して学校にきてる方もいたがそのころは、瀬高て聞いてもまったくイメージわかなかった、いつか佐賀線に乗ってみたいと思ってたけどいつの間にか廃線になってました。

  • @梅香-u6u
    @梅香-u6u 5 месяцев назад

    駐屯地があるからまだにぎわってると思ってました。

  • @梅香-u6u
    @梅香-u6u 5 месяцев назад

    商店街ほとんど閉店してましたね、なんだか寂しくなりましたよ。

  • @タケミ-w5y
    @タケミ-w5y 5 месяцев назад

    懐かしい、そして寂しい。目田原さんにはお世話になりました。基地の活気が懐かしいです。佐藤兄、黒木兄、流石に自衛隊仕込みのキビキビした応対を真似しようとしても、なかなか難しかったです。😊皆さん、お元気ですか。

  • @Gibson1103
    @Gibson1103 5 месяцев назад

    おっ、天鼓やんみんな元気かな~😊

  • @Gibson1103
    @Gibson1103 5 месяцев назад

    昔は、パチンコセントラルとかあったな。食道園行ってたな。親不孝通りハーバーライト懐かしい🤣

  • @パッパチンコロ
    @パッパチンコロ 6 месяцев назад

    昭和40年代を知っているだけに、隔世の感あり。寂しすぎる。

  • @TK-bx2wc
    @TK-bx2wc 6 месяцев назад

    よくOFFハウスに、行きます✨頑張って下さい。また 楽しみにしてます🎵

  • @チビクロ-v5d
    @チビクロ-v5d 6 месяцев назад

    お化け屋敷とか企画すれば利益とれそう

  • @御坂ミサガ
    @御坂ミサガ 7 месяцев назад

    佐賀市内でも廃れた地域がありますからね😢

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    佐賀やべぇな

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    昭和というか廃墟

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    廃れ方がハンパない…

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    うわぁ…

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    廃れ方がハンパない…

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    これ本当に佐賀市内か? 片田舎の住宅地じゃないよな?

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    廃れ方がハンパない…

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    廃れ方がハンパない…

  • @ACiruka
    @ACiruka 7 месяцев назад

    廃れ方がハンパない…

  • @大大串
    @大大串 7 месяцев назад

    佐賀県内の街づくりの方向性が変わってしまっています。どの町でも首長や議員さんたちの考え方次第で復活は可能なのですが働かない動かないが先行ってますね😢悲しいです。

  • @TK-bx2wc
    @TK-bx2wc 7 месяцев назад

    待ってました✨有り難うございました🎵

  • @yskand36maniacs
    @yskand36maniacs 7 месяцев назад

    以前、ブログにコメントさせて頂いた者です。この動画で久しぶりに地元の様子を見させて頂きました。夕暮れ時の長い影が射す閑散とした商店街に、かつての賑やかな光景がオーバーラップしました。

  • @大大串
    @大大串 7 месяцев назад

    懐かしいです。ありがとうございます🙇八坂神社の祇園(お祭り)にはお客さん5000人来られたこともありました。街中を山車も出て賑やかでした。😅

    • @徳永孝子-u4g
      @徳永孝子-u4g 7 месяцев назад

      やや朽ちた神社の遊具に郷愁を感じました。東京(九州では福岡)一極集中が続き、地方は衰退する一方。でも地方だってみんな立派に生活してます。私も負けずに頑張ります!

    • @大大串
      @大大串 7 месяцев назад

      @@徳永孝子-u4g 大阪で1年間研修の為に生活したことありますが馴染めませんでした。田舎者には、満員電車や満員のバスは辛かったです。仕事は好きで入ったから辛いことありませんでしたけどね✨頑張ってください💪✌️🍀🙋

  • @大大串
    @大大串 7 месяцев назад

    ご存知ですか?白石商店街には映画館二つもあったんですよ😊

  • @大大串
    @大大串 7 месяцев назад

    白石町商店街。55年ほど前ア一ケ一ドにしようと誰かが提案したけど実現に至らなかった。日祐、マルキョウが来たけど長くは続かなかった。白石町の農家は団結力強いけど、商店街はバラバラでした。だから現在の商店街になってしまったのです。

  • @TK-bx2wc
    @TK-bx2wc 7 месяцев назад

    いつも楽しみに してます。頑張って下さい。🐤🍒✨

  • @大大串
    @大大串 8 месяцев назад

    鍋島藩主や七賢人を敬っている県、市のトップ。なのに材木町、紺屋町は何故か!忘れられた街のように感じます。動画投稿された方はどう感じられたのか伺いたい。侘しさ感じませんか?どのような佐賀市にされたいのかわかりません。