M1911A1とは違う!?MGC製絶版モデルガン!レミントン製のガバメント M1911 UMC

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 55

  • @02tuka40
    @02tuka40 3 года назад +9

    今は無き、MGC新宿店で購入しました。最初のロットは、手作り感溢れる仕上げでした。レイル付きの銃は生理的に耐えられないので、ガバメントやベレッタも私にとって、最新式です。🙆😎😸

  • @ペケポン-o4t
    @ペケポン-o4t 3 года назад +5

    警察官だった亡き父の昔の制服姿の写真が残っていますが、当時はガバメントを携帯していました。

  • @熊倉清司
    @熊倉清司 3 года назад +2

    MGCのガバメントはマスターのスライドカバーがあってスライドの刻印はプレス加工して着けてました。各刻印はプレート替えて押してるだけ。フレームも同じ。ガバメントシリーズは最終検品していた人がとある事情で代わってからスライドのガタが酷くなった。

  • @GFS15R
    @GFS15R 3 года назад +7

    最近はタクティカルな銃を見る機会が多いけど、昔のシンプルなモデルも良い物ですね。

  • @nokki1444
    @nokki1444 3 года назад +1

    我々の世代にとって「ガバメント」と言えばMGCのショートリコイルガバメントというくらいド定番のモデルです。最初サイドファイアだったものがセンターファイアになり、CPカートリッジと相まって、ほぼほぼトラブル知らずの抜群の作動性を誇っていました。箱から察するに、MGCからタイトーか新日本模型に生産が移ってからの製品ぽいですね。

  • @興亜一心
    @興亜一心 2 года назад

    MGC機関紙「ビジェール」に載っていましたが、モデルガンは強度の問題があり、実銃を完全に再現できないと小林太三(タニオ・コバ)さんが言ってました。
    ただ、小林さんは紙火薬によるモデルガンの完全作動をめざしていて「キャップ一粒で完全なブローバック」のMGキャップはありがたかったです。

  • @吉田吉田-g9q
    @吉田吉田-g9q 3 года назад +2

    MGCがなくなるなんて、信じらんないよね。
    車でいえばトヨタっちゅーぐらいの存在やったのに。

  • @通りすがりの人-h5o
    @通りすがりの人-h5o 3 года назад +2

    アマゾンでクラウンモデルのM29を買いました!

  • @weeekit8554
    @weeekit8554 3 года назад +4

    やっぱりM1911ってかっこいい!

  • @ナイト6412
    @ナイト6412 3 года назад

    MGCユニモール店、何回か行ったな。
    知らない間に別の店になってた。

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 3 года назад +2

    M1911のメーカー違いとなるとWW1の時にコルトの工場だけじゃ生産間に合わなくて、委託生産とかの仕様だったかと。
    M1911A1ではMGCから刻印バリエが、コルト、シンガー、ユニオン&スイッチ、レミントンランド、イサカ、ノリンコと出ていた様ですがノリンコを除けば同じく戦時中の委託生産仕様だった筈。
    シンガーはミシンでお馴染みのあのシンガー、ユニオン&スイッチは信号機メーカーと日頃銃なんて作った事無い会社でした。

  • @sougetu_Akane
    @sougetu_Akane 3 года назад +3

    A1じゃないM1911が大好きだから
    マジで最高«٩(*´ ꒳ `*)۶»
    ただガスブロしか持ってないから
    触れることすら羨ましいー!o(。>ω

  • @藤原とうふ店登録者100人
    @藤原とうふ店登録者100人 3 года назад +2

    かっこいいな〜。自分も欲しいですけど高いです😓

  • @eulogio604
    @eulogio604 3 года назад +1

    La obra maestra de john moses brownin .1911 forever

  • @kaito4394
    @kaito4394 3 года назад

    スネークマッチモデルってメタルギアとコラボしたハンドガンですか?

  • @クエン酸足らんつーの
    @クエン酸足らんつーの 3 года назад

    ヘビーウェイトモデルを所有してます。これより遥かに古いかなぁ…中坊の頃買ったかな?
    やっぱりMGCのガバはいい👍

  • @あーく-d9d
    @あーく-d9d 3 года назад

    なんか、大阪の日本橋で格安で売りに出されてたガバメントタイプのモデルガンあるけどMGCのロゴ入ってるわ

  • @hidet578
    @hidet578 3 года назад +1

    コルトの1911はスライドストップの内側にシリアルNo彫ってあったそうですが、レミントンだと右側にあるのか・・・

    • @bikers2130
      @bikers2130 3 года назад +1

      コルト製でもシリアルNo.がフレーム右側の同じような位置にある個体もあるみたいですよ。このNo.6572のモデルガンはレミントンで1918年に製造された個体をモデルにしているようです。

    • @hidet578
      @hidet578 3 года назад

      @@bikers2130 某国際出版の別冊に内側記述あったが、A1ならよくあるけど、1911は中々ないので気になってたの思い出しまして・・・
      内側というよりまんま裏側なので誤植か?
      今の時代画像検索あるじゃんと調べたら、スライドストップの反対側裏位置にシリアル打ってあるのだけでなく、
      文言入って端に追いやられてたり奥からだったりするんですね

    • @bikers2130
      @bikers2130 3 года назад +1

      @@hidet578 M1911 は製造された8年の間、結構細かいロット(61〜2)に分かれていたようです。現在のような大量生産の仕組みが出来上がっていない時代なので、刻印などにロット毎の違いもあったのだろうと思いますね。

  • @前田保-t9o
    @前田保-t9o 3 года назад +1

    初めまして・・・
    エアガンやガスガンはよくわかりませんが
    モデルガンのオートの要は「マガジン」です

  • @ヴァージルヒルツ-w8n
    @ヴァージルヒルツ-w8n 3 года назад +1

    以前、知人に依頼されてブルーイングしましたが、このHW樹脂は染まり難かった思い出がありますねー

  • @ボールはオブジェクトの夢を見るか

    後一つM1911とM1911A1の違うのはグリップセフティのビーバーテール長さやな、短い方がM1911長い方がM1911A1やな、何故長くなったのかと? 短いままやとハンマーとビーバーテールの間に親指の付け根の皮挟むから長く伸ばしたんや(いわゆるハンマーバイト)。
    初期ロット?だったかマガジンの底部にランヤードリングが付いてるのも有る。

  • @MASTOMOKUCRUSH
    @MASTOMOKUCRUSH 3 года назад

    How much is that?

  • @鷲野智一
    @鷲野智一 3 года назад +2

    デルタエリート持ってますが、勿体無くて発火出来ません。

    • @クエン酸足らんつーの
      @クエン酸足らんつーの 3 года назад

      かっこいいすよねー^_^デルタ大好きです♡

    • @鷲野智一
      @鷲野智一 3 года назад

      @@クエン酸足らんつーの
      ありがとうございます。
      未発火でステンレスマガジンの完品です。

  • @TV-be3ke
    @TV-be3ke 3 года назад +2

    西部警察によく出てたなぁ

  • @ぽけねこ-t1o
    @ぽけねこ-t1o 3 года назад +1

    MGCかあ。なつかしいなあ。
    そう言えばSWITCHが見えなくなってますね。

  • @harukaedomond6667
    @harukaedomond6667 3 года назад +2

    TENGAだけは借りんといてくださいよ!?

  • @madsmg9677
    @madsmg9677 3 года назад

    A1ですらない、M1911とは。A1以降のグリップしやすいカーブの強いデザインじゃなく箱に近いデザイン。A1のグリップのデザインはリボルバーのグリップに影響されたもの。
    しかし、MGCってレミントンのm1911を出してたのだなーすごい。まあ第一次世界大戦でたくさん作られたからマイナーかと言われるとまた別かもしれないが……

  • @jintarow
    @jintarow 3 года назад

    今欲しいと思っても、A1が付かないM1911のモデルガンって選択肢少ないんですよね
    エランのは高価すぎるので手が出ないし、WAだとガスガンになっちゃう
    中華ガンでも見かけないし、諸外国では人気ないのかな無印1911
    みんな『ラストマンスタンディング』観て欲しがろうよ!

  • @絹どうふ先輩-c9g
    @絹どうふ先輩-c9g 3 года назад +1

    友人の家にMGCのゴールドカップナショナルマッチがあるなぁ

  • @マウンテンデュウ-q5m
    @マウンテンデュウ-q5m 3 года назад

    色んなメーカーが生産したものをモデルアップしたシリーズだったかな。シンガーミシンとかの刻印モデルもあった様な気がする。記憶違いならごめんなさい。

    • @bikers2130
      @bikers2130 3 года назад +1

      あったと思いますよ。他にもイサカ製やスプリングフィールドアーモリー(造兵廠の方)製モデルの刻印もあったかと…。

    • @マウンテンデュウ-q5m
      @マウンテンデュウ-q5m 3 года назад

      @@bikers2130 さん、mgcニュースに沢山写真載ってましたね。まさか後にmeuとかの発売で、スプリングフィールドアーモリーが一般的になったり、S&W製やらSIG製やらまでトイガンになるとは…

    • @bikers2130
      @bikers2130 3 года назад +1

      最後のほうのMGC 1911バリエーションは表面のツールマークや刻印に後仕上げが満載でしたね。でなければシンガー刻印モデルなど出なかったでしょう。実銃でもシンガー刻印は百数十万挺製造されたM1911A1 の中でもたった500挺の超レアモデルみたいですしね。SIG1911 のブラックウォーターモデルは、デザインや刻印が微妙に違ってたみたいで次期モデルに期待でしたが、ブラックウォーター自身の不祥事でSIG がカタログから落としてしまったのでもう出そうにないし、SW1911 は良いなと思ってPD は購入したのですが、いまいち人気が無かったのか再販の気配が無いし……。上手くいかないですね。

    • @マウンテンデュウ-q5m
      @マウンテンデュウ-q5m 3 года назад

      @@bikers2130さん、エアガン版WAのS&W1911は高価 で買えず、最近実物には無いジョークモデルのGLOCK1911で満足してます。

    • @bikers2130
      @bikers2130 3 года назад +1

      @@マウンテンデュウ-q5m GLOCK 1911 、あれは良くできてますよね。いかにもありそうな感じがします。シルエットがまんま1911なので、内蔵ハンマーにしてストライカーファイア&セーフアクションっぽいシルエットにするとグロック感が増すでしょうが、そこまですると何か違う感じがしそうですね。

  • @Macha_hsr
    @Macha_hsr 3 года назад

    バイオ8に出てきたよね

  • @macott115
    @macott115 3 года назад

    30年近く前に、シリーズ70のHWを買って、バカスカ発火して、遊んでたな
    造形的に、MGCのガバが一番好きかな
    笑われるかもしれないけど、なんか温かみを感じるんだよなぁ
    今でも、SRHWのM1911とコマンダー持ってて、たまに出して、にんまりしてる

    • @マウンテンデュウ-q5m
      @マウンテンデュウ-q5m 3 года назад

      分かります。わしもどんなに構造、寸法がリアルな物より、MGCのヘビーデュ~ティー44マグナムが好きです。

  • @Lego-yo8ge
    @Lego-yo8ge 3 года назад +1

    かっけーーーーーーーーー

  • @タドこる
    @タドこる 3 года назад

    白毛生えてる?疲れてんのかな