仮ナンバー付けて整備工場まで走ってみた!!あとエキマニにバンテージも巻く【#35 AE86】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 177

  • @rq67zxcv
    @rq67zxcv 2 года назад +44

    とよちゃん グラサンかけたらBzの稲葉に似てる!!

    • @4endorphin
      @4endorphin 2 года назад +5

      同感👍

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +30

      松本に相談しようかな
      でもたぶん冷やかされるからやめとこう

    • @麻田新
      @麻田新 2 года назад +10

      映画『Baby Driver』の彼にも似てる。

    • @w210e320t
      @w210e320t 2 года назад +1

      @@麻田新 Ansel Elgortやね

    • @村ゆきな
      @村ゆきな 2 года назад +1

      日立ベビコン直してた頃の少年面影残るとよちゃんが懐かしい。いつの間にかグラサン似合う逞しい面構えに😂❤

  • @gen151214
    @gen151214 2 года назад +1

    ありがとうございます!

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @あつ-f9j
    @あつ-f9j Месяц назад

    ガソリン入れるところがロック中々掛からないどうしてですかね❓😅

  • @ラインライン-k7b
    @ラインライン-k7b Год назад

    ガソリンスタンドでバイトしてた時、常連のお客さんで1ヶ月くらい仮ナンバーで来る人いた😅

  • @heartsay8391
    @heartsay8391 Год назад

    かっこいいです👍

  • @TAWASHI-840
    @TAWASHI-840 6 месяцев назад

    グレードがGTな所もまた良い!😄

  • @岐阜のかとう
    @岐阜のかとう Год назад

    つい観てしまう。

  • @ryokuro-wx2oc
    @ryokuro-wx2oc Год назад

    仮ナンバーについて勉強になりました。公道走っていることに感動。

  • @坊-d8v
    @坊-d8v 7 месяцев назад

    とよちゃん面白すぎる

  • @SK-sx4yh
    @SK-sx4yh Год назад

    素晴らしいです

  • @kisuke2001
    @kisuke2001 2 года назад +43

    全バラ整備から検査一発合格はすご過ぎ
    おめでとうございます。
    車検楽しみですなあ

  • @10th-
    @10th- 2 года назад +38

    サンバイザー、左右逆です。手前が白、開けると黒。

  • @ねう-o1z
    @ねう-o1z 2 года назад +8

    クルマが期待に応えてくれていますね。
    ここまで頑張ってきた成果だと思います。

  • @gideon19571222
    @gideon19571222 9 месяцев назад

    辛い気持ちはすごく伝わって来たけれど、辛い事が自分から進んでやりたい事を選択しての結果ですから、好きでも無い事を押し付けられて何の見返りもなく達成しても評価もされ済み陰で悪く言われることも生きて行くと時折あると思えるから、専務の分析を冷静に聞ける様な時が来ればメンタルが楽になると思うよ。
    もし本当に嫌なら動画配信なんかやめて遠ざかれば罵詈雑言も見聞きしなくて済むし、全て自分で判断して行動できるから大丈夫ですよ。
    煮詰まらない様に気をつけてね、応援してるから📣

  • @ころぶか
    @ころぶか 2 года назад +2

    整備士さんが見てるのは心強いですね😊

  • @kittkitt4596
    @kittkitt4596 2 года назад

    とよちゃんガレージグッズ ページ404エラーでした。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      申し訳ないです。
      再起動などしてみてもエラーおきますか??

    • @kittkitt4596
      @kittkitt4596 2 года назад

      @@toyochan お手数かけてすみません。ブラウザ再起動してもダメだったので、時間を置いてから確認してみます。

  • @abumari1955
    @abumari1955 2 года назад +10

    給油口カバーのがたつきはカバー側のラッチの部分の取り付け位置をずらしたり、角度をグイっと
    曲げたりしてちょうど良い具合に出来るかと。😄

  • @たまちゃん-y5e
    @たまちゃん-y5e 2 года назад +7

    公道デビューが待ち遠しいですね👍

  • @rockmind555
    @rockmind555 2 года назад

    いや、サングラスかけての横顔めちゃカッコ良かったですよ
    やりすぎはいけないかもしれませんが
    男前なので色々?しないと勿体ないですよ~

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 2 года назад +50

    給油口がちゃんと閉まらないのは蓋側の留め金の角度が純正状態では無いのかな?

    • @SpikerDragon95
      @SpikerDragon95 2 года назад +4

      Estaba pensando lo mismo, es cuestion de doblar la lata que recive la tranca un poco hacia adentro

    • @wqmpw982
      @wqmpw982 2 года назад +1

      Así es, es una placa de hierro anticuada.

  • @yao1_25
    @yao1_25 2 года назад +1

    グラサンつけて髪型かえたらいかつくなるのすげぇ

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 2 года назад +8

    21:02 グラスウールくんかくんかしちゃダメwwww

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 2 года назад

    3番目の曲がりが気にいらない。
    オリジナルパーツなら仕方無しと納得する

  • @やっほぉーい
    @やっほぉーい 2 года назад +1

    久しぶりにみたらとよちゃんチャラくなってる?笑

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад

      なってないです!!

  • @akiraaso5132
    @akiraaso5132 Год назад

    車検前整備合格おめでとうございます。
    一つだけ。重箱のすみつついてごめんなさい。🙇‍♂️
    仮ナンバーの時、任意保険入れない。ってコメントされてましたが、入れますよ。
    ウチのバスとか中古車買ってくる時に仮ナンバー借りる時は自賠責は必須ですけど、引時の時には任意保険入って持ってきています。

  • @Drkwame-rd3fo
    @Drkwame-rd3fo 2 года назад +1

    サングラスかっこよかったですよ。

  • @KEN-rf3cp
    @KEN-rf3cp 2 года назад +1

    金色のバンテージかっこいい‼️

  • @TAIYO521
    @TAIYO521 2 года назад

    触媒が無いのに排ガス検査OK?

  • @hatini82
    @hatini82 2 года назад +32

    これだけ入念にチェックしていれば車検もバッチリですね!さすがです。
    ちょっと気になったのですが、サンバイザーの表裏が逆のような気がします。運転席側と助手席側を入れ替えて、天井側が黒い面となるように取り付けると隙間も無くなると思います。

  • @Mまーさん-s6k
    @Mまーさん-s6k 2 года назад

    車検前のテスター検査、調整は車検当日の検査ライン入る前に受けるべきです。テスター検査後にデスビュー外したりエンジンルーム内の部品は触らない事です。車検前検査後そのまま車検場に行って検査ラインに入るべきですよ。車検前にあれこれ触りすぎ光軸や排ガスがくるっちゃう

  • @choosuke0524
    @choosuke0524 2 года назад

    いよいよ車検ですな。。
    楽しみにしてますよ

  • @yamkou
    @yamkou 2 года назад +1

    エキマニのバンテージって雨が降った後でエンジン始動すると煙がモクモク出るんだよね
    純正の遮熱板が凄く優秀なんだけど車によるのかな?

  • @ハッピーマン-g3l
    @ハッピーマン-g3l 2 года назад +3

    おめでとう!ここまできたね。

  • @mutekitabunu
    @mutekitabunu 2 года назад +2

    グラスウールが効率的に肺の中に。
    アルミ板がデスビ当たってるけどこれでもいいの?教えてエロい人

  • @宅イチロー
    @宅イチロー 2 года назад

    車はよくわからないが、ワンちゃんが可愛い。

  • @虎子猫
    @虎子猫 2 года назад +3

    あのLEVINを、ここまで自力でレストアするのは凄〜い!ですよね!

  • @moo5731
    @moo5731 2 года назад +1

    いよいよ車検ですね‼️
    大丈夫そうですね😊👍

  • @junfragile
    @junfragile 2 года назад +4

    公道復帰までもう少しですね。バンデージは下側(マフラー側)から巻くのが正解です。エンジン側から巻くと重なっている部分の上になる側が上または前を向くので、水や風などで開いてほつれやすくなります。

  • @りょう-f2v
    @りょう-f2v 2 года назад +1

    バンテージは数年でぼろぼろになってくると思うので、次の時は薄いゴム手ではなく、ホームセンターとかでよく売ってる厚手のゴム手袋を使うと良いですよ。あと、グラスウールって、ガラスのほっそいやつがいっぱい集まってるものなんで、素手で触ると細かいガラス片が皮膚に刺さってチクチクしますから、手袋で身体を保護して下さい!

  • @jm1mdj
    @jm1mdj 2 года назад +3

    すごーい有名人
    良かった良かった・・・

  • @亀田幸則
    @亀田幸則 2 года назад +27

    一発合格!!素晴らしい。順調で安心ですが、水温計だけは夏場絶対不安あると思うので、別メーカーの水温計を絶対夏が来る前に付けておいた方が、とよちゃんの精神衛生上いいと思います。車検楽しみですね^^

  • @4endorphin
    @4endorphin 2 года назад +6

    あの不動なハチロクが公道を走ってるなんて涙が出てきました😭😭😭
    どんなリアリティ番組より素晴らしい👏👏👏
    アンチなコメントもこのパフォーマンスを前にすると虚しく読めます。

  • @あき-s4j2w
    @あき-s4j2w 2 года назад

    トヨちゃん!お疲れ様!みんなの力借りて、車仕上げる事あと少しだね!凄いよー羨ましい限りです😊

  • @kohppp
    @kohppp 2 года назад +8

    ついに公道かぁ
    よくここまでできたね

  • @amenbou
    @amenbou 2 года назад +6

    この日に国道で追い越したGA2です。綺麗に仕上がりましたね。今後が楽しみですね~

  • @nightdragger1977
    @nightdragger1977 2 года назад +19

    バンテージ巻いたから問題ないだろうとは思うけど、アルミとデスビが直に接しないくらいグラスウール巻かないと効果が薄いですね。グラスウール素手で触るなんて結構ヤバいですよ。手が暫くチクチクしなかったですか?

  • @なかピー-z4b
    @なかピー-z4b 2 года назад

    ももちゃんガレージ? 癒されるからいい仕事が出来るんだよネ!🐕

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 2 года назад +3

    やべぇ、テンション上がる!

  • @williamblair5508
    @williamblair5508 2 года назад +2

    Really enjoyed the Corolla series. Now let's restore a motorcycle!

  • @ああ-y5d4e
    @ああ-y5d4e 2 года назад

    デスビ外すときは上死点関係ないよ。デスビキャップ外して接点の角度の位置をスマホなりマジックでマークして同じ角度ではめればいいよ

  • @彩華-k7z
    @彩華-k7z 2 года назад

    いよいよですね
    かっこよく仕上がりましたね

  • @mamo-hayasaka6662
    @mamo-hayasaka6662 2 года назад +11

    とよちゃんのサングラス姿かっこいいよ!!!

  • @garage8600
    @garage8600 2 года назад +1

    適度なとよちゃんじゃないけどそれもまたイイ。

  • @裕-f8e
    @裕-f8e 2 года назад

    回転してるエンジンを見る時にはネックウォーマーの紐などぷらぷらしてる物がないようにした方がいいですよ。自分が若い時先輩に注意してもらってたのを思い出しました。フューエルリッドの締まり具合は蓋のネジ側のツラがボディより中に入って合ってないので捻れてるかもしれないですね。調整頑張って下さい。

  • @ぽーいぽいぽい-k3t
    @ぽーいぽいぽい-k3t 2 года назад

    ガラスウール吸うとは、なかなかの強者ですなww
    良い子は真似しちゃダメだよ

  • @みちこちゃん寝る
    @みちこちゃん寝る 2 года назад +20

    サンバイザーの左右&裏表の取り付けミスってるんじゃないか疑惑あったけど特に付け直してなさげ??

  • @MasaruNagaoka
    @MasaruNagaoka 2 года назад +7

    任意保険は入れますよ。車台番号で車を特定するんです。

    • @山貴麗人
      @山貴麗人 2 года назад +3

      仮ナンバーでも、大手代理店型なら加入できますよね。

  • @kiritan-pop
    @kiritan-pop 2 года назад +3

    デスビをグラスウールで覆う感じになると、デスビの熱がこもってしまったりしないのかな?
    遮熱板を二重にしてその間にグラスウールを挟んだ二重遮熱板とかどうだろう

  • @ハタボー-z6y
    @ハタボー-z6y 2 года назад +8

    給油口のパカパカは 蓋の取り側の位置がずれてるから なるのではないでしょうか?
    少し調整してみてはどうでしょう?!

  • @ress904
    @ress904 2 года назад +6

    最近言わなくなったと思ったら
    また「インストール」出たねw

    • @bariichi1014
      @bariichi1014 2 года назад +1

      ちょいちょい横文字があります。

  • @hide0130
    @hide0130 2 года назад +11

    閉まりが悪いのはフィラーリッドの引っ掛かるブラケットが曲がってませんか?

  • @user-tk4ds8zo1b
    @user-tk4ds8zo1b 2 года назад

    グラスウール素手で触ってあとチクチクしなかった?!

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 года назад

    お疲れ様でした。

  • @j_p_canchy
    @j_p_canchy 2 года назад +3

    ガレージの床を塗りなおしたのは正解でしたね。動画が締まります。

    • @toyochan
      @toyochan  2 года назад +4

      なにより清潔感があって気持ち良い
      そして動画バエもする一石二鳥

  • @ブルテリア-b5r
    @ブルテリア-b5r 2 года назад +1

    サンバイザーが左右逆に付いているのが気になる➰😂
    点検整備合格おめでとうございます🥳
    凄いね、ホントに自分でやったね!お父さんも、ありがとうです!!

  • @9chan-ch688
    @9chan-ch688 2 года назад

    いつも楽しく見ています。
    グラスウールとバンテージに関してですが、グラスウール、バンテージ自体は発火しませんが、オイル漏れがあったりすると垂れたオイルをバンテージまたはグラスウールが吸って(吸いはしませんが、オイルがそこに留まる)、溜まってしまったオイルがエキマニの熱で発火、車両火災に至った事例に遭遇したことがあります(そういう仕事なので)。そんなことを気に留めながら整備楽しんでください!。車は鉄だからもえませんが、配線の被覆や樹脂パーツはめちゃくちゃ良く燃えるんですよね。

  • @vinegarginger4481
    @vinegarginger4481 2 года назад +5

    こんな便利な整備工場あるんですね!

  • @minoru19815694
    @minoru19815694 2 года назад +1

    初コメ失礼します。
    いつも楽しく動画を観させてもらってます。
    成功も失敗も包み隠さずに分かりやすく動画にしてくれているので、見ていて本当に参考になります☆
    グラサン姿が映画の「ベイビー・ドライバー」の人みたいです☆

  • @Hibimycin
    @Hibimycin 2 года назад +4

    やっぱり何かエンジンの始動が重た苦しいのはなぜなのか
    ガラスウール嗅ぐとかヤバない?
    もしチリ吸ったら肺やられるんじゃ?

  • @TheAkihiro007a
    @TheAkihiro007a 2 года назад +3

    気になってるんですが、サンバイザー左右逆の取り付けしていませんか???

  • @Lowwolf-transporter
    @Lowwolf-transporter 2 года назад

    車検整備完了!灼熱版〔グラスウールでデスビ保護、タコ足に灼熱バンテージ巻く〕取付大変おつでした🔧🚗💨🙇😅、さあ、これからが車検本番。また次回楽しませて下さい🐺

  • @夜昼-n3h
    @夜昼-n3h 2 года назад

    今日オートサロン行ったら大学生がレストアしたAE86が置いてあったので、もしかして!?と思いましたがトレノでした🤣ぜひとよちゃんさんのレビンも近くで見たいですわ🥰

  • @kjkj2458
    @kjkj2458 2 года назад +1

    燃料口カバーのしまりですが、兆番(ヒンジ)側に高さもしくは角度があっていないため開き側に対しての応力が掛かっている状態だと思います。兆番側の位置調整をしてはいかがでしょう?
    開き方向の応力が掛かりっぱなしの場合、また同じところが折れる可能性があります。
    車検通過待っています。楽しみに観ています。

  • @je9ceg3725
    @je9ceg3725 2 года назад

    ハチロクも素敵ですが、モモ最高っす!

  • @こころチャンネル-c5h
    @こころチャンネル-c5h 2 года назад

    車検の時はウォッシャー液忘れないようにしてくだされー。

  • @FXDBDynaStreetBob
    @FXDBDynaStreetBob 2 года назад

    サブチャンじゃないのに「適当なとよちゃん」の始まり方でしたね(*´∀`*)

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 2 года назад +5

    バンテージ、チクチク痛いしボロボロになるから必要な場所を最小限が良いです。
    溶接できるなら遮熱板を作っても良いと思います。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 2 года назад

    サングラスで増すベイビー・ドライバー味。

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 года назад

    新品は良いですねー👍

  • @せんとり-q7n
    @せんとり-q7n 2 года назад +7

    グラスウールを素手で触ってたけど、手がチクチクしてないですか?

  • @会津中将-q1t
    @会津中将-q1t 2 года назад +6

    全バラ組み直しでテスター屋さんあっさり通過はすごいんじゃないでしょうか?しかし仮ナンで成人式ならまだ真面目君ですね……今年の成人式暴走も中々でしたからね……(ところで浩二くんにサイド3ってネタわかる同志おる?)

  • @山田商店-g5e
    @山田商店-g5e 2 года назад +1

    ももちゃん散歩行けて良かったね( ´∀`)♪

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 2 года назад +2

    グラスウールを圧縮しちゃったら十分な空気層を作れないので
    時間の在る時に遮熱坂を作り直した方が良いかも知れませんね。

  • @カズ-n1z
    @カズ-n1z 2 года назад +1

    やったね!素晴らしいです。
    給油口は多分過開きで建付けが変わったんでしょうね。

  • @Xavier8d
    @Xavier8d 2 года назад +2

    給油口が少し浮いてる件はもしストッパーの取付場所の穴に遊びがあるなら目一杯奥に押し付けてからナット固定すると改善するかも

  • @りんかく-y9p
    @りんかく-y9p 2 года назад

    おりしもーとサロンでTOYOTAが86発表。もうすう終わっちゃうのが寂しいですね。

  • @AKIRA-hc9hm
    @AKIRA-hc9hm 2 года назад

    地域、俺実家が近くのようなwww

  • @噛みつくヤン
    @噛みつくヤン 2 года назад

    オープニングに適当なが付いてた🤗

  • @firedanceman
    @firedanceman 2 года назад +5

    サンバイザーの裏表が相変わらず逆ですね。

  • @kaoru44da
    @kaoru44da 2 года назад +3

    サンバイザーは閉じてる時は内装色、使用時は黒い面が視界に入るよう取り付けるんですよ。簡単だからさっそく直そうよ。

  • @トムヤム-o5t
    @トムヤム-o5t 2 года назад +1

    給油口ですが、ヒンジ側を手前に締め直して見ては?

  • @asahiyamakumasan999
    @asahiyamakumasan999 2 года назад +5

    毎度動画見てるが・・・運転してるとよちゃん、カッコイイ!!。

  • @skan4731
    @skan4731 2 года назад +1

    もう素人じゃないけどナ🎉

  • @ショッピング系
    @ショッピング系 2 года назад

    安物のバンテージだとすぐ真っ白になるんだよな

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 2 года назад +1

    仮ナンバーはかなり厳しいですよね…。ルート変えたとか言ったら女性担当者に怒られました。

  • @takakuro963
    @takakuro963 2 года назад +2

    自分で全てやったのにテスター屋でほぼ問題無しとは凄い👏
    旧車だから仕方ないけどエアーの吸入口がエンジンルーム上部にあるのを何とかしたいですね。
    エンジンパフォーマンス下がりますよ。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 года назад

    これで心配無し!😊

  • @TT-ee8fq
    @TT-ee8fq 2 года назад +2

    いつも楽しく拝見させて頂いてます!
    ガラスウール素手で触ってチクチクしなかったですか??😅
    仕事で使いますが、チクチクして手が赤くなったことあります💦
    ガラスウール触る時も手袋した方がいいですよー。
    これからも頑張って下さい!

  • @crmtogo2384
    @crmtogo2384 2 года назад

    あんな一部だけグラスウール挟んだところで、アルミ板が接触してる所が溶けるよ

  • @ryudokuroma8184
    @ryudokuroma8184 2 года назад +3

    ヒヤッとしたところはありましたが、大きな問題もなく目標達成できて良かった。仕上がっていく86を見守れるのは元ユーザーとしても嬉しいです。
    やらなければならないことが多いとのことでしたが、確実に一歩づつ進めてください。