Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
逆に球団を選べるってめちゃくちゃすごいよね
ほんとそれ
@@ぴっちゃ-y9tほんそれ
自分の実力を過信している。
@@外川真一過信ではないけどな
@@外川真一過信ではなかったなぁー
ロッテも長野も間違ってないでしょ欲しいから指名した、行きたくないから拒否した。それだけ。
だけど断り方がマズかった。ロッテファンからしたら、お前何様?って思ったよ。今でも長野は嫌い
+g10takashi 長野さんになんてことを
+g10takashi いやロッテファンと長野では格が違いすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 球団は来てもらう側ってことを忘れるなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+ブラッドレイレスリー 別に来なかったことを責めてるんじゃないよ。ただ指名して貰ったんだから断るにしても断り方があったんじゃないかということ。別にロッテファンと長野の格がどうこうっていう話はしてないよ。
+紳助島田 僕の個人的な感情だから気にしないで笑
大学のときの長野こわすぎやろ
あれはカタギの目じゃない❗
まさか10年後ああなるとは…なんやかんやカープでも活躍してる長野さんすき
そして戻ってくる
ここまでして巨人に入って活躍できなかったら恥ずかしいけど、ちゃんとスーパースターになる所らへんは凄い。
別に恥ずかしくねえだろ
@@principalkilometre7034 それな
恐ろしいよな
巨人ファンやけど長野、巨人戦全打席ホームラン打ってええぞ
mcz cela 阪神ファンワイ歓喜
mcz cela 正直わかる
mcz cela 原の歯ぎしりが見たい
カープファンわいもっと歓喜
あみごろー うちの長野をよろしくお願いします🙏
下位指名で獲ろうってのは虫が良すぎたわね。1位でほしいの獲っておいて相思相愛の選手を後でゆっくり選ぶって訳にもいかなかろう
ほんとそれくそすぎる
一巡目を終えて長野が残っていたのは、どの球団もジャイアンツと長野に遠慮していたから。長野が巨人志望でなければ複数球団が競合していただろう、長野はそれくらいすごい選手
言い方を悪くさせますが、長野は三度の飯より巨人が好きだったイメージでした
黙れ
1巡目は遠慮して見送ったのにそんなすごい選手をそこで指名しなかった巨人が悪い、とも言えますね。
遠慮というか指名しても来てくれないだろうと踏んでいたのだろうロッテ以外は
ロッテのお菓子工場の作業服みたいな格好してるのにな
ホセアルトゥーベ 入団したら見学しに行くよね。確か。
ワロタww
ざっこ /ZAKKO パイの実構造に驚くよ
鼻水吹いた笑
オ…オタクの内野陣の層の薄さ…?!
一年目に新人王、二年目に首位打者、三年目に最多安打結果出してるから文句言いようがない
こぺこぺ ただ、ホンダはイメージ悪くなってホンダからプロ狙ってる人はたまったもんじゃねーだろな。
安西先生 ドラフト前から公言して、公言通り拒否しただけなんだから別にいいじゃん。意中の球団じゃなきゃ拒否するなんて昔は珍しくなかったんだし、逆にこれでロッテ行くほうが他の指名見送った球団から反感買うでしょ。それにロッテは大嶺の時も獲得の意志見せずに指名してるしそっちの方がどうかと思うけど。
カーメロアンソニー うん。同意見だよ??でも長野だけのドラフトじゃないからホンダからプロ狙ってる藁にもすがりたい他の人は辛かったろうなって意味だけど??
安西先生 藁にもすがりたいって使い方よw
なおその後
バレンタイン監督って、単語一つでも、凄いわかりやすく話してますよね英語ダメな人間でも、凄い一単語ずつ聞き取りやすいです
聞き取れてねーだろ
中日ファンやけど、本来こうあるべきやと思う本人は年齢というリスクと戦ってるわけだから、就活するように選手もこだわる権利がある
これでも広島行っちゃうんだもんなぁ..思わずこれを見に来たよ
新井貴浩 新井さんが引退したから右打者の需要が上がったつまり新井が悪い
行かされたの方があってる気がする
もうこの人評論家なんだから好き放題言わしてあげてw
@@キミカエル それ草
それなぁ
長野は巨人に入りたくて巨人はそれがわかってるなら一巡でとるべき。もしロッテに二巡で長野取られてたら文句も言う資格はない。
ただ原が長野よりも後輩の大田が欲しかっただけでしょ。元木の時の大森と一緒。巨人を熱望してた元木よりも慶應の大森が優先された
ぴこ 原は相思相愛って言ってるし巨人以外の球団が忖度して取らなかったんですよね。もし巨人が二巡で長野余ってて指名できてたら1位指名を2人も取れるようなものだからドラフト自体おかしくなるのでは。
忖度じゃなくて澤村や菅野の時もそうだけど調査書を巨人以外出さなかったり面談断って逃げたりして囲いこんでた。批判集まってもうそんなことしなくなったけどね。巨人以外はそんなせこいことしないし
巨人熱望、他球団お断りって世代的に澤村菅野が最後かもな今20代の若い選手が子供の頃ってもう巨人だけがプラチナ軍団、特別視されるみたいな時代じゃなくなってたし
ロッテファンなので、入団拒否された当時は長野選手のことめっちゃ嫌いになりました。しかし、プロ入り後の彼の活躍やファンやチームメイト、他球団の選手への対応を見て、今ではとても好きな選手になりました。
でも実際巨人に行って活躍してるんだからすごいとおもう
なーちゃんずーみん 良い名前だね
なーちゃんずーみん 逆にこんな入り方して活躍しなかったら終わってる活躍して当たり前
パコ パコ 長野十分に活躍してると思うけど?何が駄目?教えて?これで理由が言えないなんて笑わせるぜ
錦織ファン !!! 調子いいときは怖いけど、調子悪いときは長いしなんか簡単に抑えられてるイメージ。守備は下手やからなんとも言えない…
ここにおいての活躍って、短期間の成績じゃなくて、巨人の主力選手という存在になるということやろ。
日ハム(拒否)→ロッテ(拒否)→巨人(入団)→広島(人的)やっと入団出来たのに原監督はなにを考えているんだ?
そんなことばっか言ってたらいつまでたっても巨人は優勝できないよ〜
入団経緯云々よりチームの1番手外野手を放出してるのがアホ丸との入れ替わりってだけならどの野手出してもプラスだけど長野出したらプラスが足りないわな。
@@普通のティモ 長野放出して中島とるような球団はもっと優勝できないよー
@@讃岐うどん-r8c は?ちゃうな!中島獲ってから長野出てったんやで!
普通のティモ お前馬鹿かよ
相思相愛なのに1位指名しないのは草
結果論になるけど、取らない方が良かったよ!このときはね
バレンタイン監督正論やな
それな
ほんとそれな
自分の人生だから巨人に入って正解だったと思う
なお現在
平成の野球オタク 逆に現在がなんだよ、笑自身の権利を行使して入りたい球団に入れて退団後も皆んなに愛されて遠回りして幸せな時間しかない。4年前のコメント4文字で汚すな!取り消せよ、にわか。
たかむらよしのり は?
剣崎ちゃんねる いや何かおかしいことある?
たかむらよしのり 相思相愛とか言ってたのに放出で草少なくとも巨人という球団からは愛されてなかったねwww
これがホンモノやったから語り継がれるんよな。これでゆーちゃんみたいやったら語り継がれん。
相思相愛と言いつつ、丸に浮気した模様
@@田場陸魔 では実際は違うと?
@@ムラサキ肇 おー出ました!10ヶ月前でもコメント返す人!
@@田場陸魔 ブーメランで草
@@ワトソン-s1s 何が?
亀井、由伸、松本、ラミ、谷、鈴木が外野手で居たのに翌年良くジャイアンツ選んで成功して、すごい
巨人をここまで熱望してたのには、彼なりの理由があった。佐賀の筑陽学園で主力選手だったものの、スカウトの評価は、厳しかった。本人も実は高校の時点で野球は一区切りのつもりだった。だが、3年性の時、極度のスランプで打てなかった時、練習試合で、巨人のスカウトが、相手高校の選手視察してたが、長野の目について、興味を持ち、打ち方などの簡単なアドバイスと大学行って野球すればまだ伸びる余地があると言われ、長野は日大へ進学した。本人より、あれがなかったら、プロ野球選手を具体的な目標として見れなかったし、巨人スカウトからすごく熱意ある言葉をもらい、巨人入団へのの想いが強くなったとのこと。ロッテ拒否時、実は本人の中では入団も否定的ではなかった。しかし、2年前に日本ハムにお断りしたのは、巨人に入団したいという自分のわがままでお断りしてしまったのに、ここで曲げてロッテに入団したら、日本ハムに失礼だと思い拒否した。すごく気配り上手で芯が強い人だった。広島カープファンなら分かるでしょうが、彼は常にチームメイトや裏方とのコミニュケーションを大事にして、チームの雰囲気作りに貢献している。巨人全盛期、怪我の時も登録抹消せずベンチに入れたのは、原監督の「長野久義だいるだけで、チームとして締まる」と語り、阿部慎之助と長野久義の2人が当時の巨人の外国人選手や若手が伸び伸びプレイしやすくなるよう声をかけた。
そもそも筑陽は福岡やけどな初手から間違ってんで
長野の言動にはどこにもなんの問題もない問題なのは原監督原監督は、んなこと言うなら一位指名しろやって感じが否めん
そりゃどれだけ巨人が長野好きでも長野がどれだけ巨人好きでも勝つためにはいい選手を先に取らなきゃダメでしょ笑 2年前のコメントに失礼
@@ソーセージ太郎-u3t 逆にそれなら他に取られても文句言うなよって話じゃね?1月前のコメに失礼
@GU Pep それが文句と取られてるから批判多いんちゃう?大なり小なり指名したロッテへの当て擦りに聞こえるしまぁ残念としか言ってないってのもわかるわ
はいまたしょうもない争いが匿名の世界で続いてるねwwwやったーまたくたばれ読売が発動できる!!!うっれしいなあああ!!!!よっしゃー!いくぞー!!!せーの!ぱぱぱぱぱー!ぱぱぱぱー!ぱぱーぱー!くたばれ読売そーれゆけゆけー!!!大きな声で!大きな声で!くたばれ梶谷!そーれゆけゆけー!!!大きな声で!大きな声で!くたばれ井納!そーれゆけゆけー!!!大きな声で!大きな声で!くたばれ丸!そーれゆけゆけー!!!そーれはいはいはーい!!!!読売はげに悪質なる球団ぞかし何が紳士たれぞwwww読売関係者の犯しし犯罪え書ききらずよwwwwwまづ山口俊暴力ならむ?澤村泥酔暴力ならむ?高木諸々賭博ならむ?田口車内零七二一ならむ?さるはかかる奴らなる法に触れたるに今も堂々とマウンド上がりたらずや??訳わからぬぞかしwwwwされど読売愛好者て低脳なればドーピングやーいなどはすずろに言ひてくるみしぞかしwwwいやまこと視野所狭すぐwwwまづなんぢらの球団を見しより言へとてなさるはさる奴らなる昔巨人にドーピングせるゴンザレスのこと知らぬぞなwwwえい完全論破読売愛好者ざまあwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣さるは挙句の果てに監督の原辰徳が自身の不倫を隠蔽するために反社に一億円wwwwげに救ひやうこそ無けれなwwwいづこに紳士の要素のあるなりwwwwげに草すぐかくて今年も田口が横浜競技場に長椅子を蹴き。日本一決定戦にはゲッツー確定なれど丸が中村晃の足を蹴き。あなゆゆしき紳士なりなああなああ。運動人決意に満ち溢れたる(棒)
1:20「ロッテ・・・」好き
それでもただ単に入るだけでなく結果を残している長野はやはり良い選手だなぁと思う。
ロッテファンだが長野は指名を断っても来年には巨人が指名してくれるだろうという自信があったのだからそれはすごいことだと思うよ。逆にもし長野がロッテに入ってたら清田はいなかったろうね( ̄▽ ̄)
鴎坊主 、ロッテに行けばよかったのに
あと、井口に使っていた応援歌はロッテに入団予定だった長野に使うはずだったが、お流れになってたのを覚えています
いやー悲しい!ずっと巨人一筋で引退までいくと思ってたからなぁ〜カープでも頑張ってほしい!それより巨人のフロントと原監督はどんなチームにしたいか分からん
阪神ファンです。応援したくなった。読売いてまえ!
HONDA時代の長野イケメンやな日焼けもあって色気を感じる
巨人ファンだけど、広島で見返してくれ!!!!頑張れ長野
長野よりバレンタイン監督の方がかわいそう
小野尋都 なんでやねんw
長野は日ハムやロッテが指名した時は、ハムロッテを小馬鹿にした発言をして、ロッテの時はバレンタイン監督門前払い。二日酔いで記者に八つ当たり。日ハムの時もスカウトを門前払いして同じようなガキみたいな対応してたし。しかも「ハムは12球団で一番嫌い」とまで。それは監督が勝手に言った〜とか言われてるけど、長野は弁解もしてないし謝罪もしていない。本当に気配りできる人格者ならハム側に謝罪するよね?そして社会人なら行きたくなくても、指名されたら最低面会はして断りは入れるよね?普通は。巨人出た途端に人格者扱いされてて草
かわいそうと言うよりマヌケ
断られるのを知った上での指名でしょ覚悟はしてたろ
ut huihl 逆に菅野の時も長野の時もそうだけど自分が一番好きでこの球団以外は嫌でなおかつそれを宣言できるくらいの野球の技量もある状態で宣言し、他球団から指名されるって相当ショックでしょ?大学4年間頑張って長野はさらに社会人2年間も頑張ってなおかつもう1年待たないといけなくなったんだぞ?この1年は長いだろ自分がその立場ならショック大きすぎると思うその瞬間からその球団を嫌いになるのは当然だと思う
単純に目標をここまで貫いて巨人に入って首位打者。素直に尊敬するわ。
バレンタイン監督も優しいな、ってここで動画終わるんかい笑
こんなに愛してもらって外に出すのが巨人の嫌いなとこ
みやもん 優勝あざすwそして長野はキャリア最低の成績を広島で残しましたとさw
1 k なるほど、こういうのを巨カスファンというのか。巨人ファンの民度下げて楽しいかww
1 k 巨人ファンだけど、長野には頑張ってほしいとか思わないのかねこんなに巨人を好きだった選手に普通は思うわ、他のチームに行った選手には活躍してほしいって
@@今年は新外国人に期待しよ それほど熱意のないファンなんだよ笑こんなやつが他のファンににわかがどうとか言ってるのがきしょいよな
@@さしすせささこ あんだけ金使って優勝できなかったら巨人終わりな
清田「本当に良かった」
相思相愛の2人を手放したジャイアンツ
内海と長野と定岡です。 澤村拓一は成績不振
ロッテ…みたいなはワロタ
ロッテ行きたいやつなんてほぼおらんよ
@@かなしいなあ そりゃあ朝鮮のチームだしな
長野よ人生思い通りには行かない今は広島のために尽くせ
8年おらなFAくれへんし、おったとしても巨人欲しがるかわからへんし、1つの正解やと思うけどな
俺はマリサポ(ロッテファン)だが、入団拒否したことに対しては、感謝している。もし入団なら井口現監督は入団しなかったと思う。
なんか、ここに行きたいから断るって言うくらいだからそれだけの自信もあるってわけだから、いいと思う中日にも「中日以外だったら断る」って言うくらいの選手こないかなぁ
去年引退した和田は西武への入団は拒否しませんでしたが、FA権取得するや否や中日に飛んできましたからね。おそらく一番中日愛の強い人だったと思います。
MoMo TaMaI 浅尾がそうだった気がします
MoMo TaMaI 福留も巨人か中日だった
そうそう、浅尾がそうだった。浅尾良くやってくれたよ…ゆっくり肩を休めてくれ…そしてもう1度1軍で投げてる姿を見せてくれ
Mc Doara 山内壮馬もですね✨
関係ないけどバレンタイン監督の英語聞き取り易いな
野球界ってのは就職先を会社が勝手に決めるという何とも不思議な業界だ。指名されたとしても選手は当然拒否権を持っている。
一方でNPB社のジャイアンツ部という見方もある。
持ってますが何か?
@@fuji-ob2kl 巨人や南海が全国津々浦々でお金や人を割いて選手を発掘してた中、縁故や監督・スポンサー社長の母校から入団させてただけの球団も少なくなかったドラフト制度ができたのは後者による妬みも一因ではあるからね
@@fuji-ob2kl 他の業界ならそれが普通じゃんって話でしょ。欲しい人材には金を渡してオファー、別になんもおかしくない。
@@maido-n そんなことしたら野球人気ダダ下がりでオワコンになるよ
どうしても入りたい球団にこだわることのなにがわるいのか
バカじゃねえの?論点ずれてる
elevator operator いや合ってるだろ
elevator operator お前がバカ丸出しだな
twice sana いや圧倒すらできないからこのバカはw
こだわるだけならいいと思うけど、せっかく1位指名してもらって断るのは違うだろw 球団からしたらドラ1を失うんだからな。ドラフト会議の意味がない
大学時代に目つけて4位ではあるが指名してたハムは見る目があったんじゃないか?????(負け惜しみ)
俺だったらどこでも嬉しいかな…。プロになれるのなんてほんの一握りだし、自分を必要としてくれる人がいるなんてこんな喜ばしいことないもの。
まず1回目のドラフトで長野を3巡目まで指名しなかった巨人。これが当時の長野への評価。今は丸の補償で広島送りかなんだかな
長野ではなく大田泰示を選んだのに結局どっちも放出しているという…
巨人に愛はない。
ファイターズ最高!!
大田の成績でさいこーなら、日ハムの未来はない。だから今こーなってるんだろうな。
@@はらぺこ-h4m ???
@@はらぺこ-h4m 何言ってんの
拒否したこと自体は問題ないけど、「ロッテ…」っていう発言はバレンタイン監督、並びにロッテに在籍中の選手に大変失礼。
なんでロッテて言っただけで失礼なんだ?ロッテと聞いて勝手に失礼なことを連想してるあんたが失礼だろw
+s masu お前頭悪すぎわろたw
+鈴木誠也 自分、障害者の言うことはアテにしない主義ですww
そらロッテみたいな貧乏でなんの魅力もない球団に指名されたら嫌やろ
恵まれた環境でやりたいだろ普通
バレンタインがいい人すぎる
どこが?空気読めないクズやろ
確かに良い人過ぎるな、、、
kaikaikai keiba は?
巨人入りを熱望してるのわかってて指名したんやぞ? クズの塊
kaikaikai keiba 別にロッテは権利を使っただけだけだし入りたくないなら徹底的に拒否すれば良いだけだけどな
地元にホンダの硬式野球部の寮があるので、よく選手たちを見かけますそしてそこから程ない距離にロッテの工場があり、何かしらの因縁も感じますね
お帰り長野また東京ドームで夢の弾道をいっぱい見せてくれよ
というかこの時も2位指名(1位は大田泰示)だし、結局原監督は口では言ってるけど実際そうでもなかったんだなって、数時間前の広島入りの決定で思った。
松尾佳親 ほんまそれな。結局ジャイアンツってそういうチームなんだよね。内海長野の放出は断腸の思いとか、守れなかったとか、全部嘘。結局守る必要が無いと考えて「守らなかった」だけ。
@@zonghong0926 お前ら巨人アンチに何がわかるんだよwwwwwww
守る守らない、て意味がわからん。成績みてそれは判断することで、あれだけアンチが大騒ぎした高木勇人や内海の件も結局巨人の判断が正しかったし
別にどの球団に入りたいとかは本人の思いとかだし別に残留すればいいと思うけど、いらっとくるのはバレンタイン監督が直々に来ているのにそこへ顔を出さないことだわ…いくらショックでもそこはしっかりしなきゃいけないと思う…
ち◯こ出すよりマシだと思う
バレンタインがクソほど正論言ってて草
長野の名誉のために言わせて欲しいのは2回目のドラフトでロッテを断った理由は「ここでロッテに入団したら前回のドラフトで巨人入りを理由に指名を断った日ハムに失礼になる」って理由がある応援歌じゃないけど彼は筋を貫く人格者だよね
1:19 「推し球団どこ?」って聞かれた際に「ロッテです!」って言ったあとの反応大体これ
カープ…まだ気持ちの整理がついていません
原が残念っていうのは違うと思う。じゃあ読売が一位指名すればよかった話やないか。何も言うな。
原監督一人で決められる訳ないだろ。組織なんだから。
yoogle1981 それも含めてじゃねーの?
それね相思相愛なら一位で取れよ
そーゆう言い方しなきゃ原監督の立場としてよくないからだろべつに残念て言う言葉に対してそんか感情を抱く必要はない
まっちゃん なお現在
丸を出して長野をもらった広島。炭谷を出して内海をもらった西武。得たものより失ったもののほうが大きかった!?
なお‥
長野みたいにどうしてもこのチームじゃないとダメなんだ って言う選手が長野以来最近見なくなったからまたみたいね
なお、広島に移籍の模様
またFAするかもしれん()
かなしいなぁ
しろくま そしてまた人的補償で生え抜きが引き抜かれる
ぶんさん 高田萌生クンがほしいです
長野ざまぁw
これでも、小学校の卒業アルバムには「赤いユニフォームを着て日本一になりたい」と書かれているらしい。
そうなの!?
元々巨人入りに拘ってるのは、高校時代に下位打線を打っていた時代に唯一巨人のスカウトが声を掛けてくれたことがきっかけらしい。それがなければ、大学野球だって考えてなくて、普通に就職してたとの事。スカウトの方のちょっとした一言が、長野の野球に対する考えがより真摯になり、大学では大学No. 1外野手になったのよ。だから本人曰く「1番最初から目をかけてくださった巨人に行きたかった」という理由コレは、PL学園のマエケンと同じ。マエケンも広島のスカウトだけが熱心に毎日のように練習グラウンドに顔を出してくれた。複数球団からも声を掛けてもらっていたが、広島のスカウトさんの本気度で、マエケンは他球団にお断りを入れた。浅尾拓也も中日以外なら社会人と公言してましたし。まあ、巨人だけという人は特別注目されてしまうけど。人間なんだから、思いやりば響くとその球団で働きたいと思いたくなるのはわかるでしょ。
@@名前が書けない男 巨人の野手スカウトっていっつも隠れた原石見つけてるイメージ
断り方にもよるよね会見の時の「ロッテ....」っていうのがね、、社会人なら面会して断って欲しい
それを言えば巨人に入りたくて2年前に日ハムを断った長野の意思に見合う誠意を当時のロッテが指名前に示せていたのか、とも言える残っていたから指名しました、じゃあ長野の心には響かないでしょ
@@Thunderskybolt まーそうなんだけど、野球界って狭い世界だからどこの球団にも律儀にしておかないとね。巨人からロッテ移籍だって将来的にありえるわけだから、自分が長野だったら一応愛想良くしておくな。もし巨人でだめだったときにトレード出されるならさいあく在京球団への移籍の方がやっぱり楽。そういった打算がないほど巨人ファンなんだろうけど
@@音楽は退化している 巨人ファンを必死に下げようとしなくていいから。おもんな
@@パピコパピコ-o5x もこキッズ黙れ
@@N北 嫌でーすw
全然関係ないけど画質良くない?
長野と書いて実際はちょうのと読むので最初は驚きました。19年から広島に行くのをこの時はまだ知る由もしなかったと感じます
いい選手だと思う。新人王取れるよう頑張ってほしい!
この件で誰かを叩くのは間違ってるロッテは指名する正当な権利があるし、長野は拒否する権利がある長野は結果一年待った訳だし、人生の選択を誰かにとやかく言われる筋合いはない
叩かれるとすれば巨人
@user-nr5wl3sv8e その時は他に選ぶべき選手が居たから仕方ないよ
ここで長野を叩いているゴミカス共は叩いて良いと思う。
長野の讀賣に入りたいという信念は割と好き。
プロでジャイアンツに入りたいという目標があったから野球を頑張れた巨人は生え抜きを大事にする球団巨人で活躍したら多額の年俸他球団が配慮したのに結局ロッテに入ったらマズい何歳でもプロ入りしたら活躍出来る自信があった結果残したから文句なし
バレンタイン監督懐かしい
メジャーのドラフト見習って拒否するなみたいなこと書いてあるけどメジャーはFAやトレードが盛んだし日本よりFA権取得が早いからすぐに移籍出来るからいいけど日本はそれまでが長いから拒否するのは別にいいと思うのですが…まぁメジャーはその分上に上がるのが大変ですけどねw
mank 315 6年でfaだし主力選手でも大型トレードしょっちゅうあるから所属球団への依存度が低いのがmlb。プレーオフ進出消滅チームから圏内チームに主力がトレードとか日本じゃありえませんわ。
選ばれたい高校球児がいるのにワガママだとか言ってるけど、長野選手は俺たちよりもずっと上のステージで戦ってるんだ。何でそんなこともわからないでまるで長野選手と同じ土俵に立ってるようなものの言い方をするかな。確かに、プロ入りしたい奴はいくらでもいる。でも、プロ入りできるのはほんの一握りだ。まして、レギュラー獲れる選手なんか。長野選手は俺たちにはこれっぽっちもない才能を持ちこの世に生まれ、ましてや俺たちには到底無理な努力を重ねてきたんだ。しかも先なんて見えない人生の中で、その努力が無駄になるかもしれないのに、人生を野球に「賭けた」んだ。そして、成功した。お前たちがまだ幼かった時、何か一つのことに人生を賭ける覚悟があったか?そして、迷いなく10年も20年も努力を続ける覚悟があったか?自分の現状と比べてみれば答えは自ずと見えてくる。
1:20 ロッテ…(かよ、ふざけんな)( )心の中
ろろ 佐々木と奥川の顔やばかったもんな
@@ろろ-d2k あれ緊張だってさ週刊誌が真実を伝えてる
@@KeibertRuiz3220 佐々木は器でかそう!どこのチームでも良いんじゃないかな長野とは違う
まあ12球団OKと言ってたけど希望球団ではなかったでしょうね
なんかコメント欄でロッテ批判や罵倒がみられて悲しい。貧乏球団でも必死にプレーしている選手をファンが全力で応援することは素晴らしいこと。そんなチームが一番輝いてる気がする。そこに水をさす形で批判するのは見苦しく極まりない。ロッテファンだが長野のことやバレンタイン、読売のことは恨んだりなんかしてない。社会で有り得ることが起きただけなんだと。今後も長野が読売で活躍してくれることを願っている。
スヌーピー 貧乏球団は認めちゃうのね草ちな、ロッテファン
2020年ドラフトから来ました。
ほんま若い時の顔くっそ男前やな
俺のプロスピのスタープレーヤーで、長野は今江とトレードされてロッテでホームラン王になってた(笑)
mania zisaku 結局戻っとんのかい笑
長野がんばれ巨人戦で打ちまくって原に後悔させてやれ
無糖 俺も巨人ファンだけど全打席打ちまくりや〜長野〜
こればかりはどっちが悪いとか無いよな
よっさん NPBのルールに少し問題がある気がしなくもないですけど、ロッテも長野も権利があったんだからそれを批判するのは違いますよね
今頃オススメ出てきた
球団選ぶのは頑張ってきた選手の特権かもしれないしけど、どの球団でも育成でもなんでもいいから死ぬ気で頑張ってる人がいるし、複雑。
これは巨人が1位で長野を獲れば良かった話
まさか今となってはカープの一員になるとは。ホンマに分からんもんだ。
巨人に入りたいから指名蹴って巨人の指名を待つ、その意思はあってもいいと思うけどコメントがね・・・。ロッテさんに失礼かな。
2022年の今、長野はカープヘHONDAの安藤監督は巨人の三軍総合コーチになりましたね。
10年前だけどまだ見てる人いる?笑
アルテューベ戦法 見る気はなかったけどおすすめに出てきたんで見ました(笑)
何でこんな人を簡単に他球団に出すかな
もう晩年に向かってたんで
プロテクトが外れたんだよ。しゃーない
何がなんでも欲しい感が最初から感じられなかった。
もう引き際だろ慈愛はいらない
@@natus9945 今の長野とか巨人が1番欲しいような選手だろ(笑)
これが読売指名→拒否ロッテ志望ならお前ら騒がんやろ
Lovi Yoshi 巨人はそれが多いからなぁそうなるやろ
このチームに入りたい!って言うのは全然良いけど、やっぱりキチンと会って断るべきだよ。せっかく評価してもらえてるのにその態度はないよ
Earth aaa 会ったら言いくるめられるやろが
うるっせぇ天下の巨人に謝れ
マザーマザー 天下の巨人(≧ω≦。)プププ昨シーズン4位、賭博のチームがよく言えますね!!!!!!!!!!
乃木神様 ん?じゃあ広島は天下ってことでいいかな?
K たまご channei 別に誰も天下とか思ってないけど巨人天下は阪神ファンからすると何言っとる!ってなっただけです
巨人以外が指名し続けてきたら何年目で入団するのか純粋に気になる笑笑
ここまでして巨人入団を渇望し、実際に入団した後も3連覇に貢献するなど実績もあり人望も兼ね備えたベテランをあっさり放出するなんて何考えてんのか分からんな巨人フロントは
そして今年、熱望の巨人を抜け広島へ
行きたい球団の意思を示すことに何の問題はないけど、1人の野球人として、ぜひチームに入ってほしいと好意を示している球団を鼻で笑うことはいただけない。
Kodai Hanai 笑ってるんじゃなくて整理できてないしリアクションに困ってるんだろ
m masui だとしても社会人ならそこは失礼にならないように対応して欲しかった実際他の球団が指名してくる可能性は充分あったんだし
@野獣 それとバカみたいな対応することに何の関係が?
最初は4巡目だったのに回を重ねるごとに順位上げていったのだからある種自分の価値を上げられる事は出来たよね。
契約金が数千万単位で変わるしな下手したら千万くらいから億までのびたんじゃない?
幼い時から巨人大好きですごい応援してたし今までも他球団から否定されることとかしてそれでも巨人が好きだったけどね、今回はね本当に許せんふざけんなて感じ。以上一巨人ファンからでした。
前だけを見据えて新たなステージで強靭な敵に今立ち向かえ長野
歓声を背に受け頂きを見つめて紅一筋に突き進め長野
これくらい生意気な心持ってないと活躍できないんだなって思ったこれで活躍しなかったら大恥
2011年、小学5年生の時に初めて買ったユニフォームが長野選手でした。今でも巨人ファンなのは変わりませんが、長野にボコボコにされるの、待ってます!
ここまで強い意志を持って巨人に入団して、1年目からバリバリ活躍する長野の姿は他球団ファンの目から見てもめちゃくちゃかっこよかった。それだけに、去年巨人があっさり人的補償で放出しちゃったのは残念だったな…プロの世界だから仕方ないとは思うけど…
指名拒否した後注目されなくなる選手もいることを考えたらすげえか
松坂のライバルだった江刺さんみたいに母子家庭で野球をあきらめてるケースもあるから贅沢ではあるね
逆に球団を選べるってめちゃくちゃすごいよね
ほんとそれ
@@ぴっちゃ-y9tほんそれ
自分の実力を過信している。
@@外川真一過信ではないけどな
@@外川真一過信ではなかったなぁー
ロッテも長野も間違ってないでしょ
欲しいから指名した、行きたくないから拒否した。
それだけ。
だけど断り方がマズかった。ロッテファンからしたら、お前何様?って思ったよ。
今でも長野は嫌い
+g10takashi 長野さんになんてことを
+g10takashi いやロッテファンと長野では格が違いすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
球団は来てもらう側ってことを忘れるなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+ブラッドレイレスリー 別に来なかったことを責めてるんじゃないよ。ただ指名して貰ったんだから断るにしても断り方があったんじゃないかということ。
別にロッテファンと長野の格がどうこうっていう話はしてないよ。
+紳助島田 僕の個人的な感情だから気にしないで笑
大学のときの長野こわすぎやろ
あれはカタギの目じゃない❗
まさか10年後ああなるとは…
なんやかんやカープでも活躍してる長野さんすき
そして戻ってくる
ここまでして巨人に入って活躍できなかったら恥ずかしいけど、ちゃんとスーパースターになる所らへんは凄い。
別に恥ずかしくねえだろ
@@principalkilometre7034 それな
恐ろしいよな
巨人ファンやけど長野、巨人戦全打席ホームラン打ってええぞ
mcz cela 阪神ファンワイ歓喜
mcz cela 正直わかる
mcz cela
原の歯ぎしりが見たい
カープファンわいもっと歓喜
あみごろー うちの長野をよろしくお願いします🙏
下位指名で獲ろうってのは虫が良すぎたわね。1位でほしいの獲っておいて相思相愛の選手を後でゆっくり選ぶって訳にもいかなかろう
ほんとそれくそすぎる
一巡目を終えて長野が残っていたのは、どの球団もジャイアンツと長野に遠慮していたから。長野が巨人志望でなければ複数球団が競合していただろう、長野はそれくらいすごい選手
言い方を悪くさせますが、長野は三度の飯より巨人が好きだったイメージでした
黙れ
1巡目は遠慮して見送ったのにそんなすごい選手をそこで指名しなかった巨人が悪い、とも言えますね。
遠慮というか指名しても来てくれないだろうと踏んでいたのだろう
ロッテ以外は
ロッテのお菓子工場の作業服みたいな格好してるのにな
ホセアルトゥーベ 入団したら見学しに行くよね。確か。
ワロタww
ざっこ /ZAKKO パイの実構造に驚くよ
鼻水吹いた笑
オ…オタクの内野陣の層の薄さ…?!
一年目に新人王、二年目に首位打者、三年目に最多安打
結果出してるから文句言いようがない
こぺこぺ
ただ、ホンダはイメージ悪くなってホンダからプロ狙ってる人はたまったもんじゃねーだろな。
安西先生 ドラフト前から公言して、公言通り拒否しただけなんだから別にいいじゃん。
意中の球団じゃなきゃ拒否するなんて昔は珍しくなかったんだし、逆にこれでロッテ行くほうが他の指名見送った球団から反感買うでしょ。
それにロッテは大嶺の時も獲得の意志見せずに指名してるしそっちの方がどうかと思うけど。
カーメロアンソニー
うん。同意見だよ??でも長野だけのドラフトじゃないからホンダからプロ狙ってる藁にもすがりたい他の人は辛かったろうなって意味だけど??
安西先生 藁にもすがりたいって使い方よw
なおその後
バレンタイン監督って、単語一つでも、凄いわかりやすく話してますよね
英語ダメな人間でも、凄い一単語ずつ聞き取りやすいです
聞き取れてねーだろ
中日ファンやけど、本来こうあるべきやと思う
本人は年齢というリスクと戦ってるわけだから、就活するように選手もこだわる権利がある
これでも広島行っちゃうんだもんなぁ..
思わずこれを見に来たよ
新井貴浩
新井さんが引退したから右打者の需要が上がったつまり新井が悪い
行かされたの方があってる気がする
もうこの人評論家なんだから好き放題言わしてあげてw
@@キミカエル それ草
それなぁ
長野は巨人に入りたくて巨人はそれがわかってるなら一巡でとるべき。もしロッテに二巡で長野取られてたら文句も言う資格はない。
ただ原が長野よりも後輩の大田が欲しかっただけでしょ。
元木の時の大森と一緒。巨人を熱望してた元木よりも慶應の大森が優先された
ぴこ 原は相思相愛って言ってるし巨人以外の球団が忖度して取らなかったんですよね。
もし巨人が二巡で長野余ってて指名できてたら1位指名を2人も取れるようなものだからドラフト自体おかしくなるのでは。
忖度じゃなくて澤村や菅野の時もそうだけど調査書を巨人以外出さなかったり面談断って逃げたりして囲いこんでた。
批判集まってもうそんなことしなくなったけどね。巨人以外はそんなせこいことしないし
巨人熱望、他球団お断りって世代的に澤村菅野が最後かもな
今20代の若い選手が子供の頃ってもう巨人だけがプラチナ軍団、特別視されるみたいな時代じゃなくなってたし
ロッテファンなので、入団拒否された当時は長野選手のことめっちゃ嫌いになりました。しかし、プロ入り後の彼の活躍やファンやチームメイト、他球団の選手への対応を見て、今ではとても好きな選手になりました。
でも実際巨人に行って活躍してるんだからすごいとおもう
なーちゃんずーみん 良い名前だね
なーちゃんずーみん 逆にこんな入り方して活躍しなかったら終わってる
活躍して当たり前
パコ パコ 長野十分に活躍してると思うけど?何が駄目?教えて?これで理由が言えないなんて笑わせるぜ
錦織ファン !!! 調子いいときは怖いけど、調子悪いときは長いしなんか簡単に抑えられてるイメージ。
守備は下手やからなんとも言えない…
ここにおいての活躍って、短期間の成績じゃなくて、巨人の主力選手という存在になるということやろ。
日ハム(拒否)→ロッテ(拒否)→巨人(入団)→広島(人的)
やっと入団出来たのに原監督はなにを考えているんだ?
そんなことばっか言ってたらいつまでたっても巨人は優勝できないよ〜
入団経緯云々よりチームの1番手外野手を放出してるのがアホ
丸との入れ替わりってだけならどの野手出してもプラスだけど長野出したらプラスが足りないわな。
@@普通のティモ 長野放出して中島とるような球団はもっと優勝できないよー
@@讃岐うどん-r8c は?ちゃうな!
中島獲ってから長野出てったんやで!
普通のティモ
お前馬鹿かよ
相思相愛なのに1位指名しないのは草
結果論になるけど、取らない方が良かったよ!
このときはね
バレンタイン監督正論やな
それな
ほんとそれな
自分の人生だから巨人に入って正解だったと思う
なお現在
平成の野球オタク
逆に現在がなんだよ、笑
自身の権利を行使して入りたい球団に入れて退団後も皆んなに愛されて
遠回りして幸せな時間しかない。
4年前のコメント4文字で汚すな!
取り消せよ、にわか。
たかむらよしのり
は?
剣崎ちゃんねる いや何かおかしいことある?
たかむらよしのり 相思相愛とか言ってたのに放出で草
少なくとも巨人という球団からは愛されてなかったねwww
これがホンモノやったから語り継がれるんよな。これでゆーちゃんみたいやったら語り継がれん。
相思相愛と言いつつ、丸に浮気した模様
黙れ
@@田場陸魔 では実際は違うと?
@@ムラサキ肇 おー出ました!10ヶ月前でもコメント返す人!
@@田場陸魔 ブーメランで草
@@ワトソン-s1s 何が?
亀井、由伸、松本、ラミ、谷、鈴木が外野手で居たのに翌年良くジャイアンツ選んで成功して、すごい
巨人をここまで熱望してたのには、彼なりの理由があった。
佐賀の筑陽学園で主力選手だったものの、スカウトの評価は、厳しかった。
本人も実は高校の時点で野球は一区切りのつもりだった。
だが、3年性の時、極度のスランプで打てなかった時、練習試合で、巨人のスカウトが、相手高校の選手視察してたが、長野の目について、興味を持ち、打ち方などの簡単なアドバイスと大学行って野球すればまだ伸びる余地があると言われ、長野は日大へ進学した。
本人より、あれがなかったら、プロ野球選手を具体的な目標として見れなかったし、巨人スカウトからすごく熱意ある言葉をもらい、巨人入団へのの想いが強くなったとのこと。
ロッテ拒否時、実は本人の中では入団も否定的ではなかった。しかし、2年前に日本ハムにお断りしたのは、巨人に入団したいという自分のわがままでお断りしてしまったのに、ここで曲げてロッテに入団したら、日本ハムに失礼だと思い拒否した。
すごく気配り上手で芯が強い人だった。広島カープファンなら分かるでしょうが、彼は常にチームメイトや裏方とのコミニュケーションを大事にして、チームの雰囲気作りに貢献している。
巨人全盛期、怪我の時も登録抹消せずベンチに入れたのは、原監督の「長野久義だいるだけで、チームとして締まる」と語り、阿部慎之助と長野久義の2人が当時の巨人の外国人選手や若手が伸び伸びプレイしやすくなるよう声をかけた。
そもそも筑陽は福岡やけどな
初手から間違ってんで
長野の言動にはどこにもなんの問題もない
問題なのは原監督
原監督は、んなこと言うなら一位指名しろやって感じが否めん
そりゃどれだけ巨人が長野好きでも長野がどれだけ巨人好きでも勝つためにはいい選手を先に取らなきゃダメでしょ笑 2年前のコメントに失礼
@@ソーセージ太郎-u3t 逆にそれなら他に取られても文句言うなよって話じゃね?
1月前のコメに失礼
@GU Pep それが文句と取られてるから批判多いんちゃう?
大なり小なり指名したロッテへの当て擦りに聞こえるし
まぁ残念としか言ってないってのもわかるわ
はいまたしょうもない争いが匿名の世界で続いてるねwww
やったーまたくたばれ読売が発動できる!!!
うっれしいなあああ!!!!
よっしゃー!いくぞー!!!
せーの!
ぱぱぱぱぱー!ぱぱぱぱー!ぱぱーぱー!
くたばれ読売そーれゆけゆけー!!!
大きな声で!大きな声で!
くたばれ梶谷!そーれゆけゆけー!!!
大きな声で!大きな声で!
くたばれ井納!そーれゆけゆけー!!!
大きな声で!大きな声で!
くたばれ丸!そーれゆけゆけー!!!
そーれはいはいはーい!!!!
読売はげに悪質なる球団ぞかし
何が紳士たれぞwwww
読売関係者の犯しし犯罪え書ききらずよwwwww
まづ山口俊暴力ならむ?
澤村泥酔暴力ならむ?
高木諸々賭博ならむ?
田口車内零七二一ならむ?
さるはかかる奴らなる法に触れたるに今も堂々とマウンド上がりたらずや??
訳わからぬぞかしwwww
されど読売愛好者て低脳なればドーピングやーいなどはすずろに言ひてくるみしぞかしwww
いやまこと視野所狭すぐwww
まづなんぢらの球団を見しより言へとてな
さるはさる奴らなる昔巨人にドーピングせるゴンザレスのこと知らぬぞなwww
えい完全論破読売愛好者ざまあwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣
さるは挙句の果てに監督の原辰徳が自身の不倫を隠蔽するために反社に一億円wwww
げに救ひやうこそ無けれなwww
いづこに紳士の要素のあるなりwwwwげに草すぐ
かくて今年も田口が横浜競技場に長椅子を蹴き。
日本一決定戦にはゲッツー確定なれど丸が中村晃の足を蹴き。
あなゆゆしき紳士なりなああなああ。運動人決意に満ち溢れたる(棒)
1:20「ロッテ・・・」好き
それでもただ単に入るだけでなく結果を残している長野はやはり良い選手だなぁと思う。
黙れ
ロッテファンだが長野は指名を断っても来年には巨人が指名してくれるだろうという自信があったのだからそれはすごいことだと思うよ。
逆にもし長野がロッテに入ってたら清田はいなかったろうね( ̄▽ ̄)
鴎坊主 、ロッテに行けばよかったのに
あと、井口に使っていた応援歌はロッテに入団予定だった長野に使うはずだったが、お流れになってたのを覚えています
なお現在
いやー悲しい!
ずっと巨人一筋で引退までいくと思ってたからなぁ〜
カープでも頑張ってほしい!
それより巨人のフロントと原監督はどんなチームにしたいか分からん
阪神ファンです。
応援したくなった。
読売いてまえ!
HONDA時代の長野イケメンやな
日焼けもあって色気を感じる
巨人ファンだけど、広島で見返してくれ!!!!
頑張れ長野
長野よりバレンタイン監督の方がかわいそう
小野尋都 なんでやねんw
長野は日ハムやロッテが指名した時は、ハムロッテを小馬鹿にした発言をして、ロッテの時はバレンタイン監督門前払い。二日酔いで記者に八つ当たり。日ハムの時もスカウトを門前払いして同じようなガキみたいな対応してたし。しかも「ハムは12球団で一番嫌い」とまで。それは監督が勝手に言った〜とか言われてるけど、長野は弁解もしてないし謝罪もしていない。本当に気配りできる人格者ならハム側に謝罪するよね?
そして社会人なら行きたくなくても、指名されたら最低面会はして断りは入れるよね?普通は。
巨人出た途端に人格者扱いされてて草
かわいそうと言うよりマヌケ
断られるのを知った上での指名でしょ
覚悟はしてたろ
ut huihl 逆に菅野の時も長野の時もそうだけど自分が一番好きでこの球団以外は嫌でなおかつそれを宣言できるくらいの野球の技量もある状態で宣言し、他球団から指名されるって相当ショックでしょ?
大学4年間頑張って長野はさらに社会人2年間も頑張ってなおかつもう1年待たないといけなくなったんだぞ?
この1年は長いだろ
自分がその立場ならショック大きすぎると思う
その瞬間からその球団を嫌いになるのは当然だと思う
単純に目標をここまで貫いて巨人に入って首位打者。素直に尊敬するわ。
バレンタイン監督も優しいな、ってここで動画終わるんかい笑
こんなに愛してもらって外に出すのが巨人の嫌いなとこ
みやもん 優勝あざすwそして長野はキャリア最低の成績を広島で残しましたとさw
1 k なるほど、こういうのを巨カスファンというのか。巨人ファンの民度下げて楽しいかww
1 k 巨人ファンだけど、長野には頑張ってほしいとか思わないのかね
こんなに巨人を好きだった選手に
普通は思うわ、他のチームに行った選手には活躍してほしいって
@@今年は新外国人に期待しよ それほど熱意のないファンなんだよ笑
こんなやつが他のファンににわかがどうとか言ってるのがきしょいよな
@@さしすせささこ あんだけ金使って優勝できなかったら巨人終わりな
清田「本当に良かった」
相思相愛の2人を手放したジャイアンツ
内海と長野と定岡です。 澤村拓一は成績不振
ロッテ…みたいなはワロタ
ロッテ行きたいやつなんてほぼおらんよ
@@かなしいなあ そりゃあ朝鮮のチームだしな
長野よ
人生思い通りには行かない
今は広島のために尽くせ
8年おらなFAくれへんし、おったとしても巨人欲しがるかわからへんし、1つの正解やと思うけどな
俺はマリサポ(ロッテファン)だが、
入団拒否したことに対しては、感謝している。もし入団なら井口現監督は入団しなかったと思う。
なんか、ここに行きたいから断るって言うくらいだからそれだけの自信もあるってわけだから、いいと思う
中日にも「中日以外だったら断る」って言うくらいの選手こないかなぁ
去年引退した和田は西武への入団は拒否しませんでしたが、FA権取得するや否や中日に飛んできましたからね。
おそらく一番中日愛の強い人だったと思います。
MoMo TaMaI
浅尾がそうだった気がします
MoMo TaMaI 福留も巨人か中日だった
そうそう、浅尾がそうだった。浅尾良くやってくれたよ…ゆっくり肩を休めてくれ…そしてもう1度1軍で投げてる姿を見せてくれ
Mc Doara 山内壮馬もですね✨
関係ないけどバレンタイン監督の英語聞き取り易いな
野球界ってのは就職先を会社が勝手に決めるという何とも不思議な業界だ。
指名されたとしても選手は当然拒否権を持っている。
一方でNPB社のジャイアンツ部という見方もある。
持ってますが何か?
@@fuji-ob2kl
巨人や南海が全国津々浦々でお金や人を割いて選手を発掘してた中、
縁故や監督・スポンサー社長の母校から入団させてただけの球団も少なくなかった
ドラフト制度ができたのは後者による妬みも一因ではあるからね
@@fuji-ob2kl 他の業界ならそれが普通じゃんって話でしょ。欲しい人材には金を渡してオファー、別になんもおかしくない。
@@maido-n そんなことしたら野球人気ダダ下がりでオワコンになるよ
どうしても入りたい球団にこだわることのなにがわるいのか
バカじゃねえの?論点ずれてる
elevator operator いや合ってるだろ
elevator operator お前がバカ丸出しだな
twice sana いや圧倒すらできないからこのバカはw
こだわるだけならいいと思うけど、せっかく1位指名してもらって断るのは違うだろw 球団からしたらドラ1を失うんだからな。ドラフト会議の意味がない
大学時代に目つけて4位ではあるが指名してたハムは見る目があったんじゃないか?????(負け惜しみ)
俺だったらどこでも嬉しいかな…。
プロになれるのなんてほんの一握りだし、
自分を必要としてくれる人がいるなんてこんな喜ばしいことないもの。
まず1回目のドラフトで長野を3巡目まで指名しなかった巨人。これが当時の長野への評価。
今は丸の補償で広島送りか
なんだかな
長野ではなく大田泰示を選んだのに
結局どっちも放出しているという…
巨人に愛はない。
ファイターズ最高!!
大田の成績でさいこーなら、日ハムの未来はない。
だから今こーなってるんだろうな。
@@はらぺこ-h4m ???
@@はらぺこ-h4m 何言ってんの
拒否したこと自体は問題ないけど、「ロッテ…」っていう発言はバレンタイン監督、並びにロッテに在籍中の選手に大変失礼。
なんでロッテて言っただけで失礼なんだ?
ロッテと聞いて勝手に失礼なことを連想してるあんたが失礼だろw
+s masu お前頭悪すぎわろたw
+鈴木誠也 自分、障害者の言うことはアテにしない主義ですww
そらロッテみたいな貧乏でなんの魅力もない球団に指名されたら嫌やろ
恵まれた環境でやりたいだろ普通
バレンタインがいい人すぎる
どこが?空気読めないクズやろ
確かに良い人過ぎるな、、、
kaikaikai keiba
は?
巨人入りを熱望してるのわかってて指名したんやぞ? クズの塊
kaikaikai keiba
別にロッテは権利を使っただけだけだし
入りたくないなら
徹底的に拒否すれば良いだけだけどな
地元にホンダの硬式野球部の寮があるので、よく選手たちを見かけます
そしてそこから程ない距離にロッテの工場があり、何かしらの因縁も感じますね
お帰り
長野また東京ドームで夢の弾道をいっぱい見せてくれよ
というかこの時も2位指名(1位は大田泰示)だし、結局原監督は口では言ってるけど実際そうでもなかったんだなって、数時間前の広島入りの決定で思った。
松尾佳親 ほんまそれな。結局ジャイアンツってそういうチームなんだよね。内海長野の放出は断腸の思いとか、守れなかったとか、全部嘘。結局守る必要が無いと考えて「守らなかった」だけ。
@@zonghong0926 お前ら巨人アンチに何がわかるんだよwwwwwww
守る守らない、て意味がわからん。成績みてそれは判断することで、あれだけアンチが大騒ぎした高木勇人や内海の件も結局巨人の判断が正しかったし
別にどの球団に入りたいとかは本人の思いとかだし別に残留すればいいと思うけど、いらっとくるのはバレンタイン監督が直々に来ているのにそこへ顔を出さないことだわ…いくらショックでもそこはしっかりしなきゃいけないと思う…
ち◯こ出すよりマシだと思う
バレンタインがクソほど正論言ってて草
長野の名誉のために言わせて欲しいのは
2回目のドラフトでロッテを断った理由は
「ここでロッテに入団したら前回のドラフトで巨人入りを理由に指名を断った日ハムに失礼になる」
って理由がある
応援歌じゃないけど彼は筋を貫く人格者だよね
1:19 「推し球団どこ?」って聞かれた際に「ロッテです!」って言ったあとの反応大体これ
カープ…まだ気持ちの整理がついていません
原が残念っていうのは違うと思う。
じゃあ読売が一位指名すればよかった話やないか。何も言うな。
原監督一人で決められる訳ないだろ。組織なんだから。
yoogle1981
それも含めてじゃねーの?
それね
相思相愛なら一位で取れよ
そーゆう言い方しなきゃ原監督の立場としてよくないからだろ
べつに残念て言う言葉に対してそんか感情を抱く必要はない
まっちゃん なお現在
丸を出して長野をもらった広島。
炭谷を出して内海をもらった西武。
得たものより失ったもののほうが大きかった!?
なお‥
長野みたいにどうしてもこのチームじゃないとダメなんだ って言う選手が長野以来最近見なくなったからまたみたいね
なお、広島に移籍の模様
またFAするかもしれん()
かなしいなぁ
しろくま そしてまた人的補償で生え抜きが引き抜かれる
ぶんさん
高田萌生クンがほしいです
長野ざまぁw
これでも、小学校の卒業アルバムには「赤いユニフォームを着て日本一になりたい」と書かれているらしい。
そうなの!?
元々巨人入りに拘ってるのは、高校時代に下位打線を打っていた時代に唯一巨人のスカウトが声を掛けてくれたことがきっかけらしい。それがなければ、大学野球だって考えてなくて、普通に就職してたとの事。
スカウトの方のちょっとした一言が、長野の野球に対する考えがより真摯になり、大学では大学No. 1外野手になったのよ。
だから本人曰く「1番最初から目をかけてくださった巨人に行きたかった」という理由
コレは、PL学園のマエケンと同じ。マエケンも広島のスカウトだけが熱心に毎日のように練習グラウンドに顔を出してくれた。複数球団からも声を掛けてもらっていたが、広島のスカウトさんの本気度で、マエケンは他球団にお断りを入れた。
浅尾拓也も中日以外なら社会人と公言してましたし。
まあ、巨人だけという人は特別注目されてしまうけど。人間なんだから、思いやりば響くとその球団で働きたいと思いたくなるのはわかるでしょ。
@@名前が書けない男 巨人の野手スカウトっていっつも隠れた原石見つけてるイメージ
断り方にもよるよね
会見の時の「ロッテ....」っていうのがね、、
社会人なら面会して断って欲しい
それを言えば巨人に入りたくて2年前に日ハムを断った長野の意思に見合う誠意を当時のロッテが指名前に示せていたのか、とも言える
残っていたから指名しました、じゃあ長野の心には響かないでしょ
@@Thunderskybolt まーそうなんだけど、野球界って狭い世界だからどこの球団にも律儀にしておかないとね。
巨人からロッテ移籍だって将来的にありえるわけだから、自分が長野だったら一応愛想良くしておくな。
もし巨人でだめだったときにトレード出されるならさいあく在京球団への移籍の方がやっぱり楽。
そういった打算がないほど巨人ファンなんだろうけど
@@音楽は退化している 巨人ファンを必死に下げようとしなくていいから。おもんな
@@パピコパピコ-o5x もこキッズ黙れ
@@N北 嫌でーすw
全然関係ないけど画質良くない?
長野と書いて実際はちょうのと読むので最初は驚きました。
19年から広島に行くのをこの時はまだ知る由もしなかったと感じます
いい選手だと思う。
新人王取れるよう頑張ってほしい!
この件で誰かを叩くのは間違ってる
ロッテは指名する正当な権利があるし、長野は拒否する権利がある
長野は結果一年待った訳だし、人生の選択を誰かにとやかく言われる筋合いはない
叩かれるとすれば巨人
@user-nr5wl3sv8e
その時は他に選ぶべき選手が居たから仕方ないよ
ここで長野を叩いているゴミカス共は叩いて良いと思う。
長野の讀賣に入りたいという信念は割と好き。
プロでジャイアンツに入りたいという目標があったから野球を頑張れた
巨人は生え抜きを大事にする球団
巨人で活躍したら多額の年俸
他球団が配慮したのに結局ロッテに入ったらマズい
何歳でもプロ入りしたら活躍出来る自信があった
結果残したから文句なし
バレンタイン監督懐かしい
メジャーのドラフト見習って拒否するなみたいなこと書いてあるけどメジャーはFAやトレードが盛んだし日本よりFA権取得が早いからすぐに移籍出来るからいいけど日本はそれまでが長いから拒否するのは別にいいと思うのですが…
まぁメジャーはその分上に上がるのが大変ですけどねw
mank 315
6年でfaだし主力選手でも大型トレードしょっちゅうあるから所属球団への依存度が低いのがmlb。
プレーオフ進出消滅チームから圏内チームに主力がトレードとか日本じゃありえませんわ。
選ばれたい高校球児がいるのにワガママだとか言ってるけど、長野選手は俺たちよりもずっと上のステージで戦ってるんだ。何でそんなこともわからないでまるで長野選手と同じ土俵に立ってるようなものの言い方をするかな。
確かに、プロ入りしたい奴はいくらでもいる。でも、プロ入りできるのはほんの一握りだ。まして、レギュラー獲れる選手なんか。長野選手は俺たちにはこれっぽっちもない才能を持ちこの世に生まれ、ましてや俺たちには到底無理な努力を重ねてきたんだ。しかも先なんて見えない人生の中で、その努力が無駄になるかもしれないのに、人生を野球に「賭けた」んだ。そして、成功した。
お前たちがまだ幼かった時、何か一つのことに人生を賭ける覚悟があったか?そして、迷いなく10年も20年も努力を続ける覚悟があったか?自分の現状と比べてみれば答えは自ずと見えてくる。
1:20 ロッテ…(かよ、ふざけんな)
( )心の中
ろろ 佐々木と奥川の顔やばかったもんな
@@ろろ-d2k あれ緊張だってさ
週刊誌が真実を伝えてる
@@KeibertRuiz3220 佐々木は器でかそう!
どこのチームでも良いんじゃないかな
長野とは違う
まあ12球団OKと言ってたけど希望球団ではなかったでしょうね
なんかコメント欄でロッテ批判や罵倒がみられて悲しい。貧乏球団でも必死にプレーしている選手をファンが全力で応援することは素晴らしいこと。そんなチームが一番輝いてる気がする。そこに水をさす形で批判するのは見苦しく極まりない。ロッテファンだが長野のことやバレンタイン、読売のことは恨んだりなんかしてない。社会で有り得ることが起きただけなんだと。今後も長野が読売で活躍してくれることを願っている。
スヌーピー 貧乏球団は認めちゃうのね草ちな、ロッテファン
2020年ドラフトから来ました。
ほんま若い時の顔くっそ男前やな
俺のプロスピのスタープレーヤーで、長野は今江とトレードされてロッテでホームラン王になってた(笑)
mania zisaku 結局戻っとんのかい笑
長野がんばれ
巨人戦で打ちまくって原に後悔させてやれ
無糖 俺も巨人ファンだけど全打席打ちまくりや〜長野〜
こればかりはどっちが悪いとか無いよな
よっさん
NPBのルールに少し問題がある気がしなくもないですけど、ロッテも長野も権利があったんだからそれを批判するのは違いますよね
今頃オススメ出てきた
球団選ぶのは頑張ってきた選手の特権かもしれないしけど、どの球団でも育成でもなんでもいいから死ぬ気で頑張ってる人がいるし、複雑。
これは巨人が1位で長野を獲れば良かった話
まさか今となってはカープの一員になるとは。ホンマに分からんもんだ。
巨人に入りたいから指名蹴って巨人の指名を待つ、その意思はあってもいいと思うけどコメントがね・・・。ロッテさんに失礼かな。
2022年の今、
長野はカープヘ
HONDAの安藤監督は巨人の三軍総合コーチになりましたね。
10年前だけどまだ見てる人いる?笑
アルテューベ戦法
見る気はなかったけど
おすすめに出てきたんで見ました(笑)
何でこんな人を簡単に他球団に出すかな
もう晩年に向かってたんで
プロテクトが外れたんだよ。しゃーない
何がなんでも欲しい感が最初から感じられなかった。
もう引き際だろ慈愛はいらない
@@natus9945 今の長野とか巨人が1番欲しいような選手だろ(笑)
これが読売指名→拒否
ロッテ志望
ならお前ら騒がんやろ
Lovi Yoshi 巨人はそれが多いからなぁ
そうなるやろ
このチームに入りたい!
って言うのは全然良いけど、やっぱりキチンと会って断るべきだよ。
せっかく評価してもらえてるのにその態度はないよ
Earth aaa 会ったら言いくるめられるやろが
うるっせぇ天下の巨人に謝れ
マザーマザー
天下の巨人(≧ω≦。)プププ
昨シーズン4位、賭博のチームがよく言えますね!!!!!!!!!!
乃木神様 ん?じゃあ広島は天下ってことでいいかな?
K たまご channei
別に誰も天下とか思ってないけど巨人天下は阪神ファンからすると何言っとる!ってなっただけです
巨人以外が指名し続けてきたら何年目で入団するのか純粋に気になる笑笑
ここまでして巨人入団を渇望し、実際に入団した後も3連覇に貢献するなど実績もあり人望も兼ね備えたベテランをあっさり放出するなんて何考えてんのか分からんな巨人フロントは
そして今年、熱望の巨人を抜け広島へ
行きたい球団の意思を示すことに何の問題はないけど、1人の野球人として、ぜひチームに入ってほしいと好意を示している球団を鼻で笑うことはいただけない。
Kodai Hanai
笑ってるんじゃなくて整理できてないしリアクションに困ってるんだろ
m masui
だとしても社会人ならそこは失礼にならないように対応して欲しかった
実際他の球団が指名してくる可能性は充分あったんだし
@野獣 それとバカみたいな対応することに何の関係が?
最初は4巡目だったのに回を重ねるごとに順位上げていったのだからある種自分の価値を上げられる事は出来たよね。
契約金が数千万単位で変わるしな
下手したら千万くらいから億までのびたんじゃない?
幼い時から巨人大好きですごい応援してたし今までも他球団から否定されることとかしてそれでも巨人が好きだったけどね、今回はね本当に許せんふざけんなて感じ。
以上一巨人ファンからでした。
前だけを見据えて
新たなステージで
強靭な敵に今
立ち向かえ長野
歓声を背に受け
頂きを見つめて
紅一筋に
突き進め長野
これくらい生意気な心持ってないと活躍できないんだなって思った
これで活躍しなかったら大恥
2011年、小学5年生の時に初めて買ったユニフォームが長野選手でした。
今でも巨人ファンなのは変わりませんが、長野にボコボコにされるの、待ってます!
ここまで強い意志を持って巨人に入団して、1年目からバリバリ活躍する長野の姿は他球団ファンの目から見てもめちゃくちゃかっこよかった。
それだけに、去年巨人があっさり人的補償で放出しちゃったのは残念だったな…
プロの世界だから仕方ないとは思うけど…
指名拒否した後注目されなくなる選手もいることを考えたらすげえか
松坂のライバルだった江刺さんみたいに母子家庭で野球をあきらめてるケースもあるから贅沢ではあるね