Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「完全主義は完全主義依存症」というくだり、自分のことを言い当てられたようでした
介護をされている方が心配です。私は以前介護職だったのですが、どうか無理なさらないでください。介護サービスは大いに活用していただきたいですし、ケアマネさんへの相談やサービス利用前であれば役所や包括などにご相談なさってください。お一人で抱える必要なんて何もないです。推測でしかないかもしれませんが、そこまで愛してくださるお祖母様であれば苦しんでほしくないはずです。数日泊まれるショートステイもあります。当たり前と言われるかもしれませんが私はご高齢者の皆さんが大好きで、大切に大切に想っておりました。大切にしてくれる雰囲気の施設は行けば何となく感じるかと思います。すごく大切なお祖母様の介護でそこまでのお気持ちになられているということは、もう十分です。介護サービス以外にも、地域の見守りサービスもあるかもしれません。お身体のご状態が分からないので何とも言えませんが、使えるものは全て使って、一番はご自分を。そしてお祖母様を大切になさってくださいね。まず、相談窓口でご相談されてください🙇♀️どうかご相談者さん、お祖母様がいつまでも健康に、安心して幸せに過ごせますように願っています。
「興味とは違いが理解できるようになること」、その通りですね
加藤先生の大ファンです❣️お誕生日おめでとうございます❤…(実は私も今日が誕生日、本当に光栄です🙇✨)遥か昔、高校生の頃、先生の本に出会い、早く絵描きになりたくて高校を辞めたいと言って親に止められたことがありました。😅最近は、RUclipsで人生相談のアーカイブやこのような番組でお話を聞くことができて、本当に幸せです🥲。ありがとうございます。これからもますますお元気でご活躍くださいね❗️🥰💖
加藤先生お誕生日ですね!
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
最後の高校生からの質問に対しての先生の返答が優しさと誠実さに溢れている印象でした。
最後のやつ答えは自分の内側にしかない自問自答してやりたいと思ったら行ってみて、違ったらそれはそれでいいんだよ人間否応無し変化していくものだから信念や態度、行動が一貫していないといけないと思い込むのはまさに心理学でいうところの一貫性の原理
自分の友達にも次から次へと彼氏作っては破局を繰り返して、恋愛経験豊富だと思ってる子がいる。内省もしないから学習しないしずっと同じこと繰り返してる。本人は学習してるつもりなのかもしれないけど。主観で生きてるから人を愛する能力がない、この一言に尽きる。
内省もしないから学習しない、ってすごく刺さる... 私含め恋愛がうまくいかない人って内省というか反省がないんだよな...
愛する能力がない。パッション(性欲・情熱)はあるけど、インティマシー(親しさ)までいかない。まさに自分です。幼稚園児の頃から他人に関心がありませんでした。ある時期、無理してでも他人に関心を持とうと努力しましたが、疲れきってしまいました。ちなみに人間の心理にはかなり関心がありますし、人間の「違い」もよく認識できているつもりですが、他人の人格に対しては愛着を感じません。もう性格だと思って諦めています。
とても面白いです。加藤先生のお話、次も楽しみにしています‼️
先生ありがとうございます🙇♂️
最後の質問は、周りの大人から立派な人間になるようにプレッシャー受けてる子なんじゃないかと思った。
自分に対して完全主義になるのはかまわないと思うけど、他者にも何気に見る目が厳しくなってる人は、近づきたくない人。伴侶にしてしまったらキツイだろうなと思う反面、完全主義どうし一緒になったら、めちゃくちゃ高い理想へ昇華していくのか興味はあります。
男性で結婚、離婚を繰り返す動画番組をみましたが、この動画で納得がいきました。男性は結婚したら自動的に幸せになれると勘違いし、男性が女性に対して経済的に愛する(責任)を理解してない幼児性が顕著だと、やっと納得がいきました。
何かに阻害された時に諦められるものが憧れでそれでもやってしまうのが好きなことって感じなのかな
自分を愛せない人は他社も愛せないんじゃないかなと🙄
心理学者なんて、いろんな意味で普通の人間には向いてないし、そもそもそう簡単にはなれないですよwそのことを十二分に理解しているからこそ、加藤先生はこういう突き放すような回答をしてるんだと思います。具体的には人の心に対する、半ば強迫的で常軌を逸するくらいの知識欲と探究心を持ってないと、まずその土俵にすら立てないですよ。
6割で試験通る。
「憧れてなる」「結果的にこうなった」のくだりは、恋愛や結婚にも言えるな。結婚て結果だからそれそのものを目指すものじゃない。
最後の学生に対する意見はちょっと辛辣な気がします。心理学を自分で学んでも心理学者にはなれないでしょう。大学受験の勉強をして、大学で学問として心理学を学ばないと心理学者にはなれないですから。いくら独学で心理学を学んでも、それは心理学者とは呼べない気がします。
独学で心理学を学んで、実在の心理学者より心理学が詳しくなった、と言う様な人が、加藤先生の言う人なのだと思います。さかなくんが、魚に興味を持って色々やっているうちに、その道の第一人者になった、という様な感じなんでしょう。自己実現の最たるものですよね。
@塩津山 さかなクンはたしかにそうですね。ただ、そんな人はごく稀な存在だと思います。そんな稀な人だけが向いているとすると、ほとんどの人が向いてないことになってしまいます。
確かにちょっと厳しく感じました。好きが高じて仕事になる、ってのが理想ですが、なかなかそれは万人には当てはまらない事で、特に若いうちは自分が何が好きかも分からない、でも何か将来に繋がる事を掴みたくて、ひとまず既存の職業の雰囲気に憧れる、ってのはあっても良い気はします。向いてない!と一刀両断するのは可哀想かもしれませんが、この相談者がこの言葉に凹んで心理学者になるのを諦めるのならそこまでの話で、この相談をキッカケに、じゃあ自分が本当に興味があるのはなんだろう?と、自分の気持ちに正直に向き合ってこの子にとって真に幸せな将来の展望が開けるかもしれません。若くまだまだ選択肢が無数にある年頃の相談者だからこそ厳しい指摘をしたのかな、とも思いました。
この学生さんの場合、なりたいものがあるのに何故行動をしないのですか?が、問題の本質にあるのでしょう。〜だからできない、というのは単なる怖れです。加藤先生の本で例えるなら何かや誰かに依存して逃避している状態です。自分に向いてるかどうかなどと現実逃避せず、自分のやりたい事に向き合う人が競合になる世の中ですから、覚悟は大事だと思います。
「完全主義は完全主義依存症」というくだり、自分のことを言い当てられたようでした
介護をされている方が心配です。
私は以前介護職だったのですが、どうか無理なさらないでください。
介護サービスは大いに活用していただきたいですし、ケアマネさんへの相談やサービス利用前であれば役所や包括などにご相談なさってください。
お一人で抱える必要なんて何もないです。
推測でしかないかもしれませんが、そこまで愛してくださるお祖母様であれば苦しんでほしくないはずです。
数日泊まれるショートステイもあります。
当たり前と言われるかもしれませんが私はご高齢者の皆さんが大好きで、大切に大切に想っておりました。
大切にしてくれる雰囲気の施設は行けば何となく感じるかと思います。
すごく大切なお祖母様の介護でそこまでのお気持ちになられているということは、もう十分です。
介護サービス以外にも、地域の見守りサービスもあるかもしれません。
お身体のご状態が分からないので何とも言えませんが、使えるものは全て使って、一番はご自分を。そしてお祖母様を大切になさってくださいね。
まず、相談窓口でご相談されてください🙇♀️
どうかご相談者さん、お祖母様がいつまでも健康に、安心して幸せに過ごせますように願っています。
「興味とは違いが理解できるようになること」、その通りですね
加藤先生の大ファンです❣️お誕生日おめでとうございます❤…(実は私も今日が誕生日、本当に光栄です🙇✨)
遥か昔、高校生の頃、先生の本に出会い、早く絵描きになりたくて高校を辞めたいと言って親に止められたことがありました。😅
最近は、RUclipsで人生相談のアーカイブやこのような番組でお話を聞くことができて、本当に幸せです🥲。ありがとうございます。これからもますますお元気でご活躍くださいね❗️🥰💖
加藤先生お誕生日ですね!
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
最後の高校生からの質問に対しての先生の返答が優しさと誠実さに溢れている印象でした。
最後のやつ
答えは自分の内側にしかない
自問自答してやりたいと思ったら行ってみて、違ったらそれはそれでいいんだよ
人間否応無し変化していくものだから
信念や態度、行動が一貫していないといけないと思い込むのはまさに心理学でいうところの一貫性の原理
自分の友達にも次から次へと彼氏作っては破局を繰り返して、恋愛経験豊富だと思ってる子がいる。内省もしないから学習しないしずっと同じこと繰り返してる。
本人は学習してるつもりなのかもしれないけど。
主観で生きてるから人を愛する能力がない、この一言に尽きる。
内省もしないから学習しない、ってすごく刺さる... 私含め恋愛がうまくいかない人って内省というか反省がないんだよな...
愛する能力がない。
パッション(性欲・情熱)はあるけど、インティマシー(親しさ)までいかない。
まさに自分です。
幼稚園児の頃から他人に関心がありませんでした。ある時期、無理してでも他人に関心を持とうと努力しましたが、疲れきってしまいました。ちなみに人間の心理にはかなり関心がありますし、人間の「違い」もよく認識できているつもりですが、他人の人格に対しては愛着を感じません。
もう性格だと思って諦めています。
とても面白いです。加藤先生のお話、次も楽しみにしています‼️
先生ありがとうございます🙇♂️
最後の質問は、周りの大人から立派な人間になるようにプレッシャー受けてる子なんじゃないかと思った。
自分に対して完全主義になるのはかまわないと思うけど、他者にも何気に見る目が厳しくなってる人は、近づきたくない人。
伴侶にしてしまったらキツイだろうなと思う反面、完全主義どうし一緒になったら、めちゃくちゃ高い理想へ昇華していくのか興味はあります。
男性で結婚、離婚を繰り返す動画番組をみましたが、この動画で納得がいきました。男性は結婚したら自動的に幸せになれると勘違いし、男性が女性に対して経済的に愛する(責任)を理解してない幼児性が顕著だと、やっと納得がいきました。
何かに阻害された時に諦められるものが憧れでそれでもやってしまうのが好きなことって感じなのかな
自分を愛せない人は他社も愛せないんじゃないかなと🙄
心理学者なんて、いろんな意味で普通の人間には向いてないし、そもそもそう簡単にはなれないですよw
そのことを十二分に理解しているからこそ、加藤先生はこういう突き放すような回答をしてるんだと思います。
具体的には人の心に対する、半ば強迫的で常軌を逸するくらいの知識欲と探究心を持ってないと、まずその土俵にすら立てないですよ。
6割で試験通る。
「憧れてなる」「結果的にこうなった」のくだりは、恋愛や結婚にも言えるな。結婚て結果だからそれそのものを目指すものじゃない。
最後の学生に対する意見はちょっと辛辣な気がします。心理学を自分で学んでも心理学者にはなれないでしょう。大学受験の勉強をして、大学で学問として心理学を学ばないと心理学者にはなれないですから。
いくら独学で心理学を学んでも、それは心理学者とは呼べない気がします。
独学で心理学を学んで、実在の心理学者より心理学が詳しくなった、と言う様な人が、加藤先生の言う人なのだと思います。
さかなくんが、魚に興味を持って色々やっているうちに、その道の第一人者になった、という様な感じなんでしょう。自己実現の最たるものですよね。
@塩津山 さかなクンはたしかにそうですね。ただ、そんな人はごく稀な存在だと思います。そんな稀な人だけが向いているとすると、ほとんどの人が向いてないことになってしまいます。
確かにちょっと厳しく感じました。好きが高じて仕事になる、ってのが理想ですが、なかなかそれは万人には当てはまらない事で、特に若いうちは自分が何が好きかも分からない、でも何か将来に繋がる事を掴みたくて、ひとまず既存の職業の雰囲気に憧れる、ってのはあっても良い気はします。
向いてない!と一刀両断するのは可哀想かもしれませんが、この相談者がこの言葉に凹んで心理学者になるのを諦めるのならそこまでの話で、この相談をキッカケに、じゃあ自分が本当に興味があるのはなんだろう?と、自分の気持ちに正直に向き合ってこの子にとって真に幸せな将来の展望が開けるかもしれません。
若くまだまだ選択肢が無数にある年頃の相談者だからこそ厳しい指摘をしたのかな、とも思いました。
この学生さんの場合、なりたいものがあるのに何故行動をしないのですか?が、問題の本質にあるのでしょう。
〜だからできない、というのは単なる怖れです。加藤先生の本で例えるなら何かや誰かに依存して逃避している状態です。
自分に向いてるかどうかなどと現実逃避せず、自分のやりたい事に向き合う人が競合になる世の中ですから、覚悟は大事だと思います。