- Видео 217
- Просмотров 1 310 058
Hakuの料理
Япония
Добавлен 20 дек 2019
ご覧いただきありがとうございます。
ホームベーカリーを使って、お家で作れるパンレシピや
魚焼きグリルレシピなどを中心に楽しみながらアップしていこうと思っています。
料理好きな方々と共有できたら嬉しいです。
ホームベーカリーを使って、お家で作れるパンレシピや
魚焼きグリルレシピなどを中心に楽しみながらアップしていこうと思っています。
料理好きな方々と共有できたら嬉しいです。
【バター香る 練乳ミルクパヴェの作り方】ほんのり甘く♡そのまま食べても美味しい 小さなミルクパン HB使用
ご視聴いただき ありがとうございます
小さな四角い形がかわいいミルクパン
ミルクパヴェを作りました
「パヴェ」とはフランス語で「石畳」
という意味で 四角いパンを並べると
石畳のように見えることから「パヴェ」と
呼ばれているそうです
バターが香る ほんのり甘いパンで
おやつやお食事パンとしても
美味しく食べられます
薄力粉も加えていて 歯切れも良く
小さいので つい食べすぎてしまいそうです
<パン生地材料> <Ingredients>
強力粉 160g Bread flour
薄力粉 40g Cake flour
砂糖 30g Sugar
塩 3g Salt
溶き卵 25g Beaten egg
加糖練乳 20g Sweetened condensed milk
牛乳 105~115g Milk
無塩バター 30g Unsalted butter
インスタント
ドライイースト 3g Dry yeast
※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるように
加糖練乳+牛乳の温度を調節して
加えてください
※強力粉はキタノカオリ 薄力粉はドルチェを
使用しています
粉の種類や季節によって吸水率が異なるので
水分量は調整してください
その他のレシピ動画
「シュガーチョコ デニッシュの作り方」
ruclips.net/video/jmviFhqGE7Y/видео.html
「シナモン香る りんごのフロランタンパンの作り方」
ruclips.net/video/6UDVdRAhIKc/видео.html
「シュガーバター アップルカスタート...
小さな四角い形がかわいいミルクパン
ミルクパヴェを作りました
「パヴェ」とはフランス語で「石畳」
という意味で 四角いパンを並べると
石畳のように見えることから「パヴェ」と
呼ばれているそうです
バターが香る ほんのり甘いパンで
おやつやお食事パンとしても
美味しく食べられます
薄力粉も加えていて 歯切れも良く
小さいので つい食べすぎてしまいそうです
<パン生地材料> <Ingredients>
強力粉 160g Bread flour
薄力粉 40g Cake flour
砂糖 30g Sugar
塩 3g Salt
溶き卵 25g Beaten egg
加糖練乳 20g Sweetened condensed milk
牛乳 105~115g Milk
無塩バター 30g Unsalted butter
インスタント
ドライイースト 3g Dry yeast
※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるように
加糖練乳+牛乳の温度を調節して
加えてください
※強力粉はキタノカオリ 薄力粉はドルチェを
使用しています
粉の種類や季節によって吸水率が異なるので
水分量は調整してください
その他のレシピ動画
「シュガーチョコ デニッシュの作り方」
ruclips.net/video/jmviFhqGE7Y/видео.html
「シナモン香る りんごのフロランタンパンの作り方」
ruclips.net/video/6UDVdRAhIKc/видео.html
「シュガーバター アップルカスタート...
Просмотров: 1 899
Видео
【もちふわ紅白あんぱんの作り方】白玉粉入りで もっちり お饅頭のようなあんぱん♡ お祝い事にもピッタリ HB使用
Просмотров 1,8 тыс.21 день назад
ご視聴いただき ありがとうございます 今年初めてのパンは 紅白のあんぱんにしてみました 白玉粉と練乳入りのパン生地で もっちりふわふわな まるで お饅頭のようなあんぱんです 翌日は 電子レンジで600Wで30秒ほど温めると もっちりふわふわが復活します 色付けは 今回も無添加無着色が嬉しい ビーツパウダーを使いました 今年一年が 皆様にとっても良い年になりますように✨ 今年もよろしくお願いいたします <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 150g Bread flour 白玉粉 50g Glutinous rice flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 加糖練乳 20g Sweetened condensed milk 牛乳 40g Milk 水 110g Wat...
【シュガーチョコ デニッシュの作り方】バターの風味とシュガー&チョコレートの甘さが美味しい ♡ 嬉しいバター控えめ HB使用
Просмотров 3,8 тыс.Месяц назад
ご視聴いただき ありがとうございます シュガーチョコ デニッシュを作りました デニッシュ生地に板チョコを挟み 焼成前にグラニュー等をかけて焼きました 表面はサクッ 中はしっとりして バターの風味とシュガー&チョコの甘さが 美味しいです 成形も楽しく 可愛く焼き上がり バターが控えめなのも 嬉しいです 翌日などは オーブントースター 500Wで5分ほど リベイクすると 焼きたての美味しさが復活します ※余熱をする際には天板を入れて余熱しました <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 160g Bread flour 薄力粉 40g Cake flour 砂糖 20g Sugar 塩 4g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 50ml Milk 水 70ml Water 無塩バター 20g Unsalte...
【シナモン香る りんごのフロランタンパンの作り方】まるでアップルパイみたいに美味しい ♡ プレゼントにもピッタリ HB使用
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
ご視聴いただき ありがとうございます りんごのフロランタンパンを作りました シナモン香る りんご煮をパン生地で包んで その上にキャラメルアーモンドを乗せて 焼きました コクがあって サクッと香ばしいキャラメル アーモンドとりんご煮がよく合います 翌日も味が馴染んで まるでアップルパイ みたいに美味しくて プレゼントにも ピッタリです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 130g Bread flour 砂糖 15g Sugar 塩 2g Salt 溶き卵 13g Beaten egg 牛乳 40g Milk 水 40~50g Water 無塩バター 13g Unsalted butter インスタント ドライイースト1.5g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は45gで作りました ※捏ね...
【きのこグラタンパンの作り方】秋に食べたい🍂トロ〜リ きのこグラタンパン HB使用
Просмотров 2,7 тыс.3 месяца назад
ご視聴いただき ありがとうございます きのこグラタンパンを作りました 簡単 手作り きのこグラタンをパン生地で 包んで焼きました トロ〜リときのこグラタンが美味しい 秋らしいパンです 成形も楽しく 可愛く焼き上がります <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は65gで作りました ※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるように牛乳+水の 温度を調節して加えてください ※強力粉はキタノカオリを使用していま...
【ホイップ スイートポテトパンの作り方】あみあみワンポイントが可愛い♡ふわふわ 贅沢スイートポテトパン りんごのコンポート入り HB使用
Просмотров 2,5 тыс.3 месяца назад
ご視聴いただき ありがとうございます あみあみのワンポイントが可愛い ホイップスイートポテト パンを作りました 生クリームを使って作る手作りスイートポテトを 包んで焼いたパンにホイップした生クリームを絞り入れて 贅沢な美味しさです スイートポテトにはりんごのコンポートも入っているので 爽やかな良いアクセントになっています 乾燥しないようにして 冷蔵庫に一晩入れておいても パンはしっとり柔らかくて美味しいです また 冷凍後も一晩冷蔵庫で解凍すれば翌日美味しく いただけると思います <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g ...
【シュガーバター アップルカスタードパンの作り方】あみ目模様が可愛い♡美味しいりんごパン🍎 HB使用
Просмотров 13 тыс.4 месяца назад
ご視聴いただき ありがとうございます シュガーバター アップルカスタードのパンを作りました ジューシーなりんごのコンポートとカスタードクリームを 包んだパン生地に パイ生地ローラーを使って あみ目模様にした生地を被せて焼きました 見た目も可愛くて シュガーバターも染み染みで 美味しいアップルカスタードのパンに焼けました パイ生地ローラーを使った成形も楽しいです♪ <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量...
【ブルーベリー&アーモンドクリームのパンの作り方】甘酸っぱいブルーベリーと香ばしいアーモンドクリームが美味しい♡まるでスイーツのようなパン HB使用
Просмотров 3 тыс.4 месяца назад
ご視聴いただき ありがとうございます ブルーベリー&アーモンドクリームのパンを作りました 甘酸っぱいブルーベリージャムとコクのある アーモンドクリームがよく合います アーモンドクリームの上に乗せたセミドライブルーベリーも 冷凍ブルーベリーをオーブンで加熱するだけで 柔らかさが残ったまま 味が凝縮されて食べやすく 美味しくなります <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は65gで作りました ※捏ね上げ温...
【アールグレイ & チョコロールパンの作り方】ほんのり紅茶とたっぷりチョコのロールパン♡ HB使用
Просмотров 2,7 тыс.5 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます アールグレイ & チョコロールパンを作りました アールグレイの茶葉を加えたパン生地に たっぷりとチョコチップを巻き込んで焼きました ほんのり紅茶とたっぷりチョコが美味しいです♡ オレンジピールも良いアクセントになりました <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 紅茶(アールグレイ) 6g Tea (Earl grey) 熱湯 80g Boiling water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※捏ね上げ温...
【コンビニ風チョコクリームちぎりパンの作り方】ちぎって 食べやすい ふわふわ♡濃厚チョコクリームパン HB使用
Просмотров 4,8 тыс.5 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます コンビニ風チョコクリームちぎりパンを 作りました セブン・イレブンのチョコクリームちぎりパンの 形を真似っこしてみました ちぎって食べられるので 食べやすく 楽しいパンです チョコクリームも濃厚で 満足感もあって 美味しかったです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は65gで作りました 夏場などは水の量を少なめにするなど 水分量を調整してください ※捏ね上げ温...
【ふわっふわ ウインナー焼きカレーパンの作り方】揚げたみたいに ふわふわな♡ウインナー焼きカレーパン HB使用
Просмотров 2,7 тыс.5 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます ふわっふわ ウインナー焼きカレーパンを作りました レトルトカレーを使って 簡単に作れる カレーパンに ウインナーを乗せて焼きました 揚げてないのに揚げパンみたいに焼き上がって 翌日もふわっふわです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は65gで作りました 夏場などは水の量を少なめにするなど 水分量を調整してください ※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるように...
【ミルククリーム&コーヒーあんぱんの作り方】コーヒー香る餡子とミルキーなクリームの組み合わせが美味しい ♡ HB使用
Просмотров 4 тыс.6 месяцев назад
ご視聴いただきありがとうございます ミルククリーム&コーヒーあんぱんを作りました コーヒー風味のパン生地に コーヒー餡子を塗り ミルククリームを包んで焼きました ほろ苦くて甘いコーヒー餡子と ミルキーなクリームの組み合わせが美味しいです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント コーヒー 2g Instant coffee お湯 5g Hot water インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるよ...
【もちもちチーズパンの作り方】白玉粉入り もちもちチーズパン と 濃厚で甘じょっぱいチーズフィリングが美味しい ♡ HB使用
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます もちもち チーズパンを作りました 白玉粉と粉チーズ入り もちもち食感のチーズパンの 中に とろけるチーズと甘く味付けした クリームチーズが入っていて 甘じょっぱさが クセになります チーズは濃厚なので 満足感もあります <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 150g Bread flour 白玉粉 50g Glutinous rice flour 粉チーズ 30g Grated cheese 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 牛乳 40g Milk 水 120g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになる...
【ふわふわ レーズン カスタード フレーキーの作り方】折り込みなし 甘くて美味しい♡ カスタードフレーキー HB使用
Просмотров 9 тыс.6 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます レーズンカスタードフレーキーを作りました 折り込みなしで 簡単に作れて パンはしっとり きめ細かく レーズンカスタードが 甘くて美味しいです 剥がしながら 食べるのも楽しいです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 30g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 30g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 50g Water 無塩バター 30g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※捏ね上げ温度が26〜28℃くらいになるように牛乳+水の 温度を調節して加えてください ※強力粉はキタノカオリを使用しています 強力粉の種類や季節によって吸水率が異なるので 水...
【ガーリックマヨのマカロニサラダパンの作り方】ガーリックマヨネーズが食欲をそそる♡マカロニサラダパン おつまみパンとしても HB使用
Просмотров 2,2 тыс.6 месяцев назад
ご視聴いただき ありがとうございます 濃いめに味付けしたマカロニサラダをパン生地に たっぷり乗せ その上から混ぜるだけで簡単に作れる ガーリックマヨネーズをかけて 焼きました コクがあって香ばしいガーリックマヨがマカロニサラダに 染みて 美味しいです ボリュームもあって お酒にも合います ガーリックを入れずに作れば お子様のおやつにも 良さそうです <パン生地材料> <Ingredients> 強力粉 200g Bread flour 砂糖 20g Sugar 塩 3g Salt 溶き卵 20g Beaten egg 牛乳 60g Milk 水 60~70g Water 無塩バター 20g Unsalted butter インスタント ドライイースト 2g Dry yeast ※ 今回の動画では水の量は65gとして...
【焦がしバターのアーモンドクリーム&カスタードクリームパンの作り方】焦がしバターが香ばしい♡Wクリームのツイストパン HB使用
Просмотров 10 тыс.6 месяцев назад
【焦がしバターのアーモンドクリーム&カスタードクリームパンの作り方】焦がしバターが香ばしい♡Wクリームのツイストパン HB使用
【コーヒー風味のチョコブレッドの作り方】レンジで簡単チョコシートで作る チョコパン ♡ コーヒーのコクもプラス HB使用
Просмотров 11 тыс.7 месяцев назад
【コーヒー風味のチョコブレッドの作り方】レンジで簡単チョコシートで作る チョコパン ♡ コーヒーのコクもプラス HB使用
【ガーリック醤油のマヨコーンパンの作り方】夏にピッタリ♪ガーリック醤油香るマヨコーンパン ♡ ビールにも合う HB使用
Просмотров 3,5 тыс.7 месяцев назад
【ガーリック醤油のマヨコーンパンの作り方】夏にピッタリ♪ガーリック醤油香るマヨコーンパン ♡ ビールにも合う HB使用
【あみあみ練乳パンの作り方】あみ編み模様が可愛い練乳パン♡ ミルキーで翌日もしっとり HB使用
Просмотров 112 тыс.7 месяцев назад
【あみあみ練乳パンの作り方】あみ編み模様が可愛い練乳パン♡ ミルキーで翌日もしっとり HB使用
【簡単ミートパンの作り方】「イシイのおべんとクン ミートボール」をつかって作るミートパン ピザまんみたいで美味しい♡ ランチやおやつにも HB使用
Просмотров 2,8 тыс.8 месяцев назад
【簡単ミートパンの作り方】「イシイのおべんとクン ミートボール」をつかって作るミートパン ピザまんみたいで美味しい♡ ランチやおやつにも HB使用
【メープルバター アーモンド シナモンブレッドの作り方】アーモンドはサクサク♡メープルバター染みたシナモンブレッド HB使用
Просмотров 3,5 тыс.8 месяцев назад
【メープルバター アーモンド シナモンブレッドの作り方】アーモンドはサクサク♡メープルバター染みたシナモンブレッド HB使用
【しっとり ふわふわ♡はちみつマフィンの作り方】はちみつ香る しっとりふわふわが続く 美味しいマフィン
Просмотров 2,7 тыс.8 месяцев назад
【しっとり ふわふわ♡はちみつマフィンの作り方】はちみつ香る しっとりふわふわが続く 美味しいマフィン
【はちみつミルクロールパンの作り方】しっとり ふわふわ ♡ はちみつとミルクの甘さが美味しい ホームベーカリー使用
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
【はちみつミルクロールパンの作り方】しっとり ふわふわ ♡ はちみつとミルクの甘さが美味しい ホームベーカリー使用
【あみあみウインナーパンの作り方】あみ編み模様がかわいいウインナーパン ♡ おやつ ランチ 行楽のお供にも ホームベーカリー使用
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
【あみあみウインナーパンの作り方】あみ編み模様がかわいいウインナーパン ♡ おやつ ランチ 行楽のお供にも ホームベーカリー使用
【ふわふわチョコフレーキーの作り方】折り込みなし 濃厚チョコが美味しい♡ ふわふわフレーキー ホームベーカリー使用
Просмотров 19 тыс.9 месяцев назад
【ふわふわチョコフレーキーの作り方】折り込みなし 濃厚チョコが美味しい♡ ふわふわフレーキー ホームベーカリー使用
【ふわっふわ シュガーバターあんパンの作り方】バターが香る♡ 揚げないあんドーナツのような あんパン ホームベーカリー使用
Просмотров 8 тыс.9 месяцев назад
【ふわっふわ シュガーバターあんパンの作り方】バターが香る♡ 揚げないあんドーナツのような あんパン ホームベーカリー使用
【コーヒーカスタードクリームパンの作り方】☕️コーヒープリンのようなクリーム&コーヒーアイシングで美味しい♡クリームパン ホームベーカリー使用
Просмотров 10 тыс.10 месяцев назад
【コーヒーカスタードクリームパンの作り方】☕️コーヒープリンのようなクリーム&コーヒーアイシングで美味しい♡クリームパン ホームベーカリー使用
【桜あん焼きドーナツの作り方】簡単 美味しい♡どこを食べても桜あん🌸 春ドーナツ
Просмотров 96810 месяцев назад
【桜あん焼きドーナツの作り方】簡単 美味しい♡どこを食べても桜あん🌸 春ドーナツ
【たっぷり玉ねぎの バジルクリームチーズ&ハムロールパンの作り方】バジル香るクリームチーズとハムと玉ねぎの相性ピッタリ ♡ ワインのお供にも HB使用
Просмотров 2,9 тыс.10 месяцев назад
【たっぷり玉ねぎの バジルクリームチーズ&ハムロールパンの作り方】バジル香るクリームチーズとハムと玉ねぎの相性ピッタリ ♡ ワインのお供にも HB使用
【抹茶ラムレーズン入り白あんパンの作り方】緑色が春らしい♡甘いラムレーズン香る洋風あんぱん HB使用
Просмотров 2,8 тыс.10 месяцев назад
【抹茶ラムレーズン入り白あんパンの作り方】緑色が春らしい♡甘いラムレーズン香る洋風あんぱん HB使用
私は全てせいけいしてふかしますだからふわふわにならないんだ、作って見ます有り難う❗️
コメント、ありがとうございます😊 是非 作っていただけたら嬉しいです❣️ ご参考になれば幸いです✨
こんにちは😊 ミルクパヴェ、前から作りたいと思っていました❤ アップされて居たので早速作りました🎉 只今焼成中です🥰 早く食べたいです💕
こんにちは😊 わ〜✨早速 作ってくださったんですね❣️わ〜焼成中なんですね✨ 嬉しいです☺️ありがとうございます✨
コッタで購入したイングリッシュマフィンで作りました。多分大きさも一緒ですので発酵具合も分かりバッチリできました。発酵がなかなか難しい時があります。上手にでき美味しかったのでプレゼントで作ります。一回必ず自分で食べてから人に作ってます。
わ〜✨作ってくださったんですね!嬉しい☺️ありがとうございます 寒いこの時期に発酵具合も上手くいかれたとのことで良かったです❣️ 気に入っていただけて、またプレゼントのパンに作っていただけるなんて光栄です✨ いつも嬉しいコメント、ありがとうございます😊
そうなんです。発酵に時間がかかりすぎました。ホームベーカリーがが海外の昔のですから折を見てはくさんのと同じようなホームベーカリーが欲しいなと思ってます。はくさんのレシピはなんかふわふわ感が違います。
わ〜✨またまた嬉しいお言葉、ありがとうございます☺️ 毎日 寒くて発酵が思うように進まないこともあったりホント難しいですよね! 今回も 美味しく作ってくださり、ありがとうございます❣️
シソ入りゼッタイ美味しいですよ。はくさんお洒落なだけじゃなくしかも美味しい!プレゼントにしたら喜ばれますよね。美味しいレシピありがとうございます。
こんにちは😊 シソの香りって爽やかでいいですよね✨プレゼントパンなんかにしてもらえたら喜んじゃいます☺️ 嬉しいコメント、ありがとうございます❣️
最近、パン作りを始めました。 おすすめから来たのですが、このパンが中学生の頃(約45年ほど前💧)によく土曜日の半日授業の日のお昼ご飯で買っていたパンに似てます。 全体的にマヨネーズの油なのか、しつこい感じだったのですが、見た目こんな感じのパンでした。 作ってみたいと思います。 レシピありがとうございます😊
そうなんですね、思い出のパンに、このパンが似てて嬉しいです☺️ 学生の頃によく食べていたパンの味って忘れなかったりしますよね🥐 是非是非、作っていただけたら嬉しいです❣️ありがとうございます😊✨
今日作りました! 思い出のパンよりくどくないですが、この方が美味しかったです❤ お気に入りレシピにさせていただきます🥰
わ〜✨作ってくださったんですね!嬉しいです☺️ お気に入りのレシピにしていただけて嬉しいです✨ ありがとうございます❣️
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
😊💕
These buns are so pretty together of pastel yellow and peach-pink.Such pretty bean buns,from food color that was put in the dough for these.
Thank you so much ❤️❤️
焼きたてふわふわなの良く分かります!見た目雪見だいふくみたい(笑)
コメントありがとうございます❣️ ホントだ、雪見だいふくにも見えますね🤭
とても綺麗なパンを見て作りたくなり初めて挑戦しています。二次発酵の時に40分でいいのか60分したほうがいいのか判断はどんなところで見ればいいのか教えてください🙇
こんにちは😊 ニ次発酵の見極めは パン生地の目立たない ところを優しく指で押してみて、押した部分がゆっくり戻って あとが少し残るくらいが発酵完了の目安です。 指で押した部分が反発して完全に戻ってしまったら、まだ発酵不足。指で押したあとが完全に残るようなら過発酵です。 作ってくださってるんですね!嬉しい、ありがとうございます❣️美味しくできますように✨
早速ありがとうございました。1度目は過発酵だったかもしれませんが綺麗に焼けました😊味も良くりんごのサクサク感もあり甘さも完璧です✨編み込みがとても可愛い❤また挑戦します! ありがとうこさいました
見た目ですでにサックサクなのが分かります!間に挟むチョコを変えたら楽しいかも
ありがとうございます😊 バターとシュガー&チョコの組み合わせ、美味しかったです💕 チョコの種類変えて作ってみるのもいいですね😋
はじめまして😊 最近デニッシュ作りにハマっています。 この成形可愛いし面白いですね! 是非活用させて下さいね💕
はじめまして😊 デニッシュパン、少し時間はかかるけど作ると楽しいですよね♪ この成形も楽しく作れたので是非是非、作ってくださると嬉しいです🤗 嬉しいコメント、ありがとうございます❣️
昨日は作った、美味しいですね。ありがとうございます。
わ〜✨作ってくださったんですね❣️嬉しいです☺️ 嬉しい報告、ありがとうございます✨
前回がとても美味しく出来たので、調子に乗り、今回はこちらを作らせて頂きました。カスタードクリームが、お砂糖を洗双糖という茶色のお砂糖を使ったせいもあるのか、今ひとつ、市販のカスタードクリームのようにはならなかったのと、上に塗るバターは省略してしまいましたが、友人の評価は、良かったです。前回ブルーベリーのパンも2回作って少し上達したので、今回も、再度作る予定です。本当に素敵なパンばかりでありがとうございます。
わっこのパンも作ってくださったんですね、嬉しい☺️ありがとうございます❣️ わたしもカスタードクリームにきび砂糖を使っているのですが、洗双糖で作ると味が違ってくるんですかね? 焼成前のバターをかけないと少し違ったパンになるかもしれないけど、またそれもあっさりしていいですね🤗 ブルーベリーとアーモンドクリームのパンもリピートして焼いてくださったなんて本当嬉しい😍ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします
丁寧な返信ありがとうございます。何度もユーチューブを観て、ブルーベリーのパンは3回作りました。わっこのパンも、又作ります。パイローラーでの(ネットですぐに注文しました)表面が本当に可愛いですよね😊いろんな手法とても参考になります。ありがとうございます。
美味しそう!作りたいのですが、通常発酵ではなく、何故冷蔵発酵なのか知りたいです。
こんばんは😊お久しぶりです✨ このパンは成形が薄く伸ばしたり、バターを塗って丸めた後また引っ張って伸ばしたりするので 扱い易い生地にするために冷蔵発酵にしました。 コメントいただき嬉しいです。ありがとうございます☺️
アーモンドクリームの塗り方が上手くいかなかったのですが、素人の私が作ったとは思えない位、美味しかったです。ありがとうございます。
わ〜✨それは良かったです💓作ってくださったんですね!嬉しい😊です 嬉しい報告をありがとうございます。
1つ1つの工程が丁寧で、わかりやすいです。でも私がやるとなんだか膨らみが全然違うんだよななく😢 粉はコッタさんの強力粉😮です。 室温度なのかな?今だと暖房付けずにやって、ホームベーカリーでやると時は気温は関係ありますか?
こんにちは😊 わ〜っ✨作ってくださったんですね、ありがとうございます❣️ そうですね、ホームベーカリーのパン生地作りも室温の影響を受けると思います。 今の季節だと仕込み水(牛乳+水)の温度が低いと発酵不足になりやすいので、わたしの使っているホームベーカリーだと仕込み水の温度を25〜30度くらい(目安)に温めて使っています。 夏場は逆に過発酵になりやすいので仕込み水を5度以下(目安)に冷やしています😊
@ なるほど🧐わかりやすくありがとうございます。旦那ぬパン屋さん開くの?って言われるくらい…毎日焼いてます🤪笑笑 太るからやめてくれって🫷言われちゃった!ハハハハッ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)これからも参考にさせていただきます。❀.(*´ω`*)❀.上手になるまで作りまくります。ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
わっ毎日のようにパン焼かれているんですね✨パン作り、楽しくて焼きたてのパン🍞食べられて幸せですよね♪ ご参考になれば嬉しいです!これからもよろしくお願いします☺️
@@hakunoryouri すいません。質問いいですか? 手ゴネやホームベーカリーでもそうなんですが一次発酵前のコネの時、皆様動画より、生地が硬いのですがなぜですか??
こんにちは😊 水分が足りないのですかね?強力粉によって吸水率が違ったり、冬場は強力粉も乾燥しやすいので もし固く感じるようなら強力粉の2〜5%のお水を増やして試してみたらと思います
フロランタン難しい気がして敬遠してましたがこちらのパンを観たら挑みたくなりました🤭本当に美味しそうですね✨
ありがとうございます😊 何回も作り直して出来たレシピなので、そう言って頂けて作った甲斐がありました🤗 ありがとうございます✨ キャラメルアーモンドと甘酸っぱいりんご煮の組み合わせが美味しかったので是非作ってくださると嬉しいです☺️
可愛い過ぎます! フロランタンより簡単かも。マフィン型1つしか持ってないけど作ります!
おはようございます😊 キャラメルアーモンドとりんご煮の組み合わせ、美味しかったです😋 是非是非作っていただけたら嬉しいです!ありがとうございます💕
こんには😊 お久しぶりです! 週末は休めなく成り 少しパン作り出来なくなり、やっと本日のお休みでパン作り復活🎉大好きなコチラのパンを又作りました! 特別なパンの成型も無く楽に作れますね😆 新しい動画も拝見させて頂いてます❤
こんにちは😊お久しぶりです✨ わ〜✨作ってくださって、ありがとうございます❣️ パン作りは時間がかかるから時間に余裕がないと、なかなか作れないですよね。 わたしも最近ちょっと忙しくて動画をアップできない時があるのですが、また余裕のある時に動画をアップしようと思っているので これからもよろしくお願いします😊💕
@hakunoryouri これからも動画楽しみにしています🤗 パン作り出来てストレス解消に成りました! 有り難うございます😘
可愛くて美味しそう😊 今のシーズンにピッタリですね! 是非作りたいと思います😄
こんにちは😊 わ〜ッ✨是非是非、作っていただけたら嬉しいです❣️ 嬉しいコメント、ありがとうございます☺️✨
シロカのホームベーカリーは1番下(最初に)液体なのですがパナソニックは粉類の上ですか?😊
こんにちは パナソニックは強力粉などを中央を高くして入れて、仕込み水を周囲に入れるとなっています。 メーカーによって違うのですね😊
パン屋さんの菓子パンだ~! 今度作ろ❤
ありがとうございます❣️ 是非是非〜😊
動画待ってました🥐✨今回のパンもふわふわでおいしそうです💞
嬉しいコメントありがとうございます😊✨ スイートポテトとホイップクリームの組み合わせが幸せで美味しかったです❣️
練乳バターは、生地に包んでから焼くのは無理ですか?😊
こんにちは、コメントありがとうございます😊 練乳バターをそのまま包んで焼いたことがないので、ハッキリとしたことが言えないのですが そのまま包んで焼くとバターが溶けてパンに染みた焼き上がりになるかな、と思います。 それと膨らみが少し悪くなるかもしれません。
@@hakunoryouri そうなんですね😃ありがとうございます😊
めっちゃ美味しかったのでまた作ります🍞
わ〜っ✨良かったです❣️ありがとうございます😊
IHグリルだとこの焼き時間では足りず失敗しました。
初めまして こんにちは 作りたいレシピ探している中でHaKuさんのレシピと出会って早速今日作りました(ホームベーカリー持ってないので手捏ねにしました)今まで最高の出来栄えでした 分かりやすいレシピありがとうございます
こんばんは😊はじめまして わ〜✨それは良かったです❣️手捏ねで作ってくださったんですね とっても嬉しい報告をしてくださって、ありがとうございます😊✨
Looks beautiful and yummy, nice recipe, Thank you for sharing 😊❤❤
Thank you so much 😊💕
中のコンポートがメロンとか葡萄、桃でも美味しそう❤ てか見た目がメロンパンみたい
こんばんは😊 フルーツとカスタードクリームって合いますよね♪ ありがとうございます✨
レシピありがとうございました。ホームベーケリないなら、手でもできますか。
こんばんは😊コメントありがとうございます♪ はい、手捏ねでも大丈夫だと思います
@@hakunoryouriありがとうございました
いつも楽しませていただいています🎉 パンとは関係ないですが 手がとってもお綺麗ですね😍 羨ましいです❤
おはようございます😊 動画、いつも見ていただいているとのことで嬉しいです❣️ありがとうございます エ〜💦手?ですか〜そんなことないです〜 でも、そんなふうに言ってくださるなんて..ありがとうございます☺️
美味しそうなパンのレシピを探してて、このチャンネルに辿り着きました。 どのパンもすごく美味しそうで、工程や作り方の説明も丁寧で分かりやすくて、速攻でチャンネル登録しました☺️♪ パン作り初心者ですが、参考にして美味しいパンを作れように頑張ります!
こんばんは、はじめまして😊 わっ✨励みになるコメントとチャンネル登録、ありがとうございます❣️ 是非是非、作っていただけたら嬉しいです。ご参考になれば幸いです♪ よろしくお願いします☺️✨
冷凍ブルーベリーをオープンで加熱するだけで 水っぽさがなくなって良いですね✨ この方法 冷凍フルーツ応用できますね!
こんにちは😊ありがとうございます❣️ そうですよね、他の冷凍フルーツもいいですよね! 本当、水っぽさがなくなって食べやすかったです😊
次の休みの日に作ろ❤️
新保さん こんにちは😊 ようやく少し涼しくなってきましたよね♪ 是非是非、作っていただけたら嬉しいです❣️ ありがとうございます😊✨
こんにちわ、うちのHBではドライイーストを別で入れるところがないので、初めに入れてしまっても問題なさそうですか? 紅茶好きなので試したいです😊
こんばんは😊ありがとうございます。紅茶、いい香りですよね♪ お使いのホームベーカリーの説明書通りになさるのが一番だと思いますが、初めにドライイーストを入れても大丈夫だと思います。 その時、塩には殺菌効果があるのでなるべく塩から離して入れます。 ただ10分程捏ねて少しグルテンが出来てからドライイーストを入れた方がよりふっくらしたパンになると思います。 あと動画のようにオートリーズ法で30分生地を休ませる場合はバターを入れるタイミングでドライイーストを入れるか、 バターを入れて10分程 捏ねた後に入れるのでいいと思います😊 是非是非、お試しいただけたら嬉しいです❣️
@@hakunoryouri 細かく教えて頂きありがとうございます😭 その様に試してみたいと思います!
美味しそうすぎます‼️明日やってみようと思うのですが、これは手ごねでもできますか?
こんばんは😊ありがとうございます はい、手ごねでも大丈夫だと思います 是非是非、作っていただけたら嬉しいです❣️ 美味しく出来ますように♪
@@hakunoryouriありがとうございます! 美味しくできるように頑張ります!
おはようございます☆ 紅茶のパンは作った事も食べた事もないのですが、今日はこちらに挑戦してみま〜す。 何気にHakuさんのレシピを全部作ってコンプリート目指してます(笑) まだまだパン作り初心者(1年)ですが頑張ります。 紅茶買ってきま〜す😊
こんにちは😊 わ〜っ✨またまた早速作っていただけるなんて嬉しいです☺️ありがとうございます❣️ 毎日蒸し暑かったけど、ようやく少し涼しくなってきて、これからはパン作りもしやすくなってきますよね✨ わっ全部なんて嬉しいコメントありがとうございます💕今日も美味しく出来ますように♪
こんにちは うんまぁ〜な紅茶のパンできました❤ 家族も大喜びでした Hakuさんのレシピは、初心者よりちょっと上級者向けかなって思ってなかなか挑戦できなかったのですが、1年ほぼ毎日パンを焼くようになって、やっと挑戦できるようになりました(笑) これからも楽しみにしてます😊
こんにちは😊 わ〜✨作ってくださったんですね❣️ありがとうございます。 ご家族の方にも気に入っていただけたとのことで良かったです✨ わ〜っ✨毎日のようにパン、焼かれているんですね〜🍞💓嬉しい報告ありがとうございました これからも是非是非、よろしくお願いします😊
ちょうどバナナが1本あり作ってみました。美味しくできました。ヌテラとは何?から調べました。初めて知りました。発酵がいつものようにスムーズになかなかできませんでした。バナナが入ってるのは関係ないですよね?
こんばんは😊 わ〜✨作ってくださって、ありがとうございます❣️美味しかったとのことで良かったです。 発酵、どうしてですかね?バナナが入っているともっちりした食感のパンにはなりますよね。 ヌテラのフィリングもたっぷり塗ってあるし、発酵温度も低めだからでしょうか? 昔のレシピでも作っていただけて嬉しいです☺️
モチモチで美味しいです。食べすぎて太ります。
ありがとうございます😊
美味しそう❤
ありがとうございます😊✨
バターが溶け出てしまい、焼き上がりましたが少し湿っぽくなってしまい食感がイマイチでした😢 私の作ったバタースコッチソースが少し緩かったです 原因がわかりませんが、そうならないコツか注意点があれば教えていただきたいです🙇
こんにちは😊 夏なのでバタースコッチが緩くなってしまったんですかね? バタースコッチを作ってから冷蔵庫に入れて冷やすとバターが少し固まると思うので試してみていただけますか?
こんにちは 美味しそ〜😊 Hakuさんのレシピはキタノカオリがほとんどですね 私も強力粉の中ではキタノカオリが大好きでよく使ってます。 香りとモチモチ感が最高〜😊 これからこちらのチョコパン作りまーす❤
こんにちは😊はじめまして キタノカオリ、良い香りで 美味しいですよね。 わっ早速作っていただけるなんて嬉しいです☺️ ありがとうございます❤️ 美味しく出来ますように♪
😻可愛い!Liked and subscribed from Taiwan.🇹🇼
こういうの作りたかった!レシピありがとうございます!
おはようございます😊 わ〜っ✨ホントですか、良かったです❤️ こちらこそ、嬉しいコメント、ありがとうございます😊✨
こんにちはー☺️ 今回もとても綺麗で美味しそうですね!先日、Hakuさんのシュガーバターあんぱんを作ったんですがちょっと焦がしちゃってインスタにのせるのが恥ずかしくて止めちゃいました😅でも、孫が今まであんこあまり好きじゃなかったんですが美味しい美味しいとまた作って!😊って言われて喜んでました😊 また、できそうなの探して真似てみます。
こんにちは😊 わ〜✨シュガーバターあんぱん、作ってくださったんですね❣️ありがとうございます お孫様に気に入っていただけたとのことで良かったです✨とっても嬉しくて励みになるコメント、ありがとうございます✨ 是非是非、また作っていただけたら嬉しいです☺️
可愛い成形ですね。 そして美味しそうです❤️ クッキングシートがあればできるから、嬉しいですね。 いつか、作ります😋
こんにちは😊ありがとうございます 是非是非、お時間がある時に作っていただけたら嬉しいです 嬉しいコメント、ありがとうございます❤️
cantik banget rotinya
terima kasih😊❤️
Impossível fazer sem tradução em português Brasil 🇧🇷 😢😢😢
前の動画にコメント失礼します! こちらは卵サラダを乗せずに作って冷凍することは可能ですか?
こんにちは😊コメントありがとうございます❣️ はい、大丈夫だと思います
@@hakunoryouri ありがとうございます!とても美味しそうで… 今度作ってみます!
ありがとうございます❣️
Haku san~ gambatte ne~ i hope you get a lot of new subscribers ❤
Thank you so much ❤️
I love this...❤❤❤ Arigato gozaimasu
Thank you so much 😊❤️
とても美味しそうで作りたいのですが、上新粉の代わりに米粉で代用は可能でしょうか?
コメントありがとうございます😊 米粉でも、仕込み水の量を調整していただければ作れると思います。 ただ、動画で使っている白玉粉はもち米から作られているのに対して、パン用の米粉はうるち米から作られているので 食感や焼き上がりは変わってくるのではないかと思います。
@@hakunoryouri ありがとうございます やはり上新粉でやってみます❤
返信ありがとうございます😊 え〜と💦違ってたらごめんなさい🙏ひょっとしたら動画で使っているのが上新粉だと思っていらっしゃいますかね…? このレシピで使っているのは もち米から作られている白玉粉です。上新粉はパン用の米粉と同じうるち米から作られているものです。 勘違いだったら、ごめんなさい😊是非是非、作っていただけたら嬉しいです❣️
@@hakunoryouri ごめんなさい🙏 白玉粉だと思って書いていたのが、上新粉と記載して質問させていただいてました😭 白玉粉の認識でいますのでやってみます。引き続き動画楽しみにしてます