- Видео 47
- Просмотров 337 226
豆柴きなしゃん【柴犬との暮らし】
Япония
Добавлен 23 янв 2023
【柴犬専門の解説チャンネル】
かわいくて癒される豆柴の映像とともに、
犬飼い歴20年以上の飼い主が
「柴犬あるある」をはじめとした
柴犬の生態について解説しています!
・柴犬や豆柴が好きな方
・柴犬や豆柴を飼っている方
・柴犬や豆柴を飼ってみたい方
・柴犬に詳しくなりたい方
・犬のしつけや飼い方を知りたい方
・とにかく癒されたい方
ぜひチャンネル登録してみませんか?
●このチャンネルについて
2022年3月生まれの豆柴きなしゃんが主人公。
豆柴きなしゃんの可愛い姿に癒されながら
柴犬のことがよくわかる動画を投稿しています!
現在、週1回を目標に不定期で更新中。
●豆柴きなしゃんについて
・豆柴(2歳)
・2022年3月生まれの女の子
・ビビりでツンデレな性格
・フワフワなしっぽがチャームポイント
・ボーロが大好き!
●きなママ(飼い主)について
・人間
・このチャンネルの運営者
・犬飼い歴21年
・1991年生まれの女の子
・チョコが大好き!
【癒される&役に立つチャンネル】を目指しています!
「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら、
チャンネル登録や高評価ボタン、コメントなどで、
ぜひ、お気軽に応援よろしくお願いします♪
かわいくて癒される豆柴の映像とともに、
犬飼い歴20年以上の飼い主が
「柴犬あるある」をはじめとした
柴犬の生態について解説しています!
・柴犬や豆柴が好きな方
・柴犬や豆柴を飼っている方
・柴犬や豆柴を飼ってみたい方
・柴犬に詳しくなりたい方
・犬のしつけや飼い方を知りたい方
・とにかく癒されたい方
ぜひチャンネル登録してみませんか?
●このチャンネルについて
2022年3月生まれの豆柴きなしゃんが主人公。
豆柴きなしゃんの可愛い姿に癒されながら
柴犬のことがよくわかる動画を投稿しています!
現在、週1回を目標に不定期で更新中。
●豆柴きなしゃんについて
・豆柴(2歳)
・2022年3月生まれの女の子
・ビビりでツンデレな性格
・フワフワなしっぽがチャームポイント
・ボーロが大好き!
●きなママ(飼い主)について
・人間
・このチャンネルの運営者
・犬飼い歴21年
・1991年生まれの女の子
・チョコが大好き!
【癒される&役に立つチャンネル】を目指しています!
「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら、
チャンネル登録や高評価ボタン、コメントなどで、
ぜひ、お気軽に応援よろしくお願いします♪
【5選】柴犬飼うと「ヤバい人」になります…柴飼いに起きがちな5つの人間性の変化【柴犬あるある】
柴犬と暮らし始めると起きがちな「柴飼いの性格の変化」を5つまとめました!
実際に豆柴きなしゃんをお迎えしてから変化したことを、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。
大人なのに赤ちゃん言葉になったり、ムキ顔されても動じなくなったり、柴犬が可愛すぎて食べちゃいたくなったり・・・といった人間性の変化は、柴犬の飼い主なら誰もが経験する「柴犬あるある」ではないでしょうか。
傍から見たら「ヤバい人間」だとドン引きされそうですが、柴犬をお迎えすると多分みんなこうなるので、これから柴犬を飼ってみたい人は覚悟しておいた方がいいと思います。
概要欄まで読んでくださりありがとうございます!
「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら
コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ!
きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪
<編集者>
・きなママ(飼い主)
<BGM使用元>
・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
●豆柴きなしゃんとは
2022年3月生まれの豆柴の女の子♪
【癒される&役に立つ柴犬動画】をお届けしています。
ぜひお気軽にお楽しみくださいっ!
#柴犬
#柴犬あるある
#ムキ顔
#豆柴
#犬の行動
#癒し
実際に豆柴きなしゃんをお迎えしてから変化したことを、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。
大人なのに赤ちゃん言葉になったり、ムキ顔されても動じなくなったり、柴犬が可愛すぎて食べちゃいたくなったり・・・といった人間性の変化は、柴犬の飼い主なら誰もが経験する「柴犬あるある」ではないでしょうか。
傍から見たら「ヤバい人間」だとドン引きされそうですが、柴犬をお迎えすると多分みんなこうなるので、これから柴犬を飼ってみたい人は覚悟しておいた方がいいと思います。
概要欄まで読んでくださりありがとうございます!
「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら
コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ!
きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪
<編集者>
・きなママ(飼い主)
<BGM使用元>
・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
●豆柴きなしゃんとは
2022年3月生まれの豆柴の女の子♪
【癒される&役に立つ柴犬動画】をお届けしています。
ぜひお気軽にお楽しみくださいっ!
#柴犬
#柴犬あるある
#ムキ顔
#豆柴
#犬の行動
#癒し
Просмотров: 2 278
Видео
【5選】柴犬の意外すぎる「豆知識」まとめ!見れば柴犬がもっと可愛くなります【音声解説】
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
柴犬の意外と知らない豆知識を5つまとめました! 豆柴きなしゃんの可愛い日常風景と共に、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 柴犬の語源や歴史など、柴犬好きにはたまらない情報が盛りだくさんです。 日本人とのゆかりが深い犬種だからこそ、ついついその存在を当たり前だと感じてしまいがちですが、よく調べてみると意外な一面がいくつもあったりしますよね。 柴犬のことを深く知ることで、柴犬のことがもっと好きになれるはずです。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます! 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&役に立つ...
【7選】柴犬の「時代遅れ」な飼い方…知らないとしつけ失敗します【音声解説】
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
昭和・平成時代に常識だったけれど、現在では否定されている「時代遅れ」な犬の飼い方を7つまとめました。 実際に豆柴きなしゃんとの生活で得た経験を踏まえながら、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 「体罰はダメ」「上下関係は必要ない」など、令和の犬のしつけがよくわかる内容になっているので、柴犬を飼っている方はもちろん、柴犬以外の犬種を飼っている方にとっても役に立つと思います。 せっかく犬をお迎えしたのに、飼い主にとっても犬にとってもストレスのかかる暮らしになってしまっては最悪ですよね。 しつけを失敗させないためにも、飼い主は日々、犬についての情報をアップデートしていきましょう! 概要欄まで読んでくださりありがとうございます! 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪ <編集者> ・きな...
【柴犬あるある】トイレが「外派」になる4つの原因!実際に家でトイレできない豆柴と考察します【音声解説】
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
柴犬のトイレがお外派になりがちな理由を4つまとめました。 実際に、子犬から成犬になるに連れお外でしかトイレをしなくなった豆柴きなしゃんの様子をもとに、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説をしています。 「外でしかトイレをしない」「お家ではトイレができない」というのは、柴犬を飼ったことのある方なら誰もが一度は経験する柴犬あるあるですよね。 飼い主にとっては大変ですが、柴犬の特徴や性格が非常によく表れた行動だとも思います。 そして、トイレをするために雨の日や雪の日でもお散歩に出るのは、柴犬と柴飼いにとっての宿命とも言えるかもしれません・・・。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます! 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-S...
【5選】柴犬飼うと「できなくなる」生活習慣!1つでもイヤなら柴犬飼えません【音声解説】
Просмотров 28 тыс.2 месяца назад
柴犬を迎えた瞬間に「無理になる」生活習慣を5つまとめました! お留守番や体調管理、抜け毛、金銭面など、柴犬を飼う前に知っておきたい「柴犬とのリアルな暮らし」について、実際に豆柴きなしゃんとの生活する中で得た経験を踏まえながら、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 可愛くて人気の柴犬ですが、軽い気持ちでお迎えしてしまうと後悔してしまうかもしれません。 きちんと覚悟を持ってからお迎えすることが大切だと思います。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます! 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&役に立つ柴...
【7選】実はNG!「柴犬に嫌われる人」の特徴まとめ【音声解説】
Просмотров 13 тыс.2 месяца назад
柴犬が懐かない「柴犬に嫌われがちな人の特徴」についてまとめました。 実際に豆柴きなしゃんとの生活で感じた、柴犬に嫌われるNGな行動を7つ、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 柴犬や豆柴に限らず、犬を飼う上で、犬と飼い主の信頼関係は必須ですよね。 信頼してもらうにはどんな飼い方をすればいいのか、飼い主は日頃から「犬のしつけ」についてしっかりと考えておく必要があると思います。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます! 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&役に立つ柴犬動画】をお届けしています。 ぜひ...
【5選】柴犬の可愛い特徴まとめ!「なぜ柴犬は可愛いのか」について本気出して考えてみた【音声解説】
Просмотров 15 тыс.3 месяца назад
柴犬が可愛い理由を5つまとめました。 虚無顔やヒコーキ耳、柴距離など、実際に豆柴きなしゃんと生活する中で感じた柴犬ならではの可愛い特徴を、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 柴犬が好きな方はもちろん柴犬初心者の方も、「なぜ柴犬は可愛いのか」「柴犬はどんな性格をしているのか」についてよくわかる内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&為になる柴犬動画】をお届けしています。 ぜひリラックスタイムのお供に...
【柴犬】噛み癖を直すたった1つの方法とその理由!実際にコレで豆柴の噛み癖が改善されました【音声解説】
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
柴犬や豆柴を含めた犬の噛み癖の直し方を1つと、その理由を3つまとめました。 実際に飼い主を噛む豆柴きなしゃんの様子をもとに、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 柴犬は、犬の中でも特に噛み癖がつきやすい犬種です。 そのため、飼い主は柴犬の性格や特徴をよく理解し、正しく対応してあげる必要があると思います。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&為になる柴犬動画】をお届けしています。 ぜひリラックスタイムのお供にお楽しみくださいっ! #柴犬 #噛み癖 ...
【柴犬あるある】柴犬が「拒否柴」する4つの理由!実際にイヤイヤ発動中の豆柴とお散歩して考察します【音声解説】
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
柴犬はなぜ拒否柴をしがちなのか、柴犬が拒否柴を発動させるときの理由と飼い主が取るべき対策を4つに分けてまとめました。 実際に拒否柴を発動させた豆柴きなしゃんのお散歩風景に密着しながら、犬飼い歴20年以上の飼い主が、柴犬の特徴や性格をもとに音声で解説しています。 拒否柴の他にも、イヤイヤさんや不動柴などとも呼ばれるこの現象、柴犬を飼ったことのある方であれば、誰もが一度は経験する柴犬あるあるですよね。 この動画を見ることで、柴犬の気持ちや本音を理解することができ、より一層、柴犬のことが可愛く思えてきます。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・きなママ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.j...
【5選】柴犬飼う前に見て!1つでも当てはまったら要注意な「柴飼い」に向かない人の特徴まとめ【音声解説】
Просмотров 82 тыс.6 месяцев назад
柴犬や豆柴を飼うと後悔しがちな「柴飼いに向かない人の特徴」を5つまとめました。 柴犬をお迎えする前に知っておきたい柴犬の特徴や性格、そして柴犬の飼い主に必要なことを、犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。 柴犬を飼ったことのない方にとっては衝撃的、柴犬を飼ったことのある方にとっては日常的な「柴犬あるある」かもしれませんね。 豆柴きなしゃんの可愛い日常風景に癒されながら、ぜひ柴犬の生態について詳しくなってみてください! 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・マミィ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒され...
【柴犬あるある】雨のお散歩「柴犬しかいない現象」4つの原因!実際に豆柴と雨の中お散歩して考察します【音声解説】
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
柴犬が雨の日でもお散歩に行きがちな理由を4つまとめました。 実際に豆柴きなしゃんの雨の日のお散歩の様子に密着しながら、犬飼い歴20年以上の飼い主が、柴犬の特徴や性格をもとに音声で解説をしています。 この動画を見ることで、豆柴きなしゃんの可愛い姿に癒されながら、柴犬の生態について知ることができます。 「雨の日のお散歩では柴犬としか会わない」というのは、定番の柴犬あるあるですよね! 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・マミィ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 【癒される&為になる柴犬動画】をお届けしています。 ぜひリラ...
【怒涛の15連発】柴犬あるあるを全部やる豆柴が更に可愛い【2024年最新バージョン】
Просмотров 1,7 тыс.8 месяцев назад
柴犬との生活で目にしがちな「柴犬あるある」を15個まとめました! 豆柴きなしゃんの可愛らしい映像と共に、柴犬ならではの特徴や行動が総体的にわかる内容になっています。 虚無顔や巻きしっぽなど、柴犬や豆柴を飼ったことのある方は「あるある」と共感でき、飼ったことのない方も「そうなんだ」と少し柴犬に詳しくなれるような動画です。 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ 【2023年子犬期バージョンも見てね!】 ruclips.net/video/4COHxfqQsA4/видео.html <編集者> ・マミィ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子...
【柴犬あるある】ドッグランで「ぼっち」になる原因4選!実際に豆柴とドッグランに行って考察します【音声解説】
Просмотров 6 тыс.8 месяцев назад
柴犬がドッグランで一人ぼっちになりがちな理由を4つまとめました! 実際にドッグランで遊ぶ豆柴きなしゃんを観察しながら、飼い主が考察しています。 せっかくドッグランに行っても「ぽつーん」と一人ぼっちになっている姿は、柴犬あるあるですよね😅笑 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・マミィ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 面白くて可愛い「オモカワ」な毎日をお届けしています! ぜひ、リラックスタイムのお供にお楽しみくださいっ! #柴犬 #ドッグラン #ぼっち #豆柴 #癒し
【密着365日!】豆柴はいつまで成長する?豆柴成犬の成長ハイライト【豆柴の大きさ】
Просмотров 1,4 тыс.8 месяцев назад
生後365日から生後731日までの豆柴の成長をまとめた動画です! 豆柴成犬の1歳から2歳までの体重の変化と、豆柴がいつまで成長するのかがわかります♪ 成犬になっても少しずつ成長を続けた豆柴きなしゃん☺️ 大きい豆柴もいれば、小さい柴犬もいる・・・。 豆柴や柴犬のサイズには、本当に個性が出ますよね! 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ <編集者> ・マミィ(飼い主) <BGM使用元> ・DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/) ●豆柴きなしゃんとは 2022年3月生まれの豆柴の女の子♪ 面白くて可愛い「オモカワ」な日常をお届けしています! ぜひ、リラックスタイムのお供にお楽しみくださいっ! #豆柴 #柴犬 #豆柴成犬 #成長記...
【8選】柴犬飼う前に見て!実際に暮らしてわかった理想と現実のギャップ【豆柴の性格】
Просмотров 2 тыс.9 месяцев назад
柴犬との生活でリアルに起こった「あるある」をまとめた動画です! 豆柴をお迎えする前に飼い主が抱いていた理想と、実際に暮らしてみてわかった現実の違いを8つ紹介しています♪ 柴犬や豆柴を飼ったことのある方にとっては「あるある!」と共感できる光景、飼ったことのない方にとっては衝撃的な事実かもしれません・・・(笑) お迎えしてから後悔のないよう、性格や特徴はしっかり把握しておきたいですね! みなさんは柴犬にどんなイメージを持っていますか? 概要欄まで読んでくださりありがとうございます♪ 「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら ぜひ、コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ! きなしゃんと飼い主がハッピーになります☺️ ●オススメの動画 ruclips.net/video/RLIZ-_eBzoI/видео.html ruclips.net/video/4COHxfqQsA4/видео...
【豆柴】シャンプー中、ずっと犬語を叫んでる柴犬が可愛い【お家シャンプー】
Просмотров 7469 месяцев назад
【豆柴】シャンプー中、ずっと犬語を叫んでる柴犬が可愛い【お家シャンプー】
【音量注意】トイレ中、アクロバティックに犬語を叫びまくる豆柴が可愛い【笑える柴犬】
Просмотров 5779 месяцев назад
【音量注意】トイレ中、アクロバティックに犬語を叫びまくる豆柴が可愛い【笑える柴犬】
【祝2歳】ケーキを食べる飼い主にプレッシャーをかける豆柴が可愛い【柴犬の誕生会】
Просмотров 46310 месяцев назад
【祝2歳】ケーキを食べる飼い主にプレッシャーをかける豆柴が可愛い【柴犬の誕生会】
【ノーカット映像】激しくフェイシャルエステしてくれる柴犬【豆柴の日常】
Просмотров 49810 месяцев назад
【ノーカット映像】激しくフェイシャルエステしてくれる柴犬【豆柴の日常】
【イタズラ速報】「ガリガリ」と石を食べて逮捕される柴犬が面白くて可愛い【豆柴】
Просмотров 875Год назад
【イタズラ速報】「ガリガリ」と石を食べて逮捕される柴犬が面白くて可愛い【豆柴】
【アテレコ動画】人生初のブランド和牛に我を失う柴犬が可愛い【豆柴の食べっぷり】
Просмотров 2 тыс.Год назад
【アテレコ動画】人生初のブランド和牛に我を失う柴犬が可愛い【豆柴の食べっぷり】
【怒涛の16連発】柴犬の散歩で起きがちな事まとめてみた【豆柴との暮らし】
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
【怒涛の16連発】柴犬の散歩で起きがちな事まとめてみた【豆柴との暮らし】
柴犬飼いたいけど散歩が今問題点なんだよなぁー 私は病気の問題で朝起きるのが難しくて学校も昼から行っているので朝散歩は結構難しい、 夕方は毎回自分の病気を治したくて1時間以上散歩はしているから夕方は大丈夫だと思うけど、朝がなぁー 後両親も共働きだから土日以外全部留守番になっちゃうし、 なんかいい方法あればいいのに、 かと言って何も対策を考えずに飼うと柴犬にとっては苦痛になってしまうかもしれんし ( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ…
両親は共働きで自分も病気が治ったら朝からの登校になるので結局は留守番時間もっと長くなってしまうんですよね、 共働きだとやっぱり難しいでしょうか??
コメントありがとうございます♪ 柴犬に憧れる気持ち、とてもよくわかります! 我が家も「柴犬飼いたいなぁ」とぼんやり考え始めてから実際に豆柴きなしゃんをお迎えするまで、3年ほどかかりました。 焦らずにじっくり時間をかけて、ご家族と話し合ってみてはいかがでしょうか?☺️ 他にも柴犬動画をアップしていますので、よろしければ参考にご覧ください!
柴の換毛期は凄そうですね
コメントありがとうございます! 柴の換毛期は本当に一大イベントだと思います😅
散歩させる時間がないとだめですね。朝は良くても、夕方は仕事で残業とかあったりするとできないし。 柴犬はほんと可愛い。呼んだらすぐ来るし、顔舐めてくるし
コメントありがとうございます! 柴犬は可愛いですよね☺️ お散歩の時間を確保できるかは本当に大事だと思います。 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
全部当てはまる笑 彼が元気に生活しているなら散歩ぐらい頑張りますよ😊
コメントありがとうございます♪ 共感していただけて嬉しいです! 柴犬の元気な姿を見ると、疲れも吹き飛びますよね☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴LOVEな私が突っ込みを入れてやろうと見ましたが(冗談です)、100%完全同意でした😆😆😆 赤芝飼ってる人に多い傾向があるのですが、明るい服を来てる人が多いですね。 柴を飼った事が無い人が想像している10倍くらい毛が抜けるので、黒系の服なんて毛の目立つ服は着れませんね。 しかも換毛期が特別凄いだけであって、基本年中抜けてますし。 柴はトリミングしなくても、同じ長さの毛をキープするので、逆を言えばそれ以上長くなる前に全て生え換わって😱😱😱
コメントありがとうございます♪ 柴LOVEな方に共感していただけてとても嬉しいです☺️ 柴犬の抜け毛は本当にすごいですよね! きなしゃんも赤柴なので、黒系の服を着るととんでもないことになります…(笑) 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬は賢くて甘えん坊で可愛い。 反面頑固で毎日雨の日だろうが雪の日だろうが台風でも、朝夕二回散歩で最低1時間づつはしてた。 脱走グセも、あったから逃げたときは気が気じゃなく探したな。 でもしっかり愛情一杯にお世話したらお布団で一緒に寝てくれるし一杯甘えてくれる可愛いワンコが柴犬です。
コメントありがとうございます♪ 柴ちゃん飼われていたんですね! 愛情の深さがとても伝わってきました☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
簡単に暖をとる方法? 走ることかなって思ってたら…笑いました😂 ホカホカですよね😊
コメントありがとうございます♪ 笑っていただけて嬉しいです☺️ 本当にホカホカですよね(笑) 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
三十代の頃から七十代の現在まで柴犬だけ家族です。現在四代目の赤柴クロ私も全部当てはまります。^^
コメントありがとうございます♪ 長く柴犬と生活されているんですね! 共感していただけて嬉しいです☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひクロちゃんと一緒に応援よろしくお願いしますっ!
@@mameshiba-kinashan ^^
ルーツが狼だから飼い主でも咬む
コメントありがとうございます! 柴犬はオオカミに近いと言われていますね☺️
噛む・噛まないや吠える・吠えないは、柴犬そのものの性格によることが多いやろうと思います。
コメントありがとうございます! 柴ちゃんの性格には個性が出ますよね☺️
主に忠実、というよりおやつに忠実は分かります😂 なんなら、おやつの袋に手をかけた時点でおすわりしてますから。
コメントありがとうございます♪ 共感していただけて嬉しいです! 袋に手をかけただけでオスワリするの、ウチと全く同じです🤣 今後も共感できる柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
しば犬はめっちゃかわいいので後悔しません。
コメントありがとうございます! 後悔ないのが1番ですよね☺️
良い形のうんちだとニヤニヤしてしまう。
コメントありがとうございます! その気持ちとてもよくわかります😂笑 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
うちの子は雨の日は玄関から出ません笑 家から出てすぐの所に何度もおしっこをしたら家に向かってまっしぐらです ほんとに柴犬なんか?って思います
コメントありがとうございます♪ 柴ちゃん飼われているんですね! 玄関から出ないの可愛いですね☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
甲斐も似てるが走り回るのは大好き。笑笑。
いつもコメントありがとうございます! 走り回るのが大好きなんですね! 教えてくださってありがとうございます☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬は昔、「鹿追い犬」と言われ、私の住んでいる八ヶ岳の中腹では、よく鹿に出会います。柴犬花ちゃんは、ジャーキーの中でも鹿のジャーキーには目がありません。 散歩コースも10以上のコースを使い分けています。
コメントありがとうございます♪ 柴ちゃん飼われているんですね! 素敵なところにお住まいで羨ましいです☺️ 花ちゃんと同じく、豆柴きなしゃんも鹿肉が大好きです。 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
ヤバい🤣全部当てはまる…
いつもコメントありがとうございます♪ 全部当てはまりましたか!さすがです😂笑 今後ともぜひよろしくお願いしますっ!
💩の暖かみを感じるのもまさに‼️です 私はダイレクトキャッチはしないのですが拾う時の暖かさと言ったらもう❤ 冬場のホコホコ湯気が立つのも堪らなく愛しいです かなりヤバイですね🤣
返信ありがとうございます♪ 湯気が可愛いのすごくわかります!! 私も💩を持ちながらニヤニヤしているのでかなりヤバいです…(笑) これはもう、お互い柴犬依存症ですね😂
わかります。もともと飼っていたトイプードル でも赤ちゃん言葉になってました。可愛いすぎて 頭をかじったり。新たに柴犬を迎えてから、柴犬 特有の可愛さに気づき始めています。抜け毛さえ 愛おしく、もう依存症になりそうです(笑)。今朝、 ウンチの温もりを愛おしく思いました(笑)!
いつもコメントありがとうございます! 共感していただけて嬉しいです☺️ これはもうお互いに柴犬依存症ですね…(笑) よろしければまた、ワンちゃんとの生活のこと教えてください♪ 今後ともぜひよろしくお願いしますっ!
@@mameshiba-kinashan さん、重度な柴犬依存症にもうなりそうです。 しかし、いろいろな柴犬のRUclipsを見ていますが、きなしゃんは 抜群に美人さんですね!💛
返信ありがとうございます♪ 美人と言っていただけて嬉しいです! 柴犬は本当に可愛いですよね☺️
甲斐も
甲斐犬もなんですね! 教えてくださってありがとうございます!
豆柴迎えて早4ヶ月、生後6ヶ月のうちのマロンも、当てはまる項目多いです😂服着たらテンションだだ下がり😅噛みまくる。でも朝イチケージから出したら甘えてくるのが、たまらなく愛おしいね❤そのあと、暴れん坊に…(笑)
コメントありがとうございます♪ 共感していただけて嬉しいです! マロンちゃん、可愛いですね☺️ きっと飼い主さんのことが大好きなんですね! 今後も豆柴動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
@@mameshiba-kinashan了解です。😊
柴犬を飼って一番大変なのは、 老犬になった時。大きなを病気をぜず平均寿命まで長生きする事はとても 素晴らしいし、飼い主の誇りでもあるのですが、 そこまでいくと柴犬は認知症を患う個体が多いです。日本犬種は多いとか。 犬が認知症を発症すると家族の生活が一変します。 食事の介護、横たわった姿勢で排せつするので体と周囲のお掃除、ワンコの寝る時間が不規則になり 吠えたら困る時間帯に奇声に似た無駄吠え。隣り近所への配慮。 ネガティブな事ばかり書いてしまいまして申し訳ございません。 でもいつか、また飼いたいです。
コメントありがとうございます! 貴重な体験談を教えていただけて、とても嬉しいです☺️ ネガティブな面を含めて知っておくことは重要だと思うので、謝る必要は全くないです! 柴ちゃんへのたくさんの愛情が伝わってきました。 今後も柴犬動画をアップしますので、よろしければ応援お願いします!
うちの柴は動物病院の前でシバ拒否をして、リードを引っ張ったら首輪がスポーンと抜け、大脱走😂 💩してる時に捕まえました😂 もー柴はやんちゃ😤
コメントありがとうございます! そうだったんですね😅 捕まってよかったです・・・。 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬あるあるですけど、外飼いしてるか室内飼いしてるかで変わってきますねぇ。 自分とこも昔柴犬飼ってましたけど、基本外飼いで散歩は夕方のみ、雨の日は行かない、でした。 外飼いで勝手に運動会やってるんで、1回だけで良かった。 ただ、呼んでも来なかったりはありました。 都合の悪い事は全無視ですね笑
コメントありがとうございます! 共感していただけて嬉しいです☺️ 環境によって変わる部分もありますよね。 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援お願いしますっ!
初コメントを失礼します。 家にも今年で6歳になる黒柴がいます。 柴犬には個体差があると思います。家の黒柴はマイペースで子犬の時は噛みましたが、今は甘噛みすらしません。 それと、よ程の事がない限り吠えないです。 そして、餌やオヤツがない時に呼んでも柴距離を保ち直ぐには来ません。 そこがまた、柴犬の可愛さだったりすると思っています。
コメントありがとうございます! 黒柴ちゃん飼われているんですね♪ 柴犬の個性は本当にさまざまですよね。 柴距離を可愛いと思う気持ち、とてもよくわかります☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬限定じゃなくてすべての犬を飼う人に共通する事! 犬の性格と、躾で変わります。 最初の柴の雑種は臆病で噛み癖があり、躾もろくにできなかったので大変でした。 その次に飼った豆柴の雑種はおとなしく優しい性格でめったに吠えず、噛み癖もなかったです。 両方とも生後3~4か月ぐらいでお迎えしてます。 あと毎日、数回は散歩につれていってましたね。(忙しい時は庭に放置) 抜け毛の時のブラッシングも結構大変。 まあ、一つ言えるのは、合わないからといって飼育放棄するなということ。
コメントありがとうございます! 柴ちゃん飼われていたんですね☺️ 責任を持つことは本当に大切だと思います。
散歩は月に二回程度、違う日は妻がしていますが、散歩と言うよりは、お出かけで電車を見に行きます、走り去る、電車を追うのが大好きです、お出かけの時誰もが可愛いと言って、撫でてくれます、だいたい大丈夫です。
コメントありがとうございます♪ 電車を追いかけるのが大好きなんですね! 可愛い姿を教えてくださってありがとうございます☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
はじめまして。豆柴きなしゃんちゃん、かわいいですね。 すみません、教えてください。 5ケ月齢の柴犬を飼っていますが、やはり、噛み癖があります。 無視する方法も試しているのですが、あまり、うまくいってません。 無視はできるのですが、無視の解除のタイミングがわかってません。 無視をすると、どうして行っちゃうの?と首をかしげますが、 そのうち、クィーン、クィーンと鳴かれ、負けて無視を解除しかまってしまいます。 また、無視が長いと、逆に無視され、心配になってしまいます。 無視を解除するタイミングを教えていただけないでしょうか? しぐさ、時間等、何でもかまいませんので、教えていただけたら幸いです。
コメントありがとうございます! 可愛いと言っていただけて嬉しいです☺️ 無視を解除するタイミング、確かに難しいですよね💦 例えばですが、「クィーンと鳴いてしまったら鳴き止むまで待ち、鳴き止んだ瞬間に解除する」 「柴ちゃんの周りにあらかじめおもちゃを用意しておき、それを噛み始めたら解除する」など 柴ちゃんが「何もしていない」もしくは「良いことをしている」状態を狙って解除するのがいいかもしれません。 まだ5ヶ月とのことなので、きっと柴ちゃん側も「これをしたらどうなるかな?」と飼い主さんのことを探っている最中なのだと思います😌 心が通じ合うようになるまで時間はかかるかもしれませんが、楽しい柴犬ライフを目指して一緒に頑張っていきましょう♪ 他にも柴犬動画をアップしていますので、よろしければ応援お願いしますっ!
@@mameshiba-kinashan 様 早速のご回答、ありがとうございます。 「鳴き止んだ瞬間に解除する」は行ったことがなく実践させていただきます。 犬も私も遊びたいのに、解除のタイミングがわからず苦慮してました。 これを元にちょうど良いタイミングを見つけていきたいと思います。 他の柴犬動画は教えていただけることが多く過去の動画を視させて 勉強させていただこうかと思っています。 (特に、「【7選】柴犬の「時代遅れ」な飼い方…知らないとしつけ失敗します」は、 大変参考になり、実践していこうと思います。
返信ありがとうございます! トレーニングが上手くいくよう応援しています☺️ 他の動画も見ていただけて嬉しいです♪ 些細なことでも大歓迎ですので、よろしければまたお家の柴ちゃんのお話聞かせてくださいっ!
散歩してる柴犬さんをお見かけしてニヤニヤするくらいでいいです インドアで、病院もあって毎日散歩してあげられる気力ない あと、毛の抜け方がやばすぎて。。 なので、柴犬さんをお迎えするのを諦めました
コメントありがとうございます♪ お散歩中の柴ちゃんを見てニヤニヤする気持ち、とてもわかります! 豆柴きなしゃんの姿が少しでも癒しになっていれば嬉しいです☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、よろしければ応援お願いしますっ!
私も昔はよく噛まれて腕や手はミミズ腫れだらけだったけど、4歳ぐらいから一切噛まなくなったなぁ。 結構長生きなので最後まで面倒見られるかを考えておくのは大切ですね。うちの母は「犬より先に死ぬことはない」と言っていたのですが、犬を置いて逝ってしまいました。私が面倒見れるので大丈夫ですが、当てがない方は気を付けないと…
コメントありがとうございます♪ 4歳ぐらいから噛まなくなったんですね! 確かに将来を見据えておくのは、とても大切なことだと思います☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
我が家の柴犬も風で舞っている落ち葉などを追いかけて突然ダッシュしますので、気をつけていないと想定外の動きで危ないですね😅
コメントありがとうございます! 柴ちゃん飼われているんですね☺️ 本当に突然ダッシュしますよね・・・💦 今後も共感できる柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
洋犬を飼いだした日本人は特性が違うので洋犬阿呆やぞ、と言う意見だ在ったようです。時代の用途と適材適所です。赤松も柴犬色ですね。
コメントありがとうございます! 詳しい方からお話が聞けて嬉しいです☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
しばけんって言われるとしばいぬですって言い返したくなってしまいます🤣 意識してお迎えした訳ではないですが天然記念物が我が家にいるなんて不思議 そして拒否柴、ドッグランボッチ、雪のながら走り回る🤣きなしゃんと同じ 動画見てうちのコと、そっくりで笑えて😂 愛おしい存在❤ うちはうなぎのおもちゃがお気に入りです😊 頭を咥えて見て~ってしっぽの方をぶつけてきます
いつもコメントありがとうございます♪ 「しばいぬです」って返したくなるの、とてもよくわかります😅笑 お話を聞く限り、きなこちゃんときなしゃん、本当によく似ていますよね! ウナギを咥えてしっぽをぶつけてくる姿・・・想像するだけで可愛いです☺️笑 今後ともぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬ちゃん、かわいくて 見ていて癒されます❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
いつもコメントありがとうございます♪ 癒されると言っていただけて嬉しいです☺️ 今後ともぜひ応援よろしくお願いしますっ!
豆柴を飼っています うちの子を里親として引き取る際に思いつく限り本やネットで知識を詰め込んだおかげか豆知識5つは全て聞いたことありました😳 ̖́-︎ うちの子は赤胡麻のように見える赤柴です換毛期の際に黒くなります 破壊神柴犬😂うちではベッドを壊されます😂何度縫い直したことか、、、 おもちゃは骨型のおもちゃがお気に入りです😍中にガムを入れると歯もピカピカになります(ー̀֊ー́˶ჱ̒ いつも参考になる動画ありがとうございます!(´▽`)
いつもコメントありがとうございます♪ お迎えのときにたくさん勉強されたんですね! 換毛期に黒くなるのは個性的でとても可愛いですね☺️ 本当に柴ちゃんは何でも破壊しますよね・・・(笑) 今後ともぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴生活で1番大切なことは、散歩に連れて行ってあげる事! ストレスを溜めさせない。 後は遊んであげる事! 顔見るたびにたまらなく好きになる。かわいい奴です😊
コメントありがとうございます♪ 本当に柴ちゃんは可愛いですよね☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
パピーの頃はよう甘噛みしてたけど…歯が鋭いから痛い😂でも成犬になってから抱っこが苦手なため抱っこでもしない限りは噛まないかな。分からない性確❤
コメントありがとうございます! 乳歯は甘噛みでも痛いですよね〜💦 成犬になってからは噛まないんですね☺️ 教えてくださってありがとうございます! 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
自分の飼っていた豆柴は、外犬だったので、余り当てはまりませんが、あまがみは、小さい時に主従関係を築いたので、成犬に、なってからは、基本噛まなくなりました。 自分は、噛まなくなるまでは、痛かったですが😅 家族の中では、自分が一番でしたがもらってきた責任もあるので、世話は、亡くなるまでするつもりでした。 16才で亡くななりました。
コメントありがとうございます! 16歳まで一緒に過ごされたんですね☺️ 大切な思い出を教えてくださってありがとうございます! 今後も豆柴動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
亡くなった父が外飼いしていた柴犬五歳を引き取り室内で飼い始めて一カ月経ちました。 豆柴きなしゃんの動画は 何もかも初めての私にとって心強く気も楽にさせてくれます。 トイレは外でマナーとかで悩んでいたから、そこは私が気をつけながら 楽しい時間にしようって 思いました😊
コメントありがとうございます♪ 5歳の柴ちゃんを飼われているんですね☺️ 環境が変わったばかりで戸惑うことも多いかもしれませんが、一緒にハッピーな柴犬ライフを目指しましょう👍 今後も柴犬動画をアップしていきますので、よろしければ応援お願いしますっ!
黒豆柴(雌)飼ってます 確かに服は全く着ないですね〜 一度カッパを着せてみたのですが速攻暴れてダメだったので諦めましたw
コメントありがとうございます♪ 黒豆ちゃん飼われているんですね☺️ カッパ着て暴れるの、とてもよくわかります・・・(笑) 今後も共感できる柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
ダメだこの動画…見てると可愛くてトロけて眠くなって途中から内容入ってこない(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)
コメントありがとうございます♪ 可愛いと言っていただけて嬉しいです☺️ 今後も可愛い柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
犬好きな人は、ある程度は柴犬の性質を分かっている人が多いと思いますので、お断りしても、気を悪くする人は少ないと思います。断るという行為より、断り方の方がキモなのかも。 私は『せわしない人』に該当。ギクッとしました 😅。
コメントありがとうございます♪ 確かに断り方が大切かもですね😅 内容に共感していただけて嬉しいです! 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
きなしゃん❤ 可愛い❤️ きなこも2.2キロくらいでお迎えしたけど1歳頃には6キロ近くになり💦 今では7キロもある大豆柴になりましたよ🤣
いつもコメントありがとうございます♪ やはり子犬期の可愛さは格別ですよね😍 きなしゃんも今は7キロなので、きなこちゃんと同じ大豆柴です(笑) 今後ともぜひよろしくお願いしますっ!
豆柴がいます。3年目の3歳です。 柴犬は飼いにくい・・とは思わないですね。 確かに、毎日、雨でも雪でも台風でも、朝晩2回は散歩に出ます。 それは室内では絶対にうんちもおしっこもしないから。 私はどちらかといえばインドア派ですが、このことがあるので 一緒に散歩に出られています(という風にも思っています) 噛む・噛まないについては、噛む真似をする、という言い方が近いでしょうか。 本当に気に入らないことがあると、今でも噛もうとしますが、それは歯があたるだけで、噛むことはありません。 散歩で会う他の飼い主さんが、それに驚いて、「この犬噛む!」とか言ったりしますが、そうではありません。 それと犬は猫ほど、家具を噛んだりはしません。 家を完璧にキレイに保とうという潔癖な人には無理かもしれませんが、そうではなければ、さほどではありません。
コメントありがとうございます! 3歳の豆柴ちゃんを飼われているんですね☺️ 豆柴ちゃんとの生活を詳しく教えてくださってありがとうございます♪ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬 昔から好きでした𐔌ᵔ ˶ᐢᗜᐢ˶ ͡ 𐦯ᡣ𐭩 本当に愛らしいですよね! 1:41 ・・・今は柴犬じゃなくて トイプードルを飼ってますけど(̨̡ ◜𖥦◝)̧̢
コメントありがとうございます♪ トイプーちゃん飼われてるんですね! 柴犬もトイプードルも本当に可愛いですよね☺️ 今後も可愛い柴犬動画をアップするので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴は最初の躾が大事。飼い主をリーダーと認めれば従順で忠実な子に育ちます。柴は人の言葉を理解しているようなので目を見ていけない理由を説明して、褒める時はうんと褒める。表情も大事。 この人が自分の主人と決めたら一生涯変わらない。 賢くてとっても甘えん坊で時にはツンとして、そんな柴犬が大好きです。 これから柴犬を飼おうと思っている方へ。柴犬のDNAはほぼ狼です。
コメントありがとうございます! 柴ちゃんを大好きな気持ち、とても伝わりました☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
昔はそうでしたよね ワンコ、ヒトが楽しく過ごせる事が一番✨と思います うちはご飯は状況でヒトのが後もありますしおもちゃもある程度ひっぱりっこしたらきなこに好きに遊ばせ散歩もグイグイ先に行かせます 仰向け🤣きなこも服従でなく可愛いでしょ❗の気持ちでやってます ワガママにしてはいけないですがワンコの個性も考えたしつけが必要ですね❤
いつもコメントありがとうございます♪ 共感していただけて嬉しいです! きなこちゃんも「可愛いでしょ」の仰向けするんですね(笑) 素敵なママさんと出会えて、きなこちゃんもきっと幸せだと思います☺️ 今後ともぜひよろしくお願いしますっ!
全ての犬種に対して覚悟を。グレートデン、ワイマナラー、ゴールデンレトリバーその他10匹飼ってますが、柴犬は確かに最初は甘噛み程度です。それからは、噛みません。躾!!!次第です。痛い時以外一度も吠えもしません。一番頭が良く飼いやすい犬です!うちの子達と走り回って良く遊んでくれます。 動画主の柴さんの毛並みと色とても良いですね。よく手入れしてます😊
コメントありがとうございます♪ たくさんのワンちゃんを飼われているんですね! きなしゃんの毛並みまで見てくださって嬉しいです☺️ 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
柴犬についてたくさん学びました、ありがとう
コメントありがとうございます! そう言っていただけると、とても励みになります☺️ 今後も柴犬動画をアップしていきますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
いつか柴をお迎えしたい人です。 はい。柴さまの下僕になる覚悟は出来てます。なんなら振り回されて文句言う自分が楽しみです。 振り回されたい。そして最期まで見届けたい。 元々服や家具にもそこまでこだわりは無いので、良かった😂 いつかお迎えした柴ちゃんと口喧嘩するのが夢です。
コメントありがとうございます! 柴ちゃんをお迎えしたい気持ちがとても伝わりました☺️ 素敵な生活になりそうですね♪ 動画が少しでも参考になっていれば嬉しいです。 今後も柴犬動画をアップしますので、ぜひ応援よろしくお願いしますっ!
お散歩嫌いの拒否柴、不動柴もいますが😅
コメントありがとうございます! 本当に柴ちゃんの性格には個性が出ますよね☺️