東京歴史散歩
東京歴史散歩
  • Видео 100
  • Просмотров 1 711 306
【#99】歴史・文化財的観点で必見!東京のお寺ランキング★ベスト5
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》
アルマの勝手にランキングシリーズ第2弾!
前回の「歴史的観点からお参りしたい神社ベスト5」ruclips.net/video/D37yW8drZH4/видео.html
が好評だったので♡♡♡
続いてはお寺バージョンをお送りしたいと思います。
歴史的遺構の残ることと、歴史の舞台としての意義の、両方から検討しています。
5 must visit temples in Tokyo
==========================
<この動画で歴史散歩した場所>
◆池上本門寺
honmonji.jp/
◆寛永寺
kaneiji.jp/#gsc.tab=0
◆護国寺
www.gokokuji.or.jp/
◆正福寺
shofuku-ji.org/
◆増上寺
www.zojoji.or.jp/
#歴史 #観光地 #東京歴史散歩 #大人の教養 #日本史 #プロが解説 #史跡めぐり #開運
Просмотров: 28 848

Видео

【#98】歴史・文化財的観点で必見!東京の神社ランキング★ベスト5
Просмотров 54 тыс.21 день назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 あけましておめでとうございます、2025年も何卒よろしくお願いいたします。 例年みなさまは、どちらへ初詣に行かれますか? 今回は新春に合わせて、歴史的観点からぜひともお参りしたい神社ベスト5を、アルマの勝手なランキング形式でお届けしたいと思います。 歴史的遺構の残ることと、歴史の舞台としての意義の、両方から検討してみました。 5 must visit shrines in Tokyo <この動画で歴史散歩した場所> ◆赤坂氷川神社 www.akasakahikawa.or.jp/ ◆愛宕神社と出世の階段 www.atago-jinja.com/ ◆大國魂神社 www.ookunitamajinja.or.jp/ ◆根津神社 nedujinja.or.jp/ ◆靖国神社 www.yasukuni.or.jp/ ...
【#97】東京で新紙幣の顔!渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎ゆかりの地を歩く
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 今年の7月に発行された新紙幣、頻繁に目にするように、なってきましたよね? 今回は、新しい紙幣の顔に選ばれた方々…渋沢栄一、津田梅子、そして北里柴三郎にゆかりの地をご紹介したいと思います! 紙幣の顔になるのは、日本人として海外に誇れる人物で、広く知られていること、文化人であること、そして精密な人物像の写真や絵画を入手できること、が主な条件で、直近は、明治以降に活躍した人から選ばれているのだそうです。 <この動画で歴史散歩した場所> ※渋沢栄一関連 ◆銀行発祥の地(第一国立銀行) findmy.tokyo/challenge/134 ◆東京証券取引所(東証)/東京株式取引所跡地 www.jpx.co.jp/learning/tour/arrows/02-02.html ◆日証館(渋沢栄一邸宅跡) www.city...
【#96】中野区の魔境!?妖怪博士の哲学堂公園を彷徨う
Просмотров 4 тыс.3 месяца назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 かなり変わったお庭があるという噂を聞きつけたので、今回は「哲学堂公園」なる場所に出かけてみました。 哲学堂公園は哲学者・教育者であり、東洋大学の創始者としても知られる井上円了が、明治期に精神修養の場として創設した場所です。 東洋哲学と西洋哲学の両方に親しみ、明治維新後の動乱の時期に際して、民衆を合理的思考により啓発しようとした井上円了。 園内には、哲学世界を視覚的に表現する意匠が凝らされ、また各所の堂宇では仏教の釈迦・龍樹(ナーガールジュナ)、バラモン教の迦毘羅(カピラ)、儒教の孔子、道教の荘子、朱子学の朱子、古代ギリシア哲学のソクラテス、近世ドイツ哲学のカント、そして日本の聖徳太子と菅原道真などが、聖人あるいは賢人として祀られています。 なんとも不思議な世界観に、ぜひ浸ってみてください♡ <この動画で歴史散...
【#95】狭山不動尊に残る徳川家のお宝とバブルの残像
Просмотров 3,8 тыс.3 месяца назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 今回は、ちょっと東京からはみ出してしまうのですが、歴史のタイムカプセルとも言うべき場所を見つけたので、ご紹介させてください。 西武ライオンズの本拠地・西武ドームにも程近い、埼玉県所沢市の狭山山不動寺。狭山不動尊として親しまれるこのお寺には、徳川将軍家や幕末・明治にゆかりのスゴいお宝が、ザクザク残されていました! お宝収集の背景には、日本のバブルの象徴ともいうべき西武グループと、その創始者・堤康次郎と息子の堤義明が… 歴史の織りなす偶然が創り出した光景は、不思議な魅力に溢れていました♡ <この動画で歴史散歩した場所> ◆狭山山不動寺(狭山不動尊) かつてのユネスコ村の場所に佇むお寺 sayamafudo.com/ 台徳院霊廟(徳川秀忠霊廟)の御成門・勅額門・丁子門(崇源院霊牌所への通用門) 羅漢堂:井上馨の屋敷...
【#94】新たな埋蔵金伝説!?自然教育園と白金長者にゆかりの遺構を歩く
Просмотров 4,5 тыс.4 месяца назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 今回は、不思議な伝説の残る港区の秘境・国立科学博物館附属自然教育園を訪ねてみました。 白金台という地名からは想像のできない、鬱蒼と繁る手付かずの森と、地名の由来にもなったという、謎の大富豪「白金長者」にゆかりの遺構をご紹介します。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆国立科学博物館附属自然教育園 ins.kahaku.go.jp/index.php ※参考資料 天然記念物及び史跡旧白金御料地 (国立科学博物館附属自然教育園) 保存活用計画 ins.kahaku.go.jp/about/plan/download/hozonkatuyoukeikaku_202203.pdf www.city.minato.tokyo.jp/takanawachikusei/takanawa/koho/documents/10p0...
【#93】 爆撃の痕跡!旧日立航空機株式会社変電所に戦争の記憶を訪ねる
Просмотров 8 тыс.5 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 2024年8月15日、日本は79回目の終戦記念日を迎えています。 今回はそんな終戦記念日に合わせて、久しぶりに東京の戦跡をご紹介いたします。 「旧日立航空機株式会社変電所」。 飛行機のエンジンを造る軍需工場のための変電所として設けられ、それゆえに激しい爆撃に晒された建物です。 「西の原爆ドーム」に対する「東の変電所」として、この場所で起きた悲劇を忘れないように、戦争の惨禍を後世に繋いでいくために、今も地元の方々を中心とした保存活動が続けられています。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆戦災建造物 東大和市指定文化財 旧日立航空機株式会社変電所 www.city.higashiyamato.lg.jp/bunkasports/museum/1006099/1006102.html ◆米軍大和基地の碑 higas...
【#92】リアルと幻想の交錯!目黒雅叙園の文化財・百段階段と和のあかり展(2024年・夏)
Просмотров 2,9 тыс.5 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 あまりにも暑い毎日なので、今回は気候を気にせず楽しめる東京の文化財「目黒雅叙園 百段階段」を訪ねてみました。 撮影時にちょうど開催されていた企画展「和のあかり×百段階段2024~妖美なおとぎばなし~」の内容に合わせて、日本に古くから伝わる物語もご紹介させていただきます。 創業者・細川力蔵のすごいアイデアと、リアルと幻想が交錯する空間アートの世界を、お楽しみください♡ <この動画で歴史散歩した場所> ◆八百屋お七にゆかりの「お七の井戸」 ホテル雅叙園東京の車寄せ付近 ◆ホテル雅叙園東京 www.hotelgajoen-tokyo.com/ ◆百段階段 www.hotelgajoen-tokyo.com/100event <関連動画> ※目黒の地形と龍神について 【#82】徹底調査!辰年に龍の正体を追って東京を歩...
【#91】古代〜中世の東京エリアの中心地!府中を歴史散歩
Просмотров 15 тыс.6 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 前回は、魅力的な地形と歴史ロマンに溢れた国分寺エリアを歴史散歩しましたが… 国分寺があの場所に建立された理由として、武蔵国の国府からほど近かったため、というご説明をさせていただきました。 今回はそんな、武蔵国の国府が置かれた場所、現在の府中市エリアの歴史を紐解いてみました! 新田義貞、源義家(八幡太郎義家)、徳川家康など、有名な武将もたくさん登場します。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆新田義貞公之像 www.kankou-fuchu.com/?p=we-page-entry&spot=40308 ◆分梅碑 東京都府中市分梅町2丁目付近 ◆分倍河原古戦場碑 www.kankou-fuchu.com/?p=we-page-entry&spot=40307 ◆国司館と家康御殿史跡広場 www.city.fuch...
【#90】聖武天皇から三菱財閥まで!国分寺エリアの歴史と地形が深イイ
Просмотров 6 тыс.7 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 今回のテーマは国分寺! 国分寺崖線に連なる興味深い地形、三菱財閥・岩崎家にゆかりの庭園、そして聖武天皇の詔によって全国に造られた国分寺の記憶。 歴史ロマンあふれる国分寺エリアを、ブラタモリならぬブラアルマいたします。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆殿ヶ谷戸庭園 www.tokyo-park.or.jp/park/tonogayato/index.html ◆お鷹の道・真姿の池湧水群【環境省選定名水百選・都名湧水 】 www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/1005195/1004229.html ◆武蔵国分寺跡(七重塔・金堂・中門) www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/1005196/1004222.html ...
【#89】表参道炎上!79年を経て山の手大空襲の痕跡をたどる
Просмотров 17 тыс.8 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 この動画の公開日は2024年5月25日。 79年前の同じ日に東京に起きた出来事を、皆さまはご存知でしょうか。 東京で空襲といえば、1945年3月に下町エリアに甚大な被害をもたらした東京大空襲を思い浮かべる方が多いかと思うのですが、 今回は1945年の5月25日に東京の山の手エリアを襲ったもう一つの大空襲「山の手大空襲」(山手大空襲)の記憶を残す場所を訪ねてみました。 どうか歴史から目をそらさずに、平和への祈りとして、ご覧いただければ幸いです。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆表参道の石灯籠 表参道交差点(東京都港区北青山3丁目付近) ◆善光寺別院(青山) visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/384 ◆山陽堂書店 sanyodo-shoten.co.jp/index.ht...
【#88】東京一の藤の名所がスゴい!亀戸天神と亀戸の歴史・由来・地形を紐解く
Просмотров 4,6 тыс.8 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 今回は、「東宰府天満宮」や「亀戸宰府天満宮」として崇敬され、東京一の藤の名所としても知られる亀戸天神社に行ってみました。 天神様・天満宮といえば菅原道真公ですが、実は亀戸天神は、徳川将軍家にゆかりがあったり、なんと海を越えて、フランスの有名な印象派の画家で、睡蓮の連作を描いたクロード・モネにインスピレーションを与えたりした場所なんです。 後半では、亀戸という場所についても、地形や由来をご紹介いたします。かつて「亀島」と呼ばれ、海に囲まれていた亀戸。その時代の名残を探します。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆亀戸天神社(藤まつり) kameidotenjin.or.jp/ ◆十三間通り商店街 www.kame13.com/ ◆横十間川 www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/ikimon...
【#87】有名人が続々登場!六義園の美観と栄枯盛衰の歴史を紐解く
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 久しぶりに、幕末・明治にご縁のある場所に行ってみましょう! 今回の目的地は六義園。 現在は風光明媚な庭園として、四季折々の景観で人気を集めていますが、 実はあの将軍も、あの大財閥も関わりのある、スゴい場所なんです。 江戸の二大庭園に数えられた回遊式築山泉水の大名庭園と、見頃を迎えた六義園のしだれ桜の風情ある景観をお楽しみください! <この動画で歴史散歩した場所> ◆六義園 www.tokyo-park.or.jp/park/rikugien/index.html <関連動画> ※小石川後楽園について 【#39】水戸黄門と徳川慶喜!東京で水戸徳川家(水戸藩)ゆかりの地を歩く ruclips.net/video/LcHrtf6kFeA/видео.html ※岩﨑彌太郎(岩崎弥太郎)と三菱財閥ゆかりの地について ...
【#86】国宝「正福寺地蔵堂」と魅惑の東村山!トトロの森と新田義貞の記憶
Просмотров 3,5 тыс.9 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 突然ですがみなさま、東京都にはいくつ、国宝に指定された歴史的建造物があるかご存知ですか? 実はたった2つだけ、なんです! 一つは、以前の動画でもご紹介した「迎賓館赤坂離宮」で、2009年に、創建100年を記念して国宝に指定されました。 つまり、それまで東京都にはたった一つしか国宝建造物がなかったわけですが、今回は長らく「東京都唯一の国宝建造物」として大切に守られてきた正福寺地蔵堂(千体地蔵堂)をご紹介いたします。 今も、木造建築物の国宝としては、都内唯一です。 そして正福寺の周辺は、志村けんさんの像にトトロの聖地、そして新田義貞の記憶まで、本当に多くの物語を感じられる場所でした! <この動画で歴史散歩した場所> ◆志村けんの像 東村山駅前 ◆正福寺 shofuku-ji.org/ ◆北山公園 www.city...
【#85】国分寺崖線を歩く!古墳と神社の不思議な関係から三菱財閥の秘宝まで一挙ご紹介
Просмотров 4,6 тыс.10 месяцев назад
《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 前回は専門外の古代史をひもとき、古墳巡りをしてしまいましたが… 今回も引き続き、国分寺崖線に沿って歩きます! 偶然に恵まれて、あの大財閥の秘宝(!?)も見つけてしまったので、併せてお楽しみいただけたらと思います。 <この動画で歴史散歩した場所> ◆国分寺崖線 www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/001/d00012078.html ◆上野毛自然公園(稲荷丸塚古墳) www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/010/d00023430.html ◆瀬田玉川神社 www.tamagawajinja.jp/index.html ◆静嘉堂文庫緑地(洋館・岩崎家廟) www.seikado.or.jp/info...
【#84】荏原台古墳群と国分寺崖線!古代の東京と地形の魅力に迫る
Просмотров 6 тыс.11 месяцев назад
【#84】荏原台古墳群と国分寺崖線!古代の東京と地形の魅力に迫る
【#83】歴史からの警告!神社が伝える災禍の記憶
Просмотров 7 тыс.Год назад
【#83】歴史からの警告!神社が伝える災禍の記憶
【#82】徹底調査!辰年に龍の正体を追って東京を歩く
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
【#82】徹底調査!辰年に龍の正体を追って東京を歩く
【#81】入るな危険!東京の禁足地「御塚」と新田義興の怨霊伝説をたどる
Просмотров 11 тыс.Год назад
【#81】入るな危険!東京の禁足地「御塚」と新田義興の怨霊伝説をたどる
【#80】期間限定・特別公開!皇居「乾通り」で江戸城の記憶に出会う
Просмотров 11 тыс.Год назад
【#80】期間限定・特別公開!皇居「乾通り」で江戸城の記憶に出会う
【#79】蘇る帝都・東京!ロマンあふれる復興建築の世界を訪ねて〜日比谷・丸の内エリア〜
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
【#79】蘇る帝都・東京!ロマンあふれる復興建築の世界を訪ねて〜日比谷・丸の内エリア〜
【#78】帝都復興!関東大震災を教訓にした商業関連施設と学校の建築〜銀座・京橋・日本橋エリア〜
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
【#78】帝都復興!関東大震災を教訓にした商業関連施設と学校の建築〜銀座・京橋・日本橋エリア〜
【#77】極東軍事裁判・三島事件・大本営地下壕!防衛省エリア(市ヶ谷台)の歴史がスゴい
Просмотров 12 тыс.Год назад
【#77】極東軍事裁判・三島事件・大本営地下壕!防衛省エリア(市ヶ谷台)の歴史がスゴい
【#76】流転の宮様!北白川宮能久親王の波乱の生涯とゆかりの地
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
【#76】流転の宮様!北白川宮能久親王の波乱の生涯とゆかりの地
【#75】幕末・明治を駆け抜けた波乱の生涯!陸奥宗光・亮子にゆかりの地を歩く
Просмотров 13 тыс.Год назад
【#75】幕末・明治を駆け抜けた波乱の生涯!陸奥宗光・亮子にゆかりの地を歩く
【#74】日本軍の光と影!?小石川・王子・戸山公園の周辺で、軍事施設の遺構を訪ねる
Просмотров 20 тыс.Год назад
【#74】日本軍の光と影!?小石川・王子・戸山公園の周辺で、軍事施設の遺構を訪ねる
【#73】ここで歴史が動いた!終戦78年目に戦中〜戦後の軍事司令部・軍事関連遺構を訪ねる
Просмотров 152 тыс.Год назад
【#73】ここで歴史が動いた!終戦78年目に戦中〜戦後の軍事司令部・軍事関連遺構を訪ねる
【#72】機銃掃射と焼夷弾!東京に残る空襲の痕跡を訪ねて
Просмотров 94 тыс.Год назад
【#72】機銃掃射と焼夷弾!東京に残る空襲の痕跡を訪ねて
【#71】3万8千人が亡くなった慰霊の地〜100年の時を経て関東大震災の記憶をたどる〜
Просмотров 6 тыс.Год назад
【#71】3万8千人が亡くなった慰霊の地〜100年の時を経て関東大震災の記憶をたどる〜
【#70】歴史ある街並み!谷根千エリアで古都の風情に浸る
Просмотров 9 тыс.Год назад
【#70】歴史ある街並み!谷根千エリアで古都の風情に浸る

Комментарии

  • @川野俊和
    @川野俊和 17 часов назад

    寛永寺と増上寺は納得ですが、浅草寺は何故無いのか? 護国寺が入るなら薬王院は? 深大寺を個人的には推したい

  • @小野綾子-y2q
    @小野綾子-y2q День назад

    今年も楽しみにしています❤

  • @甘利晴彦-v6l
    @甘利晴彦-v6l 2 дня назад

    帰り?反対の方向で「嘘」露呈

  • @chosan0913
    @chosan0913 3 дня назад

    3:10 暗い話題ですが… こんにちは。増上寺さんには、某ホテル火災に遭われた方々を慰霊する、聖観世音菩薩さまがおられます。 台座に刻まれているのは建立した経営者の氏名のみです。 頭を垂れるか、火を使う香食を献ずるか、氣になる方は、寺務所に聞かれては。と考えます。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 4 дня назад

    渋沢栄一の最も凄いところは妾を20人くらい抱えて尚且つその妾同士が反目しあわなかったところ。

  • @ohtam415
    @ohtam415 4 дня назад

    「遭難」とは「難に遭遇する」ことですが、いまでは「冬山で遭難する」など自然災害の場合のみに使われます。かつては「板垣退助遭難」など人為的に引き起こされた場合も指しましたが、現在では使用されません。「安部晋三遭難」とはいいません。

  • @矢嶋聡-l1s
    @矢嶋聡-l1s 5 дней назад

    香取慎吾さんが演じていました。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 5 дней назад

    飛鳥、奈良時代の東京なんて森林の中に農地が点在しているような風景しか思い浮かばなかったけどちゃんとした行政組織があったことを知りびっくりした。縄文から江戸時代直前までの東京の歴史、風土、庶民の生活をとても知りたくなりました。

  • @Harutoshi86104
    @Harutoshi86104 5 дней назад

    初見です 東京に住んでいた頃は 惜しいかな これらの寺はひとつも訪れたことがありません 今は静岡から西 せいぜい大阪語りまでの古刹を巡っています 京都は30回くらいは行ってます 時々長期で 中国地方や日本海側とか四国も巡りましたが 東日本はなかなか行けません 機会があれば是非行ってみたいです ご紹介ありがとうございました 😁

  • @changcheng-q3c
    @changcheng-q3c 5 дней назад

    五間佛寺については、増上寺が有名であることは承知しています。また、本願寺や築地本願寺も訪れたことがあります。私は台湾の高雄に住んでいます。あなたの日本語はとても美しく、また、あなたのチャンネルを登録させていただきました。ありがとうございます。

  • @YSample-TCB
    @YSample-TCB 5 дней назад

    楽しく拝見しております。世田谷の九品仏浄真寺は入りませんでしたね。上品、中品、下品にそれぞれ3体。合計9体の阿弥陀像は圧巻です。お寺の周りが城壁で囲まれているのも珍しいですよね。第二弾が楽しみです。

  • @塩田泰子
    @塩田泰子 5 дней назад

    池上本門寺がある池上は私の地元です(笑)😊

  • @中嶋吉行
    @中嶋吉行 5 дней назад

    選外からあと5件選んでベスト10にしてみると、深大寺、築地本願寺、目黒不動、柴又帝釈天、浅草寺といったところでしょうか。こうしてみると東京にも歴史ある寺が結構あるんですね。

  • @Y.Nakamura-m7r
    @Y.Nakamura-m7r 5 дней назад

    生まれ育った地域の歴史に興味が湧き、ユーチューブ色々見ていたらこのチャンネルに遭遇しました。 動画内容より、話口調や表情等に注意が引かれ内容が身になりませんでしたぁ~! 初期の動画とは全く違ってきている歴女さん・・・・ 目指すは、妖艶な女講談師とかなんでしょうか・・・ 目つきや口の動きにしたたかさも垣間見え、舞台でもいけそうですネ

  • @honda10102004
    @honda10102004 5 дней назад

    歴女の動画なのに江戸時代の江戸市内ではない神社ばかりを選んでいるのが興味深い 靖国神社の大村益次郎はどこを見ているのか その視線の先に立つ人物はどこを見ているのか 東京、特に江戸市内だった千代田中央区にたつ銅像の視線は必ず意味があるんですよ

  • @keiichisuzuki9105
    @keiichisuzuki9105 6 дней назад

    なぜ浅草寺が入っていないの? 残念すぎる。

  • @コタロウ犬の主人
    @コタロウ犬の主人 6 дней назад

    今回も楽しく拝見しました。 アルマさんが登場されている動画、懐かしいです。また登場を期待してます😊

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@コタロウ犬の主人 さま、いつもありがとうございます!カメラ担当がなかなか定着してくれず(笑)でもいつかまた、登場したいと思っております〜🥰

  • @秋川-n8f
    @秋川-n8f 7 дней назад

    旅順攻略で多数の戦死者を出して明治天皇に自決を申し出るも許可されず、天皇崩御に合わせて自決されました 指揮官としての評価は別れますが、人としては立派な方だと思います。なのに軍のプロパガンダのために軍神として神社まで作って祀り上げられご本人の心境は複雑微妙なのではと思いました。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 7 дней назад

    正福寺を入れるとはさすが。何度か行ったことがありますが、狭山三十三観音霊場としてでないと御朱印はいただけないのでご注意。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@kumosukeponsuke さま、正福寺の御朱印、そうなんですねー!初耳でした👂 いつか地蔵堂のご開帳にいってみたいと思っております🙏

  • @5vlog
    @5vlog 7 дней назад

    初めまして。たまたまおすすめに上がってきた時、近所の本門寺の映像が流れたので見に来ました。歴史は全然知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました✨

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk День назад

      @@5vlog さま、コメントありがとうございます!本門寺がご近所なんて素敵ですね✨楽しんでいただけて良かったです🥰

  • @雄一浜田-m2v
    @雄一浜田-m2v 8 дней назад

    勉強になりました!😊

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 8 дней назад

    南無大師遍照金剛🙏🪷

  • @天久保
    @天久保 8 дней назад

    今回は、ランキングに入りませんでしたが柴又帝釈天題経寺もおすすめです。 特に帝釈堂の彫刻の絢爛さはすごいです。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@天久保 さま、帝釈天の彫刻は素晴らしいですね!今回は長い歴史を重ねてきた建造物の残る点もランキングの要素にしたため、含められなかったのですが…帝釈天含め周辺エリアはいつか、別な動画としてまとめたいと思っております✨オススメありがとうございます!

  • @mumtam9134
    @mumtam9134 8 дней назад

    いつかぜひ目黒の龍泉寺にお越し下さい。 水が豊富で目黒雅叙園からも続く水と気の流れる場所です。。 私のパワースポットですにこ😊

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@mumtam9134 さま、素敵な情報をありがとうございます!龍泉寺は、目黒エリアを龍にゆかりの神社を探して歩いた際に通りかかったのですが、うまく動画にまとめられなかった記憶があります… 次回は必ずお参りさせていただきますね🙏

  • @asa01053
    @asa01053 8 дней назад

    アルマさん、白のガウンがオシャレですね!😂最近私は邪馬台国に関心があります。幕末も好きでしたが、古代の日本の歴史も関心があります。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@asa01053 さま、全体を見るとオシャレ(と私が勝手に思っている)ガウンなのですが、首元だけ写すとどうしてもバスローブにしか見えず…😂でした。 古代史は遠い時代で文献資料等が少ないせいか、歴史ロマンを感じさせる存在ですよね✨私も専門ではないですが、古墳とか邪馬台国とか、興味津々です👍

  • @わらなっとう-r5l
    @わらなっとう-r5l 8 дней назад

    護国寺がトップ、とは震災や空襲をしのいで何とか残ってくれたお寺、ということなのかなと推測しました。正福寺もそうですが。 江戸の面積の7割は武家地、残りの3割の半分が町人地、半分が寺社の土地だったとのこと。震災と空襲で寺社の大部分が失われたと言っても過言ではないと思います。 徳川家の菩提寺には増上寺、寛永寺がありますが、小石川の伝通院も菩提寺でした。家康の母・於大の方のために家康が建立したもの。護国寺は綱吉が桂昌院のために建てたものですが、徳川家の菩提寺とはされていないようです。つまり伝通院の方が格上のはずですが、戦災でほぼ焼失してしまいました。永井荷風は「パリにはノートルダムがあるが、小石川には伝通院がある」と書いたとか。残念なことです・・・

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 2 дня назад

      @@わらなっとう-r5l さま、いつも興味深いコメントをありがとうございます! 今回は、文化財として残っているものの価値を重視しつつランキングを決めたので、なんとか本堂が残った護国寺を1位にした次第です✨ 伝通院は新選組の主要メンバーが浪士組として集まった場所として、以前にこの歴史散歩チャンネルでも取り上げましたが、今に残っていたら素晴らしかったんだろうなと思う広さでした! 震災と空襲以前の江戸の街並み、一度のんびり歩いてみたかったです(笑)そういえばノートルダムも数年前に屋根や尖塔を焼失してしまいましたが、見事に再建されましたね!

  • @誠司-m1p
    @誠司-m1p 8 дней назад

    アルマさん、こんにちは! 勝手にランキング、イイですね〜😊 色々とご意見もあるでしょうが アルマさん選出なら納得です🎉 しかし、当時のお寺は広いんですね。 寛永寺の敷地が、かつては30万坪あったとは驚きました!どんだけ広いんでしょうね…??想像もつきません。 凄い歴史的な場所をいつも何気なく通っているんだなぁと再認識出来ました。今回も濃い歴史散歩ありがとうございました

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk День назад

      @@誠司-m1p さま、ありがとうございます!江戸の街の1割を超える面積がお寺だったと聞いたことがあります…‼️ 日常の景色も、歴史を知るとまた全然違って見えてくるので面白いですよね✨

  • @oretaiya
    @oretaiya 8 дней назад

    東村山にそんなお寺が! 近くに住んでいたことがあるけど知りませんでした。 ありがとうございます。勉強になります。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk День назад

      @@oretaiya さま、正福寺地蔵堂、素敵ですよ!!もっと知られてほしいような、私だけの秘密にしておきたいような、そんなお寺でした✨

  • @Gets-db3lz
    @Gets-db3lz 8 дней назад

    アルマさんいつもありがとうございます、今回も大変勉強になりました  都内に住んでててもなかなか見にいけないので動画で解説付きで楽しめて助かります これからも応援しています👍

  • @ホワイトライト-y1y
    @ホワイトライト-y1y 8 дней назад

    幕府の手厚い庇護を受けていた寺院は、特権階級そのものだったんでしょうか。

  • @きくりんご-d3r
    @きくりんご-d3r 8 дней назад

    アルマさんこんにちは、配信ありがとうございます。とても勉強になりますいつも都内散歩の参考にさせてもらっています。これから頑張って下さい

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 4 дня назад

      @@きくりんご-d3r さま、嬉しいコメントありがとうございます!これからもたくさん歩いて、東京の魅力を発見していきたいと思います〜🥰

  • @takshiOzawa
    @takshiOzawa 8 дней назад

    暖かくなったら行ってみます!

  • @takshiOzawa
    @takshiOzawa 8 дней назад

    やっぱり護国寺ですよね。私もそう思いました!

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 4 дня назад

      @@takshiOzawa さま、1〜5位まで全部悩みましたが、やはり護国寺の本堂を訪れた際の感動が忘れられなかったので1位とさせていただきました!共感いただける方がいらっしゃって嬉しいです〜

  • @福山さとし
    @福山さとし 8 дней назад

    こんにちは 都内の寺は建造してから歴史に出るような事や歴史には出てない色々な事を見たんですよね 増上寺みたいな古くからある寺と東京タワーやビルが一緒に映ると違和感と言うかな何か変な感じですね

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 4 дня назад

      @@福山さとし さま、そうですね!色々な歴史を目撃しているのだと思います。増上寺と東京タワーの組み合わせは当初は違和感ありましたが、いつしか東京らしい景色だと感じるようになりましたよ〜🗼

  • @robotdamasii
    @robotdamasii 8 дней назад

    わたし的には増上寺に親近感を覚えますね。 皇居ランの後に遠回りして増上寺。 東京のど真ん中にある増上寺のお地蔵さん神秘的ですよね...

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 8 дней назад

      @@robotdamasii さま、皇居ランから増上寺とは、なかなかパワフルでいらっしゃいますね🏃‍♂️‍➡️ お地蔵さんの並ぶ空間を含めて、増上寺にいるとなんだか、東京のど真ん中であることを忘れてしまいますよね…

  • @tano7
    @tano7 8 дней назад

    町田市三輪町にある「妙福寺」には、寛文12年(1672年)に池上本門寺から移築された「祖師堂」があります。 これは、幾多の火災で焼失している池上本門寺の、創建当時の建築物として唯一存在している希少なものだそうです。 (東京都の有形文化財に指定。修復は昭和44年に行われています。)

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 8 дней назад

      @@tano7 さま、貴重な情報をありがとうございます!!いつか必ず訪れたいと思います✨✨

  • @tokyo_historical_walk
    @tokyo_historical_walk 8 дней назад

    ご視聴ありがとうございます❤ 神社に続いて、今度はお寺ランキングをしてみました! いかがでしたか? 高評価👍と、まだの方はチャンネル登録、通知の🔔もポチッとよろしくお願いします✨ ご質問や感想はコメント欄にご記入ください🙌

  • @ピロロ-d6b
    @ピロロ-d6b 8 дней назад

    アルマさん、こんにちは。どれも格式・由緒あるお寺さんですねー👍訪れたこともないお寺さんもあるので機会があったら訪れてみようと思います。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 8 дней назад

      @@ピロロ-d6b さま、ありがとうございます!ちょっと都心から離れているお寺もありますが、一見の価値ありだと思っております✨周辺の観光とセットで、ぜひお参りになられてみてください🥰

  • @morisan_tp
    @morisan_tp 8 дней назад

    My favorite channel. どうもありがとうございます。

    • @tokyo_historical_walk
      @tokyo_historical_walk 8 дней назад

      I'm so glad that you enjoy this channel! これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @countoryclub331
    @countoryclub331 8 дней назад

    太宰府天満宮へ行った時に、感じた空気の透明感に近い感覚を亀戸天神でも感じました。福岡は遠いけれど都内にもあって、よかった🙏

  • @sakaet5907
    @sakaet5907 11 дней назад

    いってみよーかな!

  • @black-nekomata
    @black-nekomata 13 дней назад

    こういう神社ランキングをする際、信仰する人口が多いからいろいろな場所に祀られている神社は、ガン無視される傾向にあります。関東では浅間神社や八幡神社などは、どれだけ荘厳であってもランキングには入りません。

  • @中山道沿線
    @中山道沿線 13 дней назад

    「は言って」は「入って」の誤字でした。すみません。お詫びに一つ情報を追加します。 前は日本医大(祖母は医専と呼んでいた。同じように山手線などを省線と呼んでいた)の看護師寮が鴎外荘移転中の更に右に在り、看護師さんが出勤する時は白衣のままで権現様の右後方の出入り口から境内を何人かずつで歩いていました。独りで歩く人もいました。 おそらく1時間に20人くらいで、つまり数分に1回の高頻度でした。今は大学院になり、量は移転して、この光景は見られなくなりました。

    • @bincohkmzw
      @bincohkmzw 2 дня назад

      学制改革前は医専=医学部、薬専=薬学部、師範学校=教育学部などと言ってました、ウチの親父も同じです😄

  • @中山道沿線
    @中山道沿線 13 дней назад

    根津神社は、地元では権現様、根津権現と呼ばれています。境内は言って左に、森林太郎と書かれた水飲み場があります。今は、鴎外荘の移転が右側で行われていますが。

  • @中山道沿線
    @中山道沿線 13 дней назад

    十二社には、玉川上水の水を神田上水に助水した水路もありましたね。神田川と青梅街道の交差から少し上流の放流口は、助水跡では、と推理しています。

  • @yusear_fztyabhg54
    @yusear_fztyabhg54 15 дней назад

    神宮で試合がある日必ず東郷神社に寄りますここに寄ると必ずと言っていい程勝てる

  • @市川幸子-v6j
    @市川幸子-v6j 18 дней назад

    鎌倉街道はワンコの散歩道良く歩いた。

  • @渡邊修平-n6y
    @渡邊修平-n6y 18 дней назад

    なんと私の地元、根津権現さんが1位ですか。わかりやすい解説ありがとうございます。

  • @MrSaikyou
    @MrSaikyou 19 дней назад

    あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 今年ご紹介の5つの神社に行ってみたいと思います。

  • @basara749
    @basara749 19 дней назад

    勉強になりました。 有難うございます^_^