- Видео 105
- Просмотров 1 616 140
OMA snap
Япония
Добавлен 31 авг 2023
POV Photography Snap Channel
Based on the concept of ``bringing cameras closer to you through snapshots'', we will spread the joy and ease of photography!
=====================
Equipment used: Nikon Zfc
=====================
~What is POV Snap? ~
→Abbreviation for Point of View.
It will be a snap taken from a "first person perspective".
I aim to create a channel that will get as many people as possible interested in cameras.
〜POV Photography channel〜
Based on the concept of ``bringing cameras closer to you through snapshots'', we will spread the joy and ease of photography!
=====================
Equipment used: Nikon Zfc
=====================
~What is POV Snap? ~
→Abbreviation for Point of View.
It will be a snap taken from a "first person perspective".
I aim to create a channel that will get as many people as possible interested in cameras.
〜POV Photography channel〜
【決定的瞬間】水中ダイブ&捕食!Nikon Z9×180-600mmでカワセミを完全捕捉!
ついにZ9で挑む!カワセミ撮影が凄すぎる! Nikon Z9 × NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで捉えた圧巻の瞬間をお届け!
【こんなシーンが見どころ】
・ 高速連写 × 高画素の実力:カワセミの着水・入水・飛翔・捕食の決定的瞬間!
・Zfとの違いは? 前回のZfでの撮影と比較しながら、Z9の強みを徹底解説。
・ 600mmの圧倒的な描写力:羽のディテール、飛沫の一粒まで鮮明に!
Z9を選んだ理由:野鳥撮影でZ9の真価を試すべく購入。その実力をリアルな作例で検証!
🎥 関連動画
▶︎ Nikon Z9 開封&購入理由 → [ruclips.net/video/oGH9eXvSVNc/видео.html]
▶︎ Nikon Zf × 180-600mm カワセミ撮影 → [ruclips.net/video/umLjV3kZweQ/видео.html]
▶︎ 超望遠用リュックレビュー→ [ruclips.net/video/RWp3djMBgVY/видео.html]
【機材】
カメラ:Nikon Z9
➡︎amzn.to/3ZW5i3r
レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
➡︎amzn.to/4dYmXgs
三脚:レオフォト LSR-324C+LH-40 カーボン三脚+雲台セット
➡︎amzn.to/4d29kgb
💬 あなたのカワセミ撮影のベストショットは? コメントで教えてください!
📢 この動画が気に入ったら、ぜひ高評価&チャンネル登録をお願いします! 🔔
【本日の流れ】
00:00 オープニング
00:41 4回連続水にダイブ!
02...
【こんなシーンが見どころ】
・ 高速連写 × 高画素の実力:カワセミの着水・入水・飛翔・捕食の決定的瞬間!
・Zfとの違いは? 前回のZfでの撮影と比較しながら、Z9の強みを徹底解説。
・ 600mmの圧倒的な描写力:羽のディテール、飛沫の一粒まで鮮明に!
Z9を選んだ理由:野鳥撮影でZ9の真価を試すべく購入。その実力をリアルな作例で検証!
🎥 関連動画
▶︎ Nikon Z9 開封&購入理由 → [ruclips.net/video/oGH9eXvSVNc/видео.html]
▶︎ Nikon Zf × 180-600mm カワセミ撮影 → [ruclips.net/video/umLjV3kZweQ/видео.html]
▶︎ 超望遠用リュックレビュー→ [ruclips.net/video/RWp3djMBgVY/видео.html]
【機材】
カメラ:Nikon Z9
➡︎amzn.to/3ZW5i3r
レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
➡︎amzn.to/4dYmXgs
三脚:レオフォト LSR-324C+LH-40 カーボン三脚+雲台セット
➡︎amzn.to/4d29kgb
💬 あなたのカワセミ撮影のベストショットは? コメントで教えてください!
📢 この動画が気に入ったら、ぜひ高評価&チャンネル登録をお願いします! 🔔
【本日の流れ】
00:00 オープニング
00:41 4回連続水にダイブ!
02...
Просмотров: 9 525
Видео
【最強ズーム】Nikon Z9 × 24-120mmで街を切り取る!POV視点で楽しむストリートスナップ作例公開!
Просмотров 13 тыс.19 часов назад
「Nikon Z9 × NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」で魅せるストリートスナップ! 蒼井ゆいが届けるZ9シリーズ第3弾!今回は、POV視点でリアルな撮影風景をお見せしながら、ストリートスナップを楽しむ動画です。開封動画、動物園撮影に続き、日常の中にある「非日常の瞬間」を切り取ります。Z9の圧倒的性能と、汎用性の高い24-120mmの魅力が詰まった作例をたっぷりご紹介!ぜひご覧ください。 =この動画のポイント= ◻︎Nikon Z9と24-120mm f/4 Sの組み合わせが生む、表現力の秘密 ◻︎街の中で見つけたアートな瞬間をPOV視点でお届け ◻︎豊富な作例でわかる24-120mmの万能性 📷 使用機材 Nikon Z9: amzn.to/3ZW5i3r NIKKOR Z 24-120mm f/4 S: amzn.to/41Fod31 【本日の流れ】 00:00 ...
新レンズ「SIRUI Aurora 85mm f1.4」をNikon Zfに装着!昼夜作例をPOV撮影&実機レビュー!
Просмотров 12 тыс.14 дней назад
【美しいボケ感と高解像度を体験!SIRUI Aurora 85mm f/1.4をZfに装着して撮影してみた】 蒼井ゆいが新しいレンズ「SIRUI Aurora 85mm f/1.4」を徹底レビュー! Zfとの組み合わせで撮影風景をPOV視点でお届けし、卓上ではレンズのデザインやスペック、実際に撮影した作例を詳細に解説します。ポートレートから風景写真まで、幅広いジャンルに対応できるこのレンズの魅力をお楽しみください! 📸 レンズ:是非使ってみてね! SIRUI Aurora 85mm f/1.4 →www.amazon.co.jp/dp/B0DKXHSW8D AOICODE10 for 10% off ( 1/17 - 1/ 31) AOICODE05 for 5% off ( 2/ 1 - 2/ 23) 動画の内容 ◻︎POV撮影風景:実際の使用感や操作性をリアルに体感 ◻︎作例紹介...
【Z9デビュー】Nikon Z9と70-200mmの驚異の描写力!作例と共に動物園で撮るPOV撮影をお楽しみください。【大三元レンズ】
Просмотров 21 тыс.21 день назад
Z9で動物園撮影!POV視点で迫力の瞬間をお届け ! 蒼井ゆいがNikon Z9を手に、新たな挑戦に出発!今回は動物園でのPOV撮影を通して、Z9の性能とNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 S-Lineの描写力を徹底的にお見せします。 撮影した動物は、チーター、ライオン、ミーヤキャット、シマウマから、迫力のツキノワグマやメガネグマまで多彩!その瞬間を捉えた作例もたっぷりと公開します。圧倒的な描写力と手ブレ補正が生むクリアな写真、そして動物たちの表情や動きをリアルに記録するZ9の可能性をぜひご覧ください。 📍 本動画の見どころ POV視点でリアルな撮影体験 動物園での具体的な撮影シーン Z9とNIKKOR Z 70-200mmの実力を徹底レビュー 動物写真をワンランク上げるヒントも! 📸 使用機材 ◻︎Nikon Z9◻︎ amzn.to/3ZW5i3r ◻︎NIKKOR ...
Nikon Z9開封!Zfユーザー蒼井ゆいの率直な感想と購入した理由をお話します。
Просмотров 32 тыс.Месяц назад
普段Nikon Zfを愛用している蒼井ゆいが、ついにNikonのフラグシップ機Z9を手に入れました!Zfで培った経験を元に、Z9の第一印象を語りながら開封の瞬間をお届けします。ZfとZ9、それぞれの魅力や違いにも触れ、写真好き必見のカメラトークが満載。未来の撮影スタイルがどう変わるのか、その期待もぜひ一緒に体感してください! ◽️ NikonZ9 ◽️ amzn.to/3ZW5i3r ◽️ NikonZf ◽️ amzn.to/3s2656l 動画内に登場した機材やバッグ↓ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR :amzn.to/4dYmXgs NIKKOR Z 50mm /f1.8 S :amzn.to/3wpy4P4 thinkTANKphoto Glass Limo(グラス リモ) :amzn.to/493uSaQ =関連動画= Nikon Zfに愛を...
[Important Announcement] A complete record of one year of using the Nikon Zf
Просмотров 19 тыс.Месяц назад
1年間Nikon Zfを愛用してきた蒼井ゆいが、その軌跡を作例と共に振り返ります。Zfの魅力、撮影体験、そして愛される理由を熱く語りつつ、高画素機が必要だった場面や限界を感じたポイントも正直にお話しします。さらに、次に選ぶカメラのヒントも少しだけ。Nikon Zfファンや写真好き必見! 「ありがとうZf、これからもずっと。」 □次回動画はこちら ruclips.net/video/oGH9eXvSVNc/видео.html ◽️ NikonZf ◽️ amzn.to/3s2656l 【☆動画に登場した純正レンズ☆】 フルサイズ用(FX) ・NIKKOR Z 70-200mm /f2.8 S: ➡︎amzn.to/4fveT8o ・NIKKOR Z 50mm /f1.8 S: ➡︎amzn.to/3wpy4P4 ・NIKKOR Z 24-120mm /f4 S: ➡︎amzn.to/...
[World's first] I tried photographing illuminations with the "Phantom Lens"
Просмотров 20 тыс.Месяц назад
この動画では、蒼井ゆいが「世界初の形状絞り」を備えたレンズ SG-image f1.8 ファントムレンズ を徹底レビュー!幻想的なイルミネーションをPOV視点で撮影し、特別なボケ表現の魅力を余すことなくお届けします。また、実機を使った卓上レビューで、レンズの特徴や使い方を詳しく解説。形状絞りが生み出す唯一無二の光の世界を一緒に体感してみませんか? 【☆今回の登場レンズ☆】 SG-image 50mm F1.8 ファントムレンズ □Z/E/RF/L/Xマウント:amzn.asia/d/46L4jKs E&Iクリエイション www.eicre.co.jp/ こちらの動画でも登場しています。 →【初コラボ】高澤けーすけさん登場!一緒にサードパーティ製レンズを徹底レビューしました!とても楽しかったです。【Nikon Zf】 ruclips.net/video/3_YPtTrvSnE/виде...
[Thypoch Simera 35mm f1.4 x Nikon Zf hands-on review] Day and night snapshot examples
Просмотров 22 тыс.Месяц назад
この動画では、ThypochのSimera 35mm f1.4レンズをNikon Zfで使用し、昼間のスナップ撮影から夜景撮影までをカバーした作例を紹介します。 POV視点で撮影風景を楽しみながら、実際の描写力や使いやすさ、開放F1.4のボケ感をレビューします。昼と夜の写真の比較や、Nikon Zシリーズユーザー向けの活用ポイントも徹底解説! 【☆今回の登場レンズ☆】 →Thypoch SIMERA 35mm F1.4 □E/Z/M/X/RFマウント:dzolink.com/4hNEc6W 是非チェックしてみてね☆ こちらの動画でも登場しています。 →【初コラボ】高澤けーすけさん登場!一緒にサードパーティ製レンズを徹底レビューしました!とても楽しかったです。【Nikon Zf】 ruclips.net/video/3_YPtTrvSnE/видео.html ◻︎この動画のポイント:...
Keisuke Takazawa appears! We did a thorough review of a third-party lens together!
Просмотров 14 тыс.2 месяца назад
今回の動画は初めてのコラボ動画です。 とても緊張しましたが、楽しい撮影でした! ☆『高澤けーすけ』さんにコラボして頂きました! □RUclips:@KeisukeTakasawa □屋根裏:community.camp-fire.jp/projects/view/484128 □けーすけさんのチャンネルでもコラボ動画が上がっています! →ruclips.net/video/DNrDDwEXvlw/видео.htmlsi=6_1t-gFLEZ8-bC5r ☆「蒼い彗星」限定動画はこちらから ☆ 蒼井ゆいの印象や、ニコンの印象など・・色々答えて頂きました! 【限定動画】community.camp-fire.jp/projects/view/787263 ※不明点はInstagramのDMへお願いします。 _yui.aoi_ 【☆今回の登場レンズ☆】 ※A...
[Camera Bag] I'll introduce the super telephoto camera bag I use! [Nikon/thinkTANKphoto/VANGUARD]
Просмотров 22 тыс.2 месяца назад
今回の動画は超望遠レンズの収納に フォーカスしてカメラバッグを紹介します。 紹介する際には大中小の3つのレンズを 用いてZfに装着しながら入れています。 バックパックを検討中の方はぜひ、 大体の大きさ参考にしてくださいね。 ◽️ ご紹介カメラバッグ◽️ thinkTANKphoto Glass Limo(グラス リモ) amzn.to/493uSaQ VANGUARD|VEO SELECT 48BF amzn.to/41gUPlN Nikon カメラリュック スマートカメラリュックⅡ amzn.to/4fIE2MD スマートさを重視のものから旅行・アウトドア用、 野鳥撮影用などシーン別に使い分けている様子を リアルにお届けします。 コメントで皆さんのおすすめも教えてください! ◽️ NikonZf ◽️ amzn.to/3s2656l www.nikon-image.com/prod...
Aim for a kingfisher with the Z180-600mm! My first attempt at taking a kingfisher with the Nikon Zf!
Просмотров 48 тыс.2 месяца назад
本動画の主役はカワセミです。 実は野鳥撮影をメインに撮影したのは今回が初めて。 過去動画にある野鳥撮影は動物園の敷地内の池で 練習したものです笑 そういった意味で一種類の鳥を追い続けた 今回の撮影はさまざまな学びがありました。 私は今回の撮影を通して野鳥撮影の醍醐味は 「野鳥の行動パターンを予測しながら カメラの設定をいじること」かな…と思いました。 ぜひ野鳥が好きな方がいたら 『あなたが野鳥沼にハマった理由』を 教えてください。 ぜひ最後までお楽しみください! ◽️ NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ◽️ amzn.to/4dYmXgs レオフォト LSR-324C LH-40 カーボン三脚+雲台セット amzn.to/4d29kgb ◽️ NikonZf ◽️ amzn.to/3s2656l www.nikon-image.com/products/...
Street snap with Z70-200mm/f2.8! POV snap at Yokohama Motomachi Shopping Street [Nikon Zf]
Просмотров 30 тыс.2 месяца назад
今回の撮影地は過去にも何度か撮影で訪れている 「横浜元町ショッピングストリート」です! 毎度お馴染みの厳島神社にも足を運んでみました。 NIKKOR Z 70-200mmは植物編と動物編の2本お届け。 今回挑戦するのはストリートスナップです! 動物編:ruclips.net/video/6OxztVwbGhU/видео.html 植物編:ruclips.net/video/k1QHhB5rAr8/видео.html ぜひ最後までお楽しみください! ◽️ NIKKOR Z 70-200mm /f2.8 S: ◽️ amzn.to/4fveT8o ◽️ NikonZf ◽️ amzn.to/3s2656l www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_f/ ◽️ 前回のストリートスナップはこちら ◽️ ruclips.net/vid...
[Blue Comet] For those who love photography
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
□「蒼い彗星」の参加はこちらから。入りましょう!! →community.camp-fire.jp/projects/view/787263 みなさんこんにちは。 蒼井ゆいです。 「蒼い彗星」を見つけてくれて、ありがとうございます。 本日は彗星でどんなことをやっているのか、 入会のメリットなどをメインにお話ししています! ご質問はこちらDMまで→ x.com/_Aoi_Yui_ □「Camere Fan's」 機材を好きなだけ語れるコミュニティはこちら →community.camp-fire.jp/projects/view/787864 □「Note(裏アカウント)」 note.com/aoiyui_studio/ ◽️本日の流れ◽️ 00:00 オープニング 00:17 本動画の説明 00:39 カメラコミュニティとは何か 01:01 私が主催するコミュニティとは? 02:05...
[Super telephoto] I took pictures of animals with the Z180-600mm. [Nikon Zf]
Просмотров 16 тыс.3 месяца назад
みなさんこんにちは 蒼井ゆいです。 本日は動物撮影をしました。 NIKKOR Z 180-600mmの特徴・使用感や 動物撮影に役立つコツや設定を 実際に撮影した作例とともにPOV視点で リアルにお届けします! 📷使用機材 カメラ:Nikon Zf amzn.to/3s2656l レンズ:NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR amzn.to/4dYmXgs ===================== ◽️動物園:70-200mm編◽️ ruclips.net/video/6OxztVwbGhU/видео.html ◽️動物園:180-600mm編/第一回目◽️ ruclips.net/video/4Lgdp9m3fS0/видео.html ◽️動物園:180-600mm編/第二回目◽️ ruclips.net/video/RCimuCmz-gw/виде...
【防湿庫】わたしの使っている防湿庫を紹介します!これは絶対買った方がいいかも!【HAKUBA】
Просмотров 16 тыс.3 месяца назад
【防湿庫】わたしの使っている防湿庫を紹介します!これは絶対買った方がいいかも!【HAKUBA】
[Unboxing] I bought a Leica camera. I'll also tell you why I bought it. [Leica]
Просмотров 31 тыс.3 месяца назад
[Unboxing] I bought a Leica camera. I'll also tell you why I bought it. [Leica]
[New release] 75mm at this price? Ultra compact! POV snap with TTartisan 75mm f2 and Nikon Zf!
Просмотров 29 тыс.3 месяца назад
[New release] 75mm at this price? Ultra compact! POV snap with TTartisan 75mm f2 and Nikon Zf!
Both CPL and ND can be solved with this one! POV snap with the combination of Zf+Z24-120+ NANO-X PRO
Просмотров 16 тыс.4 месяца назад
Both CPL and ND can be solved with this one! POV snap with the combination of Zf Z24-120 NANO-X PRO
[Second Half] The 75mm f1.2 is here from SIRUI! Attaching the SIRUI Sniper 75mm f1.2
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
[Second Half] The 75mm f1.2 is here from SIRUI! Attaching the SIRUI Sniper 75mm f1.2
An amazing f-number of 1.2! Introducing the 16mm f1.2 from SIRUI!
Просмотров 9 тыс.4 месяца назад
An amazing f-number of 1.2! Introducing the 16mm f1.2 from SIRUI!
【Insta360】超望遠!Z180-600mmで野鳥を狙う!360度カメラ Insta360 X4 を使ってPOVスナップ【Nikon Zf】
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
【Insta360】超望遠!Z180-600mmで野鳥を狙う!360度カメラ Insta360 X4 を使ってPOVスナップ【Nikon Zf】
I shot with the Z180-600mm! My first super telephoto! The new world of 600mm. [NikonZf]
Просмотров 32 тыс.4 месяца назад
I shot with the Z180-600mm! My first super telephoto! The new world of 600mm. [NikonZf]
[Unboxing] I bought the Z180-600mm! I've always dreamed of the world of super telephoto! I
Просмотров 27 тыс.5 месяцев назад
[Unboxing] I bought the Z180-600mm! I've always dreamed of the world of super telephoto! I
【新登場】16mmの単焦点は最高だよね?VILTROX 16mm f1.8とNikon Zfで銀座をPOVスナップ!星空撮影も出来ちゃうレンズ【Nikon Zf】
Просмотров 11 тыс.5 месяцев назад
【新登場】16mmの単焦点は最高だよね?VILTROX 16mm f1.8とNikon Zfで銀座をPOVスナップ!星空撮影も出来ちゃうレンズ【Nikon Zf】
【新登場】85mmの画角って良いよね?AstrHori 85mm f1.8 とNikon ZfでPOVスナップ!ポートレートレンズにもおすすめです。【Nikon Zf】
Просмотров 19 тыс.5 месяцев назад
【新登場】85mmの画角って良いよね?AstrHori 85mm f1.8 とNikon ZfでPOVスナップ!ポートレートレンズにもおすすめです。【Nikon Zf】
【神回】これで広角が上手くなる!Z14-30mmの作例解説。自分で撮った写真を言語化しよう!【NikonZf】
Просмотров 9 тыс.5 месяцев назад
【神回】これで広角が上手くなる!Z14-30mmの作例解説。自分で撮った写真を言語化しよう!【NikonZf】
[How to compose a shot] I will introduce my way of composing and thinking using a wide-angle lens.
Просмотров 11 тыс.5 месяцев назад
[How to compose a shot] I will introduce my way of composing and thinking using a wide-angle lens.
I shot "Lotus and Sunflowers" with the Z70-200mm/f2.8! POV snap with the big three-lens! [NikonZf]
Просмотров 15 тыс.6 месяцев назад
I shot "Lotus and Sunflowers" with the Z70-200mm/f2.8! POV snap with the big three-lens! [NikonZf]
【三脚】私が使っているカメラ三脚を紹介します!【Leofoto /VANGUARD/Manfrotto】
Просмотров 15 тыс.6 месяцев назад
【三脚】私が使っているカメラ三脚を紹介します!【Leofoto /VANGUARD/Manfrotto】
Z9Z8どちらにしようか…レンズはズームにしようか?悩み中のD500ユーザーです。とても魅力的に野鳥を撮れてて流石です。 クイズ①カワセミ。②スマホの画面では小さいので、身体が水中ならカワウ。水面を嘴だけ浸けながら進んでるならならハシビロガモ。③は足先が黄色いのでコサギですね。
行動の読みがすごいですね!感激しました
次回はダイブの追尾にチャレンジしてみてください。三脚撮影の場合、ザハトラーのようなフルードビデオ雲台やジンバル雲台が追尾しやすいです。あとファインダーのみでの追尾は難しいので、ドットサイトを使うと撮りやすいですね。私は川辺で撮影することが多く、カワセミの出現ポイントが一定しないので、手持ち撮影が多いですね。
妳好、很棒的照片,相機畫質也很銳利。 先前有和妳提到希望有「繁體中文」的字幕能看,妳有回覆說目前只有英文。 但是我有看到「Ruriko_675」這個頻道一樣是日本的RUclipsr她的頻道字幕有多國語言也有繁體中文,不曉得她是怎麼設定的?
上手い!
ありがとうございます!!
飛んでいる姿をたくさん見れて面白かったです!😀
たくさん通い撮影しました!笑 ご視聴ありがとうございます! 今晩の彗星LIVEもよろしくお願いいたします・.。*・.。*
めちゃくちゃ綺麗、、僕もこんなふうにカワセミ撮ってみたいです(´∀`=)
ご視聴ありがとうございます! 綺麗ですよね! ありがとうございます!
Z9やZ8のAF性能が気になって色々探してた辿り着きました。 AF性能よりも本人が上手くてびっくりしました。 (うますぎて参考にならないかもw) ちなみにホワイトバランスの設定が知りたいです。
ご視聴ありがとうございます。カワセミが動き出すまでの待ち時間も含め、とても楽しく撮れました( ¨̮ ) ホワイトバランスは自然光オートで撮ることが多いです!
Z9の使い方がすごい。ピント合いまくりですごいなあと思いました。私も動物園で3Dトラッキング使いましたが外れてしまうことがあったのでZ9と性能が違うなと思いました。すごく面白い動画でした。ありがとうございました。
動画ご視聴ありがとうございます! Z9は好条件が揃うと、最大級の性能を発揮してくれるなと実感しました( ¨̮ ) Zfの時はあまり3Dトラッキングを使ってなかったので、今度試してみますね!
瞬間を捉える撮影技術やZ9の性能もさることながら語りの魅力が大きい カワセミの表情や体勢、羽や足やくちばしや頭髪?のあり様、そしてカワセミの思惑など、ゆいさん視点での魅力語りが心地よい 美術館で作品鑑賞するとき一人では感じ取ることができない気づきや深みを与えてくれる優秀なガイドを彷彿とさせる 8:38の足をしっか踏ん張って立ってる姿に注目させられて以来足の魅力が気になって仕方ない… 6:13、12:33、14:24、15:06
カワセミは何度か撮影していますが、回数を重ねるごとに愛着が湧いてきます( ¨̮ ) 写真やカメラの枠を超えて、野鳥そのものの魅力や観察の楽しさを感じられるのが面白いところですよね!
上手いなぁ!置きピンの狙い方参考になりました。
ありがとうございます!!動画はでは上手くいったシーンを載せております!!
たまにカワセミ撮りに行っています。カワセミの飛び込みに追従しているのすごいですね。飛び込む前にお腹がへこむと言いますけどよく分からないのでいつもプリキャプチャー頼みです。あと、ダットサイトなしでカワセミを画角に入れ続けるのは難しくないですか?
ご視聴ありがとうございます! 機材に助けられたところがあります! サイトも検討しましたが、 先ずは無しで頑張りました笑 いずれ検討すると思います!
あなたの望遠ショットはとても上手で😊とても芸術的です🎉
ありがとうございます!!! たくさん撮影したので狙ってみました・.。*・.。*
可愛いカワセミの姿が見れて嬉しいです😊 構図やカメラの設定もとても参考になりました😊
ご視聴ありがとうございます!!🌟⋆꙳ 可愛いカワセミが撮れました!! 楽しくアフレコしました・.。*・.。* 見て頂きとても嬉しいです!!
カワセミ カッコいい!! 街角スナップから動物園にカワセミともうオールラウンドですね!!
ご視聴ありがとうございます!!!💫 スナップがベースですが、 色々な被写体に挑戦中です!!! 全ての経験がいずれスナップに役に立つと思っています!
鳥さん撮るの難しいそう。 さすがZ9フラッグシップ機ですね。 僕はサーキットでGTカーを撮りたいです。
ご視聴ありがとうございます! 実は大変なんです笑 20分〜30分動かない時があるので、 その間じっと構えてました笑 サーキットいいですね〜!!
動画楽しませて頂きました。canon派なのですがNikonも悪くないと思い始めてます。 北海道の冬は雪景色ですが雪のない冬景色もいいですね。 カワセミの鮮やかさが眩しかったです。 また楽しみにしてます。
ご視聴ありがとうございます! キヤノンなんですね・.。*・.。* この時期雪は大変ですよね💦 次回もよろしくお願いいたします・.。*・.。*
フラグシップ機NikonZ9と超望遠ズームレンズ。 高画質機ならではの色乗りや画質と解像感や描写性含め、Zfでの撮影時の作例とはまた異なる形で、とっても素敵ですね。 拝見させて頂き、ありがとうございます!🙂↕️ 重量感もあり、色々大変な部分もあったかと思います。 お疲れ様でした。☕️
ご視聴ありがとうございます!!! 高画素というのも今回撮影していて大変助かりました笑 何度も何度も通いました! 20〜30分動かないのが多く、 瞬間を捉えるべくずっと構えてました笑 ありがとうございます!!
この動画を待っていました。 努力を感じます。 動画更新ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます! たくさん通いました! 次は春になったら撮影したいと思っています・.。*・.。*
①カワセミ②カワウ③白鷺かなぁ⁉︎
凄いです!!! 大正解です!!!🎊・.。*・.。*
私ほぼ毎日カワセミを撮っております(OM-1 mark2+40-150mmf2.8 +2xテレコン)が、この高精細は流石に羨ましい… こちらは手持ちで散歩しながら振り回せるメリットはありますが、やはり距離が近いのか、うちの近所のコたちは戻って来てくれない…いいですねぇ…
ご視聴ありがとうございます! OM1!2倍テレコン!! お褒め頂き嬉しいです! こちらもこの季節は数が少なく、 何度も通いました。 暖かくなったら戻ってきてくれると思います!楽しみです・.。*・.。*
@@AOIYUI_studio お互いいっぱい撮りましょうね! ところで、ゆいさんのせいで我が家にZ5が出現してしまいました。まったく楽しそうに写真を撮りやがって!(褒め) しかし、やはりNIKON、モノクロの画作りとか、もうそのままで涎が出そう…
역시 니콘의 종착점은 새를 찍는 것인가..
Thank you for watching! I will continue to shoot various subjects!
こんばんは\(^o^)/ いつも楽しく拝見してます♪ Z9いいですねぇ~!3Dトラッキングもいい感じにAF追っかけてますよね 僕のZ8にも180-600mmを着けて頑張れば、ゆいさんのような写真が撮れる希望が出てきました。 また次回の動画も楽しみにしてます(^^♪
ご視聴ありがとうございます! いつも嬉しいです!! 私でも撮れましたので、 是非撮影しましょう!笑 春になったらまた撮影しようと思います! 次回もお待ちしております・.。*・.。*
カワセミは本当に綺麗な色をしていて動きも可愛いですね!野鳥撮影をしている人はビデオ雲台を使う人が多い気がしますが、ゆいさんも欲しくなっているんじゃないですか?
ご視聴ありがとうございます!! 本当に綺麗でとても可愛いです!! 私の装備だと周りに比べると物足りないですね笑 とても欲しいです、、、笑 悩んでいます笑
Have you tried some astrophotography with the z 180 -600 ? I tried but my tripod head looks not so much steady with the z5 + z 180-600🥹
I have photographed the moon with a Nikon ZF!!
@@AOIYUI_studio Google先生の助けを借りて翻訳しました。 明るい背景にピントが合う鳥や小さな点に関して、レンズに問題が発生したことはありませんか? 空を飛ぶ鳥のように
@joao_v_aschatgpt sounds more natural if you want to try that.
Z9のAF性能とカワセミの機動力との熱い戦いに感涙!
ご視聴ありがとうございます!! 技術が必要な撮影でした・.。*・.。* カワセミとても可愛いです・.。*・.。*
9:08 めっちゃ色が良い…。翡翠と言われるだけある…。しかしこれ…600mm/f4だったらもっと…(ニヤニヤ)
とても美しいですよね!!( ¨̮ ) これ以上沈んだらもう•••笑
ゆいさん、Z9と超望遠の扱いばっちりですね。 高画素数機体なので、トリミングで更に迫力ある画角が作れますね。 いつか写真集出してください。 必ず買いますよ
ご視聴ありがとうございます!! 高画素機買ってよかったなと思いました・.。*・.。* 写真集は出す予定です・.。*・.。*
買ってまもないZ9使いこなしてる😭美しいカワセミさんだらけ🥹
ご視聴ありがとうございます! 買ってから7回くらいカワセミ撮影のために通いましまた笑
今回は、初めてZ9を使ったカワセミ撮影動画です。NikonZfZ180-600mmの組合せです!蒼き閃光のその瞬間を狙っていきます!! (※注意)撮影地の特定コメントはご遠慮下さい。 このチャンネルはNikonZfとZfcを中心としたPOV photographyチャンネルです。 是非チャンネル登録をお願い致します📸
I became your fan today.
Thank you! I look forward to working with you in the future!
Zfc使ってます。 Zf IIが出たら買っちゃうと思います❤
Zfcいいですよね〜!! Ⅱ型楽しみですね!
作例良いですね😊 85ミリのレンズ欲しかったので 手に入れました😊 いつまでかわからないけど約82000円で 良き写りとお得感が気分良きです! 写真楽しみます!ありがとうございます😊
ご視聴ありがとうございます!! ご購入ありがとうございます🎊・.。*・.。* いいレンズですよね〜! お値段かなりお得だと思います! 85mmのスナップもおすすめです!!ありがとうございます・.。*・.。*
24-120いいですね! いずれは手に入れたいレンズです😊
ご視聴ありがとうございます! 24-120はとてもいいレンズです!!
私はあなたのビデオスタイルが好きで、私が撮影を学ぶのにぴったりです、ありがとうございます❤❤❤
ご視聴ありがとうございます! とても嬉しいです!! これからもよろしくお願いいたします・.。*・.。*
いいなぁ~ Zマウントの 24-120 予算が工面できないのでFマウントの同レンズをFTZで使っています(^^;;;
ご視聴ありがとうございます! FTZは便利ですよね!
What’s your take on leica sl2 with 50mm? What’s your alternative to SL2 if you disagree with it? I’m asking you because you’re a professional and Nikon user. I’m trying to start a hobby in photography.
Thank you for watching. I'm sorry. I have never used the Leica SL2 so I can't answer your question. I think it's a great idea to make photography your hobby!
Let me ask you in different way. Nikon z9 vs z8? I checked the website, they both have same specs. Do I need to buy z9 or z8 for beginner?
Thank you for your question. I own a Z9, and I think the biggest difference is the size. In my personal opinion, the trick to choosing a camera is not the specs, but how easy it is to carry around and what looks good to you.
@@22jeepmojave75why would you start with a leica lol? Or the top of the line professional cameras from nikon? Go slow, buy a used dslr like a 5d mk3 or mk4 and a bunch of lenses, lenses are way more important than the camera body, they also don't deprecate as a good lens from the late film era is still great today. You can also adapt lenses from dslrs to mirrorless when you eventually switch. So get a good dslr, take it slow and learn the fundamentals really well, and in a year you decide if you want to continue and invest in a newer mirrorless or just stick with the dslr you'll have at this point if you're not that dedicated. Same story if you want to go professional, a new camera might actually be a bit of a double edge sword because it's easier to skip over the basics when they can track anything with high precision, memorize faces, take great photos at really high iso numbers which is the main problem because it makes a beginner skip over the big part of learning to use the aperature and shutter speed properly and all that other stuff.
Thanks for your opinions.
Hey Aoi Yui San, nice jacket, by the way, had you decided yet on me to design your logo? :-)
Thank you for the compliment. I thought about it, but I have no idea about logo design. I will decline.
You welcome. I see, no idea? I actually have the idea for you already, I can show it to you and if you like it then I can produce it for you, and it will help me to afford my dreamed camera setup sooner, Nikon Zf + 28-400mm f4-8! :-)
最近気になってニコンのスマートリュックIIの詳細を知れました。 本日購入いたしました。
ニコンスマートリュックⅡ購入おめでとうございます!🎊・.。*・.。* 素晴らしいリュックです!!
@@AOIYUI_studio 届くのが待ち遠しいです😁
thanks for pov viewpoint enjoyed the video
Thank you for watching! I hope to see you again next time!
いつも丁寧に撮影するスタイルがいいですねっ📷ところで作例見てると24-120なのにSS早くて 逆にISOが400とか500にしてるのは何か意図あるんですか⁉
コメントありがとうございます! 場面によっては意図的では無い時もあります。 前回の設定のままだったり、被写体に集中し過ぎて変な設定だったり……笑
昨日買って初めて使ったのですがピンぼけだらけでしたちなみに夜撮影でシャッター速度は120くらいでした。
ご購入おめでとうございます!初めての撮影でピンぼけしてしまうと少し残念ですよね。 考えられる原因としては、85mmの中望遠レンズは最短撮影距離が約0.85mとやや長めなため、被写体との距離が近すぎるとピントが合いにくくなります。もしまだお試しでなければ、距離感を調整しながら撮影してみてください。 また、三脚を使用することで安定感が増し、ピンぼけの解消に役立つ場合もありますが、手持ちでも練習次第で十分に撮影できるようになりますので、ぜひ楽しんでください( ¨̮ )
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
( ¨̮ )📸・.。*・.。*
Z9の重さに慣れて来たように見えましたがどうでしたか?😅 街角スナップ、さりげない物たちを切り取るのが上手だなぁと感心しました👏👏👏 Sラインレンズの解像感も素晴らしいです😊
Z9はかなり使い込んでるので少しずつ慣れてきました!(枚数は数万枚撮っています笑) カメラ、レンズ共にとても素晴らしいです! ありがとうございます・.。*・.。*
すでに数万枚😳 Z9は電子シャッターだから気にせず撮れますね😆 本体とレンズの重量バランスが取れてると重さを感じないことは、レフ機の時に体感してます。グリップもしっかりしてるしね😉
NIKON 最高峰カメラ Z9凄いですね 撮影した画像を見ると、切り取り方、設定、さすがにプロとしか言いようがありません。 操作を見ているとMANUALで絞りを設定してから、更に露出調整をしながら その場の雰囲気を切り取っているように見えました。 私は、SONY APSC 6700を使用していますが 最近MANUAL撮影が少しできるようになりましたが、その場の雰囲気が出せずに、まだまだ修行が足りない状況です。 これからも UPされる動画を視聴しながら、少しでも思う写真がとれるようになりたいと思っています。 少し春らしい気候と思いきや、寒の戻りもあります。暖かい服装でUP を楽しみに待っています。
ご視聴ありがとうございます! 褒めて頂き嬉しいです( ¨̮ ) 基本マニュアルで撮影しています。 これならも変わらず写真の楽しさを発信していきます・.。*・.。*
30コマ プリキャプチャー撮影 JPEG 撮影ですね
JPEGです!📸
映えがたくさんある街ですね! 街中のスナップも好きなんですが、縦グリを付けてるカメラやZ9だと本格的な撮影に見えるようで、お店の人に時々注意されるので店先の撮影は閉店時だけにしています。 Zfだと可愛いからお店の人も女の子が何か撮ってるぐらいの感じでしょうが、Z9だと今後はお店の人に聞かれたりするかもしれませんね。
素敵なスポットでした! 確かにZ9はカメラ自体に迫力がありますね!
z9は大きすぎて、長く使うと手首が疲れる気がするが、それでもお金を貯めてZ8を買う🎉🎉
Z8もとてもいいですね!📸
本当にこの場所は被写体の宝庫ですね!私も、「ちょっとあの場所に戻るか」→「あ、目の前に良いものがあったから撮りたい」→永遠に撮ってしまう ループになるのですごくわかります!
次々と被写体が現れるので飽きないですよね!笑( ¨̮ ) 2度同じ場所に行ってもまた新たな発見があるのが面白いところですね!