- Видео 8
- Просмотров 82 534
カミブクロ
Добавлен 1 апр 2021
ヘヴィメタルやハードロックの解説・考察する人です。
Видео
【アークエネミー/アーチエネミー】昔メタルを聴いてた人と話すと起きがちなコト【ヘヴィメタルあるある】【イングヴェイ/イングウェイ】
Просмотров 3,8 тыс.День назад
ワイもずっとイングウェイって呼んでた
【ヘヴィメタルあるある】価値基準が80年代からアップデートしてない、新しいモノ嫌いのオジサンメタラー【そういうトコやぞ】
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
でも、BABYMETALは好き
【賛否両論】大名盤だけど大問題作!?メロデスの傑作ARCH ENEMY「WAGES OF SIN」について本音で語ります【ヘヴィメタル 解説】【アンジェラゴソウ】
Просмотров 3,7 тыс.21 день назад
紛うこと無き傑作だけど、嫌いな人はとことん嫌いだろうな、と。 ※本動画で使用する画像は、可能な限り引用元は明示しておりますが、演出上やむを得ない箇所は割愛させて頂く場合もございます。恐れ入りますが、万が一画像使用にあたり問題、ご指摘等でございましたらお手数ですが以下までご連絡下さい。 loudtalkkamibukuro@gmail.com
【過小評価】何故誰も語らないのか? イングヴェイ・LOUDNESS、MOTORHEADの本当に凄い所は●●なんじゃないの?【ハードロック 考察】【ヘヴィメタル 解説】
Просмотров 16 тыс.Месяц назад
2:28~で、ソロデビュー年を81年と記載および語っておりますが、正しくは84年になります。 #レミーキルミスター #ラウドネス #速弾き
【ハードロック解説】いくらなんでもアルバムが少な過ぎる、寡作なミュージシャン6選!【ヘヴィメタル】【ガンズアンドローゼス】
Просмотров 12 тыс.Месяц назад
#ボストン #ジーノロート #ウリジョンロート #ディメンションゼロ #インフレイムス #DOWN #TOOL
【ヘヴィメタル 解説】あなたは彼らを覚えているか!?メタル界屈指の悲運な運命を辿った、気の毒なメタルミュージシャンを解説【アーチエネミー】【アイアンメイデン】【ヨーロッパ】
Просмотров 36 тыс.2 месяца назад
#archenemy #ironmaiden #europe #opeth #keemarcello #blazebayley #アーチエネミー #アイアンメイデン #ヨーロッパ #オーペス #キーマルセロ #ブレイズベイリー
ヴォーカル(?)がオウムちゃんなんですよね。 叫んでる?鳴いてる?割と訳わからないアルバムでした。
私はメタルは大好きです。最近はブラックメタルにハマってます。
うるせぇ(´⊙౪⊙)۶
ビリー・シーン→ビリー・シーハン
それ!それ!それ!それ!❤🌈🦊
サムネのアルバム画像で見事騙された(笑
クリエイターは物凄く違和感があるのよね…
ギターのアイバニーズがイバニーズじゃなかった?
サムネでメイデンかと思ったら最初で潰されてめちゃくちゃ悩んでた
人生の半分以上アメリカで生活してるけどアーチエネミー。 日本はカナカナ表記をやめたらいい。
わざわざ島国発音に落とし込まずにネイティブ発音すればどうでもよくね?
いい加減、カート・コバーンてのなんとかして欲しい。いくらなんでも無茶苦茶すぎる。
そして無視されるドゥーム…
本人からこのように表記してくれという要請があればそれに従うまでですね サッカー選手ですがエンバペなのかムバッペなのか未だに分からないです
デスコアしか食えない
デビッド・カバーデルもいろんなカタカナ表記あるね
たしかにアークエネミーのイメージだったわ… アゴニストからボーカル引き抜いたから許さん! ちなみにイングウェイは インギーor(尊敬の念を込めて)豚
アチエネについては本人たちも「アーチ」と発音しています。
当時トイズファクトリーのMさんが「アーク・エネミー」にしてしまったそうです・・かっこいいからという理由でww
@@Kiki3141592 そういうことか。あのダミ声営業マンめ。
個性が無いってのは本当にすごく感じる。それはその年代ごとに聞いてきたものの影響が強いわけで、80年代メタルを作り上げた人々は、それより遙か以前のビート音楽の原点になったものをたくさん聞いて育ってるから。今のメタルは良くて80年代以降、何なら90年代以降しか聞いてないから黎明期を感じずに育っちゃってるんだよね。だから個性が無いように感じるのは仕方が無い。 でも、その中で例えばBABYMETALのような本当に新しい挑戦をしている人もいるわけで、一概に否定出来るものではないのは確か。それと同時に例えばMETALLICAなんかが常に新しいサウンドを追求し続けている姿を見て、やはり進化を先導するってのはこういうことなんだろうな、とも思う。 今の若い非メタル一般層の子らの間で80年代ポップが良く流行っている理由の一つも同じようなことが言えて、例えば阿久悠や古賀政男などの有名作曲家がクラシックやジャズをしっかり学んだ上でピンクレディーや美空ひばりに楽曲を提供したり、もしくは桑田佳祐が当時としては信じられないほど新しいサウンドや歌詞を世の中に輩出したことからも、やはり70年代後半~80年代と言う一つの黎明期がいかに現代音楽に影響を及ぼしているのかがよくわかる。だって今のポップミュージックの音作りなんか、やっぱりサザンが86年に発表したKAMAKURAに収録されているComputer Childrenの延長線上なわけだしね。 こういう言い方をするのはすごく語弊があるかもしれないけど、結局今の音楽シーンは特に80年代の焼き直しが多いってのは事実。そこから新たな進化をすることがどれほど難しいかもよくわかっているから一概に否定するつもりは無いけど、デジタルレコーディングが当たり前になって音作りが容易になりすぎたがために、Michael JacksonのThrillerやBadのような音作りが出来る人が本当にいなくなった。日本の場合は特に90年代に小室哲哉やつんく、2000年代に入って以降は秋元康らが「量産曲」を出すのが当たり前になってしまってから、その質の劣化が激しい。 ただ、それでも例えば打首獄門同好会のように過去あった複数の要素を掛け合わせて新しい音作りを目指す人もいる。先述の通りBABYMETALみたいにアイドルとメタルの融合を本格化させた人々もいる。だからやっぱり、一概に新しいからといって否定するのは私は好きにはなれない。 黎明期がとっくに終わっているからこそ新たな挑戦の難しさが際立っているし、そう言う意味でも今の音楽シーンを盛り上げようとする人々は、たとえばメタルを書くならメタルが生まれる以前の曲もたくさん聴いてほしい。クラシック、ジャズ、ブルース、カントリー、ロカビリー・・・それらに影響を受けた上でメタルにおける新たな潮流が生み出せるようになってほしいと常々感じてる。
色々言いたいことはあるけど、とりあえず一つだけ。「今のメタル」って主語でかすぎじゃないですか?
@ 今のメタルってのは、80年代でも90年代でも存在したわけで、結局同じことが連続性を持ってるだけだと考えてます。NWOBHMって偉そうに言ったところでメイデンもプリーストも今は集金アルバムしか作ってないし、米国メタルの老舗と言ってもMANOWARも集金メタルに走ってる。だから彼らが絶対的かつ永遠に素晴らしいわけでは無いんですよね。過去は素晴らしかったけど。
そういう80年代まで人たちの中にはBABYMETALはdisるけど、オールドスクールな音楽性のガールズバンドは過剰に持ち上げてるのもいる
このネタ楽しすぎる。 アエロスミスにモートレーキュアー😂
え〜、いつからイングヴェイなの?と思って部屋にある1986年の雑誌を見たら既に「ヴェイ」だった。40年近く「゛」を見落としていたとは…。でもみんな発音は「イングベイ」ですよね。確か「ベイ」表記の時代?雑誌?もあったような…。
ChatGPTさんによると 英語発音に寄せた「アーチエネミー」で呼ぶのが一般的。スウェーデン語を考慮すると「アークエネミー」。 英語発音に近いのは「イングウェイ」。日本語表記で「イングヴェイ」と表記されることもある。 でもChatGPTさん質問によっては結構アホな時あるしなぁ🤘🤣
0:58 ケリー・キングどうすんねん
欲しい!!定価とかあるんですかね?
この手の話語る連中日本のアングラインディメタルをまず勉強してこいって思う。音源買ってライブハウス通ってシーン育ててからモノ言え。って思う。
アメリカ人だって佐藤の事をセイトーって呼ぶしなー 佐藤さんなのか斎藤さんなのか迷うんだよ
メタルは多様性の最先端ミュージック
アンニヒレイター
50過ぎのオッサンだけど、アーチエネミー・イングヴェイって言うてます😂
お前、アイロンメイデン聴いてるの?って聞かれた事あるなぁ。ある意味熱そうなバンド名だけど...
😂😂😂
80年代 中学生の時に コレはハードロックなのか(ヘビー)メタルなのか?云々 日々議論してたわ🤘🤣🖤懐かしい〰️
日本でカタカナ化する時の基準が分からんね どんだけ適当に付けてるんだって思うわ アーチエネミーなんて造語でもなんでもなく普通にある言葉で発音もアーチなのになんでアークなんだよって思ってたわw 日本語のカタカナ読みにするから変になる説もあるけどそれならなんでレディオヘッドはラジオヘッドって言わないんだ?って思うし オエイシスはオアシスだしなw
何聞いても「やっぱりオールドスクールだなぁ」とか「誰々意識してんなぁ」とか言うのめんどいw 稀にしか俺は見かけないけど
David Lee Roth デイヴィッドではなくデイヴ
魔力の刻印かとおもたぜ
How to pronounce arch-enemy? UK/ˌɑːtʃˈen.ə.mi/ US/ˌɑːrtʃˈen.ə.mi/ だそうです。どのみちアークとは発音していない。 どうせアークのほうがなんか恰好良さそうと日本のレコード会社が付けたんだよ。 そういうことは邦題でも結構ある。テキトーな仕事をするレコード会社が悪い。
God Of Empty Nest (Morbid Angelの曲名のパロディ)がすごく好きです タイトルが
昔ラジオのヘヴィメタルシンジケートで酒井さんがチを少し強調する感じで「アーチエネミーの~」って言ってたけどCDではアークエネミーって書いてあるしどっちやねんと当時は思ってた。 突然表記がチに変わって困惑したけど発音的にはチの方が正しかったらしいから酒井さんもチの方で呼んでたんだろうなぁとなった
当時トイズファクトリーにいた担当の宮本氏を呼び出して 「何でアークエネミーなんだよ。アーチだって本人も言ってるだろ」と番組で詰めてたの面白かったなw
和田さんも最初は「アークエネミ-」って紹介していたが、いつの間にか「アーチエネミ-」に変わってた
一緒に出演してた広瀬和生さんはアーチエ”ナ”ミーと呼んでた記憶があります
メタルそのものであるメタリカさえ初期3作だけがメタルなんて言う原理主義者もいるからほっとけばいいよ。
あれ?知らん間にジェフ抜けたんかい 寂しいな
かつてはジョン・ミュングと表記されていた人が近年ではジョン・マイアングというのが一般的に。 どちらが実際の発音に近いのか? 類似の例はまだほかにもたくさんありそう。
ヨラン・エドマンも、昔はゲラン・エドマンとか言われてた気が・・・
韓国系アメリカ人の方なのでマイアング表記の方が英語の発音に近くこれからはそう呼んでくれと本人が言っていた気がします
@antoniodelcampo941 なるほど、本人がそのように言われていたんですか。
これって確か他のバンドの名曲の名前をパロってアルバム名にしてるバンドじゃん Beak of Putrefaction split (2004) → カーカスの Reek of Putrefaction (邦題:腐乱屍臭) Bird Seeds of Vengeance (2005) → ナイルの Black Seeds of Vengeance The Thing That Should Not Beak (2007) → メタリカの The Thing That Should Not Be The Number of the Beak (2015) → アイアンメイデンの The Number of The Beast Birdhouse By The Cemetery (2018) → morticianの House By The Cemetery
本人らもアーチ・エネミーって言ってなかったっけ?
俺的にはそもそも”メタル”のアクセントが”メ”にあるのが違和感なんだけど、これも世代差なのかな?
恵比寿と渋谷のアクセントの違いみたいな奴ですかね 英語に忠実にいくなら前者でしょうか
めっちゃおもしろいから音声処理だけ何とかしてほちぃ😢
色々摸索中なんで許してくれ
なるべく現地読みに寄せた方が良いけど 無理にしなくてもいいと思う 日本人に合う呼び方で良いと思うんだよね ローマ字読みで良いと思うんだ カテドラルをキャスィッドラルとか「はぁ?」って感じ
トーン・ノーラムとキー・マルセロでファイナルカウントダウンを演っている映像があるがなかなか面白い。
最初アリスクーパーかと思ったけど エクストリームではい消えた!なっちゃった 老害メタラーぼく
その辺色々あるよね!セバスチャン・バック?バッチ?ジョン・ペトルーシ?ペトルッチ? レイダース・失われたアーク?アーチ?まあジョンかヨハネ、マイケル、ミッチェル、ミカエル ジェイコブ、ヤコブとか多いよねえ。