- Видео 83
- Просмотров 39 053
VoiRo欧州鉄道おでかけ部
Япония
Добавлен 6 фев 2023
ヨーロッパで楽しく鉄道旅行!
こちらのチャンネルでは、オーストリアの鉄道を中心としたヨーロッパ諸国の旅行動画シリーズをはじめとして、海外鉄道のおもしろスポットや鉄道を撮影したり眺めたりできるスポットを紹介しています!
当チャンネルでは月に2回から3回程度の投稿頻度を予定しておりますが、長期の撮影スケジュールなどで投稿間隔が開く場合もあります。
また、当チャンネルでは「Voiceroid」や「A.I. Voice」などのソフトウェアトークソフトを用いて制作しています。
こちらのチャンネルでは、オーストリアの鉄道を中心としたヨーロッパ諸国の旅行動画シリーズをはじめとして、海外鉄道のおもしろスポットや鉄道を撮影したり眺めたりできるスポットを紹介しています!
当チャンネルでは月に2回から3回程度の投稿頻度を予定しておりますが、長期の撮影スケジュールなどで投稿間隔が開く場合もあります。
また、当チャンネルでは「Voiceroid」や「A.I. Voice」などのソフトウェアトークソフトを用いて制作しています。
【ヨーロッパの車窓】客車列車な国際特急のデラックスコンパートメント【結月ゆかり】
オーストリアからドイツに向かう国際列車EC(ユーロシティー)112便のデラックスな1等車コンパートメントに乗車して、クラーゲンフルトからビショフスホーフェンまで移動します
乗車列車の詳細:
EC 112便(ÖBB)
Klagenfurt Hbf 10:42 → Bischofshofen 13:06 ( → München Hbf 15:41)
撮影機材:
・SONY α6700
・E PZ 10-20mm F4 G
・Google Pixel 8 Pro
Voice:結月ゆかり(A.I Voice2)
#高速バス #oebb #intercitybus
<使用素材>
・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様
・ミニ結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様
・BGM:BGMer様、DOVA-SYNDROME様
乗車列車の詳細:
EC 112便(ÖBB)
Klagenfurt Hbf 10:42 → Bischofshofen 13:06 ( → München Hbf 15:41)
撮影機材:
・SONY α6700
・E PZ 10-20mm F4 G
・Google Pixel 8 Pro
Voice:結月ゆかり(A.I Voice2)
#高速バス #oebb #intercitybus
<使用素材>
・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様
・ミニ結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様
・BGM:BGMer様、DOVA-SYNDROME様
Просмотров: 108
Видео
【前面展望】オーストリアでオンリーワン 鉄道代替特急バスに乗ってみた【結月ゆかり】
Просмотров 697День назад
オーストリアで唯一の特急バス(Intercitybus)に乗り、オーストリア第二の都市グラーツから南部の主要都市クラーゲンフルトまで移動します! 乗車バスの詳細: ICB 955便(ÖBB Intercitybus) Graz Hbf 7:45 → Klagenfurt Hbf 9:45 撮影機材: ・SONY α6700 ・E PZ 10-20mm F4 G ・Google Pixel 8 Pro Voice:結月ゆかり(A.I Voice2) #高速バス #oebb #intercitybus <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・ミニ結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・BGM:BGMer様、DOVA-SYNDROME様
【インスブルック地域】オーストリアのステキ鉄道ビュースポットVol.1【結月ゆかり】
Просмотров 27314 дней назад
とても良い天気の中、インスブルック西側にある3箇所のステキ鉄道ビュースポットを巡ります! 撮影機材:DJI Osmo Pocket3 Voice:結月ゆかり(A.I Voice2) #海外鉄道 #ユーレイルパス #国際列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・ミニ結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・BGM:BGMer様、DOVA-SYNDROME様
【絶景の裏ルート】オーストリアの「飛び地」路線でドイツ→オーストリアへ移動してみた
Просмотров 415Месяц назад
ドイツのフランクフルトからオーストリアのインスブルックまで、普通の人はまず使わない(であろう)、めちゃくちゃ時間のかかる秘境路線の裏ルートで乗り継ぎ移動をします 撮影機材:DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #国際列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・ミニ結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・BGM:BGMer様、DOVA-SYNDROME様
【2024年旅#25終】ケルンを観光したあとはお家へ帰る【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 4763 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その25・最終パート 旅行16日目 デュッセルドルフからケルンまで全廃目前のDBの客車に乗車しケルンへ ケルンでは駅の周辺を散策します 散策後はフランクフルトの空港へICEで移動し、飛行機を乗り継いで帰宅します 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #国際列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#24】絶景のライン川沿いを走る国際列車に乗る【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 3964 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その24 旅行15日目 スイスのバーゼル駅からドイツを北上する国際列車ユーロシティー8便の乗車し、ライン川沿いの絶景車窓を堪能します。 動画内で9:10の駅名テロップが間違っておりました。 正しくはBonn Hbf(ボン中央駅)となります。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #国際列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#23】ダブルデッカー寝台客車の最上位個室【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 7184 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その23 旅行14日目後半 ハンブルク・アルトナ駅からチューリッヒ行きのNJ471便に乗車です。 今回は同便に連結されている、ダブルデッカー寝台客車の一番広いお部屋に泊まります。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#22】ギネス認定・世界最大のジオラマワールドに1日滞在する【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 5134 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その22 旅行14日目 ドイツ北部のハンブルクに着いて向かう先は世界最大のジオラマワールド「ミニチュアワンダーランド」 総面積1610平方メートル、11のエリアからなる広大なミニチュア世界を探検します 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #ミニチュアワンダーランド <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#21】新型ナイトジェットのコンフォート個室に乗る【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 8654 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その21 旅行13日目後半 ウィーン中央駅から新型の夜行列車用編成が使われるナイトジェット便に乗車し、ドイツ北部の街、ハンブルクへと向かいます。 2度目となる新型夜行列車となる今回は、別の個室タイプに泊まります。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#20】4つの面白い列車を乗り継ぎウィーンを目指す【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 5114 месяца назад
ヨーロッパ鉄道旅その20 旅行13日目 ロベニアの首都リュブリャナから 振り子電車や短編成客車、多客臨などを乗り継ぎ、 オーストリアのウィーンを目指します。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#19】観光回:竜の街、スロベニアの首都リュブリャナを観光【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 3325 месяцев назад
ヨーロッパ鉄道旅その19 旅行12日目 竜の伝説が残る、スロベニアの首都リュブリャナを1日観光します。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#18】夜行列車に乗って、ドイツからスロベニアへ行く【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 5915 месяцев назад
ヨーロッパ鉄道旅その18 旅行11日目・後半 ドイツ南部の都市シュトゥットガルトから、スロベニアの首都リュブリャナへ、夜行列車のユーロナイトに乗って移動します。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#17】ICEや快速列車を乗り継ぎドイツを縦断する【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 4895 месяцев назад
ヨーロッパ鉄道旅その17 旅行11日目 ベルリンを離れ、ICEと快速列車を乗り継ぎ、 南部の都市シュトゥットガルトを目指します。 ※料理名に間違いがありました。正しくは「ターフェルシュピッツ」となります。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#16】ベルリンで観光とグルメを楽しむ一日【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 4625 месяцев назад
ヨーロッパ鉄道旅その16 旅行10日目 ドイツの首都ベルリンを一日観光。 ベルリンの壁やブランデンブルク門などの観光を始め、ベルリンで愛されるファーストフード、カリーブルストを堪能します。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#15】切符購入後にまさかの区間運休された夜行列車に乗る【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 7146 месяцев назад
ヨーロッパ鉄道旅その15 旅行9日目・後半 リンツから特別な列車でウィーンに戻り、 区間運休によってウィーン発となった夜行列車に乗車します。 撮影期間:2024/4/8 - 4/25 撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3 #海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車 <使用素材> ・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様 ・アイコン:虹色にゃんたMIX様 ・BGM:BGMer様
【2024年旅#14】ウィーンの交通博物館でトラムの眺める、ほか遠征つき【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 5256 месяцев назад
【2024年旅#14】ウィーンの交通博物館でトラムの眺める、ほか遠征つき【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#13】ウィーンでのんびり過ごす【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 6926 месяцев назад
【2024年旅#13】ウィーンでのんびり過ごす【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#12】ハンガリーの首都、ブダペストを観光!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1 тыс.6 месяцев назад
【2024年旅#12】ハンガリーの首都、ブダペストを観光!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#11】チューリッヒから夜行列車で移動!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1,1 тыс.7 месяцев назад
【2024年旅#11】チューリッヒから夜行列車で移動!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#10】最新の客車列車!新型Railjetに乗ってみた!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1,6 тыс.7 месяцев назад
【2024年旅#10】最新の客車列車!新型Railjetに乗ってみた!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#9】新型夜行列車の一番いい部屋に泊まる【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 2,7 тыс.7 месяцев назад
【2024年旅#9】新型夜行列車の一番いい部屋に泊まる【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#8】国際列車でハンブルクまで行く【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 8147 месяцев назад
【2024年旅#8】国際列車でハンブルクまで行く【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#7】チェコの首都プラハをプチ観光【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 7837 месяцев назад
【2024年旅#7】チェコの首都プラハをプチ観光【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#6】新型レールジェットとの出会い【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1,1 тыс.8 месяцев назад
【2024年旅#6】新型レールジェットとの出会い【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#5】最新型のICEに乗って寄り道する【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1,4 тыс.8 месяцев назад
【2024年旅#5】最新型のICEに乗って寄り道する【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#4】遠回り&食堂車でフランクフルトへ【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 1,1 тыс.8 месяцев назад
【2024年旅#4】遠回り&食堂車でフランクフルトへ【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#3】ドイツの鉄道博物館へ【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 8638 месяцев назад
【2024年旅#3】ドイツの鉄道博物館へ【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#2】ドイツ到着【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 7648 месяцев назад
【2024年旅#2】ドイツ到着【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
【2024年旅#1】ヨーロッパ鉄道旅、開幕!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
Просмотров 9528 месяцев назад
【2024年旅#1】ヨーロッパ鉄道旅、開幕!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】
まるで往年の名列車であるラインゴルドみたいな特急列車ですね
日本で言う国鉄バスですね
以前オーストリア旅行をした際にグラーツ中央駅でこのバスを見掛け、とても気になっておりました。 見せていただきありがとうございます!とても面白かったです。
これは面白かった!。 鉄道動画チャンネルのなかでも異彩の一動画と思う。
すごいクオリティなのに、そんなに再生されてなくてびっくり! 大変見やすくて素晴らしいです。 このチャンネルであえてよかった。 ヨーロッパは何度も行ってて、鉄道も少しは乗ったけど、こんなに詳しくないので尊敬します。 4月にナイトジェットに乗ろうと思ってて、今からビクビクしてます
朝焼けや日の出がイイ感じですねー。ICEの写真も、いかにもヨーロッパという感じが出ていてエモいです。 今の時期は雪化粧してるんでしょうか。雪が背景だとレールジェットの方が映えそうですね。 オリエント列車が撮れたのはホントに強運でしたね。 それと、最後の写真が最高です。
最後に乗車した高速線は、ライン川沿いの路線がパンクするのを防ぐためにつくられたのですが、あのライン川で見た山の上を通すような格好となり、40‰の急勾配にせざるを得なかったことから、ここでの走行に対応した電車タイプのICE3(アイさん)が開発されました。高速型ICEであるICE3は現在、407形のほか403形や今回故障で運休となった406形の置き換え用らしい408形もあるようです。 長旅、お疲れさまでした。
今回のライン川左岸線、風光明媚なところで有名な路線じゃないですか!! 元大幹線の左岸線かローカルな右岸線かはわからないのですが、よくここを通る往年の名機01や103(コブレンツに何両かいましたね)が牽引するチャーター列車の映像を見たことがあります。 この絶景は、ライン川のこの流域の地形が関係しているようです。周囲は大地なのに、なぜか河だけ谷地形になっているので、川、集落、すぐ山(ときどき城)というコンパクトにまとまった地形が特徴ですね。また川幅も広く、ライン川はバーゼルまで大型の船が行き来できるようになっています。 途中通過したボンはベートーヴェン生誕の街、ケルンは大聖堂、また今回の目的地デュッセルドルフも観光地がありそうな街で、面白そうです。
こんな豪華な2階建て客車が旧型だと!? このような構造の客車が新型NightJetに引き継がれなかったのは残念ですが、バリアフリーのことを考えるとやむおえなかったのかなと思います。 ちなみにNightJetの公式HPで、客室の様子を見ることができました。個室寝台はコンパクトながらも必要十分な機能が備わってるのがいいなと思いました。
ジオラマで世界旅行に行ける上に、すべてのレイアウトの線路が実は接続されているとは、とんでもないところですね。しかもこれで未完成だし、古いところは大規模保線作業してるし。 スケールは欧州では一般的なHOゲージでしょうか。
ドイツでは「早着はサービス」と考えている節があるとどこかで読んだ記憶があり、ゲッティンゲン早着はそこを目的地にする人にとってのサービスだと解釈しているようです。 ハンブルク到着直前に並走したNJは、一部に古い客車を併結した列車ですね。あの2階建ての客車、いいなと思いました。2階は長めいいし、1階はバリアフリーだし。
朝食の品ぞろえが日本とは比べ物になりませんね(まぁそれなりの値段のホテルだからかもしれませんが)。しかもフルーツが丸々1個自分で剝いて食べるのがすごいと思います。パンとお肉、卵と最低限の栄養だけでなく、野菜やフルーツなど健康志向や菜食主義の方もにっこりですね。 グラーツ行きの客車のなんとクラシックなことよ。 最後の臨時列車は、RJではスルーされてしまう風光明媚なヨーロッパの原風景が眺められる路線ということで、こういう路線をしっかり活用しているのがおおらかだなと感じます。
高台にあるお城とその下に広がる城下町、ヨーロッパの街の構造の典型例?ともいえる街で、しかも高いところから見ると赤い屋根のちょっと歴史がありそうな旧市街とその周囲にある現代的なビルの新市街の対比も典型的です。ヨーロッパは地殻変動が少なく、古い建物も石造りが多くて丈夫なので、古い町並みがそのまま残っているのが印象的です。 まだ日の出ているうちに夕食、というのはちょっと早いかもしれませんが、一番いい時間帯はほぼ予約で埋まっていることを考えると、いい選択なのかもしれません。
今回の夜行列車、見た感じですがけっこうクラシカルな車両という感じですが、きちんと清掃や整備は行き届いていて、きれいかなという印象を受けました。そしてクロアチアの客車をオーストリアの機関車が牽引するというのは、国際列車らしさを感じました。 ところで、この列車はザルツブルクで操車を行っていたようですが、始発駅のシュトゥットガルトと降車駅のリュブリャナで編成構成(両数や客車の塗装=国籍?)はどのように変わっていたのでしょうか?
うぽつです、今回も素敵な旅でした。イン川を望むあたりは、信州のなんとか平を眺めるような趣があると思います。 19:10のところ、Kaiser Maxとあるから史跡かと思ったら、インスブルックそのものがマクシミリアン1世と関係が深い場所でそれに因んだ食堂付きのアパートメントがあるのだとか。お値段137€から、向こうの物価ではちょっと気の利いた保養所という感じでしょうか。食堂も中世のちょっと羽振りの良い旅人になった気分で土地のうまい酒をあれかこれかと飲みながら物を食べるという感じの内装で、今の為替ではともかくジツのある旅を志向した感じでした。
欧州の鉄道には接続列車の遅延を待たないみたいな先入観があったのですが、幹線でなければ接続待ちをするって感じなんですかねぇ。 それにしても、イン川がインスブルックの語源とは初めて知りました。確かに、イン+ブルッケですね。 それと、他の欧州鉄道の動画でアールベルク線の向こうに見える線路が気になってたのですが、まさにこの動画だったんですねぇ。
画像が綺麗で乗りたくなってしまいます。Transalpin, 旧TEEにも使われた名列車の名前を引き継いでいますね。
ICEを2本乗り継ぎ、さらに高速新線経由の快速と、この日は乗り鉄三昧の旅でしたか。 なお快速列車の車内は昔ながらのコンパートメントなんですね。
かつての東西分断の時代から、統合を経て、かなり現代的な街になったように感じます。幼いころ(統合後すぐのころ)にたぶんベルリンにも行ったはずなのですが、全く記憶がありません。そんな歴史のある街だからこそ、観光するところもまだまだたくさんありそうです。 夕食、美味しそうです。
ヨーロッパの昔ながらのハザやロザ(日本的な言い方やな)は1本目の列車のようなコンパートメントです。向こうは乗合馬車から陸上交通が始まったので、相席が当たり前、進行方向に背を向けてもそんなに気にされないようです。 迂回のRailJetや区間運休のNightJetの通るはずだったウィーン~グラーツは、たしか有名な(世界遺産?)路線でしたっけ。
はい、一部の区間ではSemmeringbahn(ゼメリング鉄道)といって、国際標準軌初の山岳鉄道としての価値が認められて世界遺産に登録されていますね!
RailJet重連などの通過シーンが良かったなと。1本目の総2階建ての電車列車は新興の企業の特急列車ですね。そして貨物列車もパワフルに引くタウルスくん… え、貨車2軸なの!!? わざわざ1時間15分かけてこの駅までやってきて列車観察、というのがうらやましいです。
ブダペストの地下鉄の世代格差がすごいですね。1号線は相当歴史がある路線ということで露天掘りで柱も鉄骨が使われているところもあり、車両も小型で貫通路なし(それでもVVVF音は聞き逃しませんでしたよ)、かたや2号線(今回出てこなかった3号線も?)は共産統治時代の開通ということで、駅もシールド工法断面になっているのが面白かったです。 ルーマニア~オーストリアの特急列車は意外と混んでるんですね。本数少ないのかな。
ハンガリーの客車も、それなりに新しいものが入っているんですね。RailJetの乗り入れの際、未知の領域だったICE-Tベースではなく客車ベースのものを入れてくれと懇願したハンガリー(ユーロスプリンターはその後導入した)でしたが、ブダペスト到着直前、新しそうな電車らしき車両もいたので、少しずつ最新テクノロジーの導入も進んでいるのでしょうか。
ハンガリーについてはあまり詳しくは無いのですが、近年ではシュタッドラー社製の車両も導入されているようですね
映像も綺麗で、解説も滑舌よく詳しい説明で私は楽しく拝見しています☺️
リュブリャナの宿高いですよね 自分は諦めてマリボルに泊まりました
確かにホテルが少なく高めで推移している感じでした。 でも、先日マリボルを訪問したのですが、リュブリャナに劣らずかなりいい街でしたね!
欧州はホームの床が低いので、車両でバリアフリー化しようとするとどうしてもこんな構造になっちゃうんですよね新型レールジェット。 クーフシュタインは、日本でいうところの城下町というたたずまいでしょうか。周りが山に囲まれた川による1本道ということで、高いところに城郭を築き、その下が街として成立したものと考えます。カラフルな壁の建物がヨーロッパらしいです。 ちなみにクーフシュタインの街にある「イン川にかかる橋」、まんまインスブルックじゃんww
こういう国境を越えて走る夜行列車は、ヨーロッパならではの民営化方式の賜物だといえます。愚かしくも日本は地域ごとの民営化をしてしまったのですが、あちらは設備ごとの民営化、つまり線路と車両の保有運行が別会社となり、かつ通行料を払えばどこの国・どこの会社の列車も乗り入れ自由と、まるで航空機の運航のようにやっています。NightJetとRailJetはともにオーストリア国鉄由来の運行会社が走らせています。
今回のECのルート、プラハ~ドレスデン~ベルリンは旧東ドイツの時代から続く幹線ルートということもあり、充実しているようですね。 今はまだチェコの客車列車が現役ですが、チェコが受け入れ態勢を整えられるまではまだ時間がかかりそうなので、電車方式の高速鉄道列車が走りだすのはまだまだ先になりそうです。そもそもレールジェット、旧東欧のハンガリーにICE-Tベースの車両で乗り入れようとしたところ、受け入れ不能ということで客車の運行となったとか。これらの鉄道も、機関車だけは新型のユーロスプリンターやVectron(今回の特急をプラハから牽いた子です)はちょっとずつ進んでいるようですね。
面白いのになんで伸びないんだろう。
プラハの街散策、いいですね。ヨーロッパの街、特にこのような旧市街はそれ自体が観光に適していそうです。 朝食の野菜や果物の充実具合が半端ない… 野菜と一緒に入っていた緑色の身はオリーブの実でしょうか。チェコはドイツをしのぐビールの消費国と言いますので、現地人は日が暮れるとたくさん飲むんでしょうね。
従来型のRailjetはデザインベースがユーロスプリンターで7両、ただそのユーロスプリンターがかなり高性能機ということですが、新型は機関車がVectron、客車もVectronベースで9両に増やしかつ多くの車両が低床構造と、ベース機の変化に合わせてアップデートされた印象となります。 チェコの特急は、一時期ペンドリーノタイプが走っていましたが扱えなかったようで、現在も多くが従来型客車列車、Wien方面行きだけRailjetを共同運行しているそうです。
最新型のICE3neoに乗車ですか。某海外編さんの動画で拝見しましたが、まだまだ国内での慣らし運用といった感じでしょうか。純粋な国内線用のICE4と並んで、初代車両(当方も乗車記録があります)のICE1や、ペンデルツークタイプでやや扱いにくいICE2の置き換えが進むのでしょうか。 ミュンヘンといえば、元祖オクトーバーフェストの地ですから、みんなビールに合う料理なんでしょうね。でも今回の料理はドイツワインに合うのかな(また呑みたいです)。
408形車両は撮影時点(2024年4月)ではおっしゃられている通り国内の慣らし運用のみだったのですが、6月からはオランダとベルギーの認証が下り、今は国際路線がメインになっているようですね。
ここの別館は、京都鉄道博物館のように駅に隣接する車庫に線路が接続しているようですね。 寄り道で乗った新しいタイプのICは、本来一般列車レギオ用の客車をIC用にカスタムした仕様だと昔の動画で紹介されていました。あと寄り道先の州、バーデンはドイツ語で「温泉」という意味らしく、温泉好きにはちょっと興味があります。 そういえば実家に昔、ドイツ語の料理本があったような…
ニュルンベルク鉄道博物館、本館はとても古い時代の車両と模型のエリアで、別館に20世紀以降の車両が置かれているんですね。世界最速をclassA4(やペンシー特戦隊)と競ったBR05も置かれているのか、気になります。
DRG BR 05は、別館の入口建物に入ってすぐ左側のところに一部復元状態で保存されていましたので、今でも見ることができますね!
ケルン大聖堂とホーエンツォレルン橋!! 私も15年前の訪独で訪れた、思い出の場所です。 それにしても、運行の安定性がすっかり崩れた感のある?ドイツ鉄道で、帰国当日に長距離移動とは。旅の最後でなかなかリスキー(個人の感想です)な行程を組まれたようで……(^_^;)
やはりケルンは大聖堂と橋が特に立派なので、印象深い思い出になりそうですね! 比較的本数が多くてリカバリーも考えての行動でしたが、まさか本当にリカバリーする羽目になるとは…💦と当時思ったものでした。 やはり帰国日にはフランクフルトにいたほうがいいのかな、とも思ったところもありますね。
@@VoiRo欧州鉄道おでかけ部 帰国当日は空港の最寄り都市、この場合フランクフルト滞在の方が賢明かと(^_^;) ドイツ鉄道もすっかり列車遅れや突発運休が日常になったようですし。
フランクフルト国際空港は、まさにドイツの玄関口ともいえる空港で、3歳の頃(多分東西統合から1年かそこら)にドイツに旅行に行ったときもここ、またはベルリンに降り立ったのではないかと思います。 そして中央駅の巨大ドームこそ、この街の象徴であり、あこがれます。 ところで、駅名がFrankfult am Main Hbfとなっていますが、Hbfが中央駅なのは当たり前として、am Mainがついているのは実はFrankfultという街が2つあることに由来していて、よくネタにされているようです。
巨大なドーム屋根は見るたびにヨーロッパ鉄道駅の凄さを感じますね! 確かポーランドの国境にあるOder川のほとりの街だったと記憶にあります。2つのフランクフルトはたしかに面白いネタにもなりそうな感じがします。
下記の再生リストが降順になっているので昇順にしてくださると助かります。 ・「2024年旅・夜行列車乗り比べ紀行」 ・「2023年旅・あかあお調査団inオーストリア」
コメントいただきありがとうございます ご不便をおかけしました。確認して対応いたします!
@@VoiRo欧州鉄道おでかけ部 ありがとうございます。これで観易くなります。
楽しく拝見させていただきました。満喫でしたね。いいなぁ。行きたい。行きたいです。
ご視聴いただきありありがとうございます! 次回の動画は11月下旬から12月頃を予定しております また、次回以降は今までより気軽に見やすい動画ごとに完結するヨーロッパの鉄道動画を予定しておりますので、よければご視聴ください!
デュッセルドルフでトレインビューのヒルトンとか、裏山杉。。 ただ、やはり、現地食のレポートを聞きたかった。
今年7月下旬にヨーロッパに旅行に行き、レイルジェットに乗りましたが、残念ながら新型車両は見れませんでした… またリベンジしに行きたいです👍
新型車両はインスブルックが本拠地となっていますので、インスブルックに滞在されますと出会いやすいかもしれませんね!
2:05、サイレント番線変更!? いくら「自己責任」の欧州とはいえ、これは……(-_-;) 何はともあれ、旧「City Night Line」の代名詞な2階建て寝台客車(ですよね、これ?)の旅、間に合ってよかったですね(^_^) 「目が覚めたら遅延増大」も、快適な客車であれば許容できそうですし。
ほんとうにドキッとしました、気づいて良かったです…! はい、おっしゃるとおりのCity Night Lineで使用されていたものと同じ客車ですね!
ヨーロッパで初めて乗った列車がこれでした。😊
それはいい思い出になりそうですね! この列車の沿線は景色が良いところも多いので、素敵な思い出になったことと思います!😊
DB得意の勝手にこそっと着発線変更ですか・・・。危なかったですねぇ。 向きが逆になるのは日常茶飯事ですが、乗るまで気が抜けないのが恐ろしいです
そういうところはやはり最近のDB… 夜行列車だったということもあり、久しぶりにドキッとしました…!
これは 見ごたえ抜群ですね。一日いても良い。 ハンブルグ・・・自分はさっさと次の町へ移動してしまったのに・・・しらんかったーーーーー。またいつの日かリベンジしたいです
ミニチュアワンダーランド!! 20年弱前、ジョーシンでビデオを買って見ていらい、一度は行ってみたいと思っている場所です!! 一度だけの訪独ではハンブルクに行けなくて断念しましたが、本当に大きくなっていますね!! 8:59の空港、もしや離着陸ギミック付きジオラマの嚆矢かも? こんな仕組み、なかなか思いつかない & 実現できないですよね。13:00の三線軌、特に分岐器は間違いなく自作でしょうし、15:25で触れられているモナコでは市街地F1レースを各車が抜きつ抜かれつ本物さながらのレースをするのが、公式インスタで公開されていました。弛まなきエリアの拡張や設備更新に加え、技術陣の腕とアイデアが人気を支えているのだと実感しました。 他にはヨーロッパのジオラマならではの「緊急事態・災害の再現」も見どころかと。火災現場の再現でもそうですが、ヴェネツィアの運河では船同士の事故か何かが再現(14:39)されているのが警備艇のパトランプでよくわかります(^_^;)
字幕を大きくするか、RUclips側にアップロードしてくださると助かります
動画のご意見いただき、ありがとうございます。RUclips機能の字幕も検討してみます。
素晴らしいジオラマだなぁ。。行ってみたいなぁ。。国内の鉄博でも、北海道~九州というように各地域ごとに再現できてたら面白かったろうになぁ。。
ウィーンの駅ナカも立派ですねー。
いつも動画を楽しく視聴させて頂いてます 過去の動画シリーズは削除されたのでしょうか?
ご視聴いただきありがとうございます。 過去動画につきましては削除はしておらず、一時的に非公開にしております。 折りをみて、再公開させて頂く予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。