おさかなぶくぶくちゃんねる
おさかなぶくぶくちゃんねる
  • Видео 98
  • Просмотров 204 944
ビオトープ立て直ししました!【アクアリウム】
こんにちは!
お久しぶりです!
おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟
久しぶりの動画投稿になってしまいましたが
おさかな達も私も変わらず元気に過ごしていました〜!
ゆっくり更新ですがまた投稿再開していきます〜!!
▷▷今回の動画は、以前立ち上げたビオトープが冬の間にだめになってしまったので
対策をし、立て直しをしました!
そして今回は早速メダカを入れてみたので最後までぜひご覧ください!!
チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜!
◎ ビオトープ立ち上げの動画はこちら!
↓↓↓↓↓
ruclips.net/video/D9HYrJ-E8uM/видео.html
▽前回の動画は、以前作ったウィローモスの木のオブジェが育ってきたので
様子を撮影し、動画にしてみました!
ぜひこちらの動画もチェックしてみてください!
↓↓↓↓↓
ruclips.net/video/BqDJ2-sCTBk/видео.html
ーーーーーーーーーー
このチャンネルは一般人がわが家のアクアリウムの様子を
ただ紹介していくVlogのようなチャンネルです◎
たまに為になることも発信していますのでぜひチェックしてみてください〜!
これからも応援よろしくお願いします!
動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので
何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎
ーーーーー
ぜひ、他のSNSもチェックして下さい🌱
●Instagram→→ skn._.bukubuku
(( skn._.bukubuku?r=nametag ))
●X ( 旧Twitter )→→ @ skn_bukubuku
ーーーーー
#ビ...
Просмотров: 721

Видео

以前作ったウィローモスの木のオブジェがどうなったのか、最近の様子をご紹介します【アクアリウム】
Просмотров 61711 месяцев назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、以前作ったウィローモスの木のオブジェが育ってきたので 様子を撮影し、動画にしてみました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ◎オブジェを作った動画はこちら! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/05c0VdaKAiE/видео.html ◎活着したウィローモスを取ってしまった動画はこちら! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/owXYc-OptNE/видео.html ▽前回の動画は、 わが家の癒し系熱帯魚ヒドジョウの様子を撮影してみたのでご紹介します! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/lCo5M3FjxAA/видео.html ーーーーーーーーーー このチャンネルは一般人がわが家のアクアリウムの様子を...
わが家の癒し!とっても可愛いヒドジョウの様子をご紹介します【アクアリウム】
Просмотров 554Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、わが家の癒し系熱帯魚ヒドジョウの様子を撮影してみたのでご紹介します! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、 虫嫌いがおさかな達に冷凍赤虫を与えてみました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/PKoTpGNRGuA/видео.html ーーーーーーーーーー このチャンネルは一般人がわが家のアクアリウムの様子を ただ紹介していくVlogのようなチャンネルです◎ たまに為になることも発信していますのでぜひチェックしてみてください〜! これからも応援よろしくお願いします! 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ ーーーーー ぜひ、他のSNSもチェックして下...
虫嫌いが熱帯魚に冷凍赤虫与えてみた!【アクアリウム】
Просмотров 1 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、虫嫌いがおさかな達に冷凍赤虫を与えてみました! 与えている際の実際の音声は入っていないのですが赤虫が苦手すぎて結構騒ぎながら解凍しました(笑) でも、何度か与えているうちに慣れて来て今では騒がずに無で解凍できます(^^) いつも水槽の後ろの方に隠れているコリドラス達も赤虫を与えると 水槽の前の方に出て来てくれて嬉しいので 赤虫タイムは私の中では好きな時間になって来ています! 解凍のやり方から与えるところまで様子をご紹介したので 赤虫が初めての方や与えるか迷っている方の参考になりましたら嬉しいです〜◎ チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、 久しぶりなので近況報告動画です! 2023年もたくさんの方にこのチャンネルをみていただき嬉しかったです! 2024年にやりたいことなどをシュリン...
久しぶりなので近況報告してみました〜!【アクアリウム】
Просмотров 341Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、 久しぶりなので近況報告動画です! 2023年もたくさんの方にこのチャンネルをみていただき嬉しかったです! 2024年にやりたいことなどをシュリンプのツマツマを見て癒されながら語っています! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、 わが家のヴァンパイアクラブの最近の様子をご紹介しました! 飼育を始めてからビックリしたことやご飯の様子もご紹介しています 可愛いけどお家では飼育できない!という方はぜひわが家のカニさんを見て癒されてください〜◎ ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/OQWjgBcHSGc/видео.html ーーーーーーーーーー このチャンネルは一般人がわが家のアクアリウムの様子を ただ紹介していくVlogのよう...
わが家のヴァンパイアクラブの最近の様子◎【アクアリウム】
Просмотров 3,1 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、 わが家のヴァンパイアクラブの最近の様子をご紹介します 飼育し始めてから10ヶ月が経ち、だんだんと慣れてきました 飼育を始めてからビックリしたことやご飯の様子もご紹介しました! 可愛いけどお家では飼育できない!という方はぜひわが家のカニさんを見て癒されてください〜◎ チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、フウの実を水槽に入れてから5ヶ月が経ったので新しいものと交換してみました! 2.3ヶ月でボロボロになってしまうと思っていましたが意外と状態を維持していてびっくりしました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/Zsu17nQZUtM/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なの...
古くなったフウの実を新しく交換しました◎【アクアリウム】
Просмотров 943Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、フウの実を水槽に入れてから5ヶ月が経ったので新しいものと交換してみました! 2.3ヶ月でボロボロになってしまうと思っていましたが意外と状態を維持していてびっくりしました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、コリドラスが生まれてから1ヶ月が経ったので様子を撮影してみました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/m6XnWlWAoYM/видео.html ▼コリドラスが産卵した動画はこちら! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/djCohk4vMtw/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ ーーー...
コリドラスの稚魚が生まれてから1ヶ月が経ったので様子を撮影してみました◎【アクアリウム】
Просмотров 868Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、前回ご紹介したコリドラスが生まれてから1ヶ月が経ったので様子を撮影してみました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、コリドラスが産卵し、その卵が孵化したので様子を撮影してみました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/djCohk4vMtw/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ ーーーーー ぜひ、他のSNSもチェックして下さい🌱 ●Instagram→→ skn._.bukubuku (( skn._.bukubuku?r=nametag )) ●X ( Twitter )→→...
コリドラスの産卵&孵化の様子をご紹介します◎【アクアリウム】
Просмотров 6 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画はコリドラスが産卵し、その卵が孵化したので様子を撮影してみました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は、ビオトープ立ち上げから10日が経ったのでその様子と新しく購入したものをご紹介してみました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/Fha47wbS9uI/видео.html ビオトープ立ち上げの動画はこちら! ruclips.net/video/D9HYrJ-E8uM/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ ーーーーー ぜひ、他のSNSもチェックして下さい🌱 ●Instagram→→ skn._.bukubuk...
ビオトープ立ち上げから10日経ったのでその様子と新しく購入したものをご紹介します◎【アクアリウム】【猫の釣り日和】
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画はビオトープ立ち上げから10日が経ったのでその様子と新しく購入したものをご紹介してみました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ビオトープ立ち上げの動画はこちら! ruclips.net/video/D9HYrJ-E8uM/видео.html ▽前回の動画は、不器用でDIY初心者な私がシュリンプのためにモスマンションを作ってみました! 隠れ家が少なく低床の上にたくさんいたシュリンプたちをみて隠れ家を作ってあげたい!と思い作ってみました◎ 鉢底ネットを釣り糸で結ぶのはとても難しく途中で諦めようとも思ったのですが 水槽に入れた時にシュリンプたちが寄ってきてくれたので作って良かった〜と思いました、、! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/CTl...
不器用&DIY初心者がシュリンプのためにモスマンション作ってみた!【アクアリウム】
Просмотров 765Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は不器用でDIY初心者な私がシュリンプのためにモスマンションを作ってみました! 隠れ家が少なく低床の上にたくさんいたシュリンプたちをみて隠れ家を作ってあげたい!と思い作ってみました◎ 鉢底ネットを釣り糸で結ぶのはとても難しく途中で諦めようとも思ったのですが 水槽に入れた時にシュリンプたちが寄ってきてくれたので作って良かった〜と思いました、、! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ※この動画は2023年1月に撮影した動画になります ▽前回の動画は、〜ビオトープはじめました〜です! 前からやってみたかったビオトープなのですが 暖かい時期に立ち上げをしたかったため夏を待っていました◎ 使用した容器はプランターなので安く購入でき、2000円以内で立ち上げる事ができました! そして安定してきたらメダカをお迎え...
〜ビオトープはじめました〜 初心者がカインズのプランターを使い2000円以内で立ち上げてみました!【アクアリウム】
Просмотров 23 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、〜ビオトープはじめました〜です! 前からやってみたかったビオトープなのですが 暖かい時期に立ち上げをしたかったため夏を待っていました◎ 使用した容器はプランターなので安く購入でき、2000円以内で立ち上げる事ができました! そして安定してきたらメダカをお迎えしようと思っているので また変化がありましたら動画にしていくので更新をお待ちください〜!! ((決して家の中に水槽が増えきて外に進出しよう!なんて思って始めたわけではありませんよ、、(^-^)!笑)) チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画は以前立ち上げた小型水槽に植えた水草の絨毯の様子をご紹介しました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/E512wesCtG4/видео...
ニューラージパールグラスの水草の絨毯が完成しました!【アクアリウム】
Просмотров 4,2 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、以前立ち上げた小型水槽に植えた水草の絨毯の様子をご紹介しました! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画はヴァンパイアクラブのおうちが完成し ヴァンパイアクラブをお迎えしたので動画にしてみました! 長期間に渡りヴァンパイアクラブの動画にお付き合いいただきありがとうございました! ぜひこちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/80B1TUHd6b4/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ ーーーーー ぜひ、他のSNSもチェックして下さい🌱 ●Instagram→→ skn._.bukubuku (( instagram.com...
【カニ】ヴァンパイアクラブのおうちが完成しました〜!【アクアリウム】
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 ▷▷今回の動画は、ヴァンパイアクラブのおうちが完成し ヴァンパイアクラブをお迎えしたので動画にしてみました! 長期間に渡りヴァンパイアクラブの動画にお付き合いいただきありがとうございました! まだまだ初心者なので何かアドバイスなどありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎ そしてこれからもカニさんたちの様子をご紹介していきたいと思いますので チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! 🦀ヴァンパイアクラブ動画🦀 使っている水槽とフィルターの紹介 ・ ruclips.net/video/LrZfy0Q8Cv0/видео.html 小物の紹介 ・ ruclips.net/video/I0BVkGlrepM/видео.html ▽前回の動画は久しぶりの動画投稿なので最近のおさかな達や水槽の様子をご紹介しました◎ ...
【アクアリウム】最近の水槽の様子をご紹介しました◎
Просмотров 747Год назад
こんにちは! おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟 年度末、年度初と私生活が忙しく、なかなか動画投稿が出来ていなかったのですが また再開していくのでこれからもよろしくお願いいたします〜◎ ▷▷今回の動画は、久しぶりの動画投稿なので最近のおさかな達や水槽の様子をご紹介しました◎ ◉ヴァンパイアクラブの水槽もカニさんたちが元気に過ごしています 詳しくは次回動画を投稿するのでお楽しみにお待ち下さい! チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜! ▽前回の動画はヴァンパイアクラブを飼育するために購入した小物類をご紹介しました! こちらの動画もチェックしてみてください! ↓↓↓↓↓ ruclips.net/video/I0BVkGlrepM/видео.html ーーーーーーーーーー 動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので 何かありましたらコメントで教えていただけると嬉...
【アクアリウム】ヴァンパイアクラブを飼育するために購入したものを紹介します!【カニ】
Просмотров 5 тыс.Год назад
【アクアリウム】ヴァンパイアクラブを飼育するために購入したものを紹介します!【カニ】
【アクアリウム】ヴァンパイアクラブを飼育するために30センチキューブ水槽と底面フィルターを購入してみました◎『クリスタルキューブ300ブラック レグラス』『リオプラス底面フィルターセット』
Просмотров 1 тыс.Год назад
【アクアリウム】ヴァンパイアクラブを飼育するために30センチキューブ水槽と底面フィルターを購入してみました◎『クリスタルキューブ300ブラック レグラス』『リオプラス底面フィルターセット』
ガラスフタを割ってしまったので、プラスチック製のフタ『GEXスライドカバー』を新しく購入してみました【アクアリウム】
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
ガラスフタを割ってしまったので、プラスチック製のフタ『GEXスライドカバー』を新しく購入してみました【アクアリウム】
とげとげでまるくて可愛いフウの実をシュリンプ水槽に入れてみました!!【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
とげとげでまるくて可愛いフウの実をシュリンプ水槽に入れてみました!!【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】
【DIY】流木とウィローモスで可愛い!?水槽オブジェを作ってみました!【ミナミヌマエビ】
Просмотров 571Год назад
【DIY】流木とウィローモスで可愛い!?水槽オブジェを作ってみました!【ミナミヌマエビ】
お引越ししたばっかりの700匹のシュリンプの日常◎可愛いツマツマに癒されます【ミナミヌマエビ】
Просмотров 6122 года назад
お引越ししたばっかりの700匹のシュリンプの日常◎可愛いツマツマに癒されます【ミナミヌマエビ】
シュリンプ700匹、40センチ水槽から60センチ水槽にお引越ししました!!◎【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】
Просмотров 4,3 тыс.2 года назад
シュリンプ700匹、40センチ水槽から60センチ水槽にお引越ししました!!◎【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】
シュリンプ水槽立ち上げから2週間の様子を紹介します◎【アクアリウム】【ルリーシュリンプ】
Просмотров 9022 года назад
シュリンプ水槽立ち上げから2週間の様子を紹介します◎【アクアリウム】【ルリーシュリンプ】
アクアリウムを初めて1年が経ちました〜!!【熱帯魚】【コリドラス】
Просмотров 7402 года назад
アクアリウムを初めて1年が経ちました〜!!【熱帯魚】【コリドラス】
【おでかけ】HANA・BIYORIの中にあるcharmに行ってきました◎【テラリウム】
Просмотров 2832 года назад
【おでかけ】HANA・BIYORIの中にあるcharmに行ってきました◎【テラリウム】
【小型水槽】テトラ ラウンドグラスアクアリウム 200 LED 曲げガラス水槽セットでシュリンプ水槽を立ち上げてみました◎セット内容も詳しく紹介しています【熱帯魚】
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【小型水槽】テトラ ラウンドグラスアクアリウム 200 LED 曲げガラス水槽セットでシュリンプ水槽を立ち上げてみました◎セット内容も詳しく紹介しています【熱帯魚】
2023年もよろしくお願いします◎今年の目標、去年を振り返ってみました!【アクアリウム】【熱帯魚】
Просмотров 4592 года назад
2023年もよろしくお願いします◎今年の目標、去年を振り返ってみました!【アクアリウム】【熱帯魚】
もう少しでクリスマスなのでモスツリー作ってみました!【水草】【アクアリウム】【ウィローモス】
Просмотров 5362 года назад
もう少しでクリスマスなのでモスツリー作ってみました!【水草】【アクアリウム】【ウィローモス】
おばあちゃんの家の庭で取った野生の苔をお掃除します!【水苔】【アクアリウム】【コケリウム】
Просмотров 6352 года назад
おばあちゃんの家の庭で取った野生の苔をお掃除します!【水苔】【アクアリウム】【コケリウム】
シュリンプ水槽の水草がどんどん伸びてきたので様子を撮影してみました!【ウィローモス】【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】
Просмотров 7462 года назад
シュリンプ水槽の水草がどんどん伸びてきたので様子を撮影してみました!【ウィローモス】【アクアリウム】【ミナミヌマエビ】

Комментарии

  • @krushknow5713
    @krushknow5713 4 месяца назад

    自分のは穴の所から水漏れしました😢

  • @ヒロキ-q5u
    @ヒロキ-q5u 5 месяцев назад

    動画見させてもらいました 自分も流木に活着させようと始めました 全ての動画をまだ拝見させてもらってないのですが 水槽の仕様を軽く教えてもらっていいですか?

  • @remirider
    @remirider 6 месяцев назад

    medaka mitaina sakana(?) ga kawaii

  • @mm-xz4rm
    @mm-xz4rm 7 месяцев назад

    ヴァンパイアクラブを飼っています。この水槽のレイアウトの作り方を1から教えて欲しいです😊 うちのコもかなり喜びそうです😊

  • @Nombirisan
    @Nombirisan 7 месяцев назад

    うちと同じプラティーの色ですね🩵

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 8 месяцев назад

    ねーちやん、😂随分、おもろいこと、😂やってるやんか😂水槽内に😂タワーマンション、築くとは😂

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 8 месяцев назад

    この、石だとさ、魚が、興奮して、水槽内を、駆け巡ったときに、魚の、ウロコ、皮膚、おそらく、傷つけると、思うよ😂なんか、見る限り、石の表面、ガタガタ、尖ってるやんか😂魚の住む、水槽内に、石、入れるならさ、もっと、丸みを帯びた、石を入れてやらな、いかんな😂そりゃ、勿論、今、あんたが、入れてる石のほうが、カッコいいしさ😂見栄えは、いいよ😂でもさ、結局、彼ら、人間を、楽しませるだけに、つまりさ、観賞されるためだけに、生きてるんと、ちゃうんやからさ、😂まずは、魚にとって、何が、1番、心地よいか?!🤔を、考えて、やらな、😂いかんな😂ま、あんたからしたら、俺の、アドバイスはさ、😂大きなお世話なんかも、知らんけどさ😂

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 8 месяцев назад

    この、石だとさ、魚が、興奮して、水槽内を、駆け巡ったときに、魚の、ウロコ、皮膚、おそらく、傷つけると、思うよ😂なんか、見る限り、石の表面、ガタガタ、尖ってるやんか😂水槽内に、入れるならさ、もっと、丸みを帯びた、石を入れな😂そりゃ、勿論、今、あんたが、入れてる石のほうが、カッコいいしさ😂見栄えは、いいよ😂でもさ、結局、彼ら、人間を、楽しませるだけに、つまりさ、観賞されるためだけに、生きてるんと、ちゃうんやからさ、😂まずは、魚にとって、何が、1番、心地よいか?!🤔を、考えて、やらな、😂いかんな😂ま、あんたからしたら、俺の、アドバイスはさ、😂大きなお世話なんかも、知らんけどさ😂

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j 8 месяцев назад

    熱帯魚の、なかでさ、😂一番、温厚な魚は、コリドラスだと、思うんよ😂俺😂彼ら、ほんっと、無害だよな😂見てて😂

  • @マクマク-w3i
    @マクマク-w3i 8 месяцев назад

    赤ちゃんプラティ、大きくなりましたね。

  • @流-m8t
    @流-m8t 9 месяцев назад

    3年半飼育すると5センチこえましたしミッキーマウスプラティ最大で4センチなのに6センチくらいなって沢山稚魚産まれ水槽がにぎあかなってきました

  • @流-m8t
    @流-m8t 9 месяцев назад

    質問ブループラティと白いプラティを交配すると頭しろで体半分しろいタイプのプラティが生まれびっくりしましたあと赤とブルー交配するとオレンジ体で頭がブルーでしたぜひやって欲しいです

  • @よしけん-o8u
    @よしけん-o8u 9 месяцев назад

    はじめして。白コリドラスを飼い始め、3回産卵し孵化もしたのですが、10日くらいで全滅してしまいます。何が原因か教御教授願います。

  • @ぶひみゆき
    @ぶひみゆき 10 месяцев назад

    出てきた瞬間から可愛すぎる・・・

  • @itsuko-j6w
    @itsuko-j6w 10 месяцев назад

    私は、神戸に住んでいる、76歳のおばあちゃんです。4〜5年前にご近所の方から、メダカをいただき、それからはまっています。分からないままにビオトープを立ち上げ、孵化も出来るようになりました。石にウィローモスを巻き付けれおられる動画を拝見しました。早速、やってみようと思っています。ありがとうございました😊

  • @ColonelReznable
    @ColonelReznable 11 месяцев назад

    上部フィルターで水耕栽培出来ないかな?と、トリプルボックスの組み立て動画を漁ってたので大変参考になりました 外掛けではすぐ目詰まりしたのでこれとGEXで悩んでましたがコトブキで行ってみようと思います ありがとうございました

  • @sei1694seiji
    @sei1694seiji 11 месяцев назад

    我がもコリドラとプラティの混泳水槽の流木に活着させて、プラティの稚魚の隠れ家になってます😊 今は親たちに食べられないように隔離BOXに避難させましたけど😅

  • @hitani538
    @hitani538 Год назад

    3匹います。 この間。4匹に増えたのですが、よく見たら抜け殻でした。

  • @sei1694seiji
    @sei1694seiji Год назад

    うちもステルバイ育てたことがありますが、色の濃い子薄い子居ましたよ😊

  • @sei1694seiji
    @sei1694seiji Год назад

    はじめまして😊 自分もコリドラスを飼い始めて1年半くらいに初めて産卵、孵化させることが出来ました🤗 それから1年、今では我が家で育ったコリドラスも30匹以上に増えました、今も何個か孵化して育ててます 🐟

  • @Kawa_mochi
    @Kawa_mochi Год назад

    以前乾燥赤虫を少量与えていたのですが、水面に水カビみたいなのが広がるようになったので、与えるのをやめました。☺

  • @kidochan130
    @kidochan130 Год назад

    初めまして😊赤虫、乾燥のやつしか与えた事がないのですごい食べっぷりで参考になりました!今度挑戦してみたいです。

  • @remirider
    @remirider Год назад

    한국에서도 코리도라스를 튼튼하게 키우고 싶어하는 분들은 살아있는 장구벌레나 냉동장구벌레를 먹이곤 합니다 정말 귀엽네요... 그리고 항상 알고 싶었던 어항의 코리도라스 종류를 드디어 알았네요... 쥴리라니 wwww

  • @sei1694seiji
    @sei1694seiji Год назад

    はじめまして😊 アクアリウムはまって水槽5台に増えるって、我が家も同じです😅 アクア用品も増えて増えて(笑) またお邪魔しますね。

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 気付いたら水槽が5つになっていました😂笑 アクア用品はいつの間にか増えますよね! またコメントお待ちしています😌

  • @Chibirennkunn
    @Chibirennkunn Год назад

    もうすこしでミッキーマウスプラティを飼うんですけど、なんかアドバイスとかありますか?

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ シュリンプと混泳すると稚エビを食べてしまうことがありました! あと、ウィローモスなどの水草の隠れ家があると隔離しなくても繁殖してくれるので水草もあるといいと思います🌱

  • @nowar3244
    @nowar3244 Год назад

    メダカは中性~弱アルカリ性の水質を好みます。 フウの実は水質を弱酸性にするものですよ?

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 わが家では水槽が大きくフウの実の数は少なかったので水質が変わることはありませんでした! そして弱酸性を好むシュリンプ水槽に入れたので、シュリンプ達の住処になっています🌱

  • @カラオケさくら
    @カラオケさくら Год назад

    いつもほのぼのと拝見してあます。 現在ベンケイガニ3匹とサワガニ1匹を飼育していますが、バンパイヤクラブも飼育してみよかと検討しています。良ければ、バンパイヤクラブの動画をもう少しUPしてもらえると嬉しいです。

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 最近色々と忙しくて動画を上げれていないのですが ヴァンパイアクラブの動画、アップできるように頑張りますので これからもよろしくお願いいたします🌱

  • @natrium63
    @natrium63 Год назад

    うちの場合、いつもなら飼育水を1/3交換なのに目を離した隙に水を捨て過ぎてしまって2/3交換になってしまった翌日に盛大に産卵してたな。

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 水質変化が産卵を促してくれたのでしょうか、、!

  • @シャドルー総帥オルタちゃん

    ドワーフクラブ可愛いですよね。私も数年前から飼育しています。 濾過機のコードやヒーターのコードから脱走は蟹飼育あるあるですね…(私も何度も脱走されて…😢) ドワーフクラブは一口に言って淡水種だけでもかなり種類がいますからこんなカラーいるんだ?!の発見もあるかと。因みに私のイチオシの種類はゴールデンアイホワイトアームクラブです!

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 脱走はやはりあるあるなのですね! ゴールデンアイホワイトアームクラブを調べてみたのですが 爪の色だけ違っていてとても可愛かったです😌

  • @IWASA-shanghai
    @IWASA-shanghai Год назад

    おおおおおー! ありがとうございます。いい感じですね💕

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 参考になりましたら嬉しいです!

  • @tiki2127
    @tiki2127 Год назад

    初めまして! イルミナティゴールドの色が凄く綺麗に出てますね😊 きっと環境がいいんですね!

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠 ありがとうございます🌱

  • @IWASA-shanghai
    @IWASA-shanghai Год назад

    勉強になります!このウィローモスがその後どうなったか見てみたいです✨

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠🫧 こちらの動画でその後の様子をご紹介しているのでぜひご覧ください〜◎ ruclips.net/video/x9pvGIoOu58/видео.html

  • @なあ-o3q
    @なあ-o3q Год назад

    いい商品の紹介をありがとうございます! ちょうど悩んでいたので、買わせていただきます。

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠🫧 素敵な水槽になるといいですね😌

  • @レジェンド-t9u
    @レジェンド-t9u Год назад

    私もステルバイの稚魚が3週間目です😊 ちびコリ可愛いですよね~

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🐠🫧 とっても可愛いですよね!

  • @ギベリオ
    @ギベリオ Год назад

    フタをカットしたいんですけど良い方法ってありますか?

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🫧 私はペンチで切りました!

  • @蘭大城-x9j
    @蘭大城-x9j Год назад

    すごー

  • @yukikyoto6595
    @yukikyoto6595 Год назад

    孵化おめでとうございます。私の経験から、孵化後はブラインを沸かしたり飼育ケース底の掃除をしたりとか、色々と大変ですが生存率は90%以上ではないかと思います。一番辛いのは無精卵、2回連続で全てが無精卵というのもありました。

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🫧 生存率90%凄いです!! わが家は半分以上なくなってしまいました、、😔

  • @it7047
    @it7047 Год назад

    モスマンションにエビさん喜んでますね😊

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 意外と大変でしたが喜んでもらえたみたいでよかったです😌🫧

  • @it7047
    @it7047 Год назад

    餌てますが、キョウリンのプレコ(コイドラス用)良いみたいですよ。

  • @小林ルル
    @小林ルル Год назад

    ユニークな浮き玉ですね!  縦長のデザインでもちゃんと倒れず浮くって事は、中にバランス取るオモリでも仕込んでるんでしょうかね😊

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ おさかなの形がとても可愛かったので購入してしまいました😳

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です。 コリドラスが繁殖したね! おめでとう👏👏👏👏 エサはゾウリムシでいいと思います♪^^ ただね、水槽内の隔離ケースだと流されてしまいます。 ろ過器を一時的の止めてゾウリムシを与えるが一番かな? ベタを繁殖させたときは、ろ過も酸素も使ってなかったので、 ゾウリムシをエサにしました👍 ゾウリムシはメダカにも使うので、発生から培養の仕方まで、 覚えておくといいよ♪^^ 先日、雪小町が1匹だけ孵化したよー!✌ 今はゾウリムシを与えています。 お互い、すくすくと育つといいね♪😊

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      ありがとうございます◎ ゾウリムシもやってみたい事の1つなので見つけたら購入してみたいと思ってます😌 頑張りましょう😳🫧

  • @ろき-m9z
    @ろき-m9z Год назад

    おめでとうございます🎉 成長が楽しみですね😊

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 楽しみです😌🫧

  • @remirider
    @remirider Год назад

    Omedeto-! Kawaii Corydoras desuyone... Dono yo-na Corydoras deska?

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      ありがとうございます◎ コリドラスステルバイだと思います😌🫧

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です。 ビオトープは順調ですか? 夏の炎天下と冬の凍結に気を付けてくださいね♪^^ 今日の昼に水温が40℃を超えてしまって、 急遽、水換えを行いました😅😅 うちんとこにも、猫ちゃん居ますよー😊 釣り日和1・2と、ふちやすみにゃんこが居ます。 7月下旬に釣り日和3が発売予定になっていて、 予約注文しちゃいました!🤭 今うちに居る子は、楊貴妃と雪小町の2種類です。 繁殖が安定したら別の子をお迎えしようと考えてます。 ぶくぶくさんは、どんな子をお迎えするのかなぁ~♪ 楽しみです🤗

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🫧 40℃はびっくりですね! わが家は置いている場所が午後から日陰になるのでそこまで温度は上がらないのですが冬は心配です🤔 ねこちゃん可愛いですよね😌 釣り日和3のツキノワグマ気になってます😳 予約はしなかったのですがどこかで見つけたら購入したいです👌🏻 雪小町が分からなかったので調べてみたのですが 真っ白でとっても可愛かったです😌 赤と白で素敵ですね!

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です。 うちも作った事ありますよー! 想像では上手く行くのに、 実際に作ると、めっちゃ大変でした🤣🤣 プレコ用のシェルター(プレコハウス)も 塩ビ管を使って作りましたよー♪ 9部屋で10,000円以上が、 なななんと、2,000円以下で出来ました✌ 大変かと思うけど、 色んなお家を作ってみてねー😊😊

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます🫧 私も想像では上手くいってたはずが現実は結構大変でした😵‍💫 10000円が2000円はとってもお得ですね! 色々なお家作りやってみます◎

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です 初のビオトープですね! 立ち上げ、おめでとうございます。 👏👏👏👏 オシャレな容器ですね。 サイズもいい感じだと思います👍 どんな感じに変化して行くんだろう? 楽しみです♪^^ また覗きに来ますねー

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 以前からビオトープをやってみたかったのですが とうとう手を出してしまいました😂 ぜひまた覗きにきてください🐠🫧

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です。 キレイな絨毯が出来ましたね! おめでとうございます🎉🎉 うちも色々な絨毯に挑戦しましたが、 どれもこれも失敗ばかりで、 立ち上げ時のミスト式で成功しました。 根付くまで根気のいる作業だったと思います。 コケも無さそうで、お見事です👏👏👏👏 今は外に置いてあるビオトープで、 リシアの絨毯に挑戦してますよー♪^^

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 無事にきれいな絨毯が出来ました🌱 リシア、きれいですよね🫧 私も色々な絨毯に挑戦してみたいです😌

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お疲れ様です 可愛らしい子をお迎えしましたね😊 意外とお高く、ちとビックリ!😳 レイアウトも色々と工夫がされている。 参考にさせてもらいますね♪^^ 一つ、しつもーん!✋ クラブと共存が出来る生体って居ます? おススメがあったら教えてください。 次回も楽しみ待ってまーす👋

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 水の部分が多い場合、メダカや小型の熱帯魚、シュリンプなどが共存できそうですが ヴァンパイアクラブも水に入ってくるのでもしかしたら食べられてしまうかもしれないですね🥲 わが家の場合は水の部分が少なく岩を多く入れているのでおさかなを入れる場所があまり無いのと 水質の問題など考える事が沢山あり難しそうなので今は入れていません🐠🫧

  • @YURU385
    @YURU385 Год назад

    思ってた以上に水槽多くてびっくりした

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ 気づいたら結構沢山増えてました😂

  • @makusi_do
    @makusi_do Год назад

    お久しぶりです&お疲れさまです。 60㎝水槽の間にあるキューブが、 ヴァンパイアクラブですね! 見たい見たい!見たいです!😆 シュリンプ水槽のモス🌳も、 すくすくと育ってますね♪ モスに白系のシュリンプが居たら、 お花に見えるかも知れませんね🌸 フウの実も気になってます! お時間がある時に見せてね♪😊 追伸 3度目のコメントです。 コメント送信後、コメントが消えるんですよねー なんでだろう?🤔🤔🤔 度々、すみませんでした。┏〇ペコッ

    • @osakana_bukubuku
      @osakana_bukubuku Год назад

      コメントありがとうございます◎ キューブ水槽でヴァンパイアクラブのおうちを作ってみました🫧 白系のシュリンプがいたら綺麗ですね! フウの実の動画も撮影済みで編集終わり次第アップするのでお楽しみに! またコメントお待ちしています💫