【DIY】流木とウィローモスで可愛い!?水槽オブジェを作ってみました!【ミナミヌマエビ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- こんにちは!
おさかなぶくぶくちゃんねるです𓆟
▷▷今回の動画は、ウィローモスと流木を使用しオブジェを作ってみました
今はまだ可愛くはありませんが木の様になったら可愛くなると思っています(´-`)
経過の動画も出していくのでぜひどうなるのか一緒に見守ってください◎
チャンネル登録や高評価で応援していただけると嬉しいです〜!
▽前回の動画はお引越ししたばっかりの700匹のシュリンプのツマツマしている様子を撮影してみました
とても可愛くて癒されます◎
こちらの動画もチェックしてみてください!
↓↓↓↓↓
• お引越ししたばっかりの700匹のシュリンプの...
ーーーーーーーーーー
動画投稿も熱帯魚を飼育することもまだまだ初心者なので
何かありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです◎
ーーーーー
ぜひ、他のSNSもチェックして下さい🌱
Instagram→→ skn._.bukubuku
(( ... ))
Twitter→→ @ skn_bukubuku
ーーーーー
#オブジェ #DIY #ウィローモス #水草 #水草水槽 #水槽レイアウト #水槽のある生活 #シュリンプ水槽 #カラーシュリンプ #ミナミヌマエビ #お引越し
========
#水槽のある生活
#熱帯魚 #熱帯魚水槽 #アクアリウム #アクアリウム初心者 #アクアリウムのある暮らし #アクアリウム水槽 #aquarium
#熱帯魚飼育
#おさかなぶくぶくちゃんねる
糸で巻いた後、はみ出たモスをカットして整えたら良いですよ👍
私は 南米ウィローモスを使用してます。活着力が弱いのが難点ですが、成長するととても良いです🙂
コメントありがとうございます◎
アドバイスありがとうございます😌
次回参考にさせて頂きます🫧
ネイルが可愛い
ありがとうございます😳
いちご狩りに行く予定があったので
いちご狩り仕様にしてみました🍓
お疲れさまです。
モスの成長が楽しみですね!
どんな感じに育って行くのか気になるので、
定期的にお願いしますねー♪^^
うちんとこのね、ミナミヌマエビが爆殖した時、
入れていた水草はマツモでした。
マツモが爆殖して、ミナミヌマエビも爆殖。
マツモを間引きしたら、ミナミも減りました。
エサや隠れ家の役目をしてたんだなぁって思ったよ♪
コメントありがとうございます◎
私も成長が楽しみです😌
マツモと少し似ている、
わが家の水槽のマツバミリオという水草もシュリンプに大人気です🌱
モスの成長の様子は変化がありましたらまた更新していくのでぜひチェックお願いします🐠🫧
このアイディア頂きま〜す😊
コメントありがとうございます◎
良い感じに木みたいになりましたら、ぜひ教えて下さい〜🌳🫧