エーデル暗室
エーデル暗室
  • Видео 9
  • Просмотров 5 377
暗室で使っている主な物を紹介
暗室で使っている機材などを駆け足で紹介してみたいと思いますので、何かの一助になればと思います。
メーカー名や型番はチャプターに書いてあります。
Leica(ライカ)の引き伸ばし機は、正確には「ライツ(Leitz)」ですが、便宜上ライカと言っております。
【素材】
BGM:rooftop sunsets by alexey anisimov
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
【チャプター】
0:00 オープニング
0:11 暗室作り
1:56 引き伸ばし機(Intrepid Compact Enlager、Leitz V35 AF)
5:07 セーフボックス(Ilford)
5:38 テストプリンター(King)
6:42 タイマー(JUNGHANS 工業用タイマー)
7:24 シンク周り(新光化成 SN-60)
8:53 収納台(アストロプロダクツ ツールワゴン)
9:35 乾燥棚(Amazon中国製 塗装イーゼル)
10:17 エンディング
#フィルムカメラ #フィルム現像 #film #Filmomat #King #イルフォード
Просмотров: 93

Видео

暗室の照明をインダストリアルに
Просмотров 13014 дней назад
何となく暗室らしい(?)照明にしたくて、Amazonプライムセールを機にブルックリンスタイルっぽい照明に変えてみました。 やっぱりレトロなファクトリーな感じの方が暗室然としている気がします。 「部屋の雰囲気は照明が決める」と言われるそうですが、やっぱりかなり変わりますね。 【素材】 BGM:rooftop sunsets by alexey anisimov BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) 【チャプター】 0:00 オープニング 0:11 現在の照明 0:58 候補の照明 1:51 購入した照明 3:03 現在の照明を外す 4:00 新しい照明の取り付け 5:50 取り付け完了と感想 6:51 セーフライト 7:13 エジソン電球風LEDについて 8:11 変更前と変更後 8:28 エンディング #フィルムカメラ #フィルム現像 #film #Filmomat
回転現像機Filmomat Lightでカラーネガフィルム現像&レビュー
Просмотров 88728 дней назад
安定したカラーネガフィルム現像をするため、回転現像機が欲しかったのですがどれも非常に高価です。 私が調べた中で最安なのはドイツのFilmomatというメーカーのFilmomat Lightという回転現像機でした。購入してから丁度一年経過しましたので、レビュー的に紹介してみたいと思います。 一言で「最高」です。 【要約】 フィルムカメラで撮影してPCなどに取り込むのが目的の方は、そもそもフィルム現像にシビアになる必要もないと思いますので、ここまで必要か?と言われればNOだと思います。 フィルム現像代の節約という観点ではLAB-BOX等で十分節約になると思いますし。 ただ印画紙プリントを少しでも考えているのであれば、回転現像機は非常に強い味方になると思います。 【素材】 BGM:rooftop sunsets by alexey anisimov BGM:GT-K(DOVA-SYNDRO...
自家現像LAB-BOXの使い方と長期レビュー
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
これから自家現像を始めたい方の検討対象になるLAB-BOXの使い方(アレンジの無い説明書通りの使い方です)と、果たしてお勧めアイテムなのかどうか?を自分なりに…カラーネガフィルムの現像に絞ってお話します。 動画内で使用している現像液はMARIXフィルムC-41現像液で、フィルムは同じくMARIXフィルム aircolor ISO100です。 【結論】 カラーネガフィルム用現像液は使用期限が2~3ヶ月と少し短いですので、撮り貯めして一気に現像するのが最も経済的なのですが…その場合LAB-BOXは一度に一本しか現像が出来ないのが必ずネックになります。 でもスタイリッシュで気楽にフィルム現像が出来るのが最大のメリットですので、非常にお勧めではありますが、ご自身の撮影ペースを鑑みて入手する必要があると思います。 一度に一本しか現像出来ないのでは厳しいって方は、最初から現像タンクでの現像を模索...
自家現像のガジェット的な神アイテム【JJCフィルムカッター】
Просмотров 1264 месяца назад
ネガフィルムの自家現像を行ったら、最後にフィルムを6コマごとにカットする作業が待っていますが苦手です・・・。 そんな私に最適なガジェット的アイテム「LED式フィルムカッター」がありました。昔もフィルムカッター自体はありましたが、こちらはLED光源内蔵なので便利です。 現代の技術と昔ながらの暗室作業の融合って感じです。 実際に使ってみるとかなり良かったです。 【チャプター】 0:00 オープニング 0:15 自家現像の悩み 1:41 そこでフィルムカッター 2:53 実際に使ってみる 5:56 筐体を詳しく見ていきます 6:48 他のメーカーからも出ています 7:55 eToneとJJCについて 8:39 エンディング 【素材】 BGM:rooftop sunsets by alexey anisimov BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
ILFORDから出た写真プリントに必須な高演色ライト
Просмотров 755 месяцев назад
イルフォードから出た高演色LEDライトのILFOLUX(イルフォルクス)MK1の開封レビューですが、Ra93という必要十分な演色性を持っていながら色温度を変化させられ、さすがに写真プリント老舗のメーカーだけあるなって造りです。 モニターを照らすライトは色温度5000K固定でも良いんですが、プリントの仕上げにはやはり色温度が変えられる必要があるので良いと思います。 ILFORDの公式ネット通販サイト「インクジェットオンライン」では、2024年2月時点で売り切れとなっていますので、結構売れたのでしょうかね。 仕入れてくれる場合があるので、欲しい方は問い合わせてみると良いかもしれません。 【チャプター】 0:00 オープニング 0:19 高演色ライトとは? 0:56 定番の山田照明Z-LIGHTと比較 1:45 開封 2:33 操作性と可動域 3:38 色味チェック 5:01 エンディング...
フィルム写真の自家現像を始めるのに必要な物と初期費用!
Просмотров 2,5 тыс.6 месяцев назад
これからフィルムの自家現像を始めてみたいって初心者向けに、大まかな基礎知識的なやつです。 最近フィルム写真が流行ってきているものの、自家現像などについては中々情報がなく私も手探りだったので、現像を始めるのに必要な物を紹介してみます。 ハサミやフィルムピッカーといった小物は一先ず置いておいて、現像に必要なタンクやLAB-BOXについてメリット・デメリットを話します。 まぁ何が最適解かは人によるんですが、いずれにしても思ったより安く始められるものではあります。 ※現行で買える新品のみに絞っています ※価格は2024年1月での価格を参考にしてます ※現像液は入手しやすいMARIXフィルム現像液を参考にしています ※JOBOタンクはSilverSalt(シルバーソルト)、LAB-BOXはAmazonやイルフォードで買えます 【チャプター】 0:00 オープニング 0:07 オーソドックスな現...

Комментарии

  • @ojamakoto
    @ojamakoto 6 дней назад

    引き伸ばし機、二つとも初めて知りました、興味深かったです。暗室、洒落ててカッコいいですね〜、詳細な説明で非常に面白かったです、世にたくさんの動画あれど、暗室動画はほんとに少ないのでありがたいです😊。ちなみに私の和室暗室も、ふすまの隙間がたくさんあるので隙間テープ貼りまくっています。

    • @EdelDarkroom
      @EdelDarkroom 6 дней назад

      本当に暗室に関する情報は取得が難しいですよねー…何が正解かも分からず手探りすぎて困りました。私も隙間テープ(遮光シート?)を沢山使っています!凄く便利ですよね😄

  • @ojamakoto
    @ojamakoto 14 дней назад

    素敵な暗室ですね。私は和室に暗室カーテンを吊るして暗室にしています、 動画楽しみにしています😊

    • @EdelDarkroom
      @EdelDarkroom 14 дней назад

      @@ojamakoto 今となっては暗室に関する情報も殆どないので、色々と手探りで自信ないことばかりですが…ご覧頂きありがとうございます😄️