- Видео 46
- Просмотров 443 534
じーなちゃんねる
Япония
Добавлен 25 фев 2013
とにかくアウトドア好きな私が気ままにゆるーく動画アップしていきます。キャンプ動画多め。
【毎年通っているお気に入り温泉キャンプ場】テント雨漏りしたけどロケーション最高。
ご覧いただきありがとうございます。
2023年10月上旬に、福島県大玉村にある「ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」にて、ファミリーキャンプした様子です。
ここは今や毎年通っている超お気に入りのキャンプ場。
木々に囲まれているサイトが気持ちいいのと(秋の紅葉は最高)、
何より敷地内にある温泉が本当に素晴らしい。
温泉に入るためにこのキャンプ場に来ているといっても過言ではありません。
あいにくの雨キャンプでしたが、今回も楽しいキャンプでした♪
【キャンプ場情報】
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井長久保68
Googleマップ:maps.app.goo.gl/kXgXUnYLMpDy8G7u9
公式HP:www.fpadatara.com/
予約ページ:www.fpadatara.com/reserve/reserve.html
#女子キャンプ
#ファミリーキャンプ
#ファミキャン
#福島県キャンプ場
#安達太良山
#会津地鶏
#会津地鶏キャンプ飯
2023年10月上旬に、福島県大玉村にある「ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」にて、ファミリーキャンプした様子です。
ここは今や毎年通っている超お気に入りのキャンプ場。
木々に囲まれているサイトが気持ちいいのと(秋の紅葉は最高)、
何より敷地内にある温泉が本当に素晴らしい。
温泉に入るためにこのキャンプ場に来ているといっても過言ではありません。
あいにくの雨キャンプでしたが、今回も楽しいキャンプでした♪
【キャンプ場情報】
ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井長久保68
Googleマップ:maps.app.goo.gl/kXgXUnYLMpDy8G7u9
公式HP:www.fpadatara.com/
予約ページ:www.fpadatara.com/reserve/reserve.html
#女子キャンプ
#ファミリーキャンプ
#ファミキャン
#福島県キャンプ場
#安達太良山
#会津地鶏
#会津地鶏キャンプ飯
Просмотров: 2 030
Видео
【誰も知らないキャンプ場】貸し切りで使えるロケーション最高のキャンプはココ!
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 2023年8月上旬に、福島県猪苗代湖の西側、湊町にある中田浜にてキャンプした様子です。 こちらのキャンプ場は、今年の5月にそれとなーくOPENしたきっと誰も知らないキャンプ場です(笑) そして管理人は何を隠そう、わたくし「じーな」です♪ まだまだ整備途中、どうなるのかまだまだ未知の、ポテンシャルだけは高いキャンプ場。 今後、詳細についてはまたいつかご案内できると思うので、しばしお待ちください。 今回は、子どもたちを連れて、湖水浴に来た話。 とにかく最高のロケーションなので、最後まで観てくださいね。 【ジャズミントン紹介動画】 ruclips.net/video/sOuMpSpicQE/видео.htmlsi=i2FholXe0vHvI9yW 【キャンプ場情報】 GAKUJI Camp Site~学而会館~ 〒965-0203 福島県会津若松市湊町...
【幻のキャンプ場?】病み上がりの手抜き女子ソロキャン
Просмотров 1 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 2023年7月末に、福島県三島町、標高600mにある美坂高原にてキャンプした様子です。 7月29日に開催されていた「ふくしま三大鶏フェス」の様子も軽くお届けしています。 今回は、体調を崩してしてしまって万全ではなかったので、色々と端折ったキャンプになりました(笑) キャンプ飯は作ってないし、焚き火はしたけど、それだけ、みたいな(笑) でもここでキャンプできるのは知らなかったので、この機会に行けた良かったです。 満点の星空が見れなかったので、リベンジあるのみ! 【キャンプ場情報】 美坂高原 〒969-7407 福島県大沼郡三島町大石田 Googleマップ:maps.app.goo.gl/abGPQdcSpEdrdqCz5 ・特設のキャンプ場 ・イベント時にのみキャンプ可 ・事前予約必須 【参考URL】www.town.mishima.fukushim...
【念願の】ロケーション最高すぎる山奥の湖畔キャンプ場「小野川湖畔の家キャンプ場」
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 2023年6月に、福島県裏磐梯、小野川湖にある「小野川湖畔の家キャンプ場」でキャンプした様子です。 今回は4歳の姪っ子とキャンパー仲間のよーこさんと一緒に。 雨でけっこう寒かったですが、それでも景色は最高! 全ての四季で訪れたいくらい、お気に入りのキャンプ場になりました。 しかも今回も貸切でキャンプできました。最近本当、他のキャンパーに会いません。笑 うちの姪っ子ちゃんもとってもキュートなので合わせてお楽しみください♪笑 昨年の秋にも、2回ほど利用しようとしたのですが、1回は貸切で使えず、別の時には台風により浸水して利用不可でした。 今回やっと来れて嬉しい!し、みんなおススメしてくるだけあって最高のキャンプ場でした! 【キャンプ場情報】 小野川湖畔の家キャンプ場 〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原 Googleマップ:maps.app.g...
【番外編】全米で大ヒット中⁉話題のジャズミントンで遊んでみた!これは一家に一台ほしい(笑)
Просмотров 300Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 今回、とてもありがたいことJazzmintonの日本総代理店様よりジャズミントンの商品提供を受けまして、そちらの商品紹介を動画とさせていただきました。 【「ジャズミントン」とは】 アメリカの人気ブランド「Jazzminton」。 今までのバドミントンの常識を破った、卓球&テニスもできる新感覚のバドミントンセットです。 【遊んでみた感想】 想像してたよりも難しかった(笑) 色んな羽やボールがあってそれぞれで返り方が違うのと、自分と相手の力加減が一致してないとラリーが続かない(笑)。 でもその難しさが楽しいです!! いい運動になります! そして何より場所を問わず出来るのが素晴らしいです。 今回の動画では、緑地・砂浜(夜間)・水中の3ヶ所で遊んでみましたが、特に夜でも遊べて、水の中でも遊べるのは最強だなと思いました。 子どもが8歳で的に当てるのが難しそう...
【山頂で完ソロ】山道嫌いすぎるけど無料だから来てみた。忘れ物だらけの女子ソロキャン。
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 2023年5月末に、福島県会津若松市にある背あぶり山の頂上にある無料キャンプ場でキャンプした様子です。 あいにくの天気で山頂からの景色は残念ながら見れませんでしたが、広々としたきれいなキャンプ場でした。 【キャンプ場情報】 背あぶり山キャンプ場 〒965-0202 福島県会津若松市湊町大字共和 Googleマップ:goo.gl/maps/dmCUYzBM7ESF4QaQA 東山温泉の「御宿 東鳳」から約25分のうねうね山道 営業期間:5月上旬頃~11月中旬頃 予約電話:0242-27-0111(鶴ヶ城体育館) (予約電話したけどなんか現場に伝わってなかった?っぽいので一応現地受付の連絡先も0242-28-0062) ・要予約 ・チェックイン時間~16時まで ・フリーサイト ・車乗り入れ不可 ・サイト利用料無料 ・直火禁止 ・管理人不在 【使用道具】...
【今年初女子ソロ】会津地鶏三昧のソロキャン。色々ありましたが、今年もよろしくお願いします。
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 今年初のソロキャンプに行ってきた動画です。 春だというのにとっても寒いキャンプとなりましたが、 始めてのドームテントのおこもりスタイルでとても楽しかったです。 動画内ではとても嬉しいお知らせもさせてもらいました! 本当にありがたい限りです! 動画内で登場する商品は以下のサイトにて販売されています。 ぜひチェックしてみてください。 〇冷凍串鶏(会津地鶏) 会津地鶏セットhibi-ichi-aizu.stores.jp/items/60efe1b272913450ac3de209 〇鶏もつとキノコのアヒージョ 会津地鶏おつまみ缶詰セットhibi-ichi-aizu.stores.jp/items/60efe28b56e0f163d47eb6f6 〇会津地鶏ラーメン(塩白湯) 会津地鶏ラーメンセットhibi-ichi-aizu.stores.jp/ite...
【大人ソロ】他のキャンパーさんのサイト見るの楽しい♪ @福島県の新しいキャンプ場チラックスガーデン
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 とってもとっても遅くなりましたが、 昨年11月27-28日に1泊でグループソロキャンをした時の様子です。 初めての試みでとても楽しかったので、良かったら最後までご覧ください。 【キャンプ場情報】 Chillax Garden CAMP.024 チラックスガーデン 〒963-1301 福島県郡山市熱海町石筵腰切39 Googleマップ:goo.gl/maps/wn6zia5sMTgUnQnY9 HP:chillaxgarden-camp024.jimdofree.com/ 予約電話:08064730240 今後は予約システムを導入するとのこと。 旧あやめ園の敷地はかなり広く、他のキャンプ場とは異なる作り。 詳細はホームページでご確認ください。 【使用道具】 ・FIELDOORフォークテント280 www.amazon.co.jp/gp/product...
紅葉が美しすぎた 通年営業のオススメキャンプ場はここ!inフォレストパークあだたら
Просмотров 6 тыс.Год назад
ご覧いただきありがとうございます。 2022年11月6日-7日の1泊で、 福島県の安達太良郡大玉村にある 「ふくしま県民の森フォレストパークあだたら」 にてファミリーキャンプしてきました。 紅葉のピークで、天気にも恵まれて最高のキャンプになりました🍁 ここは、温泉が一番のおすすめポイントでもあります♨️ 【キャンプ場情報】 ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら 〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井長久保68 Googleマップ:maps.app.goo.gl/7WxbfQ1ZkdFd7VrN9?g_st=ic HP:fpadatara.com 通年営業❗️ ・チェックイン13:00/チェックアウト11:00 ・区画サイト、フリーサイト、キャラバンサイト、グループサイト有 ・施設使用料 個別サイト3,300円、フリーサイト1,650円 ・基本料金 大人660円、小人330円...
【ファミキャン】曽原湖美しかったけどリベンジ必須…in曽原湖キャンプ場
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 久しぶりの動画投稿になりました。 大変遅くなってすみません… 2022年10月10日-11日の1泊で、 福島県の裏磐梯・曽原湖にある「曽原湖キャンプ場」 にてファミリーキャンプしてきました。 天気に恵まれなくてあまり撮れ高ありませんでしたが(笑) 今回も楽しいキャンプでした♪ 【キャンプ場情報】 磐梯高原曽原湖キャンプ場 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原曽原山1096−138 Googleマップ:maps.app.goo.gl/rBZ7LJU9HocELtpWA?g_st=ic HP:soharako.qee.jp 予約電話:0241-32-3371(冬季休業) ・チェックイン14:00/チェックアウト10:00 ・フリーサイト(車乗り入れ可) ・テント1張1,000円、タープ1張1,000円 ・駐車場料金:1台1,000円 ・サイト利...
【コットレビュー】BOCの快適2WAYコット!これ買っとけば間違いない!
Просмотров 7392 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 今回は私にとって初めての企業案件! ブルックリンアウトドアカンパニー(BROOKLYN OUTDOOR COMPANY)社の 2WAYコットの提供をいただきました。 BROOKLYN OUTDOOR COMPANY|日本公式サイト brooklynoutdoorcompany.jp/ 商品ページ:brooklynoutdoorcompany.jp/products/ Amazon商品ページ:www.amazon.co.jp/BROOKLYN-OUTDOOR-COMPANY-ブルックリンアウトドアカンパニー-折りたたみ式/dp/B09RK69KZN/ref=pd_lutyp_d_ci_mcx_mr_typ_d_sccl_1_1/375-3334967-4612358?pd_rd_w=7nE7Z&content-id=amzn1.sym.6823a67...
【湖畔】山奥の広々キャンプ場。足湯気持ち良すぎ!
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 2022年9月25日-26日の1泊で、 福島県の裏磐梯・桧原湖にある「早稲沢浜キャンプ場」 にてグループキャンプしてきました。 3歳児の姪っ子を連れてのキャンプでしたので、 いつもみたいにカメラ回せてなくて、キャンプ場の紹介がメインになります。 【キャンプ場情報】 早稲沢浜キャンプ場 〒966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原墓下610 Googleマップ:goo.gl/maps/v97Jg5VwiW8MS3kEA HP:wasezawa-camp.info/ 予約電話:0241-34-2161(受付時間 9:00 - 18:00) ・完全予約制(当日予約可) ・チェックイン13:00/チェックアウト10:00 (空いてれば午前中にチェクインもOK) ・フリーサイト(車乗り入れ可) ・サイト利用料金:1人頭1500円(小学生1,000円) ・駐...
【直火ソロ】山の中、またひとり。バンドックのソロドームでコンパクトソロキャンしてきた。
Просмотров 12 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 ↓前回のキャンプ場紹介動画↓ 【前編】超穴場のキャンプ場でたった一人、初めての火起こしに挑戦! ruclips.net/video/MwUx2AMha9A/видео.html&ab_channel=じーなちゃんねる 【後編】【隠れ家キャンプ】女子ひとりでキャンプ場独占! ruclips.net/video/k9N6dAeGpqU/видео.html&ab_channel=じーなちゃんねる 2022年9月12日-13日の1泊で、 福島県会津美里町にある「會津いろり山オートキャンプ場」 にてソロキャンプしてきた様子をお届けいたします。 今回は新しく買ったBUNDOKのソロドーム(ベージュ)の初張り、初使用です! 前回はできなかったいろりでの直火での焚き火もできました! 【キャンプ場情報】 會津いろり山オートキャンプ場 〒969-6273 福島県大沼...
【穴場】磐梯山と猪苗代湖を堪能!12名の子連れグループキャンプin小石ヶ浜オートキャンプ場
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 2022年8月22日23日利用 猪苗代湖と磐梯山の景観が美しい、ちょっと穴場(?)のキャンプ場のご紹介です。 今回は、3家族を引き連れて(笑) 子供たちの夏休み中にグループキャンプにやってきました。 トイレに難ありのキャンプ場ですが、 それを我慢できれば最高のキャンプ場だと思います! 【キャンプ場情報】 小石ヶ浜オートキャンプ場 Googleマップ www.google.co.jp/maps/place/小石ヶ浜オートキャンプ場/@37.4962309,140.0093567,14.69z/data=!4m8!3m7!1s0x5f8aabf8afafe31d:0x4ca53c448c863fe9!5m2!4m1!1i2!8m2!3d37.506384!4d140.0188963 予約なしでも受け入れ可能ですが、 入り口は施錠されていることがあるので...
【海キャンプ】35度越えの猛暑の中、三世代で2泊3日のファミリーキャンプin紫雲寺記念公園オートキャンプ
Просмотров 6 тыс.2 года назад
ご覧いただきありがとうございます。 今回は福島県を出て新潟県は新発田市にある 「紫雲寺記念公園オートキャンプ場」へとやってまいりました。 (※サムネの表記間違えてました💦) 子どもが夏休みなのを利用して3世代による総勢6名のファミリーキャンプです。 (2022年7月24日-26日撮影) 片道2時間以上かかる道のりの場合は2泊以上したい という信条のもと、2泊3日のキャンプとなりました。 海が目の前、子どもの遊泳も安心の海水浴場がすぐそばにある 子連れの夏キャンプにはとってもおすすめのキャンプ場になっています。 【キャンプ場情報】 紫雲寺記念公園オートキャンプ場 ・HP:shiunjikinen-park.jp/camp/ ・Googleマップ:www.google.co.jp/maps/place/紫雲寺記念公園オートキャンプ場/@38.0358541,139.294683,16.4...
【女子ソロキャン】猪苗代湖と磐梯山を満喫できるロケーション最高の無料キャンプ場
Просмотров 22 тыс.2 года назад
【女子ソロキャン】猪苗代湖と磐梯山を満喫できるロケーション最高の無料キャンプ場
【女子ソロキャン】大人気のキャンプ場でアイアンメスティンのシーズニングしてきた
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
【女子ソロキャン】大人気のキャンプ場でアイアンメスティンのシーズニングしてきた
春だ!キャンプだ!でもその前にデイキャンプ / 3m×4mレクタタープ1つでソロデイキャンプ
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
春だ!キャンプだ!でもその前にデイキャンプ / 3m×4mレクタタープ1つでソロデイキャンプ
【¥14,800】激安ファミリーテント!エンドレスベース初張りinエンゼルフォレスト那須白河
Просмотров 3,8 тыс.2 года назад
【¥14,800】激安ファミリーテント!エンドレスベース初張りinエンゼルフォレスト那須白河
今年初キャンプ!怖いと思ったけど楽しかった雪中キャンプその①【女子キャンプ】
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
今年初キャンプ!怖いと思ったけど楽しかった雪中キャンプその①【女子キャンプ】
【猪苗代スキー場】高設備なのに平日無料なので行くしかないです【スノボ女子初心者2年目の実力】
Просмотров 18 тыс.2 года назад
【猪苗代スキー場】高設備なのに平日無料なので行くしかないです【スノボ女子初心者2年目の実力】
最初のほうで、スカート履いてきて後悔とか、あまりそんな目で見ないほうが良いのでは? 近くに居る男性に、大変失礼だと思う。 普段の疲れを癒しに来ているのに、気分が悪い。
この経営者はやり手ですよね。 無料にする→初心者が来やすい→レンタル需要爆増→食堂繁盛。一方常連は人が増えてリフト乗れない→優先パス購入。 結果無料にして逆に収益UP! ちなみに私は平日一人で行きまくり〜の、リフトで握り飯を食う〜ので、完全無料ですw
タープを買おうか迷っています。参考になりました。🪴🌷
薪割り台安いのでいいと思うので買ってください、石の上だと刃こぼれしてしまいますので
ふろくでステンレスの鍋は中々アツいですねぇ〜自分はコンビニでキャンプ雑誌買ったらCHUMSの鉄板ふろくで付いてました
歪んでるの、直したくなる〜 ファミキャンでトンネルテントに実用性で並ぶの無いのでわ! 同じ物買い有りだと思います
懐かしいです、約30年前(吉春さんがいらっしゃった時)毎年行ってました。 新しいキャンプ場として再開していたんですね。涙が出ました。 今度是非行きます。
今、茨城県でソロキャンプ中🏕️🐵仲良くしてほしいだよ🐒
初めまして、温泉♨️付きのキャンプ場なんて最高デスね‼️ 今年5月に秋元湖にも新しくオープンしました、ベイサイドクラブ 行って見て下さい。 私は未だ行ってませんが。
じーなさん、こんにちは😄初見の還暦からキャンプを始めたジィーさんです😁ファミキャン楽しそうでいいですね〜👍子供さん可愛い〜です😊オレも2人の孫ちゃんとキャンプしたいです。 いつもはカミさんとワンコ🐶でキャンプしてます😄福島にも行くので偶然じーなさんと会えたら宜しくです😅
昨年は天神浜の動画を参考にさせて頂きお蔭でキャンプを楽しめました。 今年は小石ヶ浜キャンプ場へ行こうかなと思い視聴させて頂きました。
みんな楽しんで良いね。体で振るともっと😱手打ちしてるから😁
ここもいい場所ですよねー何度か使わせてもらいました!自分は舟津公園でよくデイキャンプしてます‼️
去年6月に行きましたが、今までに行ったキャンプ場で1番いい所でした😊 静かで騒ぐ人もいないし、圧倒的なロケーションの良さが最高です ただ、駐車場にあるゴミ捨て場は酷いね😢 タダで使わしてもらってるのだから、ゴミくらい持ち帰って欲しいな
ソロキャンプデビューしました!夜の足音が気になる為何処も人だらけで、動画関係な無く近くの舘浜湖水浴場駐車場で一泊して焚き火で、干し肉! たまたま居合わせた人達が良い人良いファミリー😊 設営😅撤収無ければ最高
イイ感じのキャンプしてますねー😂 自分は福島の白河ですが、船津浜に良くキャンプに行きます。 秋山浜もいいですね❗️ 猪苗代の無料キャンプ場はトイレ含めて綺麗です! シルバーの方が早朝掃除してくれてて、とても感謝してます😊 会えば挨拶して、綺麗にして貰えて気持ちいい事、伝えてます🎉 利用する方、一言声掛けて👍 嬉しそうに答えてくれます😊 また今年もめっちゃキャンプ行かなきゃ😂
デビューで150代は結構良いですよ!私は180だった。
The camping trip was wonderful, thank you for sharing like 🔔💯🤝👍OK my friend
Thank you😘
自分が1番お世話になってるキャンプ場です☺️温泉最高ですよね〜 自分はソロキャンなんですが、土日は回りで子供達の笑い声とか良く聞こえて癒されます😊平日に行くと打って変わって静けさに癒されます🤗 とても大好きで大切な場所です。
その気持ち分かります☺️もう少し近ければもっと足繁く通いたいところです。
お疲れ様です😊 その後隊長はいかがですか?💦 その時々で、 自分なりの楽しみ方があると思います。 楽しても手抜きでも良いかと☺️ ワタシはファイヤーディスクだいぶ使ってますが、 頑丈だしよく燃えるので良いですよ✨ ただ、五徳を工夫しないと調理には向かないのが難点ですが😅
夏は酷暑と多忙で珍しく何度か体調を崩してました😅色んなキャンプの形があってもいいですよね! この焚き火台、直火感があって大変好みです😆調理にはたしかに向いてなさそうですけどね。笑
❤👏👏👏👍💕
小野川湖いいッスね❗林間サイトたまらん😁来年行ってみます🎵
たぶん、喜連川カントリークラブかな?
その通りです😆
今回も、平日利用かな?余計な音も声も入らず字幕付き、楽しめました。(いいなぁ~うらやましい。)
字幕頑張りました🤣🤣 周りに集落があるのに本当に静かだし最高でした✨✨
お疲れ様です😊 ここ!! めっちゃ気になっているのですが、、和式トイレが…🥲 歳をとると、和式はしんどくて…。 ホント、裏磐梯には良いキャンプ場ばかり😊 来月、満を辞して、いろり山オートキャンプ場に行く予定です✨
トイレ問題なかなか重要事項ですね😅 複数便器があればどちらかは洋式の可能性もあるのですが、次からその辺もチェックしてみます🫡🫡笑 いろり山ぜひぜひ楽しんでくださーい🥰
ここはマジ最強キャンプ場です🏕️ 俺的には4番サイトの眺めが一番好きですね。 今年は忙しくて3回くらいしか行けてませんが、8月中頃に利用した時はホタルが1匹テントの中に遊びにきてくれましたね⭐️ 目の前に人工物が一切ない環境と、晴れた日に湖面越しに見える夕日、満天の星空と、自然を全身で感じたいキャンパーにはうってつけのキャンプ場です🏕️ 追記 一緒に行ってたよーこさん、なんと知ってる方でした∑(゚Д゚)! 会津って狭いですね…😅
まだ1回しか行けてませんが、まだ絶対に行きたいです!4番サイトですね!次はそこします🫡 会津はせまいし、よーこさんは顔が広いですね😳😳
Happy family❤❤❤
次はせせらぎ行ってみます!
セレナちゃんのごめんなちゃぁぁい❤が可愛いすぎ! セレナちゃん!また会いたいよ❤
かわいいですよね🥹❤️
大雨土砂降り、雷、水辺のロケーション、スムーズな料理、女子であることを強調しない、自分の好きな要素でいっぱいで何度もリピートしてしまいます。大自然、特に雨が大好きで「ソロキャンプ 雨」で検索し、色々拝見した中でいまのところナンバーワンの動画です。
ありがとうございます😊 雨の日のキャンプもいいのですがやっぱり後片付けが多くできれば避けたい所ではあります😅
この頃の子供たちの笑い方が楽しい。うちの子はデーモン小暮!黒ひげ!
子どもたちの笑い声にこっちももらい笑いしちゃいます🤣🤣
フォレストパーク良いですねー❗今度行ってみたいですね😊
ここのキャンプ場はお気に入りすぎて、実はまた今月も行きます😆😆
コメント失礼します。 ジャズミントンでございます。 ご返信がなくこちらにコメントいたしました。 メールをご確認いただけましたら、至急ご連絡宜しくお願い致します。
一所懸命頑張られてましたね、。 ゴルフは練習した成果を本番で出すことが喜びだと私は思います。練習せずのラウンドで何が面白いの?という感覚です。 初ウンドの緊張感も伝わるし、共感できる動画でした。 これからもゴルフ練習続けて頑張れ〜🎉
背あぶり山キャンプ場てこんな感じなんですね!是非行ってみたいですね😊熊怖いけど(笑)
獣避けのロープ(電線)ありますけど、どれくらい効果あるのかは…😅気晴らしくらいに考えてます(笑) 次は天気のいい日に素敵な景色を見てみたいですね!
本日私の友人も、いろり山キャンプ場で貸し切りソロしてます(笑) 最高って言ってました😊
最近いろり山行けてないので久しぶりに行きたいですね!ここの雰囲気は本当に最高です😆
お疲れ様です😊 動画お待ちしてました!! ここ、猪苗代湖を唯一見下ろせるキャンプ場なのですが、、、天気がアレでしたね💦 とはいえ、おトイレが、、、ヘタレキャンパーなので、それがネックで行けてないのですよね😰 焚き火台を忘れて、、何故にその蒸し器が😂笑 とはいえバランスも悪く危なかったですね💦 じーなさんは、完ソロ多いですよね😊 羨ましい。 ワタシは平日キャンパーなのですが、中々完ソロはないです💦
こんばんは。いつもコメントありがとうございます😊 無料キャンプ場はいかにトイレ我慢できるかにかかってますね😂私はまったく気にならないのでラッキーです✌️ 最近は日曜泊が多いのですが、日曜泊のキャンパーが少ないんですかね🤔有名なキャンプ場でも完ソロしてるので不思議です…
キタ━(゚∀゚)━!何か色々変わったー色々な事有るよねーだけど焚き付け雑なとこ、変わってない。
大変お待たせしましたー🥹そして雑なところ見抜かれててお恥ずかしい限りです🫣笑 今後もマイペースでがんばりまーす🤣
こちらのキャンプ場に今度行こうと思うんですがキャンプしながら釣りって出来ますか?陸からの釣り禁止とかありませんか?
こんにちは。コメントありがとうございます😊 釣りについて、おそらく漁業権が必要になりますが、こちらのキャンプ場で販売してるかは不明なので、キャンプ場の方にお問い合わせください。キャンプ場からはカヌーを出すことができるので釣りはできると思いますが、おかっぱりできるかはキャンプ場の方に聞くのが確実かと思います👍
なんか可愛い❗
いいところですね。行ってみたいですいや今年夏行きます。
アカネさんすきぃ
練習場見てビックリです、まさかのそこだとは(笑)
来月猪苗代湖付近でキャンプ計画してます。参考にさせて頂きます(#^.^#)
ありがとうございます😊
気合いの入ったくしゃみ…ステキです😍
お恥ずかしながら🫣
随分前に、自分の持ってるギアの雨耐性試すつもりで、そこそこ雨の降る日に敢えて行ったよ。 テントなんかは大丈夫だったけど、タープは古かったから、コーティングが剥げて、雨漏りしきりだった。 出来りゃ、しとしと降る程度の雨が、タープやテントを叩く音に癒されるくらいがちょうどいいね。
そうですね😊 私も雨に打たれるキャンプは決して嫌いじゃないのですが(雨音で世界がいっぱいになる感じが好きです)、設営と撤収時だけは止んでいて欲しいですね😅
👏👏👏👏👏
お疲れ様です😊 あれれ…この動画も通知きてなかった😢 TOKYO CRAFTSさん、とても案件多いので、じーなさんにも声がかかるかもですね😉 ワタシは、ダイヤフォートtcというテントがめっちゃ欲しいです笑 ちな、薪グリルラージは廃盤になって、ネットでは価格が鬼になってます…もしも、どこかで定価で売ってるのを見たら買いですよ😉 あと、ゴールゼロ、そろそろあちこちで見かけますので、 きっと買えますよ…Wild1やスポーツオーソリティあたりで👏 金麦乾杯😂 いつか、ワタシもやってみたいです笑
こんにちは! 最近はギア買わなくなりました。でも一度買い出すと止まらなくなるので再燃しないようにがんばってます🤣 最近は、色んなものを持っていかずミニマムにキャンプ楽しんでます🎵
お疲れ様です!! わぁー😢 スミマセン、見逃してました(涙 なんでおススメに出てこなかったんだろう…RUclipsめ!😡 そして、案件おめでとう御座います🎉 今日は金麦飲まないのかな、と思ってたらやはり、、、ですね😊 炭が爆ぜって、、、まずは怪我もなく、大事に至らず本当によかったです💦 とても危険ですのでどうぞお気をつけてくださいね🥺 次の動画も楽しみにしております✨
お疲れさまです! とてもありがたいお話をいただいちゃいました😆 そして、本当に最近RUclips投稿疎かにしてしまっていて…🥲🥲 動画たまってるので頑張って編集しますね!
頑張ってください✨ 雪⛄が半端ない😅
ありがとうございます😊
上手くなると思います⛳ ボールに当ててまわるよーうな意識を持ったら良いと思います😀
ありがとうございます😊