【女子ソロキャン】大人気のキャンプ場でアイアンメスティンのシーズニングしてきた
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ご視聴いただきありがとうございます。
今シーズンに入ってから初めてのソロキャンです。
行きたかったキャンプ場がまだ再開してなかったので、通年やっている猪苗代湖の天神浜オートキャンプ場にやってきました。
あいにくの雨でしたが、パップテントのおかげで快適に過ごせました。
【キャンプ場情報】
天神浜オートキャンプ場
〒969-2271 福島県耶麻郡猪苗代町中小松 四百刈
Googleマップ:www.google.co....
HP:www.tenjinhama....
利用料金:ソロテント泊3,200円(1人・テント1張・車1台分)
・通年営業
・フリーサイトは予約不要
【使用道具】
・TOMOUNT パップテントTC素材
www.amazon.co....
・YOLER フォールディングコンロ
www.amazon.co....
・YOLER 大型風防板ウィンドスクリーン
www.amazon.co....
・ハンギングラック
www.amazon.co....
・PEAKS増刊号付録 アイアンメスティン
www.amazon.co....
#女子ソロキャンプ
#ソロキャンプ
#福島県キャンプ場
#天神浜オートキャンプ場
#アイアンメスティン
こんにちは😊はじめまして。
天神浜オートキャンプ場の情報が知りたくて
いろいろ探していたところじーなさんの動画に行き着きました😊
雨で大変でもそこそこキャンパーさんいらっしゃるんですねぇ😊
まだ一度も行ったことがないので太陽がどの位置で登るのか、夕陽がどの位置で沈むのかがとても気になっております😊
いろいろなユーチューバーさんの動画散策しました。
風が強いのは仕方ないとして浜が汚い(笑)率直な意見でとても参考になります😊
実は明日行く予定なんですが、雨らしいので一泊目はロッジが空いていたのでテントサイトから切り替えました😊
後半も拝見させていただきます
ご視聴&コメントありがとうございます🙏
天神浜はその景色の良さからとても有名で人気のキャンプ場ですよね😊
猪苗代湖越しの磐梯山は、右手にあるので水辺に近づかないと見れないので注意ですね🤔
もう本日行くとのことですが、湖を正面にすると背後から陽が昇って、湖側に落ちるようになります。
時期によって日没場所は多少変動ありますが、正面が西側なので夕陽には本当に絶好のロケーションです☺️
天神浜、楽しんでください♪♪
@@ginachannel8 さん
ありがとうございます🤗
@@ginachannel8 さん
こんばんは😊
先日はアドバイスいただきありがとうございました😊
お陰様でとても素晴らしい夕陽を見れることができました😘本当に感謝です😊
今回の福島のキャンプは動画する予定は無かったのですが、いろいろ思うことがあり動画にしました。
もし、よろしければお暇な時に観にきていただければなと思います。
福島は本当に良いところですね🌟
こんばんはー😊
ビックリ‼️
実は昨日と一昨日とでキャンプしてきました、天神浜で✨
初の天神浜でしたが、恐れていた風もほぼほぼなく、しかも二日間快晴でした☀️
なんか、、申し訳ない感じですが😅
アイアンメスティン、シーズニングは済ませたのですが、何を作ろうか思案中でしたのでら後編楽しみにしてます😌
ちな、まな板、100均で売っている使い捨てのカッティングシート便利ですよ👏
好みの大きさに切って何枚かいつも持っていってます🙌
えーびっくりです😂
水木ですか?私は月火いました!
水木は一番天気良かった日ですね!幸運ですね✨✨
アイアンメスティンは、雑誌に載ってるメニューを作ろうと思ったのですが準備する余裕がなくて結局手抜きメニューですよ😅
@@ginachannel8 さん☆
ですです‼️
水木です‼️
お会いしたかったー‼
️サイン欲しかったです😩✨
ホントに珍しい陽気でした。連れの友達もとても感動してましたよ😊
ご謙遜を。
後編めっちゃ楽しみにしておりますよ😉
サイン…🙄?笑笑
たしかに天気良ければ、天神浜は最高の絶景ですよね✨✨
@@ginachannel8 さん☆
じーなさんは、
我が福島県のキャンプRUclipsrさんですので、応援しております😊
ファンとしては、キャンステとかサインが欲しいので😅
じーなさん、あんまり笑わせないで😆
まな板忘れた、テーブルでカットって、メッシュじゃ~ん🤣🤣
絶対、下に落ちてる🤣
3回見ちゃった😁
後半が待ち切れない😆
下に落ちたやつは拾いました🙄🙄笑
後半、公開までお待ちください😁
は~い\(^^)/じーなちゃ~ん♪
二台の焚き火台なら後にセットした焚き火台には炭火にすると調理が楽ですよ‼️
まな板忘れた あ~どこで切ってんの❗😳❓😂
後編も楽しませてくれるのかな❓楽しみです🤗🍀🎵
コメントありがとうございます😊
まな板忘れて、メッシュテーブルで切っちゃダメでしたよね😂😂
後編もよろしくお願いします☺️
こんばんは(^^♪
雨の中の設営お疲れさまでした、焚火料理ってホント火加減難しいですよね(´;ω;`)
ピコグリルだと大きい2本入れて熾火作って料理すると火加減も調整しやすいと思います
風邪ひかない様にキャンプ楽しんでください!(^^)!
こんにちは!
アドバイスありがとうございます😊
ピコグリル(偽)はがんがん焚き火鑑賞してしまうので熾火作れない問題あるんですよ🤣
そうして焼き台と2台体制に行き着きました!が、夏は暑そうです…🫠