Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一所懸命頑張られてましたね、。ゴルフは練習した成果を本番で出すことが喜びだと私は思います。練習せずのラウンドで何が面白いの?という感覚です。初ウンドの緊張感も伝わるし、共感できる動画でした。これからもゴルフ練習続けて頑張れ〜🎉
じーなチャン 結構上手だと思います、まわりの皆さん優しくて良い人ばかりで、初ラウンド楽しめましたね、GOODです😄
ありがとうございます😊今見るとド素人すぎて見てられないです😂(今でも全然ど素人ですが笑)ラウンドデビューが楽しかったので今でも続けられてます😊
じーなさん、こんにちは 初めまして。 ゴルフ歴9年弱 暇人コメント好きゴルファーです。9年前の自分と重ねながら楽しく拝見させていただきました。2022/3/1『祝コースデビュー』しかもいきなりのコンペ。3:49 マルチアングル素敵です。大勢のギャラリーがいる中での初ティーショット、緊張しますよ で、 Good shot!!羨ましい限りです。 私は3ヵ月弱でのコースデビュー;初ティーショットは左の林、木の三又になった枝の上。 アンプレで2打目はなく次のショットは3打目となりました(涙)3週間の練習でコースデビューも素晴らしいし、4:39 私も「100切れた」と思いました。最後まで見てホットしました(^^♪5:59 斜め傾斜、フックラインの1m強、これ難しいパットですが 完璧でした。強さと方向両方合わないといけませんので。8:15 私もごはんから派です。ランチはゴルフの楽しみの1つ。HPでメニューを事前に確認し、前半のスコアーによって何を頼むか事前に決めていきます。まぐれのハーフベストが出たらもちろん一番高いの。50切れなかったら割増し量無しです(意外と多い(涙))。HPにあった美味しそうなメニューが「ごめんなさいね、それ昨日までだったんです」とかもあります。そんな日は後半がゴルフになりません(-_-)また、HPにメニューの載っていないゴルフ場は問い合わせでメニューをPDFでもらったこともあります。妻があきれておりました(汗)喜連川カントリー倶楽部par5の南ホール1番いきなりのパーというのは素晴らしすぎです。Grossスコアー151もデビュー戦では素晴らしい、最下位ではありませんし。新ペリのハンディ戦では順位は時の運。1.8打差は惜しかったですね。南の4番9打が7打で済んでいたら、ブービー賞ゲットでした。ただ、一般にはハンディの上限を36とか女性に甘めでも40とかに設定される場合が多いです。そしたらブービー賞でしたね。会津地方でしょうか? 雪が多くて練習も大変そうですね。小中学校時代から学校でスキーをされているとゴルフもお上手ですよね。芹澤信雄プロは高校時代スキーで国体に出場されているそうです。腰の回転で共通する部分が多いとか。私は年を取ってから共に始めたので共に駄目です(涙)これからも 楽しく そして頑張って!次のラウンド動画も楽しみにお待ちしております。 ソロキャンプも!__コンペでもらった“ブービー賞”。最下位から2番目なのは「日本だけ」だった! 2018-01-27__コンペなどで、最下位から2番目の人を、「ブービー賞(booby prize)」として表彰するという習慣が、日本では根付いている。この“booby”という言葉は、英語の俗語で「ばか者」という意味で、元々は最下位の人を、なかばジョークで表彰するところから始まっている。賞品も、本来はもちろん些細なもの。いわば、映画のアカデミー賞に対しての、ラジー賞(その年最低の映画に贈られる賞。当然、ジョーク)のようなものだ。ところが、このことが日本に伝わると、“弱者にもやさしい”日本人の気質が、やがて悪ノリとなり、ブービー賞の賞品がどんどん豪華になっていった。場合によっては、優勝よりも賞品が豪華ということも珍しくなくなってしまう。すると今度は、商品目当てでわざと最下位になろうとする輩が続出。そこで、最下位ではなく最下位から2番目を「ブービー賞」とすることが、定番化したのである。また、今では、最下位の人を(最下位から2位の人を作り出したという意味で)「ブービーメーカー」として表彰することも一般的になった。しかしこれは当然、和製英語であり、「最下位から2番目がブービー」という慣例も含めて、海外では一切理解されないので注意しよう。ちなみに、“booby”には、「女性の胸」という意味の低俗的な使い方もあるので、海外ではむやみに使わないほうがよさそうだ。
長文コメントありがとうございます🤣🤣そんなに分析していただけて光栄です!ゴルフこそ今まで食わず嫌いでしたが、やってみたら楽しくてハマりました😆またコースに出られるのを楽しみにしています♪
初ラウンドおめでとうございます。素敵な時間とお金の使い方だと思います。ある意味ゴルフは「沼」です。頑張ってください!
色んなゴルフ場行くのも楽しそうだし、試行錯誤する感じがハマってしまいますね!単純に上達しないあたりが、なかなか沼です🤣
思わずナイスショット❗️ナイスパー❗️と叫んじゃいました‼️ホント、素晴らしい〜 ガンバレ〜😊
ありがとうございます😊
俺のとこも結構、雪がふるんで練習場もつらいす……貴女のすごい雪の中の練習も感心しました! きっと上手くなれますよ~! 頑張って!
ありがとうございます😊ゴルフはゆっくりと続けていきたいと思います。
@@ginachannel8 はい!お互いにゆっくり上手くなりましょうね~
練習して日々上達していく過程を楽しんでほしいです。自分も今ゴルフが難しい反面、楽しめています。でも、練習し過ぎると体や手首に痛みが出ることがあるので注意してください⚠️ゴルフライフ楽しみましょう😊
頑張ってください✨雪⛄が半端ない😅
みなさんとても温かくてとても癒やされるラウンドでしたね。みててほくほくしました。
コメントありがとうございます😊あれから何度かラウンドも回って少しは上達したかと思います!!
みんな楽しんで良いね。体で振るともっと😱手打ちしてるから😁
面白おかしくプレーするのがいいね
楽しいのが一番ですね♪
絶対まずクラブ揃えた方がいいわぁ!あと玉を打つ練習も大事だけど、玉があると上手く打たなきゃいけないって力むから、素振りでスイングをある程度固めてから、打ちっぱなしに行った方がいいですよ!
ありがとうございます🙌実はクラブまだ借り物を使っていて、早く自分のを買わないとって思ってました😅
スコアよりワイワイ楽しくがいいね。
デビューで150代は結構良いですよ!私は180だった。
初めてで150台でまわるなんてすごいですね。これからも頑張ってください。
ありがとうございます😊もう少しうまくなれるように頑張ります!
カート置き場に来たら だんだんとテンションが上がるのは言うまでもありません😅
ゴルフ場の入り口通った時から緊張感いっぱいです😂
上手くなると思います⛳ボールに当ててまわるよーうな意識を持ったら良いと思います😀
アカネさんすきぃ
練習場見てビックリです、まさかのそこだとは(笑)
面白おかしくが一番いいかな。
たぶん、喜連川カントリークラブかな?
その通りです😆
ちくしょー159負けた〜
ギリギリの攻防ですね🤣
見たことあるコースだなって❗喜連川ですか?
そうです😄栃木の喜連川です🙆🏻♀️
すごいじゃん!グロスでブービーじゃん。
すごい…んでしょうか🤣ありがとうございます🤣🤣
一所懸命頑張られてましたね、。
ゴルフは練習した成果を本番で出すことが喜びだと私は思います。練習せずのラウンドで何が面白いの?という感覚です。
初ウンドの緊張感も伝わるし、共感できる動画でした。
これからもゴルフ練習続けて頑張れ〜🎉
じーなチャン 結構上手だと思います、まわりの皆さん優しくて良い人ばかりで、初ラウンド楽しめましたね、GOODです😄
ありがとうございます😊
今見るとド素人すぎて見てられないです😂(今でも全然ど素人ですが笑)
ラウンドデビューが楽しかったので今でも続けられてます😊
じーなさん、こんにちは 初めまして。 ゴルフ歴9年弱 暇人コメント好きゴルファーです。
9年前の自分と重ねながら楽しく拝見させていただきました。
2022/3/1『祝コースデビュー』しかもいきなりのコンペ。
3:49 マルチアングル素敵です。
大勢のギャラリーがいる中での初ティーショット、緊張しますよ で、 Good shot!!
羨ましい限りです。 私は3ヵ月弱でのコースデビュー;初ティーショットは左の林、木の三又になった枝の上。 アンプレで2打目はなく次のショットは3打目となりました(涙)
3週間の練習でコースデビューも素晴らしいし、4:39 私も「100切れた」と思いました。最後まで見てホットしました(^^♪
5:59 斜め傾斜、フックラインの1m強、これ難しいパットですが 完璧でした。強さと方向両方合わないといけませんので。
8:15 私もごはんから派です。ランチはゴルフの楽しみの1つ。HPでメニューを事前に確認し、前半のスコアーによって何を頼むか事前に決めていきます。まぐれのハーフベストが出たらもちろん一番高いの。50切れなかったら割増し量無しです(意外と多い(涙))。
HPにあった美味しそうなメニューが「ごめんなさいね、それ昨日までだったんです」とかもあります。そんな日は後半がゴルフになりません(-_-)
また、HPにメニューの載っていないゴルフ場は問い合わせでメニューをPDFでもらったこともあります。妻があきれておりました(汗)
喜連川カントリー倶楽部par5の南ホール1番いきなりのパーというのは素晴らしすぎです。Grossスコアー151もデビュー戦では素晴らしい、最下位ではありませんし。
新ペリのハンディ戦では順位は時の運。1.8打差は惜しかったですね。南の4番9打が7打で済んでいたら、ブービー賞ゲットでした。
ただ、一般にはハンディの上限を36とか女性に甘めでも40とかに設定される場合が多いです。そしたらブービー賞でしたね。
会津地方でしょうか? 雪が多くて練習も大変そうですね。小中学校時代から学校でスキーをされているとゴルフもお上手ですよね。
芹澤信雄プロは高校時代スキーで国体に出場されているそうです。腰の回転で共通する部分が多いとか。
私は年を取ってから共に始めたので共に駄目です(涙)
これからも 楽しく そして頑張って!
次のラウンド動画も楽しみにお待ちしております。 ソロキャンプも!
__コンペでもらった“ブービー賞”。最下位から2番目なのは「日本だけ」だった! 2018-01-27__
コンペなどで、最下位から2番目の人を、「ブービー賞(booby prize)」として表彰するという習慣が、日本では根付いている。この“booby”という言葉は、英語の俗語で「ばか者」という意味で、元々は最下位の人を、なかばジョークで表彰するところから始まっている。
賞品も、本来はもちろん些細なもの。いわば、映画のアカデミー賞に対しての、ラジー賞(その年最低の映画に贈られる賞。当然、ジョーク)のようなものだ。
ところが、このことが日本に伝わると、“弱者にもやさしい”日本人の気質が、やがて悪ノリとなり、ブービー賞の賞品がどんどん豪華になっていった。場合によっては、優勝よりも賞品が豪華ということも珍しくなくなってしまう。
すると今度は、商品目当てでわざと最下位になろうとする輩が続出。そこで、最下位ではなく最下位から2番目を「ブービー賞」とすることが、定番化したのである。
また、今では、最下位の人を(最下位から2位の人を作り出したという意味で)「ブービーメーカー」として表彰することも一般的になった。しかしこれは当然、和製英語であり、「最下位から2番目がブービー」という慣例も含めて、海外では一切理解されないので注意しよう。
ちなみに、“booby”には、「女性の胸」という意味の低俗的な使い方もあるので、海外ではむやみに使わないほうがよさそうだ。
長文コメントありがとうございます🤣🤣
そんなに分析していただけて光栄です!
ゴルフこそ今まで食わず嫌いでしたが、やってみたら楽しくてハマりました😆
またコースに出られるのを楽しみにしています♪
初ラウンドおめでとうございます。素敵な時間とお金の使い方だと思います。
ある意味ゴルフは「沼」です。頑張ってください!
色んなゴルフ場行くのも楽しそうだし、試行錯誤する感じがハマってしまいますね!
単純に上達しないあたりが、なかなか沼です🤣
思わずナイスショット❗️ナイスパー❗️と叫んじゃいました‼️
ホント、素晴らしい〜 ガンバレ〜😊
ありがとうございます😊
俺のとこも結構、雪がふるんで練習場もつらいす……貴女のすごい雪の中の練習も感心しました! きっと上手くなれますよ~! 頑張って!
ありがとうございます😊
ゴルフはゆっくりと続けていきたいと思います。
@@ginachannel8 はい!お互いにゆっくり上手くなりましょうね~
練習して日々上達していく過程を楽しんでほしいです。
自分も今ゴルフが難しい反面、楽しめています。
でも、練習し過ぎると体や手首に痛みが出ることがあるので注意してください⚠️
ゴルフライフ楽しみましょう😊
頑張ってください✨
雪⛄が半端ない😅
ありがとうございます😊
みなさんとても温かくてとても癒やされるラウンドでしたね。みててほくほくしました。
コメントありがとうございます😊
あれから何度かラウンドも回って少しは上達したかと思います!!
みんな楽しんで良いね。体で振るともっと😱手打ちしてるから😁
面白おかしくプレーするのがいいね
楽しいのが一番ですね♪
絶対まずクラブ揃えた方がいいわぁ!
あと玉を打つ練習も大事だけど、玉があると上手く打たなきゃいけないって力むから、素振りでスイングをある程度固めてから、打ちっぱなしに行った方がいいですよ!
ありがとうございます🙌
実はクラブまだ借り物を使っていて、早く自分のを買わないとって思ってました😅
スコアよりワイワイ楽しくがいいね。
デビューで150代は結構良いですよ!私は180だった。
初めてで150台でまわるなんてすごいですね。
これからも頑張ってください。
ありがとうございます😊
もう少しうまくなれるように頑張ります!
カート置き場に来たら だんだんとテンションが上がるのは言うまでもありません😅
ゴルフ場の入り口通った時から緊張感いっぱいです😂
上手くなると思います⛳
ボールに当ててまわるよーうな意識を持ったら良いと思います😀
ありがとうございます😊
アカネさんすきぃ
練習場見てビックリです、まさかのそこだとは(笑)
面白おかしくが一番いいかな。
たぶん、喜連川カントリークラブかな?
その通りです😆
ちくしょー159負けた〜
ギリギリの攻防ですね🤣
見たことあるコースだなって❗
喜連川ですか?
そうです😄
栃木の喜連川です🙆🏻♀️
すごいじゃん!グロスでブービーじゃん。
すごい…んでしょうか🤣
ありがとうございます🤣🤣