Chanみき
Chanみき
  • Видео 27
  • Просмотров 845 298
封筒型お弁当袋の作り方《本体フタ部分別生地仕様》
封筒型お弁当袋の作り方(フタ本体別生地仕様)No’27
(仕上がりサイズ)________________________
タテ:12cm
ヨコ:24cm
ヨコ(底):18cm
マチ:6cm
(材料)___________________________________
表生地本体
 タテ30cmヨコ26cm:1枚
表生地本体
 タテ30cmヨコ26cm:1枚
フタ表、裏生地
 タテ16cmヨコ24cm:表1枚、裏1枚
マジックテープ(2.0cm巾):5.0cm
ミシン糸:60番
________________________________________
○フタと本体の生地を変えたい時にオススメの作り方です
○しっかりさせたかったり、薄い生地を選んだ時は接着芯を貼るといいと思います
_____ _____ _____ _____ _____ _____ ______
【関連動画】入園、入学グッズ
簡単☆裏なしお弁当袋(巾着袋)作り方
ruclips.net/video/VLu8zgkyEJY/видео.html
簡単☆裏付きお弁当袋(巾着袋)の作り方
ruclips.net/video/FsLiLBRmyUE/видео.html
簡単☆裏あり体操着入れ(お着替え袋)の作り方『マチなし』
ruclips.net/video/d_gb4idgn_c/видео.html
大きめサイズ!小学生用上履き入れの作り方(折マチ仕様)
ruclips.net/video/0HO4DOUX7ic/видео.html
簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替あり)
ruclips.net/video/dPo8g-fbzxA/вид...
Просмотров: 4 689

Видео

ピアニカ入れの作り方(裏地つき)
Просмотров 14 тыс.2 года назад
(仕上がりサイズ) タテ:23cm×ヨコ:54cm マチ:6cm (材料) 表生地上側  タテ18cm×ヨコ56cm:2枚 表生地底側  タテ24cm×ヨコ56cm:1枚 裏生地  タテ56cm×ヨコ56cm:1枚 持ち手(30mm巾)53cm:2本  スナップボタン(13mm):1個 ミシン糸:60番 ○今回は芯地を使っていますが底生地もキルト生地にすると芯地なしで作れます(^^) ○持ち手を長めにしているので、肩に掛けて使えます! ○裏付きなので縫代始末に困らず、しっかりとしたカバンに出来上がります* 【関連動画】入園、入学グッズ 簡単☆裏あり体操着入れ(お着替え袋)の作り方『マチなし』 ruclips.net/video/d_gb4idgn_c/видео.html 大きめサイズ!小学生用上履き入れの作り方(折マチ仕様) ruclips.net/video/0HO4DOUX7i...
大きめサイズ!小学生用上履き入れの作り方(折マチ仕様)
Просмотров 57 тыс.2 года назад
(出来上がサイズ) 【中〜高学年用】 タテ:30cm×ヨコ:27cm マチ:8.0cm 【幼稚園〜低学年用】 タテ:25cm×ヨコ:22cm マチ:6.0cm (材料) 【中〜高学年用】 表生地上側  タテ20cm×ヨコ29cm:2枚 表生地底側  タテ34cm×ヨコ29cm:1枚 裏生地(薄手の生地)  タテ70cm×ヨコ29cm:1枚 持ち手(25mm巾)34cm:1本 7cm:1本 Dカン:1コ ミシン糸:60番 【幼稚園〜低学年用】 表生地上側  タテ17cm×ヨコ24cm:2枚 表生地底側  タテ28cm×ヨコ24cm:1枚 裏生地(薄手の生地)  タテ58cm×ヨコ24cm:1枚 持ち手(25mm巾)34cm:1本 7cm:1本 Dカン:1コ ミシン糸:60番 ○靴を入れていない時はスッキリ折り畳めて仕舞える便利な折マチ仕様になっています! ○裏付きなので縫代始末に困らず...
かぼちゃパンツの作り方
Просмотров 24 тыс.3 года назад
(出来上がりサイズ) 80-90size ウエスト:37cm 足まわり:23cm 90-100 size ウエスト:41cm 足まわり:24cm 100-110 size ウエスト:45cm 足まわり:25cm (材料) 綿ブロード108〜110cm幅  80-90size:40cm 90-100size:40cm 100-110size:80cm ウエストゴム1.0cm幅(1本)  80-90size:40cm 90-100size:44cm 100-110size:48cm 裾ゴム0.5cm幅(2本)  80-90size:26cm 90-100size:27cm 100-110size:28cm ミシン糸:60番 ○ハロウィンにぴったりのかぼちゃパンツです!  生地を変えれば普段着にもなりますよ☆ ○大きめサイズでゴムを調整すればよりふっくらして可愛く着られます(^^) twi...
簡単☆幼児用エプロンの作り方(80〜90サイズ)
Просмотров 39 тыс.3 года назад
(出来上がり寸法・広げた状態) タテ:40cm 腰ひも位置:47cm 裾:47cm 腰紐:15cm 首紐:30cm(伸ばしてない状態) (材料) 本体生地:タテ45cm×ヨコ50cm 腰ひも :タテ56cm×ヨコ8cm 首ひも :タテ24cm×ヨコ6cm ポケット:タテ13cm×ヨコ16cm 見返し :タテ6cm×ヨコ22cm ○首紐はゴム仕様で自分で被りやすくしました! 腰ひもはスナップ仕様で着脱のお手伝いがしやすい様になっています。 ○腰ひもの長さはお子様のお腹まわりの寸法で調節してみて下さい♫ 【関連動画】 着脱簡単☆三角巾の作り方(ゴム仕様) 三角巾ruclips.net/video/n7jHcHIrPsc/видео.html 簡単★こども用エプロンの作り方(100〜120サイズ) ruclips.net/video/1u81XKtXvq8/видео.html 簡単☆裏あ...
簡単☆裏あり巾着袋の作り方(上端フリルタイプ)
Просмотров 4,8 тыс.3 года назад
(出来上がり寸法) タテ: 26cm×ヨコ: 19cm 切替え巾:7cm (材料) 表生地 (上側): タテ21cm×ヨコ21cm 2枚 表生地 (底側): タテ16cm×ヨコ21cm 1枚 裏生地 : タテ54cm×ヨコ21cm 1枚 丸ヒモ : 52cm 2本 ミシン糸 : 60番 ○マチのない裏付き巾着袋です。エプロンや三角巾入れにちょうど良いサイズが欲しくて作りました! ○裏付きなので縫代始末に困らず、しっかりとした巾着に出来上がります* 【関連動画】入園グッズ 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替あり) ruclips.net/video/dPo8g-fbzxA/видео.html 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替なし) ruclips.net/video/3ou-saB5b1Q/видео.html こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方 ru...
着脱簡単☆三角巾の作り方(ゴム仕様)
Просмотров 35 тыс.3 года назад
(出来上がり寸法) ①頭まわり約50cm ②頭まわり約59cm (材料) ①本体生地 : タテ38cm×ヨコ38cm   ゴム布 : タテ7cm×ヨコ20cm   平ゴム : 10cm(2cm巾) ②本体生地 : タテ44cm×ヨコ44cm   ゴム布 : タテ7cm×ヨコ20cm   平ゴム : 10cm(2cm巾) ○お子様の頭まわりを測って生地の大きさを少し小さくしたりと調整してみて下さい(^^) ○ワッペンを付けたりしてもオリジナルの可愛い三角巾が出来ます♫ 【関連動画】 簡単★こども用エプロンの作り方(100〜120サイズ) ruclips.net/video/1u81XKtXvq8/видео.html 簡単☆幼児用エプロンの作り方(80〜90サイズ) ruclips.net/video/RwDD-NlGPxQ/видео.html 簡単☆裏あり巾着袋の作り方(上端フリ...
簡単★こども用エプロンの作り方(100〜120サイズ)
Просмотров 18 тыс.3 года назад
(出来上がり寸法・広げた状態) タテ:52cm 腰ひも位置:67cm 裾:71cm 紐:70cm (材料) 本体生地:タテ57cm×ヨコ74cm 腰ひも :タテ74cm×ヨコ8cm(2枚) 首ひも :タテ35cm×ヨコ6cm ポケット:タテ14cm×ヨコ18cm 見返し :タテ6cm×ヨコ24cm ※ 110cm幅の生地の場合タテ80cmあれば作れます ○前で結ぶタイプのデザインで作りました!  自分でリボン結びが練習出来たり、サイズも長く着られます(^^) 【関連動画】入園グッズ 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替あり) ruclips.net/video/dPo8g-fbzxA/видео.html 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替なし) ruclips.net/video/3ou-saB5b1Q/видео.html こどもの手提げカバン☆絵本バッグの...
簡単☆裏あり体操着入れ(お着替え袋)の作り方『マチなし』
Просмотров 12 тыс.3 года назад
(出来上がりサイズ) タテ: 37cm×ヨコ: 30cm (材料) 表生地 : タテ80cm×ヨコ33cm 1枚 裏生地 : タテ80cm×ヨコ33cm 1枚 ヒモ : 80cm 2本 ミシン糸 : 60番 ○マチのないシンプルな巾着型の体操服入れです ○裏付きなので縫代始末に困らず、しっかりとした巾着に出来上がります* 【関連動画】入園グッズ 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替あり) ruclips.net/video/dPo8g-fbzxA/видео.html 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替なし) ruclips.net/video/3ou-saB5b1Q/видео.html こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方 ruclips.net/video/aRua643CHWQ/видео.html twitterでも作ったものを紹介しています。良け...
簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替えあり)
Просмотров 36 тыс.3 года назад
(出来上がりサイズ) タテ:26cm×ヨコ:17cm 口寸法:21cm マチ:4.0cm (材料) 表生地上側(キルティング)  タテ19cm×ヨコ23cm:2枚 表生地底側(キルティング)  タテ24cm×ヨコ23cm:1枚 裏生地(薄手の生地)  タテ58cm×ヨコ23cm:1枚 持ち手(25mm巾)34cm:1本 7cm:1本 Dカン:1コ ミシン糸:60番 ○小学生が机に掛けても下に付かないよう別の引っ掛ける紐を付けてみました。 ○裏付きなので縫代始末に困らず、しっかりとしたカバンに出来上がります* 【関連動画】入園グッズ 簡単☆裏ありシューズバックの作り方(切替なし) ruclips.net/video/3ou-saB5b1Q/видео.html こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方 ruclips.net/video/aRua643CHWQ/видео.ht...
簡単☆裏ありシューズバックの作り方
Просмотров 3,8 тыс.3 года назад
(出来上がりサイズ) タテ:26cm×ヨコ:17cm 口寸法:21cm マチ:4.0cm (材料) 表生地(キルティング)58cm×23cm 裏生地(薄手の生地)58cm×23cm 持ち手(25mm巾)34cm:1本 7cm:1本 Dカン:1コ ミシン糸:60番 ○小学生が机に掛けても下に付かないよう別の引っ掛ける紐を付けてみました。 ○裏付きなので縫代始末に困らず、しっかりとしたカバンに出来上がります* 【関連動画】入園グッズ こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方 ruclips.net/video/aRua643CHWQ/видео.html twitterでも作ったものを紹介しています。良ければフォローお願いします。 chanmiki_made
レジ袋型 エコバックの作り方
Просмотров 9204 года назад
(出来上がりサイズ) 本体部分 タテ36cm✖︎ヨコ30cm マチ16cm (材料) 薄手の生地 ヨコ134cm✖︎タテ40cm 平ゴム(8コール)24cm ○ファッションに合わせて、色々な生地でオリジナルエコバッグを作ると楽しいですね♫ twitterでも作ったものを紹介しています。良ければフォローお願いします。 chanmiki_made
簡単☆裏あり手提げかばんの作り方
Просмотров 135 тыс.4 года назад
(出来上がりサイズ) タテ30cm✖︎40cm マチ3.0cm (材料) キルト布(上側)30cm キルト布(下側)20cm 内側布(ポケット)70cm 持ち手2本分(2.5cm巾)50cm ○小学生が机に掛けても下に付かない長さの持ち手にしてみました。 ○裏付きにすると縫代始末に困らないし、より可愛く仕上がりますよ(^^) 【関連動画】 こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方 ruclips.net/video/aRua643CHWQ/видео.html twitterでも作ったものを紹介しています。良ければフォローお願いします。 chanmiki_made
簡単☆子ども用ミニティッシュケースの作り方(フタあり/フタ無し)
Просмотров 33 тыс.4 года назад
(出来上がりサイズ) サイズ:タテ7.0cm✖︎ヨコ11.5cm (材料) お好きな生地 フタ無:タテ12.5cm✖︎ヨコ44cm 1枚 フタ有:タテ12.5cm✖︎ヨコ59cm 1枚 ※特に生地の地の目(縦横)は問題ありませんので、余り生地など活用してみて下さい♪ ※生地が厚い時は厚み分小さくなるので ヨコ巾11.5cmを12〜12.5cmに大きくして下さい 【関連動画】 簡単☆ポケット付きミニティッシュケースの作り方 ruclips.net/video/FxiC1tVTros/видео.html twitterでも作ったものを紹介しています。良ければフォローお願いします。 chanmiki_made
エアリズムを使って簡単夏用立体マスクの作り方☆無料型紙あり(小さめ•普通サイズ)
Просмотров 9 тыс.4 года назад
(出来上がりサイズ) ☆Twitterにて無料型紙をのせています 小さめサイズ → chanmiki_made/status/1268910750770139136?s=21 普通サイズ → chanmiki_made/status/1268911353789427713?s=21 ☆型紙の引き方はこちらから  → ruclips.net/video/y_15QhY_dsA/видео.html (材料) エアリズム 表:タテ19.0cm✖︎ヨコ30.0cm 1枚 裏:タテ19.0cm✖︎ヨコ30.0cm 1枚 ※表を麻や綿素材にしても使いやすいです マスクゴム:16cm〜20cm 2本 (お顔に合わせて長さは調節して下さい) 【関連動画】 簡単☆大人用プリーツマスクの作り方 ruclips.net/video/K1xAUhZYlAc...
簡単☆子供用プリーツマスクの作り方(幼児〜低学年サイズ)
Просмотров 59 тыс.4 года назад
簡単☆子供用プリーツマスクの作り方(幼児〜低学年サイズ)
簡単☆大人用プリーツマスクの作り方
Просмотров 8 тыс.4 года назад
簡単☆大人用プリーツマスクの作り方
簡単☆ポケット付きミニティッシュケースの作り方
Просмотров 36 тыс.5 лет назад
簡単☆ポケット付きミニティッシュケースの作り方
簡単☆隠しマチコップ入れの作り方
Просмотров 2 тыс.5 лет назад
簡単☆隠しマチコップ入れの作り方
簡単☆裏無しコップ入れの作り方
Просмотров 4,2 тыс.5 лет назад
簡単☆裏無しコップ入れの作り方
こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方
Просмотров 21 тыс.5 лет назад
こどもの手提げカバン☆絵本バッグの作り方
簡単☆ダブルガーゼマスクの作り方(大人〜子供用サイズ)
Просмотров 72 тыс.5 лет назад
簡単☆ダブルガーゼマスクの作り方(大人〜子供用サイズ)
横スナップスタイの作り方☆型紙あり
Просмотров 65 тыс.5 лет назад
横スナップスタイの作り方☆型紙あり
タオルハンカチで簡単☆首ゴムスタイの作り方
Просмотров 16 тыс.5 лет назад
タオルハンカチで簡単☆首ゴムスタイの作り方
簡単☆クロス抱っこ紐のヘッドカバーの作り方
Просмотров 25 тыс.5 лет назад
簡単☆クロス抱っこ紐のヘッドカバーの作り方
簡単☆裏付きお弁当袋(巾着袋)の作り方
Просмотров 100 тыс.5 лет назад
簡単☆裏付きお弁当袋(巾着袋)の作り方
簡単☆裏なしお弁当袋(巾着袋)作り方
Просмотров 14 тыс.5 лет назад
簡単☆裏なしお弁当袋(巾着袋)作り方

Комментарии

  • @ちむ-x2u
    @ちむ-x2u 2 месяца назад

    昨日作りました!今まで見たレシピの中で一番簡単で一番綺麗にできました!そして説明が分かりやすすぎてまちがえず作ることができました! 娘の保育所に、おままごと用で寄付しました✨ありがとうございます😊

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 25 дней назад

      ご覧になっていただきありがとうございます! とても嬉しいお言葉も🥹 寄付されるなんて素敵ですね💓

  • @sau3043
    @sau3043 3 месяца назад

    分かりやすい作り方で、子供も喜び日々大変重宝しております。 だんだんとお弁当箱が大きくなり、この度2cm程大きくしたいと考えてます。その際、マジックテープの縫い付け位置はどのようにしたほうがいいでしょうか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 месяца назад

      ご覧になっていただきありがとうございます! お返事遅くなりました🙇‍♀️ 2cm大きくとは縦に?でしょうか 2cmほどでしたらマジックテープの位置を 下側も上側もずらせば大丈夫かと思います 実際にお弁当を入れてみて決めてもいいかもしれませんね😊

  • @マンモス-j1l
    @マンモス-j1l 5 месяцев назад

    はじめまして😍 新米ばあばてす。 丁寧な説明ありがとうございます😊 頑張って作ってみます😊

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 5 месяцев назад

      たくさんの中から動画を選んで下さってありがとうございます😊可愛いかぼちゃパンツができるといいですね♡

  • @Tech_BurnerNewChennal
    @Tech_BurnerNewChennal 5 месяцев назад

    👌👌👌😍😍😍😍😍👍👍👍

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 5 месяцев назад

      ✨💓💓🥰🥰🥰💓💓✨

  • @user-im3tl9hh5j
    @user-im3tl9hh5j 9 месяцев назад

    初めまして。 3歳93cmくらいの子供に作ろうと思っていますが、サイズは100-110がいいでしょうか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 9 месяцев назад

      初めまして!ご覧になっていただきありがとうございます! 真ん中のサイズでも良さそうですが、ゴムの仕上がりをお子さまに合わせて調整していただければ どちらでも大丈夫かと思います。 100サイズだとよりかぼっちゃっぽくなって可愛いかと💕

  • @user-ei1jk2mv8b
    @user-ei1jk2mv8b 10 месяцев назад

    裏地をキルティングだとサイズ変わりますか??薄めのキルティングなのですが、、

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 10 месяцев назад

      ご覧になってくださりありがとうございます! 薄めでしたら問題ないかと思います どうしても気になるようでしたらヨコの寸法を1cm足しても良いかもですね😊

  • @どり-n6d
    @どり-n6d 10 месяцев назад

    布の色関係なく白い糸でも大丈夫ですか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 10 месяцев назад

      お返事遅くなりました💦 ご覧になってくださりありがとうございます! これは好みになってしまいますが、生成りでしたらあまりにも白!というようには目立ちませんよ😊

  • @はるママ-k9r
    @はるママ-k9r 11 месяцев назад

    45×50の手提げバッグを作るのに参考にさせていただきました❗️ありがとうございました‼️

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 11 месяцев назад

      ご覧になって下さりありがとうございます😊

  • @原千鶴-x8b
    @原千鶴-x8b Год назад

    突然コメントすいません。 完成サイズを 縦24センチ 横19センチ マチ6センチ にしたいのですが、裁断サイズを教えていただきたいです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になってくださりありがとうございます! 表記裁断寸法のヨコを25cmに全てして そのまま6cmのマチを作ればタテも24cmになります😊

  • @いな-s1w
    @いな-s1w Год назад

    切り替えなしにアレンジして作りました。折りマチ部分を一緒に縫ってしまいひっくり返してから気づきもう1回やり直しました😅少し大変でしたができてよかったです。ありがとうございました!

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になってくださりありがとうございます✨ 裏があると折マチこんがらがりますよね💦 完成されて良かったです😊

  • @mimi-rs1rw
    @mimi-rs1rw Год назад

    蓋部分の角を丸く裁断するときは、何センチくらいの位置でカットされていますか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      お返事遅くなりました🙏 ご覧になって下さってありがとうございます! 動画の1:50の所に裁断図があります 5㎝×5cmのところを通るように2cm角から入った角丸になります😊

  • @live_a_life_you_love.
    @live_a_life_you_love. Год назад

    大きいサイズを作ろうと思います。切り替えの折りマチ仕様は初めて作ります。 切り替え生地の長さを変えて作ろうとしたら何故か失敗しました😭。。計算が間違っていたようです。 こちらのサイズの計算方法を教えてもらえると嬉しいです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 計算方法といいますと…分からないのですが💦 出来上がりで縦横マチを何cmで、切り替えの巾を何センチに作りたいですか??

    • @live_a_life_you_love.
      @live_a_life_you_love. Год назад

      @@Chan-lo4tx早速のお返事ありがとうございます☺ サイズはこちらと同じですが、 上下の生地幅を変え、一番上がフリルになっている巾着型のものです。 私個人流も入っており複雑でお伝えするのが大変なのでもう一度挑戦してみます💦 こちらの出来上がりサイズで、上下の生地それぞれの縦は何センチでしょうか?

  • @ami-jb3mh
    @ami-jb3mh Год назад

    よく見ず進めてしまい、縫い直しながらもなんとか完成。いままで普通のマチなしの上履き入れしか 作ったことなくて 今回の出来上がりには感動です😊

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊このマチ私も好きで良く使います☆満足していただけて嬉しいです♡

  • @momomomo-vy3bz
    @momomomo-vy3bz Год назад

    とてもわかりやすかったです!ミシンの音が気持ち良いですね!

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊♡

  • @かめ-v2x
    @かめ-v2x Год назад

    はじめまして。 寸法を教えていただきたいです。 縦28cm 横20cm マチ4cm を作りたいのですが生地はどれくらい必要でしょうか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      はじめまして!ご覧になっていただいてありがとうございます😊 表上側 タテ21cmヨコ22cm 表底側 タテ24cmヨコ22cm 裏地  タテ62cmヨコ22cm こちらでよろしくお願いします☆

    • @かめ-v2x
      @かめ-v2x Год назад

      ご回答ありがとうございます! 早速生地調達し、作成してみます(^^)

  • @涼子米倉-z1c
    @涼子米倉-z1c Год назад

    出来上がりを縦30cm 横23cmにする場合、生地のサイズを教えていただけないでしょうか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になっていただいてありがとうございます😊 表上側 タテ22cmヨコ25cm 表底側 タテ26cmヨコ25cm 裏地  タテ66cmヨコ25cm こちらでよろしくお願いします☆

    • @涼子米倉-z1c
      @涼子米倉-z1c Год назад

      ありがとうございます😊 早速作ってみます!

  • @oy3195
    @oy3195 Год назад

    とってつきのお箸セット、横20センチぐらいのお箸セットが入るお弁当袋を作りたいです 生地のサイズ教えていただけたら嬉しいです

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊よく子どもが使うフォーク、スプーン、真ん中にお箸が入っているタイプのものでしょうか??子どもサイズのお弁当と一緒に入れるイメージでいいですか??

  • @たば-p8r
    @たば-p8r Год назад

    質問させて頂きます。 切り替えありのレッスンバッグ 完成サイズ縦25横35まち3センチの場合カットサイズどうなりますか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 お返事遅くなりました💦 表地上側 タテ19cmヨコ37cm 表地底側 タテ18cmヨコ37cm 裏生地  タテ52cmヨコ37cm こちらでできると思います🌸

    • @たば-p8r
      @たば-p8r Год назад

      ありがとうございました!

  • @riri-fm4tg
    @riri-fm4tg Год назад

    分かりやすい動画をありがとうございます! サイズ縦40×横50マチ10 で作りたいのですが、よろしければ教えてもらってもよろしいでしょうか(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      動画観て下さってありがとうございます😊 返事遅くなりました💦 切替を上から25cmに設定しています 表地上側 タテ27cmヨコ52cm 表地底側 タテ42cmヨコ52cm 裏地 タテ92cmヨコ52cm 裏地はとっても生地が沢山いるので 底で縫い目がでますが、タテ47cmヨコ52cm を2枚にしてもいいと思います。110cm巾の生地だと50cmでいけますよ😊ご検討ください♪

    • @riri-fm4tg
      @riri-fm4tg Год назад

      返信ありがとうございます😭 とっても助かります✨ これから準備して早速作ってみたいも思います! お忙しい中、返信ありがとうございました🥰

  • @khanna7002
    @khanna7002 Год назад

    初めまして💦突然のコメントすみません… タテ35、ヨコ45、マチ10センチで 作ろうと思っているのですが 布地のサイズを教えていただけませんか? 初めて子供に作ろうと思っていて 突然の質問すみませんm(_ _)m

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx Год назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 上側生地:タテ27cmヨコ47cm(2枚) 底側生地:タテ29cmヨコ47cm(1枚) 裏生地:タテ79cmヨコ47cm(1枚) 裏地はタテ40cmを2枚にして底で縫い合わせると購入する生地が少なくてすみます。ご検討下さい☺️お子様も大喜びですね♡

    • @khanna7002
      @khanna7002 Год назад

      返信が遅くなってしまい 大変申し訳ございません(;_;) ありがとうございます! このサイズで買って作ってみようと思います!

  • @minkok9612
    @minkok9612 2 года назад

    保育園児3歳と1歳の弁当袋にはちょうど良い大きさですね🎵🥰❤️

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 はい。ちょこんと可愛いサイズです💕

  • @おにくみ-s6e
    @おにくみ-s6e 2 года назад

    入園前テキトーに作ったら小2でギチギチになったのでこちらの動画を参考に、先ずは試作をしてみました。 底を帆布、内をナイロン(出し入れしやすいように)で縦の長さを4cm足しました。内側の脇に名前用のタブを作って挟みました。 出来上がってみたらマチと本体の繋ぎ目が歪でした。先に縫い代5mmで縫って後でぐるっと一緒にに縫う方が私には合ってそうです。 これから2人分頑張って作ります! 素敵な動画ありがとうございます

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 たくさんのアレンジ、そしてお子様の使いやすさも考えられていて素敵です✨ 色々な縫い方がありますよね!私もいろんな方が縫いやすいよう違う縫い方も考えてみます😊

  • @めめ-g1y4u
    @めめ-g1y4u 2 года назад

    丁寧な誘導方法でした。 1番今までで理解出来ました。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます! とても嬉しいです♪これからも少しでも分かりやすい動画を作っていきます😊

  • @秦菜津美
    @秦菜津美 2 года назад

    とってもわかりやすかったので 幼稚園バックを作ってみたいと 思うのですが、 タテ32cmヨコ42cmマチ3cm のものを作りたいのですが 何センチで布を用意すればいいですか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 とても嬉しいです! 底生地にプラス分を入れました ・上側)タテ24cmヨコ44cm ・底側)タテ22cmヨコ44cm ・裏地)タテ66cmヨコ44cm ※裏地の底に縫い目が入っても良かったら タテ34cmヨコ44cmを2枚ですると 生地を40cm購入で作れますよ! ご検討下さい😊

    • @秦菜津美
      @秦菜津美 2 года назад

      わあ🥹お返事ありがとございます! 作ってみます✨!!

  • @emachannel2980
    @emachannel2980 2 года назад

    はじめまして。 子供にかぼちゃパンツを作ってあげたかったのですが、お洋服を作ること自体はじめてだったのでシンプルな作り方がとても参考になりました。 作り始めるとあっという間に完成し、お裁縫ますます楽しくなりました。 おかげさまで無事かわいいかぼちゃパンツが出来上がりました。3種類のサイズも私には選びやすくとても良かったです。 ありがとうございました♪

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ema channelさん、ご覧になっていただきありがとうございます😊 楽しい気持ちで作っていただけてとっても嬉しいです!またぜひ色々と作ってみて下さい♪ 素敵なメッセージをありがとうございました♡

  • @user-yy7iq9qw8j
    @user-yy7iq9qw8j 2 года назад

    出来上がりの横を20cmにする場合は生地は何cmに裁断すればいいでしょうか?(´・ ・`) 横は26cmにすれば良いのでしょうか? お時間がある時で大丈夫なので教えて頂けると嬉しいです(´・ ・`)

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊出来上がり底を20cmにするには、そうですね!26cmになります!

    • @user-yy7iq9qw8j
      @user-yy7iq9qw8j 2 года назад

      @@Chan-lo4tx ありがとうございます😊さっそくサイズ変更して作ってみます☺️

  • @noayua-tx3yg
    @noayua-tx3yg 2 года назад

    幼稚園の手提げバックを作りたいと思って参考にしたいと思っています。 縦35センチ×横45センチ マチ8センチの場合、表地、裏地、何センチにすれば作れますか?? 教えて頂けると嬉しいです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 表地上側 タテ26cmヨコ47cm 2枚 表地底側 タテ29cmヨコ47cm 裏生地  タテ77cmヨコ47cm 裏生地は縦が長くなるので底で縫い合わせになって良ければタテ39.5cmを2枚でも良いと思います。横並びで裁断できるので生地を買うのが少なくてすみます☆

    • @noayua-tx3yg
      @noayua-tx3yg 2 года назад

      今参考にして作らせて頂いてます!! 何度も質問すみません。 10:07 マチ8センチの場合、印は何センチの所に付けて縫えば良いですか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ありがとうございます😊 ごめんなさい💦質問が理解できておりません💦 10:07とは、どこの事で、付けるとは持ち手?の事ですか?

    • @noayua-tx3yg
      @noayua-tx3yg 2 года назад

      言葉足らずで申し訳ありません。 マチを8センチで作っています。 4箇所マチを縫いたいのですが、各4箇所、8センチのマチになるようにするには、トンガリから何センチの所に印をつけて縫えば良いですか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      分かりました!ありがとうございます! 縫い目が真ん中になる様に開き、とんがりからだいたい4cmの位置ではかると 8cmになります。定規で確認してみてください。

  • @cocoa2825
    @cocoa2825 2 года назад

    お声が可愛いですね🫶🏼私には理解しやすく上履きが仕上がりました😊ありがとうございました🎶✨

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ありがとうございます🥰 お役に立てて嬉しいです♡

  • @しゃんしゃん-b8v
    @しゃんしゃん-b8v 2 года назад

    裏地の縦は56cmで合ってますか?計算したら54cmなんですが、、、、

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださりありがとうございます😊口部分の縫い代を安定の為2cmに設定してりるので、56cmにしています。 縫い代を1cmにすれば、54cmで大丈夫です!

  • @堀内妙子-e5i
    @堀内妙子-e5i 2 года назад

    最高にわかりやすいく感謝です😮

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      とても嬉しいです♡お役に立てて良かった ご覧になって下さってありがとうございます😊

  • @くりみき-g2u
    @くりみき-g2u 2 года назад

    140センチのを子ども用に作りたいですが、縦をプラスしたらいいですかね?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 丈をお好みの長さ長くしていただいたら、後ろが少し重なるタイプなので横はそのままで大丈夫だとは思います

    • @くりみき-g2u
      @くりみき-g2u 2 года назад

      ありがとうございます!その通りしてみたいと思います!

  • @rr-wu4uv
    @rr-wu4uv 2 года назад

    70センチで作成する場合の布の大きさを教えて頂きたいです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊70cmの寸法出しをしていないので、少しお時間いただければと思います💦

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      お返事遅くなりました! ウエストから上側を6cm ウエストから下側を4cm 短くして下さい。 脇のカーブは自然につないでください。 首ひもはそのままで大丈夫と思います! 1才6ヶ月の娘で、採寸しました。ちょっと小柄ですが😄

    • @rr-wu4uv
      @rr-wu4uv 2 года назад

      ご丁寧にありがとうございます✨

  • @user-tc1nc9xe1k
    @user-tc1nc9xe1k 2 года назад

    色々なカボチャパンツの作り方を探しましたが、こちらの作者様のパンツのシルエットが綺麗だったので動画を見ながら作り、めちゃくちゃ簡単に作ることができました! 他の動画も見てみます!ありがとうございます😊

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      たくさんの動画の中から選んでいただきありがとうございます😊とっても嬉しいです♬ 思った形が出来上がって良かったです💕

  • @のん-s9n4q
    @のん-s9n4q 2 года назад

    作ってみました。とにかく丁寧な説明で出来たバックのクオリティは高いですね。キルトバックに継いで2つ目の体操着入れ!いろんな使い方がありそうです。とにかく参考になりました。これからもいろんな作品たのしみにしています。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます! コメントとても嬉しいです🥰 新しい作品が中々増えませんが💦少しずつ増やしていきたいです。 これからもよろしくお願いします♫

    • @のん-s9n4q
      @のん-s9n4q 2 года назад

      こんばんは。◕‿◕。 返信ありがとうございます。忙しい育児の時期で大変だと思います。私は50代でお孫ちゃんのバッグでも作ってみようかな?と思いいろいろユーチューブ散策し納得行く動画にたどり着けました😀今日、2つのバッグを渡したらとても喜んでくれました🤩ありがとうございました。これからも応援しています。

  • @KAZU-m9m
    @KAZU-m9m 2 года назад

    悪戦苦闘しましたたがどうにか出来上がりました~😵💦 もう一枚作って友達にプレゼントしますね🎵 😃💕

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      良かったです〜💕お友達、喜ばれますね! コメントありがとうございます😊

  • @KAZU-m9m
    @KAZU-m9m 2 года назад

    今回プレゼント用に初めて作りたいと思います🎵 動画もわかりやすく説明して頂いてるので頑張ります😆👍️❤️

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ありがとうございます✨🥰 頑張ってください💪

  • @れい-x9q8f
    @れい-x9q8f 2 года назад

    はじめまして 動画が分かりやすかったので チャンネル登録しました(^^) 縦30cm×横45cm マチが8cmの裁断を教えて頂きたいです(._.)

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      はじめまして! チャンネル登録ありがとうございます😊 横巾は全部のパーツに+5cm 縦は裏地+5cm、底生地+5cmでできます!

    • @れい-x9q8f
      @れい-x9q8f 2 года назад

      さっそくお返事ありがとうございましたm(_ _)m これで頑張って作れます!

  • @akarons7137
    @akarons7137 2 года назад

    作ってみましたがマチのところを含めてぐるりと縫うところが分かりにくかったです。結果、何故か表に返すと切り替えのサイドにダーツがよってしまいました!笑 おそらく仮縫いの5センチで縫いすぎたのかもです。両方とも同じ間隔のダーツだったのでそのまま使用してます。初心者にはかなり難しかったです。ただマチが大きくて運動靴が入るような袋の作り方が他で見つからなかったので大変助かりました。入口がもう少し大きいとありがたいです。幼児のサイズで作ったのですが靴の高さが動画と同じくらいあったので。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      参考にして下さってありがとうございます! ダーツができてしまったんですね💦言っておられる通りかと思います。生地のたぶりがないか確認しながら縫うといいかと思います。 入り口を大きくしたければその寸法分横巾を大きくするだけで、縫い方は一緒ですのでできますよ(^^

    • @akarons7137
      @akarons7137 2 года назад

      返信ありがとうございます!しかも入口を大きくする方法まで教えて下さってありがとうございます。次回靴のサイズが上がる時にもう1度チャレンジしてみようと思います!マチが大きいので袋がパンパンにならないのがとても気に入っています。

  • @hestisukarna
    @hestisukarna 2 года назад

    It's cute. I'll remake it. Thank you

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      I’m happy!Thank you very much

  • @悦子原田-g4e
    @悦子原田-g4e 2 года назад

    インスタなどをやっていないと型紙は見られませんか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      コメントありがとうございます! 手書きのパターン写真しかなく、RUclipsでは写真が送れないのでTwitterか Instagramでお送りしてます💦 他に方法がありましたら、教えて下さい!

    • @悦子原田-g4e
      @悦子原田-g4e 2 года назад

      お返事ありがとうございます。紐の部分のサイズを書いていただいているように、本体の大体のサイズとダーツの切込みの長さなどを書いていただけるとありがたいです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ①36cm×16.5cmの長方形をかく(左側’わ‘とする) 左上角A、右上角B、右下角C、左下角Dとする ②DからAに19cmにしるし、AからBに2.5cmしるし。印と印を結ぶ(ダーツ部分) ③BからCに2.7cmしるし、CからDに6.5cmしるし、印と印を結ぶ ④ダーツ部分縫い代2cm その他の縫い代1cm

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      どうでしょうか?わからない所ありましたら、聞いて下さい!

  • @まりえ-n7l
    @まりえ-n7l 2 года назад

    はじめまして。 今動画を参考に作っています。とてもわかりやすく、サクサク作れています! まだ途中なのですが、首ひもが24cmだと短いような気がします。 出来上がりのほうの首ひもの部分には33cmとあるので、もしかして34cmで作ったらいいですか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます! そうです!すみません、35cmで作って下さい💦動画内の実際に裁断した生地説明の寸法が正しいです。動画の寸法図はなおせませんが、概要欄の修正しておきます。 ご指摘ありがとうございました🙇‍♀️

  • @tomomi8029
    @tomomi8029 2 года назад

    こんばんは! コメント失礼します! 手持ちですが25cmにしようかなと思いますが横×縦は何センチになりますか??

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊 持ち手の部分を見本の様にキルト生地で作られるという事でしょうか? それでしたら、タテ25cmヨコ5.0cm 付き合わせて縫い代を折り2.0cm巾の綾テープを叩き付けます。

    • @tomomi8029
      @tomomi8029 2 года назад

      @@Chan-lo4tx コーデュロイの持ち手を作るんです(^^; オーダーがあっててレッスンバッグを作るんですが、持ち手の長さが25~26cmが希望なんです😅 サイズを測る時は何センチがいりますかね…?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      出来上がりに縫い代両端分の2cmを足せば大丈夫ですよ25cmなら27cm

    • @tomomi8029
      @tomomi8029 2 года назад

      @@Chan-lo4tx ありがとうございます! 縦27×横5.0cmですね! 横5.0cmって5cmでしょうか?

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      はい!5cmです。出来上がり巾が2.5cmになります!

  • @ままえ-w6t
    @ままえ-w6t 2 года назад

    はじめましてこんにちは。 他の方のウェブサイトをみながら作成していたら心が折れかけてしまってこのかなチャンネルに辿り着きました。丁寧な説明と落ち着かれた声に導かれて完成することができました!ありがとうございました!明日(今日)の入学式を気持ちよく迎えられます!ありがとうございました😭

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      はじめまして!ご覧になっていただきありがとうございます😊私も入学、入園と重なってますが、作るものが意外と多くて大変ですよね💦お役に立てて良かったです♫とても嬉しいコメントありがとうございました!

  • @39ちゃんねる-t4t
    @39ちゃんねる-t4t 2 года назад

    初めまして。 持ち手の部分について、裏に綾テープを使うようですが、どのように縫い付けるかわからないので教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊キルト生地は分厚いので縫い代をつきつきに合うようアイロンして上から綾テープを叩き付け(縫い付ける)ているだけです! 綾テープのきわを0.1から0.2くらいの所を縫うとキルト生地端から0.5cmのあたりにステッチが入ります! 文章だと難しいですね💦イメージできますか?

    • @39ちゃんねる-t4t
      @39ちゃんねる-t4t 2 года назад

      @@Chan-lo4tx お返事ありがとうございます。 イメージできます!がんばって作ってみます! 動画はポイントを押さえていて作りやすく綺麗に仕上がる作り方だなぁと感心して参考にさせてもらうことにしました! ありがとうございます☺

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      良かったです!お役に立てて嬉しいです🥰

  • @パンダルマ-y8l
    @パンダルマ-y8l 2 года назад

    可愛い❤️このタイプのスタイの作り方を知りたかったので、すごく嬉しいです。私はこの形が1番使いやすくて好きでした。 同僚に赤ちゃんが生まれるので、ベビーリュックと、あと何かオマケとして作りたいなと、思っていたので、参考にさせていただきます。型紙も、濃いペンではっきり書かれていたので、見やすくて有難いです。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊子どもにたくさん作り行き着いた形とサイズです*+気に入っていただけて嬉しいです! プレゼント。ステキです。喜ばれますね♡ コメントありがとうございました🥰

  • @ちゃきちゃき-p3z
    @ちゃきちゃき-p3z 2 года назад

    はじめまして。ミシン初心者です。 とてもわかりやすい説明で、作品も可愛く、勉強になります! もし良かったら、ボックスポーチの作り方をアップしていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊リクエストも嬉しいです! また作ってみますね✨

  • @emimiura8203
    @emimiura8203 2 года назад

    初めまして。縦30×横40×まち10cmだと何センチに裁断すれば良いでしょうか?良かったら教えてくださいm(_ _)m

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださってありがとうございます😊底生地に+7cm裏地に+7cmで出来ます!

    • @emimiura8203
      @emimiura8203 2 года назад

      @@Chan-lo4tx ありがとうございます!生地の計算が全然分からなくて…助かりました!がんばって作ります!

  • @やきそばパン-t9y
    @やきそばパン-t9y 2 года назад

    初めてこんなにスムーズに作れました! とっても丁寧に優しく教えてくださりありがとうございました😊返し縫いの有無など毎回伝えてくださっていたのがとてもありがたかったです!

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になってくださってありがとうございます!とても嬉しいです*+これからも丁寧に分かりやすい動画を目指して頑張ります😊 コメントありがとうございました♡

  • @YT-kq7jr
    @YT-kq7jr 2 года назад

    こんばんは! 3歳6ヶ月、94cmの子供に リバーシブルで作りたいのですが、 この作り方で作っても出来ますでしょうか? 是非作ってみたいので教えていただきたいです! <(_ _)>よろしくお願いします

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      ご覧になっていただきありがとうございます😊本体の縫い代を1cmにして、同じ形を縫い合わせ裏返したらできますよ。三つ折りとかしなくていいのでやり易いと思います!裾で返すと後で閉じる時直線でよいかと(^^)

    • @YT-kq7jr
      @YT-kq7jr 2 года назад

      返信ありがとうございます! タテヨコのサイズ変えずに 縫い代1センチで重ね縫いですね! ありがとうございます!やってみます‪!😆

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      そうですね!着丈はお子さんに合わせ変えてもいいと思いますが(^^) 裾部分は出来上がりに折アイロンしてから縫い合わせるといいですよ!後は上からミシンで閉じるだけでいいので リバーシブル良いですね♫ 私も作ってみたいと思います*+

  • @ymtc127
    @ymtc127 2 года назад

    はじめまして❁⃘*.゚ 50×50のマチ5cm、裏地ありで作りたいのですが 生地の寸法を教えていただけると助かります。 お忙しいところすみません(T_T)

    • @Chan-lo4tx
      @Chan-lo4tx 2 года назад

      はじめまして😃ご覧になっていただきありがとうございます! 口寸法が50cm、切替え部分を上から30cmにすると 上側:タテ32cmヨコ52cm(2枚) 底側:タテ47cmヨコ52cm(1枚) 裏地:タテ106cmヨコ52cm (1枚) です! 裏地が長くなるので、底で切替えると半分の生地を購入すればいいので、底に縫い目があっていいのであれば、裏地はタテ54cmヨコ52cmを2枚で作られても良いです(^^)

    • @ymtc127
      @ymtc127 2 года назад

      早速お返事ありがとうございます( ;꒳​; ) 大変助かりました(T ^ T) 今日、布を買って取り掛かろうと思います!!