ROUKA plants
ROUKA plants
  • Видео 189
  • Просмотров 4 020 545
【アガベ】2月のアガベの様子と真冬の管理状況【多肉植物】【園芸】
今回は2月のアガベの様子です。例年に比べ比較的暖かい冬ですが寒波も到来です。2月に入り冬本番といったところでしょうか。そんな真冬のアガベの様子を動画にしました。普段あまり動画にしていなかったような種類もご紹介します。
――――――――――――――――――――――――――――
◆メンバーシップ
 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
 ruclips.net/channel/UC8FYxUdiIOcWexAGKM55AeAjoin
――――――――――――――――――――――――――――
◆チャンネル登録
 bit.ly/3uP2yUj​
――――――――――――――――――――――――――――
◆取材協力させてもらった書籍
・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録
 amzn.to/3RAaCW6
・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)
 amzn.to/33aNgRD
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
――――――――――――――――――――――――――――
◆目次
 00:00 2月のアガベの様子
 01:06 メンバーシップありがとう
 01:50 ホリダ
 03:19 吹上錦
 05:14 マクロアカンサ
 10:14 フロストバイト
 12:57 風雷神錦
 14:54 吉祥冠
 17:29 チアペンシス
 19:29 輝山
 20:32 ベッキー
 21:49 姫乱れ雪
 26:38 まとめ&ベビーティース錦
・チャプター(目次)機能の使い方解説
 ruclips.net/video/GL8RYEavDjs/видео.html
―――――...
Просмотров: 5 673

Видео

【TOGE TALK】 アガベや多肉植物用土の考え方雑談【多肉植物】【園芸】【ポッドキャスト】
Просмотров 8 тыс.День назад
今回はアガベやサボテン・多肉植物などの用土についての雑談回です。色々な土が紹介されていますが、土作りや土選びの基本的な考え方をお話していきます。ラジオ動画としてお楽しみいただければと思います。 また、沢山の方にメンバーシップにご登録いただきありがとうございます🙏 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆メンバーシップ  このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください  ruclips.net/channel/UC8FYxUdiIOcWexAGKM55AeAjoin ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ▶ TOGE TALK ◀  ・RUclips Musicでもポッドキャストとして再生可能です  music.ruclips...
【ユーフォルビア】 ユーフォルビアの冬の様子と管理 & お知らせ【アガベ】【多肉植物】【園芸】
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
1月も後半に差し掛かり冬も真っ只中です。そんな冬のユーフォルビアの管理の様子を動画にしました。寒さに強い種類・弱い種類と形状も育ち方も様々なユーフォルビア達。一概に1つの管理方法でくくることが出来ない個性豊かなユーフォルビア達の姿を見てください。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆メンバーシップ  このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください  ruclips.net/channel/UC8FYxUdiIOcWexAGKM55AeAjoin ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 ...
【アガベ】10年以上を共に過ごした植物達【多肉植物】【サボテン】【園芸】
Просмотров 21 тыс.Месяц назад
2025年1発目の動画です。今回はうちで10年以上育てている植物を色々ご紹介していきます。アガベ・アロエ・サボテン・多肉植物、気づけば長い付き合いになった相棒とも呼べる植物達です。今年もゆっくり着実に植物を育てていきましょう!本年もよろしくお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆目次  00:00 オープニン...
【TOGE TALK】 俺のアガベと泥沼植物遍歴【多肉植物】【園芸】【ポッドキャスト】【長尺】
Просмотров 16 тыс.Месяц назад
今回は僕が植物にハマってからの約15年の植物遍歴をただただ話す動画です。長尺ですのでラジオ感覚で聞き流してください。あの頃を懐かしむも良し、そんな時代だったんだと知るも良し。興味があれば聞いてってください。 ※長いので5分刻みでチャプターをつけてあります。続きから見るときに使ってください。 ―――――――――――――――――――――――――――― ▶ TOGE TALK ◀  ・RUclips Musicでもポッドキャストとして再生可能です  music.ruclips.net/p/PLwiiUE8pHcQQgZsgpt6sLI2D90fMXNIJU ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  ...
【国産アガベ】アガベ園芸も新時代へ!国産ハイブリッドアガベ 【カトーエンゲー】【マンガべ】【園芸】【多肉植物】
Просмотров 10 тыс.Месяц назад
アガベの園芸シーンも新たな時代への進化を感じますね。十数年前には考えられなかったアガベの交配種などもどんどん進化してきそうな予感がします。そんな可能性をひしひしと感じる株を購入してきたので雑談を交えて紹介していきます。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆目次  00:00 面白いハイブリッドアガベを購入しました  02:0...
【冬の管理】アガベも危険!冬の放射冷却と凍霜害【アガベ】【園芸】【多肉植物】
Просмотров 14 тыс.Месяц назад
12月に入り明け方の冷え込みも厳しくなってきましたね。そこで今回はアガベの屋外管理で注意すべき『放射冷却』と『霜』について話していきたいと思います。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆目次  00:00 冷え込みが厳しくなってきましたね  01:24 凍霜害とは  02:43 放射冷却とは  07:01 霜とは  09:2...
【オンプラ2024】植物イベント On the Plants Vol.7 出店と購入品紹介【アガベ】【多肉植物】
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
今回は九州 福岡の植物イベント『On the Plants』に今年も出店してきましたのでイベント報告と購入品紹介です! アガベは当然として、今回は作家さんから沢山購入してきました。今年2024年はイベント規模も更に大きくなり出店数も約70店舗! 植物はもちろん、爬虫類等の生体や様々なクリエイターも出店した大型イベントになりました。とにかく楽しんできました! そして買いすぎた(笑) ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシ...
【ガガイモ科】変な花が色々開花!たまにはアガベ以外の植物【園芸】【多肉植物】
Просмотров 3,8 тыс.5 месяцев назад
今回はアガベではなくガガイモ科の植物です。面白い花が沢山開花中なので動画で紹介していきます。なんとも言えない不思議な見た目で見ているだけで楽しい花です。その他今育てている面白い植物もちょっと紹介しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆目次  00:00 ガガイモ科の植物  00:47 マテレアが咲きました  04:...
【アガベ】下から出ちゃった・・・仔株救出!【園芸】【多肉植物】
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
今回は変なところから出てしまったアガベの仔株を救出していきます。ランナーが伸びるタイプの種類は結構こういう事がおこるんですよね・・・。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆目次  00:00 鉢底から出ちゃった仔株  01:30 外していきます!  07:59 植え付け  11:21 まとめ ・チャプター(目次)機能の使い方...
【アガベ】秋の始まり!美しい斑入りアガベと目覚める冬型植物【園芸】【多肉植物】
Просмотров 11 тыс.5 месяцев назад
今回は斑入りアガベが美しく冴えてきたので美しい斑入り種のご紹介です。まだまだ人間にとっては残暑厳しいですが、日も短くなってきて植物達は秋を感じていますね。だんだんと植物の動きも活発になり生命力がみなぎってきた様子を動画にしました。また、冬型の植物も徐々に目覚めてきています。園芸が忙しくなりますね。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ―――――――――――――――――――――――――...
【植物イベント】またアガベ買っちゃった!チリチリ草加【園芸】【多肉植物】
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
今回は2024/8/4にカトーエンゲーにて行われた「チリチリ草加」で購入してきたアガベのご紹介です! スペシャルゲストの California garden さんからアガベを購入してきました。マニアックなラインナップの中から選んで来ましたよ。灼熱の太陽の下楽しんできました! ―――――――――――――――――――――――――――― ◆動画内で告知したイベントや園芸店情報 ・チリチリ草加(2024/9/7 土曜)   pC8_XVFVyMOP/ ・On the Plants Vol.7(2024/10/5(土)、6(日))  ontheplants.com/ (公式 WEBサイト)   on_the_plants (公式 Instagram)  x.com/On_the_Plants (公式 X) ――――――――――――――――...
【植物イベント】関温泉 多肉植物サマーフェスティバル!【アガベ】【園芸】【多肉植物】
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
今回は7/27,28に新潟県の関温泉スキー場で行われた「第4回 関温泉多肉植物サマーフェスティバル」に遊びに行って購入してきた植物のご紹介です。アガベ・サボテン・アロエなど数株を連れ帰ってきました。キャンプしながらのゆったりした楽しいイベントでしたよ! ―――――――――――――――――――――――――――― ◆動画内で告知したイベントや園芸店情報 ・チリチリ草加(2024/8/4 日曜)   pC9jy37ryPuT/ ・当麻園芸(8月は要予約)→ donecfloreat.jp   pC8twKjvS3l8/?img_index=2 ・On the Plants Vol.7  ontheplants.com/ (公式 WEBサイト)   on_the_plants (...
【アガベ】買っちゃった!【園芸】【多肉植物】
Просмотров 17 тыс.8 месяцев назад
今回は憧れだったアガベを購入したので購入品紹介です。 素晴らしい純白の斑入りアガベです。育成記録になればと思い購入時の状態を動画に残しておきます。それと今回の株に関連したアガベも少々ご紹介していきます。 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆関連動画 ・氷山の株分けとその後の管理  ruclips.net/video/lnArcfBAmFE/видео.html ―――――――――――――――――――――――――――― ◆取材協力させてもらった書籍 ・アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録  amzn.to/3RAaCW6 ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)  amzn.to/33aNgRD ※上記製品リンクURLはAmazonア...
【肥料】アガベに使っている肥料や活力剤【園芸】【多肉植物】
Просмотров 28 тыс.8 месяцев назад
今回はうちでアガベやサボテン・多肉植物などに使っている肥料の紹介と説明の動画です。鉢植えで肥料分の無い無機質用土などを使用しているとどうしても必要になってくる肥料。うちでは化成肥料を中心に使っています。また、植物に必要な三要素や微量要素の話などを少しお話していきます。 @HYPONeXJAPAN ハイポネックス ジャパンのRUclipsでマグァンプKや微粉ハイポネックス、リキダスなどの解説動画が沢山ありますので調べてみると面白いですよ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆チャンネル登録  bit.ly/3uP2yUj​ ―――――――――――――――――――――――――――― ◆紹介した商品 ・マグァンプK 大粒 500g (元肥)  amzn.to/44V8zSR ・マグァンプK 小粒 500g(追肥)  amzn.to/3yx6PDk ・微粉ハイポネックス...
【用土】アガベ用土2024版【園芸】【多肉植物】
Просмотров 35 тыс.8 месяцев назад
【用土】アガベ用土2024版【園芸】【多肉植物】
【アガベ】最近の植物イベントでの購入品【園芸】【多肉植物】【サボテン】
Просмотров 9 тыс.8 месяцев назад
【アガベ】最近の植物イベントでの購入品【園芸】【多肉植物】【サボテン】
【花友フェスタ】色々な植物仲間に会えました!Vlogと雑談【園芸】【多肉植物】
Просмотров 13 тыс.11 месяцев назад
【花友フェスタ】色々な植物仲間に会えました!Vlogと雑談【園芸】【多肉植物】
【冬から春へ】アガベのその症状『冷害』です!季節の変わり目に注意すべきこと【Agave】【多肉植物】
Просмотров 9 тыс.11 месяцев назад
【冬から春へ】アガベのその症状『冷害』です!季節の変わり目に注意すべきこと【Agave】【多肉植物】
【園芸】アガベに使うプラ鉢買いに行ったらアロエとか蘭とか買ってきちゃった【オザキフラワーパーク】【蘭】【多肉植物】
Просмотров 12 тыс.11 месяцев назад
【園芸】アガベに使うプラ鉢買いに行ったらアロエとか蘭とか買ってきちゃった【オザキフラワーパーク】【蘭】【多肉植物】
【園芸・農薬】アガベに農薬のローテーション散布!IRACコードの読み方を覚えて大事な植物を害虫から守る【Agave】【多肉植物】
Просмотров 9 тыс.11 месяцев назад
【園芸・農薬】アガベに農薬のローテーション散布!IRACコードの読み方を覚えて大事な植物を害虫から守る【Agave】【多肉植物】
【アガベ/アロエなど】日常の植物観察【Agave】【Aloe】【多肉植物】
Просмотров 10 тыс.Год назад
【アガベ/アロエなど】日常の植物観察【Agave】【Aloe】【多肉植物】
【アガベ】色々な真冬のアガベの様子【Agave】【多肉植物】
Просмотров 18 тыс.Год назад
【アガベ】色々な真冬のアガベの様子【Agave】【多肉植物】
【害虫】アガベマイトの効果的な駆除方法を3Dモデルで徹底解説!おまけで縦割り・胴切りについても【Agave】【多肉植物】【長尺】
Просмотров 21 тыс.Год назад
【害虫】アガベマイトの効果的な駆除方法を3Dモデルで徹底解説!おまけで縦割り・胴切りについても【Agave】【多肉植物】【長尺】
【アガベ本】アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録【Agave】【多肉植物】
Просмотров 7 тыс.Год назад
【アガベ本】アガベ・アロエ・ソテツ 名品図録【Agave】【多肉植物】
【アガベ/季節の管理】冬越しの準備!本格的な冬が来る前に対策【Agave】【多肉植物】
Просмотров 24 тыс.Год назад
【アガベ/季節の管理】冬越しの準備!本格的な冬が来る前に対策【Agave】【多肉植物】
【アガベ】かんたん液肥希釈キットで木酢液をらくらく灌水!11月なのに暑すぎない?【Agave】【多肉植物】
Просмотров 12 тыс.Год назад
【アガベ】かんたん液肥希釈キットで木酢液をらくらく灌水!11月なのに暑すぎない?【Agave】【多肉植物】
【アガベ/Pocket 3】ちょっとしたお祭り販売会に参加してきました! & DJI Osmo Pocket 3 を購入【チリチリ草加】【多肉植物】
Просмотров 8 тыс.Год назад
【アガベ/Pocket 3】ちょっとしたお祭り販売会に参加してきました! & DJI Osmo Pocket 3 を購入【チリチリ草加】【多肉植物】
【植物イベント/アガベ】On the Plants Vol.6 購入品紹介とイベント会場の様子!【Agave】【多肉植物】【蘭】【古典園芸】
Просмотров 7 тыс.Год назад
【植物イベント/アガベ】On the Plants Vol.6 購入品紹介とイベント会場の様子!【Agave】【多肉植物】【蘭】【古典園芸】
【植物イベント/アガベ】On the Plants Vol.6 様々な植物が集まる九州の植物イベントに出店します!【Agave】【多肉植物】
Просмотров 3,7 тыс.Год назад
【植物イベント/アガベ】On the Plants Vol.6 様々な植物が集まる九州の植物イベントに出店します!【Agave】【多肉植物】

Комментарии

  • @dog.keepr_000
    @dog.keepr_000 16 часов назад

    特選姫乱れ雪、本当に見事です!!惚れ惚れします!!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 13 часов назад

      フィラメントの量が圧倒的で真っ白になるので本当に美しいです❄

  • @botajima
    @botajima 21 час назад

    手間を少なくするために保水性を考える、コストや植え替え頻度から用土を考える、強烈に共感しました! 上手くいっている人の用土を真似するなら、その他の環境(温度、湿度、光、等)も真似しないと上手くいかないと思っているので、自分が管理しやすく枯れない用土を使っていくことが大事だと思います! とても面白かったです、ありがとうございます!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 13 часов назад

      ボタジマさん、コメントありがとうございます(RUclipsもこっそり見てます) 用土はやはり環境次第ですね。 硬質で崩れづらい高額の土を勧めても、半年で植え替えるならもったいないですしね。 色々こだわるのも面白いところですよね。

  • @koe3010
    @koe3010 День назад

    やっぱホリダ好きやわぁ。マクロアカンサのチビがいるのでROUKAさんの株見て楽しみが膨らんでます🥰吉祥冠やば‼️どんだけ美しいねん!子株もすごいですね。葉先から枯れこんでくるのも寒さですか?お水が足りてない訳では無いのですが💦姫乱れ雪むっちゃいい!購入しようと思いました^^

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 13 часов назад

      吉祥冠が葉先から枯れるなら寒さの可能性は高いですね。あまり寒いと水の吸いも悪いので、そのへんが原因のような気もしますね。様子見ながら養生してください👌

  • @tetsuyainoue8073
    @tetsuyainoue8073 День назад

    吉祥冠いいですよね。うちにも丁度同じくらいのはじめ沢山あります。子株がよく出て増えるし、ポタトラムと言われる割には寒さにも比較的強い。今は無加温の廊下にいれてますが成長期は雨ざらしで管理してます。まあその分、少し汚れはつきますが丈夫ですね。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      吉祥冠は丈夫で育てやすいですよね!

  • @ソフィア通りこころ
    @ソフィア通りこころ День назад

    素晴らしい姫乱れ雪ですね。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      お気に入りの姫乱れ雪です❄

  • @HIRO-x5x
    @HIRO-x5x День назад

    アガベ動画を投稿している配信者さんは沢山いますが、ロウカさんのアガベ愛は一線を画しますね。動画を拝見するだけで、本当にアガベが好きなんだなーということが伝わってきます。 流行りに流されず、本当に好きな種類を育てられているので、尊敬します。 育成面で大変参考にさせていただいていますので、これからも動画配信よろしくお願いします。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      嬉しいです!これからもアガベと向き合いながら、色々な発見を皆さんと共有していきたいです☺️

  • @ゲンサン-o9x
    @ゲンサン-o9x День назад

    いつも動画楽しみに拝見させてもらってますm(_ _)m 近々ベランダの防水工事をすることになり、ベランダが真っさらになりました。 これを機にロウカさんみたくベランダの一部をハウスにしたいなと考え始めました。 毎度毎度植物達をイン・アウトするの面倒なので、いっそハウスを作るのはどうか?と思った次第です💦 どのようにして作られたのか、どのような構造してるのか知りたいです🤔 ロウカさんみたくDIYを上手く出来る自信は無いですが、参考に出来るところは真似させて貰いたいですm(_ _)m ロウカズハウスの動画待ってます❗❗❗

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      うちの温室の構造はかなり複雑で説明するのが難しいんですよね😅 動画にすると場所バレするんで引きの画も撮れないので succulents-note.rouka.jp/tag/%e6%b8%a9%e5%ae%a4%e5%88%b6%e4%bd%9c/ ←昔書いたブログの記事が参考になれば🙏

  • @ジェンバジェンバ-p9w
    @ジェンバジェンバ-p9w День назад

    「キシロナカンサフロストバイト」 ROUKAさんの動画で初めて知って1番好きなアガベです。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      フロストバイトはサイズ感も良いし美しい良いアガベですよね👍️

  • @多肉太郎
    @多肉太郎 День назад

    動画ありがとうございます。素晴しく良いです。質問ですが、以前チタノタの種を播種しましたよね、今現在の姿を動画にしませんか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      コメントありがとうございます! 動画でティタノタを播種した記憶はないのですが😅 多分うちでは2014年以降はティタノタの実生はしてないですよ。

    • @多肉太郎
      @多肉太郎 21 час назад

      @@ROUKAplants 失礼しました。2022.6.29 動画です。チタノタでなくアガベでした。 動画でアップされたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 13 часов назад

      この動画内で「下で徒長してるやつ」って言ってる実生株のことですね(笑) 春以降で植え替えるタイミングで撮れたら撮ってみます。

    • @多肉太郎
      @多肉太郎 11 часов назад

      ありがとうございます。色々と勉強のために前の動画も何回も見てますので 😄 宜しくお願いします。草yutuberの方々いますけど、信用できません。ROUKAさんとリトマンさんだけが信用できますので👍今後とも動画楽しみにしてます。😆

  • @s_garden
    @s_garden День назад

    ROUKAさんの植物への愛と歴史が知れてほっこりしました☺️自分もこの先続けていってあの時あーだったよなーとかこーだったよなーとか浸れるような最高な趣味にしていきたいです😊

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants День назад

      長く続けていくうちに愛着も増して、より一層植物が楽しくなると思います👌

  • @hirototovani454
    @hirototovani454 6 дней назад

    プロや趣味家からお迎えした株を植え替えして、その方の用土を調べるのも面白いですよね。 栽培環境を想像したりします。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 6 дней назад

      そうやって色々想像しながら、自分なりの土作りを楽しむのも良いですよね😊

  • @リリー-o3m
    @リリー-o3m 7 дней назад

    和名のお話もリクエストした者です。 3回目真剣に聞かせて頂きました。 こういった歴史を知りたかったです。ブラボー!ファンタスティック! 当時の価格も知れて良かったです。 次のオンザプランツも楽しみにしています。 2日間ですし、夜の飲み会参加したいです。 仲間が沢山いそうなのでそちらで忙しいのでしょうね…

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 7 дней назад

      ありがとうございます! 今年のオンプラは更に規模が拡大するようですよ👌

  • @koe3010
    @koe3010 9 дней назад

    発砲スチロールの砕いたものうちも使ってます!それは軽いし代わりだけど生産者さんもそうなのかなぁ。なるほど。土の選び方も自分の性格考えて、か。うちも最初はお水やりよくしてたけど今は植物増えて1つ1つなかなか見てられないから少し水持ちするものでもいいかもですね。そして好みですね!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 8 дней назад

      植物の性格や自分の性格も考えて、自分に合った土を選んでいくのが楽しいですよね!

  • @cut2998
    @cut2998 9 дней назад

    こんばんわ(o´ω`)ノ とてもおもしろかったです!! 私は最近は 花の培養土の古土をフルイにかけて5㎜(を大苗に)と3㎜の二段階フルイにかけてミジン抜きした土(を小苗に)と分けて使っています 私が使っている花の培養土は以外と軽石が多く使われているものだったのも有りますネ 以前は古土を捨てる場に困ってましたが 捨てるのはミジンだけになって楽になりました!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 8 дней назад

      花の培養土も上手く使えばしっかり育てられますね👍️

  • @pisu4228
    @pisu4228 9 дней назад

    半分遊びで水苔に植えた株がものすごく調子良く生育してます😅 色々な配合を試して失敗したり成功したりが楽しいですね。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      色々試してみるのも面白いですよね👍️

  • @にしやん-m7v
    @にしやん-m7v 9 дней назад

    何年か前からずっとROUKAさんの動画観てましたがコメントするのは初めてになります。 アガベ用土は最初はROUKAさんの以前Upしたブレンドを真似してましたが今は動画内に出てきた刀川農園さんのを使ってます。 今の所それで問題なさそうですがやっぱり用土が細いのがちょっと気になります。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      初コメントありがとうございます! あの培養土、シンプルで中々使いやすくて良いですよね。 入手性が良いのもポイントですね👌

  • @こやぎ-q8k
    @こやぎ-q8k 9 дней назад

    土や環境に合わせた水やりをできるか?それとも環境や水やり頻度に合わせた土を使うか?… 最初は環境にあった土探しをしていてプロトリーフさんの室内栽培の土に辿り着き使ってるうちにシャワーでバシャバシャ水やりするのでパーライトが浮いてくるのが嫌で自分で鹿沼・赤玉・日向を混ぜて作るようになりました😊ここ半年くらい試験的に燻炭を少量混ぜ込む事を始めました( ̄▽ ̄)ニヤリッ まんまお話されてる内容のような経過を辿ってます🤭♪株への負担がなければ季節に合わせた土へ毎回植え替えたくなるけどそれだと負担もかかるし活着した時にブーストかかって形が崩れたりとデメリットが高いのでフルシーズン健康に育てられる土と環境を模索中です♪新しい植物を育て始める度に色々考えるのを楽しんでます(*ˊ艸ˋ)♬*

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      環境や自分の癖に合わせた土作りを楽しめるといいですよね👍️

  • @denden-cq5mm
    @denden-cq5mm 10 дней назад

    アガベ始めた頃は育成上手い方があれ使ってるって聞けばすぐ買ったりして足し算の用土になっていましたが、数年経ち、株数も増え、制約も増えていくなかでroukaさんの仰る境地に至りました😊結局自分がラクに管理できる環境に合った用土がベストですね。もちろん色々周り道したからこその結果ですし、アガベの強さにかまけている部分もありますが、roukaさんに言語化していただいてめちゃくちゃスッキリしました😂

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      足し算用土から引き算用土へ、僕もその道のりでしたね☺️ また何か思いついたら足すかもしれませんけどね👌

  • @くろ-v2c1d
    @くろ-v2c1d 10 дней назад

    自分は園芸は楽!が最優先です。出来る範囲で負担少なく。めちゃくちゃ共感しました。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      自分の楽しめる範囲でやるってことも趣味では重要ですよね!

  • @BlueBlue-uv4nm
    @BlueBlue-uv4nm 10 дней назад

    よくドライガーデンでみてるBCIさんも環境が違うと再現性がないから土の話はしたくないって言ってるのとリンクさせてスッと入ってきました😊人の性格も関係しますよね🌱なんでも試して自分で納得できるチャレンジが大切だなと感じさせられました🙏

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      チャレンジ精神大事ですよね!色々な土を試して自分に合うものを見つけるのが楽しいです😄

  • @リリー-o3m
    @リリー-o3m 10 дней назад

    ど正論だと思いました。 経験からきているお話で5年目で私も理解できるようになりました。ハイルチアを窓辺に並べるところからエケベリアへ移行し、酷暑の夏を2回経験し、アガベの冬場の保温マッチとled ライトの室内管理迄来ました。電気代も高くつくので春めいて来ると外管理に戻そうと思っています。又、オンザプランツで会える日を楽しみに育てていこう思います。適温管理できると冬場でもすくすく育つのに驚きながらのこの頃です。 ps リクエストですが、いつか和名のアガベを歴史も合わせてお話を聞かせて頂きたいです。 交配流行りでハオルチアもアガベも新種ラッシュですが、原種と云うか古典的な歴史ある和名アガベお話もお願いします。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      和名のアガベのお話、いいですね!いつかお話しできればと思います😊

  • @RE-jv3iy
    @RE-jv3iy 10 дней назад

    いつも為になる動画でありがたいです😊 出来たらいつか土壌濃度のお話しも聞きたいです!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      EC値とかpHの話しでしょうか? 僕はちょっとそのへんには疎いので😓

  • @のぶお-j5u
    @のぶお-j5u 10 дней назад

    なるほど〜 自分に合った土かぁ😮 土についての動画で1番納得しました。ありがとうございます😊

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      そうやって試行錯誤するのも楽しいですよね😊

  • @デルヘジィ
    @デルヘジィ 10 дней назад

    自分が今まで一番驚いたのは、生花や挿花に使うフローラルフォームで生産してる方が居らした事かな 出来る人は、もうなんでもあり何だなって思った😅

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 9 дней назад

      生産者さんの用土って観察してみると面白いですよね!

  • @gg0529
    @gg0529 10 дней назад

    最近は保管場所問題で用土はジョイフル本田のサボテンの土に腐葉土を混ぜるってシンプルブレンドにしてます

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 10 дней назад

      土って保管場所の確保も中々大変ですよね😓 シンプル用土も良いですね!

  • @yoppy_game
    @yoppy_game 10 дней назад

    気分で用土の割合変えても元気に育つので、マジで割となんでも大丈夫ですよね️⭕️ 自分ちの植物と相談しながら土を決めるのが1番ですよね🥳

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 10 дней назад

      植物と相談しながら土を決める、まさにその通りですね!

  • @ナギさん-q2c
    @ナギさん-q2c 10 дней назад

    ユーフォルビアがかなり好きで私も数十株育ててます。 メロフォルミスとバリダの違い、私もよくわかってないです… なんとなく表面の質感がバリダの方がツルツルしてる印象を持ちますね

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 10 дней назад

      メロフォルミスとバリダの違い、難しいですよね😅

  • @koe3010
    @koe3010 14 дней назад

    オベサ冬も強いですね。うちベランダにいるんだけどダメになる時もあるんですね💦シンメトリカうち好みです^^ホリダ、バキバキかっちょいいですね✨ユーフォのブヨブヨ怖い。峨眉山うちもいますがこんなかっこいい鉢に植えたらこんなに違うんですね。色んな植物紹介ありがとうございます‼️

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 12 дней назад

      玉型のユーフォはそこそこ強いので育てやすいですよね👌

  • @marioji223
    @marioji223 15 дней назад

    待ってました!ユーフォ回🎉

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 15 дней назад

      ありがとうございます!

  • @user-wm1gw8gy6u
    @user-wm1gw8gy6u 15 дней назад

    アガベの歴史の授業みたいですね

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 15 дней назад

      ここ数年でアガベの認識もだいぶ変わってきましたね。

  • @Cotton-gq8nj
    @Cotton-gq8nj 16 дней назад

    有料級ですね❤農業高校の園芸科講義レベルですね❤

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 15 дней назад

      学名のアレコレが分かると面白いんですよね^^

    • @Cotton-gq8nj
      @Cotton-gq8nj 15 дней назад

      @ROUKAplants ご返答ありがとう御座います(*´∀`*)やはり我々アガベ多肉民にとってロウカさんは先生です(✌︎˙˘˙✌︎)講義後の決め台詞は「これ全部テストにでますからー!ෆ」でお願いいたします。

  • @aniplants9157
    @aniplants9157 16 дней назад

    お久しぶりです。 roukaさんのアガベに対する姿勢や周囲の方々に対するリスペクトに心を打たれました。 当時は業界としての規模もちいさかからこそ、私もアガベを初めて10年になりますが時系列でお話し下さった事で当時の思い出をroukaさんと一緒に振り返る事が出来ました。 楽しい時間をありがとうございました。 チラッと僕の名前にも触れて頂きありがとうございます。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 16 дней назад

      あの頃はまだ小規模でしたよね。 イベントで見かける顔ぶれって、いつも似た感じでしたもんね(笑) アニさんがあのマクロアカンサを買ったのを覚えてます😁

  • @まるまるへび
    @まるまるへび 17 дней назад

    メロフォルミスも花柄がこんなに強い個体いるんですね😲‼バリダ好きなのでかなりメロフォルミス刺さりました🤩

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 17 дней назад

      正直メロフォルミスとバリダの違いがあまり良く分かってないのですが、両方ともこの花托の出方はカッコいいですよね👍️

  • @kotobuki337
    @kotobuki337 17 дней назад

    過去のROUKAさんのユーフォ動画を見てカッコいいと思い、いくつか育ててます アガベのような派手さはないですが年数を重ねて徐々にカッコよくなるのがユーフォの魅力ですね😄

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 17 дней назад

      ユーフォルビアは色々な個性がりますよね☺️ じっくり育てるといいですね👌

  • @iwasawa5
    @iwasawa5 17 дней назад

    毎度思ってますがろうかさんオベサほんとに大きいし綺麗だしいい個体ですね。とても好きです(他のユーフォたちも最高です)。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants 17 дней назад

      オベサは5号鉢ですが、大きく育てるのに時間がかかりました☺️

    • @Cotton-gq8nj
      @Cotton-gq8nj 14 дней назад

      イワサワさんもロウカさんの動画参考にされているのですね❤ロウカ先生ですもんね❤