- Видео 286
- Просмотров 13 610 383
ドラゴンキッチン
Япония
Добавлен 24 июл 2020
チャンネルに来て頂きありがとうございます!!
当チャンネルはただレシピや作り方を教えて終わりのチャンネルではなく
料理によって変わる素材の切り方や調理法を詳しくかつシンプルに解説していきます。
感覚的に料理ができる様になるお手伝いをしていきます。
当チャンネルはただレシピや作り方を教えて終わりのチャンネルではなく
料理によって変わる素材の切り方や調理法を詳しくかつシンプルに解説していきます。
感覚的に料理ができる様になるお手伝いをしていきます。
【スンドゥブ】簡単にお店の味になるスンドゥブチゲの作り方
ご覧いただきありがとうございます!!
チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT
SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen
■ポイント■
調味料はお肉と一緒によく炒めるべし
ポイントはシンプルにこれです。
炒めることで辛さやキレが増しこコクもでます。
いつもはスープとして計量しますが今回はあえて
鍋の中で完成させていくのが良いでしょう。
初めから計量してしまうとどこかぼやっとした味になってしまいます。
一味唐辛子は小さじ1.5と書きましたがまず1で様子を見て調整してください。
簡単にお店レベルの味になるので是非お試しくださいね😇
■材料 ■
絹ごし豆腐 1丁
白ねぎ 半本
玉ねぎ 半個
豚バラスライス 150g
シーフードミックス 100g
卵 1個
とろけるチーズ 適量
ごま油 大さじ1
炒める調味料
イカの塩辛 25g
コチュジャン 小さじ1
おろしニンニク 小さじ2
おろし生姜 小さじ1
一味唐辛子 小さじ1~1.5
味付け
水 300cc
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
濃口醤油 大さじ2
何かあればこちらまでお願い致します。
dragon.kitchen.ryu@gmail.com
使用音楽
Music by www.evokemusic.ai/ja/
#スンドゥブ
#韓国料理
#レシピは概要欄にあります
チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT
SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen
■ポイント■
調味料はお肉と一緒によく炒めるべし
ポイントはシンプルにこれです。
炒めることで辛さやキレが増しこコクもでます。
いつもはスープとして計量しますが今回はあえて
鍋の中で完成させていくのが良いでしょう。
初めから計量してしまうとどこかぼやっとした味になってしまいます。
一味唐辛子は小さじ1.5と書きましたがまず1で様子を見て調整してください。
簡単にお店レベルの味になるので是非お試しくださいね😇
■材料 ■
絹ごし豆腐 1丁
白ねぎ 半本
玉ねぎ 半個
豚バラスライス 150g
シーフードミックス 100g
卵 1個
とろけるチーズ 適量
ごま油 大さじ1
炒める調味料
イカの塩辛 25g
コチュジャン 小さじ1
おろしニンニク 小さじ2
おろし生姜 小さじ1
一味唐辛子 小さじ1~1.5
味付け
水 300cc
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
濃口醤油 大さじ2
何かあればこちらまでお願い致します。
dragon.kitchen.ryu@gmail.com
使用音楽
Music by www.evokemusic.ai/ja/
#スンドゥブ
#韓国料理
#レシピは概要欄にあります
Просмотров: 3 373
Видео
【カレー鍋】この鍋美味しすぎてもう市販品には戻れません
Просмотров 3,8 тыс.День назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ カレー粉は余熱でじっくり炒めるべし カレー粉は炒めることで香りとコクがでます。 今回は先にネギを炒めているので油が高温になっています。 なので必ず火を消してから余熱で炒めるようにしましょう。 ポイントはこれだけです。 あとは自分の好きな材料を入れて自分好みのお鍋に仕上げてください。 締めはご飯をと追いチーズを入れてカレーリゾットみたいにして食べるのがおすすめです✨ 是非お試しくださいね😇 ■材料 ■ キャベツ 4分の1 白ねぎ 1本 油あげ 2枚 木綿豆腐 1丁 しめじ 1株 豚バラスライス 適量 ウインナー適量 とろけるチーズ 適量 出汁 ほんだし 大さじ1 めんつゆ 2倍濃縮 250cc 水 750cc SBカレー...
【あんかけうどん】〇〇をいれると劇的に美味しくなるあんかけうどんの作り方
Просмотров 3,7 тыс.14 дней назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ 水溶き片栗粉は火を消して入れるべし ゆずの皮を入れるべし 片栗粉は緩めにつけるべし 水溶き片栗粉は火を消してから落ち着いて かき混ぜながらくわえましょう。とろみが決まれば強火の火で沸かせばOKです。 卵を入れると多少とろみがつくので水溶き片栗粉は少し緩めにつけましょう。 ゆずの皮はあれば必ず入れてください😇 劇的に美味しくなること間違いなしです!! きのこの種類は変えてもらってもOKです。 寒い日が続くので、あんかけうどんで寒い冬を乗り越えましょう😇 ■材料2~3人前 ■ お好きなうどん 白ねぎ 3分の2本 椎茸 3個 えのき 3分の1 カットしめじ 適量 しゃぶしゃぶ用豚肩ロース 150g ゆず 1個 卵 2個 出汁...
【カキフライ】料理のプロが牡蠣フライを作るとこうなります
Просмотров 9 тыс.21 день назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ しっかりと水気を切るべし 揚げ色はちょうどいい一歩手前 バッター液が便利 牡蠣は下処理したらしっかりと水気を拭き取りましょう。 拭き取らないと揚げた時に油はねが起きて火傷します。 パン粉は特に色がつきやすいのでちょっと手前であげましょう 余熱でちょうどいい色になっていきます。 牡蠣などの壊れやすい食材はバッター液で一気にパン粉までつけるのがおすすめです。 ポイントは少ないですが、めちゃくちゃ美味しい牡蠣フライができるので是非お試しあれ😇 タルタルソースもできたら作って一緒に食べたらもう優勝ですよ🏆 ■材料 ■ 牡蠣 加熱用 2パック ピクルス 適量 パン粉 適量 塩 適量 胡椒 適量 片栗粉 適量 油 タルタルソース ...
【年越しそば】年末に余りそうな材料だけで作る最高の年越しそばの作り方
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ 好きなものを入れるべし 塩で味を調整すべし 基本おそばに合う材料ならなんでもいいです。 年末のあまりで作っちゃいましょう。 出汁は薄めに作ってあります。 年末の食べ過ぎに胃を休めたい方はそのままでもOKです。 普通に食べたい人は少し塩で調整してみてください。 もう秒速で美味しいお蕎麦が出来ちゃうので ぜひ年越しそばはこのレシピで!! ■材料 ■ そば 1人前 白ねぎ 半本~1本 山菜水煮 1パック しゃぶしゃぶ用豚ロース 適量 油 適量 塩 少々 出汁 白だし 大さじ2.5 みりん 大さじ1 酒 大さじ1 うすくち醤油 小さじ1 水350cc 何かあればこちらまでお願い致します。 dragon.kitchen.ryu@...
【ローストポーク】料理のプロが教える絶対に失敗しないローストポークの作り方
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ 焼く前に室温に戻しておくべし とにかくこれに限ります!! 冷たいと中が生焼けになってしまうので1〜2時間前には出して室温に戻しましょう。 あとは漬けて焼くだけなのでぜひお試しくださいね✨ ■材料 ■ 豚肩ロース 500g じゃがいも 1~2個 ローズマリー 適量 ローリエ 適量 ニンニク 適量 マリネ 塩 小さじ1 5g 基本お肉に対して1% 黒胡椒 1g 白ワイン 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1.5 ソース 粒マスタード 大さじ2 はちみつ 大さじ2 白ワイン 大さじ1 濃口醤油 大さじ1 何かあればこちらまでお願い致します。 dragon.kitchen.ryu@gmail.com 使用音楽 Music by ...
【アヒージョ】飲めるほど美味しいカマンベールアヒージョの作り方
Просмотров 3,3 тыс.Месяц назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ 海鮮の火の入れ過ぎには注意 海鮮系は火を入れすぎると硬くなってしまうので 4~5分以内の火入れに収めましょう。 ポイントはこれだけ。 とにかく自分の好きなものを入れてみてください。 カマンベールが溶け出してチーズフォンデュみたいに食べるもよし パンに浸して食べるもよし。 自分の好きな食べ方、材料で是非お試しください✨ ※ちなみに残った油で茹でたパスタ絡めると最高に美味しいです✨ ■材料 ■ カマンベールチーズ 1箱 かき加熱用 1袋 マッシュルーム 1パック ニンニク 4~5片 シーフードミックス 1袋 プチトマト 適量 鷹の爪 2本 白ワイン 適量 塩 小さじ3分の1 オリーブオイル 150cc 黒胡椒 お好み量 パ...
【鶏団子鍋】鶏団子をふわふわにするには〇〇を入れろ!!
Просмотров 5 тыс.Месяц назад
ご覧いただきありがとうございます!! チャンネル登録はこちら→bit.ly/3hClfnT SNSはこちら→lit.link/dragonkitchen ■ポイント■ ミンチは最初によくこねるべし 卵をしっかりと吸わせるべし ミンチは最初に何もいれずよく練ることで 調味料を浸透しやすくします。 卵を入れることによってミンチの繊維の隙間に卵が入り込みます。 そうすると熱かが加わっても、縮むのを防いで結果ふわふわの鶏団子に仕上がります。 鶏団子さえ作ってしまえばあとは好きな野菜をいれてもOKです。 春雨はおすすめなので是非いれてみてね✨ 寒い日にぜひお試しください🐲 ■材料 ■ 鶏ミンチ 400g 白菜 適量 えのき 適量 白ねぎ 1~2本 春雨 適量 あとは好みの野菜やキノコをいれてみてね 鶏団子 塩 小さじ半分 酒 大さじ1.5 うすくち醤油 小さじ1 おろし生姜 小さじ1 卵 1個...
【鮭のホイル焼き】ちょっとしたひと手間で劇的に美味しくなるホイル焼きの作り方
Просмотров 26 тыс.3 месяца назад
【鮭のホイル焼き】ちょっとしたひと手間で劇的に美味しくなるホイル焼きの作り方
【チャーシュー】中華のプロがラーメン屋直伝の美味しいチャーシューを教えます
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
【チャーシュー】中華のプロがラーメン屋直伝の美味しいチャーシューを教えます
【肉野菜炒め】中華のプロがカット野菜でも美味しくできる肉野菜炒めを教えます
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
【肉野菜炒め】中華のプロがカット野菜でも美味しくできる肉野菜炒めを教えます
【サラダチキン】料理のプロが市販品に戻れなくなる極上サラダチキンを教えます
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
【サラダチキン】料理のプロが市販品に戻れなくなる極上サラダチキンを教えます
【ねぎ塩 鶏むね肉】100g70円の鶏胸肉がネギ塩牛タンより美味しくなります
Просмотров 4,5 тыс.5 месяцев назад
【ねぎ塩 鶏むね肉】100g70円の鶏胸肉がネギ塩牛タンより美味しくなります
【きゅうりのわさび漬け】切って漬けるだけでもりもり食べれる美味しいわさび漬けの作り方
Просмотров 3,2 тыс.6 месяцев назад
【きゅうりのわさび漬け】切って漬けるだけでもりもり食べれる美味しいわさび漬けの作り方
【冷製パスタ】味がビシッと決まる!!料理のプロが失敗知らずの作り方を教えます
Просмотров 4,8 тыс.6 месяцев назад
【冷製パスタ】味がビシッと決まる!!料理のプロが失敗知らずの作り方を教えます
【酢豚】中華のプロが15年かけてたどり着いた酢豚のレシピを5分で解説します
Просмотров 21 тыс.6 месяцев назад
【酢豚】中華のプロが15年かけてたどり着いた酢豚のレシピを5分で解説します
【そうめん】マンネリ化したそうめんの麺つゆを中華のプロが美味しくします
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
【そうめん】マンネリ化したそうめんの麺つゆを中華のプロが美味しくします
【ドライカレー】フライパン1つでできる最高に美味しいドライカレーの作り方
Просмотров 3,7 тыс.7 месяцев назад
【ドライカレー】フライパン1つでできる最高に美味しいドライカレーの作り方
美味しく作れました。ありがとうございました。ところでそのなべどこで購入出来ますか?
美味しそう(´,,•﹃•,,`) 作りたいけど蜂蜜無いや💦 砂糖でもいけるでしょうか?
@@すこてぃっしゅ-j9q さん いつもコメント頂きありがとうございます🙇♂️✨ 砂糖でもいけます! 多少増やした方がいいかもです✨ 是非お試し下さい🥹✨ いつもありがとうございます🙇♂️✨
@@Dragon.kitchen.2020とりあえず大さじ1 入れてみて調整していきます(*•̀ㅂ•́)و"
いつもありがとうございます♪明日作ってみます^ - ^
@@tetsuyaomura6831 さん こちらこそいつもレシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨ 是非お試し下さい🥹✨
味の素がない場合はどうしたら、、😢
味の素がない場合はどうしたら、、😢
動画ご視聴ありがとうございます😊 コメント&高評価頂けると喜びます✨ ドラゴンキッチンでは全動画4Kで撮影しています! 是非画質を上げてご覧ください♪
こんにちは!日本の食堂で食べたあの料理と同じ感じですね(笑) もともと和食が大好きなので、一度作ってみます!素敵な動画をありがとうございます! 안녕하세요 일식당에서 먹었던 그 음식 같아요 ㅎㅎ 워낙 일식을 좋아해서 한번 따라해볼게요! 좋은 영상 감사해요
コメント頂きありがとうございます😚✨ 是非お試し下さい🥹✨
アップロードされて、即食材買いに行って速攻作り食しました~🥺✨美味しかったです🎵ご馳走さまでした😍
コメント頂きありがとうございます😊✨ 早速レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
今夜早速作りました!
いつもコメント頂きありがとうございます😊 早速レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
寒い🥶 あったまりたい 美味しそう😊
いつもコメント頂きありがとうございます😊✨ 是非お試し下さい🥹✨
スンドゥブ😂いつか作ってみたい憧れのお料理だったからめっちゃ嬉しいです🤣ホントにありがとうございます🙏
いつもコメント頂きありがとうございます😊✨ 美味しいので是非お試し下さい🥹✨
おいしくできました!いつもありがとうございます😊 応用できるようになりたくて質問なのですが、油揚げを早目に入れるのはなぜでしょうか?
いつもコメント頂きありがとうございます😚✨ 理由としてはクタクタの油揚げが好きだからという事です笑 具材というよりはスープの一部みたいな位置に僕はしているので先にいれました✨ タイミング的には具材入れる時でもokですよ✨ レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
BGMもいいですね。イカの塩辛や(七味ではなく)一味唐辛子を入れるあたり、工夫されてますね!
いつもコメント頂きありがとうございます🙇♂️✨ 韓国唐辛子や韓国の塩辛って手に入りづらいですからね😂 是非お試し下さい🥹✨
⚪️鉄板焼ガーリックライス⚪️
いろいろ見ながら作っています。家族も喜んで食べています。昔のレシピみたく大さじ表示と一緒にg表示もしていただけると嬉しいです。正確に計りで測りながら作りたいです。休日の楽しみになりました。
コメント頂きありがとうございます✨😊 レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨ g表示の件ありがとうございます🙇♂️✨
RUclipsでいろんな和風パスタの動画がありますがこの味付けが1番美味かったです!
レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
初めまして。カレー鍋は大好きです。チャンネル登録させて頂きました。今後も宜しくお願いします。
コメント頂きありがとうございます✨ チャンネル登録嬉しいです☺️✨ これからもよろしくお願いします🙇✨
なんで玉ねぎ切るとき最初に横からカンカンカンって包丁でするんですか?
ほぼ自分と同じだしの作り方😂 自分はここにオイスターソースを小さじ1入れてます😂 それにしても、土鍋の鍋料理いいですね。 自分は食べた後シンクに突っ込んだままにするので、ハリオのステンレス鍋にしました。 ズボラじゃなければ土鍋使いたい〜😊
おはようございます😃 美味しそう❣️ カレーの匂いがして来そうです🍲 カレー鍋は、食べた事がないので 是非作りたいと思います❣️😄
いつもコメント頂きありがとうございます✨ カレー鍋って鍋物の中だとちょっと特殊ですよね✨ 美味しいので是非お試し下さい🥹✨
〆はご飯でも麺でも間違いないですね‼
コメント頂きありがとうございます✨ 是非お試し下さい🥹✨
カレー鍋は美味しいね😃 大好きだよ😄 ごはんもビールもいいね🍚🍺
ドラゴンキッチンさん カレー鍋は美味しいですね😃 大好きです😄 ごはんもビールもいいですね🍚🍺
ドラゴンキッチンさん 冬は鍋物ですね
いつもコメント頂きありがとうございます✨ カレー鍋美味しいですよね😋✨ 是非お試し下さい🥹✨
炊き立てのご飯にカレー鍋、笑顔が咲いて会話がはずみますね。〆はカレー丼かな?
いつもコメント頂きありがとうございます✨ 美味しいので是非お試し下さい🥹✨ 締めはカレー丼もいいですよね✨ 麺もすごくあいます✨
動画ご視聴ありがとうございます😊 コメント&高評価頂けると喜びます✨ ドラゴンキッチンでは全動画4Kで撮影しています! 是非画質を上げてご覧ください♪
今お肉は煮終わって火を止めたのですが卵はだいたい何時間ほど漬け込んどくと良い塩梅になりますか? 明日、実家におすそ分けに行く予定なので逆算して漬け込みたいのでぜひ教えていただけると有り難いです
@@elmo2725 さん 卵は2時間くらいで浸かるかと思います! レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
マジで美味かった。味の素が無かったからソウミシャンタンで代用したけど美味かった。感謝
@@ムーーーー-c3v さん レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨
あんまり甘い味付け好きではないので砂糖200でやりました。次は180でやろうと思います。
0:43 0:59 1:16 1:45 1:52 3:17
ウマソー✨
混ぜたり注いだり、また、火にかけてグツグツ沸く音とBGMが非常に心地よいです😊テロップだけってのもまた良き👍
美味しそう❤あんかけ好きなんですがどうも美味しくできなくて‥参考にして作ってみたいと思います。
@@じいじに会いたいばあば さん いつもコメント頂きありがとうございます✨ 是非お試し下さい🥹✨
美味しそうなので、早速作ってみました❤ 主人が大層気に入り、スープ迄飲み干していました。 柚子がいい仕事をしていて寒い時期にはピッタリです。 ご馳走さまでした、リピートします。 ありがとうございます。
いつもコメント頂きありがとうございます😚 早速レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨ 美味しくお伝えできて嬉しいです🥹✨
こんばんは〜😊 あんかけおうどん大好きです😍❤️ まして、大好きな、柚子まで、入ってるなんて❣️ 優勝🏆間違いないですね🏆👍
いつもコメント頂きありがとうございます😚 ゆず入れると良いアクセントになって最高ですよ✨ 是非お試し下さい🥹✨ いつもありがとうございます🙇♂️✨
動画ご視聴ありがとうございます😊 コメント&高評価頂けると喜びます✨ ドラゴンキッチンでは全動画4Kで撮影しています! 是非画質を上げてご覧ください♪
こんばんわ〜☺️ だいぶ遅くなってしまいましたが…明けましておめでとうございます😌 ゎああ♪あんかけうどん〜♪温まりますねぇ☺️完食間違いなしですね😋 今年も美味しいレシピ、お待ちしてます😌
いつもコメント頂きありがとうございます😊 今年もよろしくお願いします🙇✨ あんかけうどんで寒い時期のりこえましょう✨ 是非お試し下さい🥹✨ 今年も優勝レシピお届けします🔥✨
ドラゴン師匠 風邪の治りかけです ピッタリのレシピです 温まって風邪を治します 絶対に美味しいの分かりますよ ご飯にかけても良いかも 【和風餡掛け丼】かな
いつもコメント頂きありがとうございます😊✨ ゆずの皮いれてあったまりましょう✨ ご飯にも合うと思います😚✨ 是非お試し下さい🥹 いつもありがとうございます🙇♂️✨
ドラゴン師匠 昨夜さっそく作りました 美味しかった〜😋 柚子の香りが最高でした 温まりました
早速レシピ参考にして頂きありがとうございます🙇♂️✨ 寒い冬は温かい料理に限りますねー✨ まだまだ寒いのでご自愛ください♪ ありがとうございます🙇♂️✨
ドラゴンさんこんにちは😊 お久しぶりです✌️ あんかけうどん✨良いですね。 野菜もキノコも沢山食べれますよね 👍️ 若い頃はうどんはあまり食べなかったのですが歳を重ねると消化の良いうどん✨好きになりました。 おかず(餡)も一緒に取れて寒い冬にはベストですよね👍️✨
いつもコメント頂きありがとうございます😊 お久しぶりです‼︎ あんかけにすれば冷蔵庫の中身整理できるので良いですよね笑笑 是非お試し下さい🥹✨ いつもありがとうございます🙇♂️
ゆず入りのあんかけうどんですか! 風雅な味でしょうね。初めて聞くレシピです。うれしくなりました。
いつもコメント頂きありがとうございます😊✨ ゆずの皮抜群に相性良いので是非お試し下さい🥹✨
定番以外だとごぼう、必ず入れます。美味しい😋
めちゃ美味しそう!
@@al-zl8qh さん 是非お試し下さい🥹✨
よだれが。。。タルタルにはピクルス絶対入れる派です!
いつもコメント頂きありがとうございます😇 この時期のカキフライ最高ですよね✨ ピクルス入れると味が締まりますよね😇 是非お試しください✨
ちょうどふるさと納税の牡蠣がとどいたとこ😊ナイスタイミング👍 いつもありがとうございます‼️
いつもコメント頂きありがとうございます😇 ナイスなタイミングですね✨ 是非お試しください✨✨
牡蠣フライは美味しいね😃 大好きだよ😄 ごはんにも弁当にもビールにもいいね🍚🍱🍺
ドラゴンキッチンさん 明けましておめでとうございます🌅🎍🧧 今年もよろしくお願いします🙇
ドラゴンキッチンさん 牡蠣フライは美味しいですね😃 大好きです😄 ごはんにも弁当にもビールにもいいですね🍚🍱🍺
ドラゴンキッチンさん タルタルソースも美味しいですね🥚😃 大好きです😄
いつもコメントいただきありがとうございます😇 今年もよろしくお願いします🙇♂️✨ 是非お試しください✨
明日やってみよう
作りすぎたけど美味しかった〜
とても美味しく出来上がりました!父にご馳走してあげたら大変喜んでいました!ありがとうございます!
レシピ参考にしていただきありがとうございます😇
概要の材料に肉のころもの片栗粉が書かれていないのでは!
衣が工夫されているんですね。カキフライがますます好きになりました。
いつもコメント頂きありがとうございます😚✨ 是非お試し下さい🥹✨
こんにちは〜😊 カキフライ大好き💕💕💕 筑前煮も最高でした👍
いつもコメント頂きありがとうございます😚 今年もよろしくお願いします🙇✨ カキフライ今の時期が最高なので 是非お試し下さい🥹✨
動画ご視聴ありがとうございます😊 コメント&高評価頂けると喜びます✨ ドラゴンキッチンでは全動画4Kで撮影しています! 是非画質を上げてご覧ください♪
味はもちろん、動画がわかりやすくて、他のお料理にもチャレンジしようと思いました❤ ドラゴンキッチン、最高〜🎉
コメント頂きありがとうございます🙇♂️✨ 是非レシピ参考にしてください♪✨ これからもよろしくお願いします🙇✨