BF4元プロKUNによる軍オタ知識を活かした徹底解説【ゲームさんほ】 - Battlefield 4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • チャンネル登録もよろしく。
    🔳 ニート部のメンバーシップ
    / @kun_neet
    🔳 ニート部のLINEスタンプの購入はこちらから
    store.line.me/...
    store.line.me/...
    🔳 ニート部グッズの購入はこちらから
    kun-ec.booth.pm/
    🔳 配信はミルダムかツイッチで
    ミルダム【 www.mildom.com... 】
    ツイッチ【 / kun_stream】
    🔳 ツイッター【 / roadhog_kun 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔳 50人クラフトのマイクラチャンネル『 KUNの50人クラフト 』
    / @kun50craft
    🔳 ニート部セカンドチャンネル『 KUN ニート部 別冊号』
    / @kun_neet_sub
    🔳 情報系顔出しラジオ『 KUNの見るラジオ動画 』
    / @kun4929
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔳 使用素材サイト(音楽は使用していない場合もあります)
    RUclipsAudioLibraly
    OtoLogic otologic.jp/
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
    効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
    音楽:魔王魂 maoudamashii.jo....
    ■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:on-jin.com/
    MusMus musmus.main.jp
    PocketSound pocket-se.info/
    D-elf www.d-elf.com/
    音楽素材「PeriTune」
    URL:peritune.com/
    制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
    ノタの森 notanomori.net/
    提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)
    音楽:パンダの中のパンダ
    編集:研修中N
    #KUN #実況 #実況者 #ゲーム #ラジオ #雑談 #トーク #顔出し #ゲーム実況

Комментарии • 180

  • @kun_neet
    @kun_neet  Год назад +53

    間違ってる部分があるようなのでコメントを書いて指摘したり議論してくれたら嬉しいです!こちらのコメントの返信で是非議論して楽しんでください。

    • @さかもっちゃん-t5c
      @さかもっちゃん-t5c Год назад +4

      ウクライナにM1エイブラムスあげてるよ

    • @ポイフルアポロ
      @ポイフルアポロ Год назад +1

      CH-53を使えばエイブラムスに給油できる(最近の米軍公開動画から)

    • @Nozeru2
      @Nozeru2 Год назад +3

      ジャベリン(対戦車ミサイル)があるんですがロックさえできれば航空機やミサイル一応落とせますよ(ウクライナに供与済み)

  • @天使の鼓動
    @天使の鼓動 Год назад +48

    20:01 これは自動装填機構の他にもうひとつ西側、東側間での戦車の設計思想の違いもあるかもですね。東側はそもそも被弾しないよう車高を低くして避弾経始を重視しているのに対して西側は当たってもいいけど頑丈にという思想なので装甲を厚くしているというところも関係あるかもしれません

  • @BF2024-m9p
    @BF2024-m9p Год назад +377

    kunさんって1年に1回あるかないかぐらいのペースでBFに降臨するよね

    • @花岡紗知
      @花岡紗知 Год назад +34

      そのペースがいい

    • @ふーご-s1c
      @ふーご-s1c Год назад +47

      実家に帰るノリ

    • @urban_generation_good
      @urban_generation_good Год назад

      @@ふーご-s1cもっと実家に帰ってやれ

    • @tarara03
      @tarara03 Год назад +9

      やっぱ好きなんだよ

    • @マジでヤバス
      @マジでヤバス Год назад +4

      てか実際に一年に一回位のペースでリスナー参加型のBF4してるからな

  • @77yun15
    @77yun15 Год назад +24

    ロシア戦車の弾薬が砲塔下部にあるのは生存性向上のためです。敵の砲弾が命中しづらく、車体は装甲化しやすいため下部に砲弾を集中させています。

  • @TM-fs6db
    @TM-fs6db Год назад +86

    6:48 KUNさんは今までずっと「CIWS(シーウス)対空システム」の解説をしてるのに、勘違いした編集者が突然「SAELs(シールズ)特殊部隊」の注釈字幕を入れてて苦笑い不可避。

  • @shunaitho
    @shunaitho Год назад +106

    kunさんBFやってくれると普通におもろいからたまーにやってくれて感謝

  • @あっつん5
    @あっつん5 Год назад +53

    成形炸薬弾撃たれても爆発反応装甲があるからと言ってその爆発でほかの仲間ケガするのはちょっと心に来る・・・

  • @ナイセン
    @ナイセン Год назад +45

    普通に解説面白くて好き

  • @鈴-p8g
    @鈴-p8g Год назад +29

    kunさんのBFの動画自体珍しいのに面白いから嬉しい☺️

  • @gungnir.2850
    @gungnir.2850 Год назад +56

    実写解説動画はコスパ悪いて話でやめてたけど、こういう形で解説動画出してくれるのは嬉しい

  • @ikaneko_3tamaria412
    @ikaneko_3tamaria412 Год назад +13

    自動装填装置はエイブラムスと似た弾薬配置構造でも存在していて、省人化より連射力や小型化という点が大きい。省人化すると整備等の負担が増えるし、負傷した際の交代を考えるとメリットとは言い難い。

  • @抹茶ん-x1l
    @抹茶ん-x1l Год назад +10

    もう既に訂正している方もいらっしゃると思いますがT-72等の東側戦車の砲弾配置は砲塔を小さくして被弾面積や隠匿率を下げるための配置であり又ロシアウクライナ戦争でびっくり箱と呼ばれる事象ですがまず大半の戦車が今まで上部からのトップアタック攻撃を防ぐための装甲を搭載しておらず又ロシアもジャベリンやドローン攻撃などでのトップアタック攻撃を学び砲塔上部に屋根を取り付けるなどして対処しております
    ですのでT-72がびっくり箱というのは誤りであります

  • @mr.nanana4906
    @mr.nanana4906 Год назад +15

    9:00くらいの戦車に昔のKUNさんの姿が...

  • @robert-i8e3d
    @robert-i8e3d Год назад +14

    14:57
    ちなみに後日談として、味方がエイブラムスに乗って助けに来るが泥から抜けられず、さらに敵に盗まれても不味いからと中の人を下ろして側面やエンジンに向けて何発も攻撃するが無事だった。

    • @gorugoru6991
      @gorugoru6991 Год назад +2

      惑星特有のエンジンガードやな

    • @fv4005zzz
      @fv4005zzz Год назад +2

      まぁ、あのt72はモンキーモデルでほとんどt55みたいなもんだったからな、それでも120ミリを弾き返すエイブラムスすごいよな

  • @tamanegi114
    @tamanegi114 Год назад +6

    Kun君のかれこれ15年くらい前の立ち回り解説を見てからFPSがまあそこそこ戦えるようになったんだ
    そんなKun君がこんな人気者になって感慨深い

  • @UMA-ms8pd
    @UMA-ms8pd Год назад +8

    レオ2やアリエテ・ルクレールなども車体下部に弾薬を積んでいます。それにロシア戦車があの形の自動装填装置を使っている理由は、車高や全長を抑え隠密性を向上させるためです。イラクの場合はT-72のモンキーモデルだった可能性があるので一概にエイブラムスが不利だとは言えません。エンジンに関しても、T-72やT-90シリーズはディーゼルですがT-80U以外のT-80シリーズに関してはガスタービンエンジンを積んでいるので、もっと速度が出ます。

  • @btfmw389
    @btfmw389 Год назад +4

    やっぱKUNがミリタリー話すんの好き

  • @みや-g4g
    @みや-g4g Год назад +10

    BF4やって休憩するかぁと思ってKUNさんの動画観たらこれは神じゃね???

  • @山田太郎-g3g6f
    @山田太郎-g3g6f Год назад +24

    自動対空砲は敵をスポットすれば撃ってくれるよ

    • @bodycrashOHNO
      @bodycrashOHNO Год назад +6

      自陣に逃げ込んで、後ろ見てスポットして、何とか逃げて逃げて…懐かしいな

  • @sunsunattcker
    @sunsunattcker Год назад +9

    3:48 一基で全カバー無理っす。。。
    何より射撃した時の反動でひっくり返るし見た限り起伏が激しすぎてあの程度の高度のレーダーじゃヘリコプターを発見できない
    の上であんな堂々とポンと置いとかれたらいろんなとこから誘導ミサイルor神風ドローンでぶっ壊されます
    つかへりを逐一落とすにしても弾薬が足りねえよ、全力射撃でたった1分も持たねえぞ??
    海兵隊のヘリボーン部隊が展開終わるまでの一瞬の時間を稼げるか怪しいクラス、何故持ってきた?

    • @sunsunattcker
      @sunsunattcker Год назад +4

      これなあ。。。実際ヘリ叩き落とすならもっとでけえレーダー車両が2か3台必要なんよなあ。。。
      しかもアクティブレーダーだと即壊されるし
      しかもレーダー単体で基本車両電源が足りんくなるからそこに協調して別個の対空車両隊が必要と。。。
      うーん防空網は大変

  • @JACK1Dybala
    @JACK1Dybala Год назад +5

    BF勢歓喜感泣
    KUNがたまにBF4の動画出す度に思い出が蘇り、当時のKUNや自分に対しておかえりなさいって思ってまう

  • @バイアスソビエト
    @バイアスソビエト Год назад +4

    戦車好きだから聞いてて楽しかったありがとう

  • @gk1788
    @gk1788 Год назад +10

    普通におもろいし勉業なるわ!

  • @シベリア送りは嫌です
    @シベリア送りは嫌です Год назад +5

    最近bf4始めたけど、すんごい面白くてハマってしまった

  • @akanekoBF
    @akanekoBF Год назад +9

    BF使って解説は最高

  • @AGN_youtube1325
    @AGN_youtube1325 Год назад +7

    BFの知識増えるからありがたい

  • @re_Ashman
    @re_Ashman Год назад +10

    War Thunderで陸戦やってるから結構対ソ戦に役立ちそうな知識得られたわ

    • @酢だこch
      @酢だこch Год назад +3

      役立つ物あったか...?

    • @YATAGARASU_MiG
      @YATAGARASU_MiG Год назад +1

      惑星のソ連MBTは防楯か車体下部かドライバーハッチ部分を狙えば基本抜けるぞ!
      貫通力が足りなかったりソビエトバイアスで耐えられたら知らん、祈れ()

  • @マナスル-k7g
    @マナスル-k7g Год назад +10

    KUNさんのミリタリー話面白くて好き

  • @hatonugi_dry
    @hatonugi_dry Год назад +7

    7:00のところはCIWSって言ってるね

  • @fether107
    @fether107 Год назад +9

    戦車にC4ビークル突撃するの楽しかったなあ

    • @crazymaybe8260
      @crazymaybe8260 Год назад +1

      よくタイヤにC4つけてぶん回しながら特攻してたわww

  • @びっと-g7u
    @びっと-g7u Год назад +6

    めっちゃおもろれーkunさんの兵器知識もっと聞きたい!

  • @user-ziziru
    @user-ziziru Год назад +5

    解説シリーズ普通に面白いからありがたい

  • @akki-0418
    @akki-0418 Год назад +6

    解説動画神過ぎる

  • @珍宝丸
    @珍宝丸 13 дней назад

    これ面白いですねまたやって欲しいです

  • @sunsunattcker
    @sunsunattcker Год назад +6

    3:00
    ばっか、シウスはその足回り含めて一つの装備なんよ!?
    あれ電源ユニットじゃなくて旋回ユニットアンド電脳ユニットやから!!
    電源は地下から引っ張ってきてんだろ

  • @karl4534
    @karl4534 Год назад +5

    CIWSの話なのにSEALsの説明テロップw

  • @KEMOITATI
    @KEMOITATI Год назад +1

    確かにWoTでソ連戦車が爆散した時はびっくり箱になるな

  • @liptttttonnnn
    @liptttttonnnn Год назад +2

    bfは全然知らなかったけど解説めっちゃ面白かった!!

  • @No10032
    @No10032 Год назад +2

    シュトーラは一部のTOWミサイルしか無効化できないです

  • @fv4005zzz
    @fv4005zzz Год назад +1

    普通にt90って良戦車だと思うわ

  • @hiiragi_0523
    @hiiragi_0523 Год назад +5

    こういうのがおもれぇんだよな

  • @黒幕やぎ
    @黒幕やぎ Год назад +3

    めちゃくちゃおもろい

  • @Taida.taizaishikyo
    @Taida.taizaishikyo Год назад

    26:45
    エイティシックスのナハツェーラー思い出したわ

  • @tori33
    @tori33 Год назад +4

    エンブレム懐かしい

  • @kyo-u1j
    @kyo-u1j Год назад +7

    これもおもろいけど普通のプレイ動画も欲しい

  • @WOT-i6p
    @WOT-i6p Год назад +5

    エイブラムスはウクライナに給与されたはずだぞ
    12:00

  • @shigure4241
    @shigure4241 Год назад +1

    プレイしてるとあまり気にしないけど、BFって意外と細かいところもこだわってるよね

  • @ヒューマン-v8f
    @ヒューマン-v8f Год назад

    ゴルムドって攻撃ヘリももちろんやばいけど戦闘機プロが蹂躙しまくってた思い出が強いわ

  • @ひふ-o5z
    @ひふ-o5z Год назад +3

    エイブラムスの燃費って確かアイドルで1時間あたり50Lで、40km/h走行で200m/Lとかだったから普通のレシプロエンジンと比べたら考えられん燃費よな。

  • @kittoaru
    @kittoaru 5 месяцев назад

    面白かった😊✨

  • @MIGU_SUHOOI
    @MIGU_SUHOOI Год назад +5

    兵器の名前は知ってたけど長所短所まで知らなかったしウクライナ戦線も航空戦力でフルボッコすりゃいいのに
    って思ってたけどなるほどなって感じでした

  • @abnorok
    @abnorok Год назад +2

    ゴルムドはヘリというより攻撃機が厄介だなぁ…てゆかズバ抜けて上手い攻撃機が居た時点でどのマップもおしまいだけど

  • @scarlleryish_5047
    @scarlleryish_5047 Год назад

    ヴェノムと暇人おる動画は会話が回るからラジオ性能高くて助かる

  • @ハクシン-v4q
    @ハクシン-v4q Год назад +5

    まだ!BFの話してくれて嬉しい。
    懐かしいですね!昔みたいに野良にKUNさんと遭遇してみたいですね。

  • @木下佑介-c4n
    @木下佑介-c4n Год назад

    20:00 ちなみに陸自の10式とか90式だと弾薬庫はエイブラムスと同じところにあるけど自動装填装置が付いてるから米+露÷2=陸自って感じかな?

  • @Yua_yua217
    @Yua_yua217 Год назад +4

    T72とかはそもそも被弾しないっていう前提で設計してるから西側の戦車より小柄で機材とかも詰め込んでるから爆発するんだよね〜

    • @thumbsafety6471
      @thumbsafety6471 Год назад +2

      弾薬に誘爆したら西側戦車も砲塔吹っ飛んだり爆発しますね。
      シリアで砲塔側面の弾薬庫にATGMが命中したレオパルドは砲塔が吹っ飛んでます。

  • @maki-nr5hb
    @maki-nr5hb Год назад

    ゴルムド好きだったわぁ。
    戦車とかヘリとか戦闘機を歩兵で屠るの好きやったなぁ。
    フレとバギーにC4付けて遊んでたなぁ。

  • @俺は誰だ
    @俺は誰だ Год назад +6

    BF4なら持ってる人多そうやから、視聴者参加型とかやったら盛り上がりそうだけどなあ……参加型の人とメンシの人中心にして残りは視聴者補充的な
    まぁ面倒だと思うからやらんだろうけど

  • @_mk126
    @_mk126 Год назад +1

    kunさんにWar thunderやって貰いたいな()

  • @しゅうじ-r3u
    @しゅうじ-r3u Год назад +2

    bfという教材

  • @いとうまさよ-d9b
    @いとうまさよ-d9b Год назад +6

    kunさんと言ったらやっぱり
    bfだなー

  • @レルホル
    @レルホル Год назад +2

    bfきたー!!

  • @空き缶マン
    @空き缶マン Год назад +4

    爆発に対して爆発で対応……ガスタービンは航空機用エンジン……カルーセル式は設計思想の違いで仕方なくなんで…………指摘厨オタクの血が疼くぜ

  • @Mas_Racing
    @Mas_Racing Год назад +1

    バイシムクン懐かしいw

  • @おにぎり-o3g
    @おにぎり-o3g Год назад +3

    bfきたーー

  • @しののめだお
    @しののめだお Год назад

    聖地巡礼しようと思ったらなくて泣きそう

  • @kedama9644
    @kedama9644 Год назад +2

    PS4版だとゴルムドは
    中国vsロシアになってるんだよね…

    • @fv4005zzz
      @fv4005zzz Год назад

      そうなんだよねw 普通に考えたら訳分からんw

  • @オーガニック米倉MRO-GANIKKUYONE

    ロシア本国の戦車とアメリカが戦ってる戦車ってほぼ別ものなんだよなあ

  • @isu_noba-152
    @isu_noba-152 Год назад

    次はBF Vでの解説が見たいです!

  • @きぬごしどうふ-s3b
    @きぬごしどうふ-s3b Год назад +2

    ロッカーのDOM強ポジ解説と、ACE23撃ち方講座してください!!

  • @bismark6227
    @bismark6227 Год назад +1

    人工衛星により監視された状態で不意を突いたムーブができる北朝鮮という国がある。長い間監視されてて見せプができるくらい慣れてる。

  • @yamaryoymr2
    @yamaryoymr2 Год назад

    聖地ゴルムドはAAのパッシブレーダが最強

  • @青色ベルちゃ
    @青色ベルちゃ Год назад +15

    大昔に2ならやってたなぁ…海外鯖でこのチーム来たら戦局が変わるってよく言われたなぁ…。

  • @user-GAmAcub64t
    @user-GAmAcub64t Год назад

    ありがとう

  • @tegetege.0925
    @tegetege.0925 Год назад +2

    ヒトマル式のことジュウ式って言ったら一部の人に怒られそう、、、

    • @thumbsafety6471
      @thumbsafety6471 Год назад

      陸自は1をヒトと言うのでジュウ式は完全に間違いですね。

  • @うむち-i6h
    @うむち-i6h Год назад

    チベットはアジアの給水塔だから、めっちゃ水流れてるよ

  • @Mr-ye1cn
    @Mr-ye1cn Год назад +2

    戦車を知りたかったらwarthunderをやろう🎵

    • @Johannes--evangelium736
      @Johannes--evangelium736 Год назад +1

      ホントそうだけど、現代車両になると装甲の設定がガバガバで泣く、総装甲重量は10式の方が重いはずなのに、何故か90より装甲薄いか同等だったりするしな。

  • @ルーチェです
    @ルーチェです Год назад

    たしかスターリングラードの戦いも戦車の使い方が悪くて失敗に終わったって聞いたことある

  • @戦闘機乗りの提督
    @戦闘機乗りの提督 8 месяцев назад

    なおbfのブローオフパネルは作動しても乗員は死ぬ模様

  • @ノワール782
    @ノワール782 Год назад

    3の頃だったかなだと人力で動かしてたなぁ〜

  • @べるがまそーち
    @べるがまそーち Год назад +1

    神ヘリのパイロットはまだ戦ってるのかな?

  • @KiBUNE2022
    @KiBUNE2022 Год назад +2

    出来ればこんどは、ソバルトさんとBFVの「BFとしての解説」と、「史実目線の解説」みたいな動画出してほしいです!!
    いつか、出してくれると嬉しいです!!

  • @samurai-kawasaki4040
    @samurai-kawasaki4040 Год назад

    特に寒さに弱いディーゼルをロシアが採用してるのが意外

  • @2022_WS
    @2022_WS Год назад

    BF4はucavでキルして屈伸するのが楽しい😊😊

  • @アライゆっくり
    @アライゆっくり Год назад +2

    T90も良い戦車だし防御力は高いけど少ない容積で自動装填装置入れるとぎゅうぎゅうになると言うソ連系戦車の悲しい性よまあドクトリンが違うから結局単純比較は無理な奴

  • @z5019
    @z5019 Год назад

    ロシア戦車「俺の方が速度早い!」
    米戦車「後退速度は?」
    ロシア戦車「…」

    • @YATAGARASU_MiG
      @YATAGARASU_MiG Год назад

      T-80ならまだ出るから(震え声)

    • @fv4005zzz
      @fv4005zzz Год назад

      t72とt90後退速度おっせぇよな

  • @kyurisun
    @kyurisun Год назад +4

    ひ と ま る し き(指摘ニキ)

  • @Johannes--evangelium736
    @Johannes--evangelium736 Год назад +5

    言いたいことは伝わるけど解説として雑すぎる。

  • @user-eo3lq9ub1l
    @user-eo3lq9ub1l Год назад +1

    ここまで拘った神ゲー作ってたのに本当にどうしたんだろうな。2042。

  • @sheissdidb
    @sheissdidb Год назад

    ゴルムドだとIFVが一番強いです

  • @気分屋しゅうと
    @気分屋しゅうと Год назад +2

    BFのプレー動画よりこういう動画の方が面白い

  • @penguin6241
    @penguin6241 Год назад +5

    きぃぃぃたぁぁぁ!!!!!!!!
    kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!kun!

    • @鈴-p8g
      @鈴-p8g Год назад +1

      いつ!いつ!いつ!いつ!いつ!は草

  • @OverWatch6
    @OverWatch6 Год назад

    1回の補給で400キロって普通にそこらの軽より燃費いいの草

  • @arugenivan6667
    @arugenivan6667 Год назад

    因みに陸上版CIWSはC-RAMっていうんですよー

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 Год назад +1

    うぽつです_|\ ○ _! !

  • @ドルドン_dorudon
    @ドルドン_dorudon 5 месяцев назад

    すき

  • @k5e217
    @k5e217 11 месяцев назад

    尚、M4は乗員を焼きまくったり破壊されまくった模様。
    そりゃ、英雄戦車とか神格化して大本営されるというもの。

  • @さんちゅうタニシ
    @さんちゅうタニシ Год назад +6

    東側戦車も生存性は重視してるぞ…
    そもそも設計思想が違うのに単純比較するのは如何なものかと思う

  • @純粋な視聴者
    @純粋な視聴者 Год назад +1

    うおぉぉぉ!!BF!BF!BF!BF!

  • @nut9796
    @nut9796 Год назад

    BF4誘導砲弾なかったっけ?あれのことだと思う