「会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。 feat.長谷川白紙」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ニューアルバム『SKA=ALMIGHTY』
ご購入はこちら⇒tokyoska.lnk.t...
配信はこちら⇒tokyoska.lnk.t...
「会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。 feat.長谷川白紙」
Produced & Arranged by 東京スカパラダイスオーケストラ & 長谷川白紙
Music:川上つよし, 長谷川白紙 Words:長谷川白紙, 谷中 敦
Vocal:茂木欣一, 長谷川白紙
Director:田辺秀伸
Animation:米澤柊・竹久直樹・しばしん
このミュージックビデオは、コロナ禍において、あらゆることがリモートで行われている現代、その象徴としてノートPCの起動シーンから映像はスタートする。音に合わせ次々と表示されていくウィンドウの中で、スカパラメンバーが躍動感いっぱいに演奏を重ねて行き、中性的なアニメーションで表現された長谷川白紙がバーチャルと現実を繋ぐ使徒のように歌唱している。まるで10人が同じ空間で演奏しているかのごとく、リモート時代をシンボリックに表現した映像演出は必見!
======
東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にニューアルバムをリリースすることが決定。
デビュー30周年を記念して2019年11月にリリースされた前作『ツギハギカラフル』以来、1年4か月振りのニューアルバム。
アルバムタイトルは『SKA=ALMIGHTY』。読み方は「スカ・オールマイティ」だ。
1989年のデビュー以降、“スカ”をベースに自ら奏でるサウンドを"トーキョースカ"と称してオリジナルのスタイルを築き、"トーキョースカ"で世界中を幸せにできると信じてやまない9人の男たちが、“スカ”が放つ“オールマイティ”なサウンドで、コロナ禍により混沌と混乱が続く世の中を打ち破りたいという想いが『SKA=ALMIGHTY』というタイトルには込められている。
アルバムはCD ONLY盤、CD+Blu-ray盤、CD+DVD盤、ファンクラブ限定盤の4形態。
CD収録曲は、[Alexandros]川上洋平をゲストボーカルに迎えた「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」(テレビ朝日系『仮面ライダーセイバー』主題歌)、「多重露光feat.川上洋平」(『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』主題歌)の2曲をはじめ、茂木欣一(Drums)がボーカルを務めた「仮面ライダーセイバー」(テレビ朝日系『仮面ライダーセイバー』エンディングテーマ)、2020年J-WAVE春のキャンペーンソングであり、同局のカウントダウン番組「TOKIO HOT 100」では4週連続1位を記録した「倒れないドミノ」(Vo.茂木欣一)、オーディオビジュアルブランドAVIOTの完全ワイヤレスイヤホン(TE-BD21j)とのタイアップ曲として制作されたインストナンバー「Great Conjunction 2020」など多数のタイアップ曲を含んだ全14曲が収録。
□リリース情報
東京スカパラダイスオーケストラ
ニューアルバム『SKA=ALMIGHTY』※ヨミ:スカ・オールマイティ
2021年3月3日発売
CD+Blu-ray盤
品番:CTCR-96018/B~C
価格:¥7,500(税抜) / 8,250(税込)
※初回仕様:デジパック仕様
※スマプラ対応
CD+DVD盤
品番:CTCR-96019/B~C
価格:¥5,500(税抜) / 6,050(税込)
※スマプラ対応
CD ONLY盤
品番:CTCR-96020
価格:¥3,000(税抜) / 3,300(税込)
※スマプラ対応
2000セット限定 ファンクラブ限定盤(CD+Blu-ray Disc3枚組+ワイヤレスイヤホン)
品番:CTZ1-96021/B~D
価格:¥30,000(税抜) / 33,000(税込)
※スマプラ対応
★AVIOT完全ワイヤレスイヤホン「TE-BD21j」をベースとした、
スカパラコラボの特別モデル、「TE-BD21j-SKA」付き
Official site:www.tokyoska.net/
RUclips: / tokyoskanet
Twitter: / tokyoskaj
Instagram: / tokyoska_official
Facebook: / tokyoskaparadiseorchestra
TikTok: / tokyoska
#スカパラ
#長谷川白紙
#HakushiHasegawa
#TSPO
#スカパラ_MV
ニューアルバム『SKA=ALMIGHTY』
ご購入はこちら⇒tokyoska.lnk.to/SKA_ALMIGHTY
配信はこちら⇒tokyoska.lnk.to/SKA_ALMIGHTY_AL
SUPER SAIKOU
本物!!!!!!
なんか嬉しいな
長谷川を追う者
ARuニキ!?
本物やw
最初の自己紹介が可愛すぎて先に進めないループ入ってる
ここのコメ欄見てると、スカパラファンと長谷川白紙さんのファンがみんな幸せになってて、改めてこのコラボの凄さを感じた
めちゃめちゃスカパラなのにめちゃめちゃ長谷川白紙、、、最高すぎる
途中から完全に長谷川白紙なのにちゃんとスカパラでもあるのがすごい これがコラボ…
スカパラの爽やかな感じと長谷川白紙の毒々しい感じ、本来なら水と油なはずなのにお互いの個性を打ち消さない程度に綺麗に合わさってるのすごいな
サブスクでスカパラを流し聴きしてて、
そしたからこれが流れて
「なんだこれ!?」鳥肌が立って
MV探してここに来たけど
映像もかなりやばい。
中毒になるわ。
長谷川白紙はこういうど真ん中と相性がいいっていうのが大発見で大革命の予感
これだから俺は長谷川白紙が好きなんだ
3:09
この曲の歌詞は「重力や時間」、そしてそれらを「縮める・伸ばす・歪める」っていうと表現があって明らかにアインシュタイの相対性理論から引用してる。その上でこの場面に舌を出すポーズをサブリミナル的に入れるのほんとセンス良い
最初ラジオで聴いたとき、ノイジーすぎないか?って思ったんだけど、あのアルバムには、あるべくしてあるこの曲。やっぱ耳に残る。
笑いながら泣きそうになっちゃう
なんじゃろうこの開放感。異文化が交じるのやっぱ良いことだな。
長谷川白紙の可愛くてキモいとこと、スカパラのカッコよくてお茶目なとこが合わさって最高にやべえことになってる!!!!!
スカパラスカパラスカパラスカパラ
「幽霊みたく会いたいね」って、化け出るほど強い気持ちで会いたいってのと、インターネット上で実体なく会うことのダブルミーニングだったりします?
2:23 からの長谷川白紙パートアガる。
最高すぎる
意外な取り合わせだけどそんなに違和感無い。両方立ってる。すげーな。
つまりこれはスカパゅピという事ですね。
そうに違いないな。
2:33 長谷川白紙の「行くよ」が可愛すぎる
ライブで聞いてこの曲がずっと頭から離れなくて飛んで来ました。とっても素敵な曲
スカパラの波と長谷川白紙の波が交互に来て、サビで調和する感じ気持ちいい
2つめのサビ後は余りにも白紙が白紙してる()
今回のアルバムタイトルを表している楽曲ですね。
常に進化し続けるスカパラさん本当にリスペクトです。
日本が世界に誇るバンド。
やはりスカパラはホールインワンといい独特な世界観全開のMVが似合う。
じゃがいも×バターの組み合わせ並みに
とんでもない親和性でビビっとる...
余りに長谷川味が強くて不意に
口をついて出た言葉が「オウフゥ」だった。
あ、最高です。
いくよ!のよ!の所で1/4音?半半音?上がるのとそれに混ざる吐息が好きだ!!!!!!
長谷川白紙とスカパラの互いの良さを引き出してる感じとてもすごい…プロすごい…
後半からの長谷川白紙を顔を出し始めてからこのキラキラした音楽と長谷川白紙の落ち着いた声がめちゃくちゃ合ってていい
ぱっと見は調和しなさそうな二組が交わることで、それぞれの味を引きたてあって美味しさが増している‥!
音源も大好きだけどMVも最高だあ
"今" の時代を生きてる感じがする、ドキドキする
2:04 キュンです
謎の親和性が最高
このコラボ、お互いに相手のことを相当リスペクトしてないと、このバランスにはならないよね。
「長谷川くんさ、あの格好いいヤツ、ここでもやってよ」「先輩、いつものヤツ、いっちょお願いします」なんて会話があったのかと思うと、ニヤニヤしちゃう。
両者共、ホントに素敵だ。
スカパラのライブで生コラボみました。別曲ではピアニカの一音目から会場の空気を掴んでて、只者じゃない感がすごいのにMC中はとても愛らしく、もっと追いたくなりました。若い才能と出逢わせてくれたスカパラに感謝!!
白紙にスカパラのインクが染み渡ってる感じ
すごい長谷川白紙なのにすごいスカパラしてる
Ska is still ALiVE
Nargoさんが車を運転してる時にたまたま長谷川さんの曲が流れてきて、思わず車を停めて聴いたそう。(公式サイトより)
こういう偶然から素晴らしいコラボが生まれてくるんですね✨
さっきシューイチ見てたらこれが配信されてるって観てそんなの知らなかったから急いできた
もう天才と天才がコラボするって聴くしかないでしょ………
進化し続けますね
スカパラの皆様、ポップスター茂木さん
ずっと応援してます
長谷川白紙君がつぶやいてた好きなシーンの確認用に。
0:21で加藤さんがぴょんぴょんしてるとこ 0:19
0:24 大森さんが迫ってくるところ
0:42 谷中さんのランデブー
1:23 NARGOさんがトランペットくるくる回してるとこ
3:02 川上さんの待機ぴょんぴょんと茂木さんの4/4、
3:38 GAMOさんがあわわわわってなるところ
3:42の沖さんのめちゃ跳ぶところ
3:48 北原さんがスネアのタイミングでぱんぱんって言ってくれてるのうれしい
ワンマンのライブでこの曲を演奏してくれてとても嬉しかったです!!ありがとうございます!
大好きな曲です!
まさかの欣ちゃんとのWボーカルでびっくり!めっちゃいいですね!
長谷川白紙に声をかけたスカパラなのか
スカパラに声をかけた長谷川白紙なのか
どっちでもいいけどこのコラボ考えた方全員に感謝
前者ですよー
@@Hatena_ryo ありがとうございます
3:45あたりで「ありがとうございました」という女の子の声が聞こえて、たぶん効果音ラボというフリー素材からのものだと思うのだけど、リプ欄にもいるARuFaさんが他の人とやってる「匿名ラジオ」のエンディングでも効果音ラボの「ご清聴ありがとうございました」が似たような使われ方をしているので、実質匿名ラジオからのサンプリングなんじゃないかと思ってる
このバランス感覚たまらん😋😋😋
好きと好きは好きにしかならないってことがわかりましたありがとうございます
なんじゃこの曲...
カッコすぎるやろ!!
これパソコンで見るの本当に楽しい
feat.じゃなくてvs名義でもいいくらいバチバチでSUPER SAIKOU
このMVみて更に好きになった❤️凄くいい✨
やはり映像とセットですね
luv
最高!!めちゃ嬉しい!!長谷川ちゃんかわいい!!最高!!!!!!!!
J-WAVEで聴いてから、ずっとこの曲のMVを楽しみにしてました。複雑なビートパートがかっこいいです。
how does this not have at least a million views, this is so perfect
2:28ここすき
きらきらしていてくれて本当にありがとうございます…最高!!!
Thank you for making these upbeat and uplifting songs
少なくとも300回は無意識に再生してるけどまだハマらんなあ
今スカパラで一番リピしてる曲
うわぁ、こう来たか!
最高かよ!
最高かよ!!!
最初から最後まで、最高
これ聴くとゴキゲンになれる 踊ってます
めっちゃ良い
かっこいい 鼻水出た
公開直後から暫くコメント見続けて来たけど誰も言ってないっぽいから自分で言っとく、首の動きでおちゃめ機能思い出した
イントロが良すぎて先に進めん
最高
最高になっちゃった
かっこよすぎる!!!
曲ももちろんだがMVも面白かった…
ありがとうとしか言えない
LOVE MUSIC見て来ました❗️
So good!!!
massively underrated!
好きでしかない
なんかコロナ禍のこと思い出して、泣けてきた
生きててよかったと思えるほどにさいこう
I'm heavy metal through and through, but this sums up why I fucking love a bit of ska on the side
holy fuck this is absolutely insane
hakushi hasegawa just ascends the band's sound into the statosphere with his production.
幽霊は燃えています!
Very cool✨
好きすぎるんだ
もう大好きだ!
最高っす。
スカぱゅ〜💕︎
すげえいい😭もうすっげえいい‼️😭😭😭
🔥🔥🔥
Hope all is well with everyone that sees this, if not. I hope whatever you're going through is at least bearable. Stay strong.
あーーーーにこにこにこにこだ〜〜
新しい感じ!おもしろい!
まさかの長谷川白紙
すごい❤️
大好き。
Radio Pirata me trajo hasta aquí.
Radio Pirata brought me here.
Nice tune, SKAPARA!!!
jeje qué bueno leer esto!!
なんかすごく幸せです!
最高だな。
かっこいいと思う🎺
Love you guys!
なんとなく両者の音楽に通ずる部分があると思っていたので嬉しいです。