Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「Free Free Free feat.幾田りら」🎈Streaming ver.はこちらruclips.net/video/6xHNEiF4CAM/видео.html配信はこちら🎧tokyoska.lnk.to/FreeFreeFree_st購入はこちら💿tokyoska.lnk.to/FreeFreeFree
TSPO - keep pushing the borders!!!..Ska Forever!!!...arigatooooooooooooo!!
Ũ
0
最高です♪
🛸戦争するより交渉する方が宇宙の彼方とともにマシ。宇宙の彼方とともに生き物たちとともに生まれ来る子供達の声とともに幾田りらさんの歓声とともに世界中のアーティストの歓声とともに手と手をつなげる。今を生きる生きていくいつの世にも心に花は咲く生命力と倶につなぐつながる幾田りらさんとともに真実が語れる平和な清らなか世界へ🌍🎶🌏🎶🌎
一年間逃してた自分を蹴っ飛ばしてやりたいなんとも温かくも切なさが引き出されてやまない声から始まり、そのまま疾走感あるスカパラのビートに乗せられあっというまに感情ぐちゃぐちゃのまま1回目と2回目の視聴が終了。気づけば涙3~4回目の視聴で、やっと歌詞と曲の展開が見えて来て、5回目で憎らしい一瞬のフレーズや途中展開されるアシッドな雰囲気含めてゆっくり味わい、幸せのため息6回目でまた何も考えず感情のまま曲を味わってます。しかし幾田さん、粒立ちの良い高音域の素晴らしさは当然ながら、中低音域がなんとも安定した心地よい声の伸びと絶妙ーなビブラート。これが令和の歌姫さんですか。そして、やはりスカパラは最高
大人でダーディな雰囲気のスカパラ陣営と少女然とした透明感のあるいくらちゃんの歌声が不思議とマッチしてて、すごく素敵な一曲もっと早く知りたかった…
りらちゃんは令和の歌姫だね。
自分用 歌詞手を繋いだときに すべては このためだったと初めてだったのに 感じてた 強いノスタルジーどうして僕たちは 考えて 遠回りするんだろう目まぐるしいほどの スピードで 分析する前にぼくはあなたのことを好きになったすべての哀しみが目の前から消えていった 理由もないもう迷わない未来永劫Free Free Free 夢中なら直感で 加速するFree Free Free 遊ぶから冴えまくりポテンシャル妄想実現レベルエンターテインメントが何度も勇気を再生する無邪気すぎる夢が 傷ついて 強くなる時誰かを守るためのその力で小さな希望を握りつぶさないで手を繋ごう 生きていこう笑ってるつもりでも マスクの中では一人残らず みんな傷ついてたどこにも行けなくて誰にも会えない時寂しさ無視して耐えていたAh 遠い思い出 ボケた光の幸せの水玉模様を探している希求 希求 希求 希望を求めてた空の上 飛行機で ヘッドホンしてみてた街はキレイ あれは命 輝いてめぐり逢う運命の 確率変更未来から逆流する 何かがくるそう幸せは前ブレなしFree Free Free Be Freeカウンター上昇気流直感で 加速するFree Free Free 遊ぶから冴えまくりポテンシャル妄想実現レベルエンターテインメントが弾ける勇気を 光らせるAh 何故かみんなが 明日が来ると信じてること自体が希望なんだ
幾田りらさんってすごいな歌上手いし、トランペット吹けるし、空も飛べる
空も飛べるで笑ったよ、元気出ました。爆笑
Ngakak 😭🙏🏻
澤もドリブルが上手い
パクリええて😅
???「空も飛べるはず」
カナリヤから来たのですが。。。。この曲、すごい良い曲だな!幾田りらさん、なんて素敵な歌声!!
「明日が来ると信じていること自体が希望なんだ」ってすごい良い歌詞だなぁ。。透き通る力強い歌声と、魂のこもった演奏に感動です。
スカパラと絡むと化学変化が兎に角凄い。featしてきた全ての曲がめちゃくちゃイケてる!!
ライブ版も同じポテンシャルで、動揺しました。幾田りら…すごい歌手‼️だと改めて認識しました♪
「笑ってるつもりでもマスクの中では1人残らずみんな傷ついてた」なんかこのご時世だからこそ突き刺さる歌詞だな
53のオッサンですが、、もう新しい歌なんか聴かなくなって10年以上…その日もたまたま運転中にFMで聴いてて。。ノスタルジー♪の後のイントロで鳥肌!最後のfree✕3の後に一音上がって、鳥肌MAX!!完全にハマりました💦
幾田りらの真似できない歌声、早口、トランペット🎺彼女のポテンシャルは底なし。 歌詞も今のコロナの悲哀が込められてて切ない。
王族の音楽隊と大切に育てられたお姫様みたい………美しい………
ベストコメント
最高の表現
綺麗な表現ですわね
何その表現、めっちゃ好き
表現が素敵すぎる
民生・ハナレグミ・宮本浩次・aiko等々との楽曲を聞いた時にも思ったけど、どんなゲストボーカルにもマッチする作編曲をするスカパラと、その人が歌って違和感のない歌詞を書く谷中さんヤバ過ぎる。
「マスクの中では一人残らずみんな傷ついてた」こんなに端的にコロナ禍を表現したフレーズがあっただろうか。他人を傷つけないように、みんな少しずつ我慢を重ねていたんだよなあ
これは曲がカッコいいYOASOBIのような歌詞の詰まった唄でなくて余白のあるメロディーでも幾田さんは活きる事をスカパラのおじさま方が証明した
こんなレビューを呟いてみたいもんだ…語彙力が無いから無理だけど笑ただ一つ言えるのは…最&高ってことだろうな
歌詞手を繋いだときに すべては このためだったと初めてだったのに 感じてた 強いノスタルジーどうして僕たちは考えて 遠回りするんだろう目まぐるしいほどのスピードで分析する前にぼくはあなたのことを好きになったすべての哀しみが目の前から消えていった 理由もないもう迷わない未来永劫Free Free Free 夢中なら直感で 加速するFree Free Free 遊ぶから冴えまくりポテンシャル妄想実現レベルエンターテインメントが何度も勇気を再生する無邪気過ぎる夢が 傷ついて 強くなるとき誰かを守るためのその力で小さな希望を握りつぶさないで手を繋ごう 生きていこう笑ってるつもりでもマスクの中では一人残らずみんな傷ついてたどこにも行けなくて誰にも会えないとき寂しさ無視して耐えていたAh 遠い思い出ボケた光の幸せの水玉模様を探している希求 希求 希求希望を求めてた空の上 飛行機でヘッドホンして見てた街はキレイ あれは命 輝いてめぐり逢う運命の確率変更未来から逆流する 何かが来るそう幸せは前ブレなしFree Free Free Be Freeカウンター上昇気流直感で 加速するFree Free Free 遊ぶから冴えまくりポテンシャル妄想実現レベルエンターテインメントが弾ける勇気を光らせるAh 何故かみんなが明日が来ると信じてること自体が希望なんだ
スーパー行ったらこの曲流れてたけど、歌無しバージョンで心のなかでりらちゃーーーんって叫んでた😢😢
今年の紅白これで歌ってほしい🫶🏻🤍
したら久々紅白みるわ!もちろん録画しながら!!
ikuraのスカパラ乱入からのそのままYOASOBIだったら神
キャ─(´∩ω∩`)─♡
確かに
禿同😊
身のこなしというか手足の動きというか、動きが柔らかくてしなやかで凄くいい。歌はもちろんだけど、流れるような動きから目を離せない。
「明日が来ることを信じること自体が希望」って、ホント素晴らしいフレーズだと一回聴いただけで思いました!やっぱ、カッケーな〜……!!
3:39
何故かみんなが明日が来ると信じてること自体が希望なんだ が凄く良い!!
疾走感がいい。異色の組み合わせで、化学変化が起きた。幾田りら氏の進化の途中を見せてもらった。サウンド、ビジュアル最高。
マスクの中では〜の部分、何回聞いても泣ける。
かっこよすぎでしょ、これきりじゃもったいない、再結成してほしいですね。スカパラは誰とコラボしても違和感ないばかりか相手との相乗効果でかっこよくなる、摩訶不思議なアーティスト
重厚なサウンドに澄んだりらちゃんの歌声が映える。YOASOBIの代名詞的な速い歌唱パートとか転調入れたり、ゲストボーカルを活かすことを第一にするスカパラのホスト精神がほんとにすごい。
最高。ゲストVo.の中で一番好きかも。
幾田りらさん歌の実力はもちろんのことだけど、トランペット吹いたり🎺バレエもできるし💃ダンスもキレッキレ✨多彩で美しい女性ですよね、尊敬!
コロナ禍で聞いた時、胸が熱くなりました!
今マックで流れてて、気になってGoogleに聞かせてたどり着きました。歌詞もめっちゃ素敵でびっくりした
自分もマックで流れてたのをきっかけにたどり着きました……最近エンドレスで聴いてます!最高!
自分はラジオ😊😊
참 좋습니다(very good)!
この曲、ここ数年で1番好き
この歌、ここ十数年で1番好き。
スカパラが蓄積してきた数十年の洗練されたセンスと、幾田さんのここ数年の爆発的なエネルギーが、最高の形でマッチしている。この娘は一体いつまでナンバーワンのオンリーワンを更新するつもりなんだ?
ラジオ勢です!久しぶりに衝撃を受けた曲。。
コロナ禍で唯一輝いた存在がこの歌詞を歌ってくれると頑張って生きてきて良かったと思えて勇気づけられる。最高。ありがとう
「笑っていても。。マスクの中ではみな傷ついてた。。」「遠い思い出。。」まさに今の世の中なんだよな。歌詞がもう神レベル。
この曲聴きながらコロナに振り回された高校生活のことを思い出すと泣きそうになる。
この曲聴いて幾田推しになった
スカパラのおじちゃん達が優しそうで楽しそうで、こっちらも元気と勇気を貰えます♫りらちゃんが、トラペンペット吹き始めた時は「お前が吹くんかい(笑)」っとツッコんじゃった☆
何これ超カッコイイ。マジでスカパラの良さはライブ行ったら2秒で分かるから実際に見て聞いて欲しい。
ラジオで流れた時にビックリした。“良い”と“良い”が混じると“凄い良い”ということがわかった。
結局語彙力なくて草
才女ですねぇ。トランペットにワイヤーアクション。もう…少女では無い雰囲気。歌っている時の女子力は半端ない。
いくらさんの中で一番好きな曲
幾田りらが弾けてる~。りらチャンの美しく伸びのある透明感あふれた歌声とスカパラのサウンドの疾走感がベストマッチ過ぎる~。幾田りらだけが歌える楽曲と言っても過言でない。東京スカパラのコラボ曲で最高傑作じゃないですか!りらチャンもスカパラも素晴らしい!!
令和4年、この歌は日本人の希望その物だと思う
明日が来ると信じてること自体が希望なんだ。素晴らしい歌詞ですね。この頃嫌な事ばかりあって生きるのが辛かったけど、もう少し頑張ってみようと思います。
私と大切な人と心が繋がったとても大切な歌です、、、ずっと手を繋ぎたい、、、
RUclipsのCMから来た人絶対いると思う!CMから名曲に来れてよかったです☺️
早口の部分難しいのに歌えるのすごすぎる
この曲はエグい。曲いい、歌上手い、転調最高。更に歌詞が凄い。最高!
2:49 いや、独特のすぎぃ〜〜!
こんなにいろんな意味や感情が込められた“Ah”を出せるアーティストはりらちゃんだけだと思うこの世の“Ah”の中で1番好き
幾田りらという次世代の才能を目の前にした時におっさんが感じる焦燥感に似た羨望と嫉妬、それに勝る大きな希望や愛に満ち溢れている。感動しました。
おじさんなんで幾田りらさんのことは何も知らなかったんだけど、そのポテンシャルの全てをスカパラが引き出してるように思えるし(歌がうまいとか、演技がうまいとか、そういうレベルじゃなくてね)、だけど、幾田りらさんもスカパラのポテンシャルを思う存分引き出してしまってるようで(曲も詩もいいとか、そういうレベルじゃなくてね いや、はっきり言ってめっちゃいい曲いい詩なんだけど、そういうことじゃなくって)。こういうのをコラボっていうんだなって。聴くたびにりらさんとスカパラの魅力に気付かされる今日この頃。
ぐぬぬぬ発表されて結構経っているのに何で再生数こんなんなんだ。めちゃくちゃカッコいい曲なのに。世界相手なら一億回くらい再生されていいはずなのに。もっと知られて聴かれてほしい。
なんでだろうね、俺も不思議。すごく惹かれるのにね。もしかしたら、歌詞が抽象的なところが多いからストレートに心に響かない人が結構いるのかなあ。
同感です🎶リリースされてしばらく経っているのに無性に聴きたくなる時があり、即視聴しています(*^^*)後半のサビ前「めぐり逢う運命の確率変更未来から逆流する 何かが来るそう幸せは前ブレなし」りらちゃんのこの歌唱部分と後の転調する演奏がカッコよくてお気に入りです🎶
それめっちゃ思いましたこれ神曲じゃね
今知りました!
昨日セブンで知りました、初めて聞いた時マジ電流が走った。
♪マスクの中では・・・ の件に泣ける。ぐっとくるのは皆同じかな。ホント辛い2年間だった。それらもまもなく終わりが来る。PVの最後は仕切りのない世界に移行してるし。
「未来から逆流する何かがくる」っていう歌詞ワクワクするな
絶対にコラボすることないと思ってたけどコラボしてくれた神と神そしてこの曲に合わせてくれて初めてRUclips広告に感謝した
40数年、歳を重ねてきた私ですが、まさにこの曲にノスタルジーを感じ、過去にタイムトリップ。昔聴いてた曲が聴きたくなって、この曲のおかげで忘れてた遠い記憶が蘇ってきました。このご時世で、一時エンターテイメントの重要性を問いただされていたけれど、どの時代も私をいつも救ってくれたのはエンターテイメントだったなって。いつも素晴らしい音楽を、エンターテイメントを、提供してくれてありがとうございます!
ボーカリストとしての幾田りらは最高👍
疾走感がたまらない。りらちゃんに合わせて歌唱の難易度をさらに高く書き直したってのもうなずける大作の仕上がってますよね。
パワフルな楽曲。もうちょっと早く知りたかった。
MTV ビデオミュージックアワードジャパン2022の「Best Collaboration Video」を受賞しましたね。おめでとうございます。素晴らしいコラボで最高だよね~。
「Ah何故かみんなが 明日が来ると 信じている事自体が希望なんだ」コロナ禍というタイムリーな歌詞かなと聴いた所でラストの歌詞に込められたものを感じました…そうだよね、みんなが無意識にもそう思いながら一生懸命にいきてるんだなと勇気づけられました!幾田りらさんの透き通る歌声と力強さに感動です。
可愛くて、歌上手くて、ダンス出来て、ペット吹けて、フライングも出来るって完璧かよ😍
「○○がない」という意味のfreeと「自由に」という意味のfreeが掛かってるの凄いな
お店の有線で、イクラちゃんの歌声みたいな歌手いるんだなー!アヤセさんの曲っぽくないなと思ったら、スカパラで歌ってましたか…脱帽です
やっぱり好き閉塞感を吹き飛ばす感覚が心地よいです
色んな楽器がある中で毎回毎回ゲストボーカルを鮮やかに彩ってくれるスカパラは最高だ。りらちゃんの歌声も相変わらず唯一無二
りらちゃんかっこいい😍トランペットやジャズ似合う😍
りらちゃんとのコラボ。正直、何方かに染まってしまうのかな?って思ってたけど、さすスカパラ。りらちゃんの何時もと違う魅力を思いっきりだしてくれた。有難う。スカパラ&りらちゃん。
僕はあなたのことを好きになったー、が好きすぎる
まじで今まで聴いた曲で1番好き
This is the English comment y'all looking for, and yeah, this song is a masterpiece!
幾田りら?まじで?あのデデデデの幾田りら?すげー、めちゃカッコイイじゃねえか
転調の良さが完璧に出てる凄い
りらちゃんのまたいつもと違う姿をひき出してくれたスカパラのみなさんに感謝めっちゃカッコいいMVですね〜
50代です。この曲が頭から離れません。若いアーティストだから聴かない、覚えられないのではない、と気が付かせてくれました。個人的に、八神純子以来の神さまからもらった声を持ったアーティストなんじゃないかと思います。
学校帰りにずっと聴いてたけど最後の転調するとこまじで気持ちいいんだよなこんな音楽聴きたい
”エンターテイメントが 何度も勇気を再生する”の部分、エンターテイメントで何度も勇気を再生するぞみたいな空気がとてもよい
未来永劫 が、未来へ行こう にも聴こえることに気付いて1人感動してた、、好きな曲すぎます!ずっと聴いてます!
歌もだけど、動き方に品がありますね❗
どこでも活躍できるなりらちゃんこれが天性の才能と努力の塊か
ラブシャの現地組、いいな~。音楽番組で、早く見てみたいな~。200万回、おめでとう🎉
最高、最高、最高!いくらちゃんの才能がまだまだ秘められてるし、それを開花させるスカパラの音楽……最高しか言えない!!こんな時代だけど、こんな時代だから、音楽の力を凄く感じた!!ありがとう!!!!
幾田りらさんのオールマイティーさと言うか、どんなコラボレーションにも対応出来るヴォーカルの引き出しの多さにただただ驚愕する。
し
最後に朝になってるのが良いね👍
りらちゃんかっけ~
他にも書いてる人いるけど、ラジオで何度も聴いてるうちにすっかりハマってしまった。やられたぁって感じがするwスカパラの音が前からカッコイイのはわかってるんだけど、そこに幾田りらの声が乗ることで、カッコイイがとめどなく押し寄せてきて、感情をごっそり持ってかれる。
エンターテインメントが弾ける勇気を光らせる。その通りなんだ。このご時世でマスクで隠さなきゃいけないですが、遊びが直感を冴え渡らせる。これは今世間が忘れているように思う。聴いてみていい曲だと思った人だけで構わないのでこの気持ち忘れずにやっていきたいところです。
2:50ここからのボカロっぽい流れたまらん!歌がいいのはもちろんだけど、スカパラもまぁよくも毎回ゲストと全く違和感ないレベルまでマッチできるよなぁ…うむ、両者とも素晴らしい!!
歌上手い、ダンス上手い、可愛い、性格良い、声優できる、英語の発音良い、足速い、ギターとピアノ弾ける、その上トランペットも吹けるりらちゃん恐るべし、、、
足早www
7秒ぐらい😂
足速いの初耳だったw
全部、真逆のおれはどうしたらwww
ダンスうまい←初心者に毛が生えた程度性格良い←君はこいつの何を知っているんだ?声優ができる←素人に毛が生えた程度、知名度で任されてる。もこうと同じ枠足が速い←速くないギターとピアノ弾ける←そこまで上手くないトランペット←簡単な伴奏しかできない、すごくない
スカパラの音圧に負けないボーカル。それぞれの楽器と歌声がバランス良く、聴いていて爽快感。全てのクオリティー高っ!!
絶妙コラボの神曲!リラちゃんカッコ良過ぎます
かっこよさがすごく出てる。トランペットを吹いてたりといつもと違う魅力が見れそう。幾田りらさんの色んなことに挑戦してる姿が本当にかっこいいし、これからもどんな姿を見ることが出来るのだろうというワクワク感がある。
めちゃくちゃこれからが楽しみっすね!!
路上ライブから注目しているよ。この子、元々相当早口の気味があるからあの空耳日本語英語の歌詞を難なくこなしている。結構スペイン語圏で人気だよ。
このMVを見て、自宅に引きこもり、透明のアクリル板越し、画面越しの会話をせざるを得ない、そんな2年間を思い出しました。最後のサビではそれらをぶっ壊して放たれていく衝動を感じるものの、あくまで切ない曲調なのがより胸に突き刺さります。ありがとうごさいます。
アウトロでイクラちゃんが吹いた旋律、ハイトーンバチバチに決まってるとかではないけど、上行系の旋律が教科書に引いた蛍光ペンの線みたいに真っ直ぐ飛んできて鳥肌たった、、、こんな音出せるようになりてぇ〜〜〜〜!(現役吹奏楽部員)
幾田さん歌に、トランペットにワイヤーアクションまで・・・。凄いなスカパラ兄さんたちソリッドでカッコいいわ!
「Free Free Free feat.幾田りら」🎈
Streaming ver.はこちらruclips.net/video/6xHNEiF4CAM/видео.html
配信はこちら🎧tokyoska.lnk.to/FreeFreeFree_st
購入はこちら💿tokyoska.lnk.to/FreeFreeFree
TSPO - keep pushing the borders!!!..Ska Forever!!!...arigatooooooooooooo!!
Ũ
0
最高です♪
🛸戦争するより交渉する方が宇宙の彼方とともにマシ。宇宙の彼方とともに生き物たちとともに生まれ来る子供達の声とともに幾田りらさんの歓声とともに世界中のアーティストの歓声とともに手と手をつなげる。今を生きる生きていくいつの世にも心に花は咲く生命力と倶につなぐつながる幾田りらさんとともに真実が語れる平和な清らなか世界へ🌍🎶🌏🎶🌎
一年間逃してた自分を蹴っ飛ばしてやりたい
なんとも温かくも切なさが引き出されてやまない声から始まり、そのまま疾走感あるスカパラのビートに乗せられあっというまに感情ぐちゃぐちゃのまま1回目と2回目の視聴が終了。
気づけば涙
3~4回目の視聴で、やっと歌詞と曲の展開が見えて来て、5回目で憎らしい一瞬のフレーズや途中展開されるアシッドな雰囲気含めてゆっくり味わい、幸せのため息
6回目でまた何も考えず感情のまま曲を味わってます。
しかし幾田さん、粒立ちの良い高音域の素晴らしさは当然ながら、中低音域がなんとも安定した心地よい声の伸びと絶妙ーなビブラート。
これが令和の歌姫さんですか。
そして、やはりスカパラは最高
大人でダーディな雰囲気のスカパラ陣営と少女然とした透明感のあるいくらちゃんの歌声が不思議とマッチしてて、すごく素敵な一曲
もっと早く知りたかった…
りらちゃんは令和の歌姫だね。
自分用 歌詞
手を繋いだときに すべては このためだったと
初めてだったのに 感じてた 強いノスタルジー
どうして僕たちは 考えて 遠回りするんだろう
目まぐるしいほどの スピードで 分析する前に
ぼくはあなたのことを好きになった
すべての哀しみが目の前から
消えていった 理由もない
もう迷わない未来永劫
Free Free Free 夢中なら
直感で 加速する
Free Free Free 遊ぶから
冴えまくりポテンシャル
妄想実現レベル
エンターテインメントが
何度も勇気を再生する
無邪気すぎる夢が 傷ついて 強くなる時
誰かを守るためのその力で
小さな希望を握りつぶさないで
手を繋ごう 生きていこう
笑ってるつもりでも マスクの中では
一人残らず みんな傷ついてた
どこにも行けなくて
誰にも会えない時
寂しさ無視して耐えていた
Ah 遠い思い出 ボケた光の
幸せの水玉模様を探している
希求 希求 希求 希望を求めてた
空の上 飛行機で ヘッドホンしてみてた
街はキレイ あれは命 輝いて
めぐり逢う運命の 確率変更
未来から
逆流する 何かがくる
そう幸せは前ブレなし
Free Free Free Be Free
カウンター上昇気流
直感で 加速する
Free Free Free 遊ぶから
冴えまくりポテンシャル
妄想実現レベル
エンターテインメントが
弾ける勇気を 光らせる
Ah 何故かみんなが 明日が来ると
信じてること自体が希望なんだ
幾田りらさんってすごいな
歌上手いし、トランペット吹けるし、空も飛べる
空も飛べるで笑ったよ、元気出ました。爆笑
Ngakak 😭🙏🏻
澤もドリブルが上手い
パクリええて😅
???「空も飛べるはず」
カナリヤから来たのですが。。。。
この曲、すごい良い曲だな!幾田りらさん、なんて素敵な歌声!!
「明日が来ると信じていること自体が希望なんだ」ってすごい良い歌詞だなぁ。。
透き通る力強い歌声と、魂のこもった演奏に感動です。
スカパラと絡むと化学変化が兎に角凄い。featしてきた全ての曲がめちゃくちゃイケてる!!
ライブ版も同じポテンシャルで、動揺しました。
幾田りら…
すごい歌手‼️だと改めて認識しました♪
「笑ってるつもりでもマスクの中では1人残らずみんな傷ついてた」
なんかこのご時世だからこそ突き刺さる歌詞だな
53のオッサンですが、、
もう新しい歌なんか聴かなくなって10年以上…その日もたまたま運転中にFMで聴いてて。。
ノスタルジー♪
の後のイントロで鳥肌!
最後のfree✕3
の後に一音上がって、鳥肌MAX!!
完全にハマりました💦
幾田りらの真似できない歌声、早口、トランペット🎺彼女のポテンシャルは底なし。 歌詞も今のコロナの悲哀が込められてて切ない。
王族の音楽隊と大切に育てられたお姫様みたい………美しい………
ベストコメント
最高の表現
綺麗な表現ですわね
何その表現、めっちゃ好き
表現が素敵すぎる
民生・ハナレグミ・宮本浩次・aiko等々との楽曲を聞いた時にも思ったけど、
どんなゲストボーカルにもマッチする作編曲をするスカパラと、
その人が歌って違和感のない歌詞を書く谷中さんヤバ過ぎる。
「マスクの中では一人残らずみんな傷ついてた」
こんなに端的にコロナ禍を表現したフレーズがあっただろうか。他人を傷つけないように、みんな少しずつ我慢を重ねていたんだよなあ
これは曲がカッコいい
YOASOBIのような歌詞の詰まった唄でなくて余白のあるメロディーでも幾田さんは活きる事をスカパラのおじさま方が証明した
こんなレビューを呟いてみたいもんだ…
語彙力が無いから無理だけど笑
ただ一つ言えるのは…最&高ってことだろうな
歌詞
手を繋いだときに すべては このためだったと
初めてだったのに 感じてた 強いノスタルジー
どうして僕たちは考えて 遠回りするんだろう
目まぐるしいほどのスピードで分析する前に
ぼくはあなたのことを好きになった
すべての哀しみが目の前から
消えていった 理由もない
もう迷わない未来永劫
Free Free Free 夢中なら
直感で 加速する
Free Free Free 遊ぶから
冴えまくりポテンシャル
妄想実現レベル
エンターテインメントが
何度も勇気を再生する
無邪気過ぎる夢が 傷ついて 強くなるとき
誰かを守るためのその力で
小さな希望を握りつぶさないで
手を繋ごう 生きていこう
笑ってるつもりでも
マスクの中では
一人残らず
みんな傷ついてた
どこにも行けなくて
誰にも会えないとき
寂しさ無視して耐えていた
Ah 遠い思い出
ボケた光の
幸せの水玉模様を探している
希求 希求 希求
希望を求めてた
空の上 飛行機で
ヘッドホンして見てた
街はキレイ あれは命 輝いて
めぐり逢う運命の確率変更
未来から
逆流する 何かが来る
そう幸せは前ブレなし
Free Free Free Be Free
カウンター上昇気流
直感で 加速する
Free Free Free 遊ぶから
冴えまくりポテンシャル
妄想実現レベル
エンターテインメントが
弾ける勇気を光らせる
Ah 何故かみんなが
明日が来ると
信じてること自体が希望なんだ
スーパー行ったらこの曲流れてたけど、歌無しバージョンで心のなかでりらちゃーーーんって叫んでた😢😢
今年の紅白これで歌ってほしい🫶🏻🤍
したら久々紅白みるわ!もちろん録画しながら!!
ikuraのスカパラ乱入からのそのままYOASOBIだったら神
キャ─(´∩ω∩`)─♡
確かに
禿同😊
身のこなしというか手足の動きというか、動きが柔らかくてしなやかで凄くいい。
歌はもちろんだけど、流れるような動きから目を離せない。
「明日が来ることを信じること自体が希望」って、
ホント素晴らしいフレーズだと一回聴いただけで思いました!
やっぱ、カッケーな〜……!!
3:39
何故かみんなが明日が来ると信じてること自体が希望なんだ
が凄く良い!!
疾走感がいい。異色の組み合わせで、化学変化が起きた。幾田りら氏の進化の途中を見せてもらった。サウンド、ビジュアル最高。
マスクの中では〜の部分、何回聞いても泣ける。
かっこよすぎでしょ、これきりじゃもったいない、再結成してほしいですね。
スカパラは誰とコラボしても違和感ないばかりか相手との相乗効果でかっこよくなる、摩訶不思議なアーティスト
重厚なサウンドに澄んだりらちゃんの歌声が映える。YOASOBIの代名詞的な速い歌唱パートとか転調入れたり、ゲストボーカルを活かすことを第一にするスカパラのホスト精神がほんとにすごい。
最高。
ゲストVo.の中で一番好きかも。
幾田りらさん歌の実力はもちろんのことだけど、トランペット吹いたり🎺バレエもできるし💃ダンスもキレッキレ✨
多彩で美しい女性ですよね、尊敬!
コロナ禍で聞いた時、胸が熱くなりました!
今マックで流れてて、気になってGoogleに聞かせてたどり着きました。歌詞もめっちゃ素敵でびっくりした
自分もマックで流れてたのをきっかけにたどり着きました……最近エンドレスで聴いてます!最高!
自分はラジオ😊😊
참 좋습니다(very good)!
この曲、ここ数年で1番好き
この歌、ここ十数年で1番好き。
スカパラが蓄積してきた数十年の洗練されたセンスと、幾田さんのここ数年の爆発的なエネルギーが、最高の形でマッチしている。この娘は一体いつまでナンバーワンのオンリーワンを更新するつもりなんだ?
ラジオ勢です!久しぶりに衝撃を受けた曲。。
コロナ禍で唯一輝いた存在がこの歌詞を歌ってくれると頑張って生きてきて良かったと思えて勇気づけられる。最高。ありがとう
「笑っていても。。マスクの中ではみな傷ついてた。。」「遠い思い出。。」まさに今の世の中なんだよな。歌詞がもう神レベル。
この曲聴きながらコロナに振り回された高校生活のことを思い出すと泣きそうになる。
この曲聴いて幾田推しになった
スカパラのおじちゃん達が優しそうで楽しそうで、こっちらも元気と勇気を貰えます♫
りらちゃんが、トラペンペット吹き始めた時は「お前が吹くんかい(笑)」っとツッコんじゃった☆
何これ超カッコイイ。マジでスカパラの良さはライブ行ったら2秒で分かるから実際に見て聞いて欲しい。
ラジオで流れた時にビックリした。
“良い”と“良い”が混じると“凄い良い”ということがわかった。
結局語彙力なくて草
才女ですねぇ。トランペットにワイヤーアクション。もう…少女では無い雰囲気。歌っている時の女子力は半端ない。
いくらさんの中で一番好きな曲
幾田りらが弾けてる~。
りらチャンの美しく伸びのある透明感あふれた歌声とスカパラのサウンドの疾走感がベストマッチ過ぎる~。
幾田りらだけが歌える楽曲と言っても過言でない。東京スカパラのコラボ曲で最高傑作じゃないですか!
りらチャンもスカパラも素晴らしい!!
令和4年、この歌は日本人の希望その物だと思う
明日が来ると信じてること自体が希望なんだ。
素晴らしい歌詞ですね。
この頃嫌な事ばかりあって生きるのが辛かったけど、もう少し頑張ってみようと思います。
私と大切な人と心が繋がったとても大切な歌です、、、ずっと手を繋ぎたい、、、
RUclipsのCMから来た人絶対いると思う!
CMから名曲に来れてよかったです☺️
早口の部分難しいのに歌えるのすごすぎる
この曲はエグい。曲いい、歌上手い、転調最高。
更に歌詞が凄い。最高!
2:49 いや、独特のすぎぃ〜〜!
こんなにいろんな意味や感情が込められた“Ah”を出せるアーティストはりらちゃんだけだと思う
この世の“Ah”の中で1番好き
幾田りらという次世代の才能を目の前にした時におっさんが感じる焦燥感に似た羨望と嫉妬、それに勝る大きな希望や愛に満ち溢れている。感動しました。
おじさんなんで幾田りらさんのことは何も知らなかったんだけど、そのポテンシャルの全てをスカパラが引き出してるように思えるし(歌がうまいとか、演技がうまいとか、そういうレベルじゃなくてね)、だけど、幾田りらさんもスカパラのポテンシャルを思う存分引き出してしまってるようで(曲も詩もいいとか、そういうレベルじゃなくてね いや、はっきり言ってめっちゃいい曲いい詩なんだけど、そういうことじゃなくって)。こういうのをコラボっていうんだなって。聴くたびにりらさんとスカパラの魅力に気付かされる今日この頃。
ぐぬぬぬ
発表されて結構経っているのに何で再生数こんなんなんだ。
めちゃくちゃカッコいい曲なのに。
世界相手なら一億回くらい再生されていいはずなのに。
もっと知られて聴かれてほしい。
なんでだろうね、俺も不思議。
すごく惹かれるのにね。
もしかしたら、歌詞が抽象的なところが多いからストレートに心に響かない人が結構いるのかなあ。
同感です🎶
リリースされてしばらく経っているのに無性に聴きたくなる時があり、即視聴しています(*^^*)
後半のサビ前
「めぐり逢う運命の確率変更
未来から
逆流する 何かが来る
そう幸せは前ブレなし」
りらちゃんのこの歌唱部分と後の転調する演奏がカッコよくてお気に入りです🎶
それめっちゃ思いましたこれ神曲じゃね
今知りました!
昨日セブンで知りました、初めて聞いた時マジ電流が走った。
♪マスクの中では・・・ の件に泣ける。ぐっとくるのは皆同じかな。ホント辛い2年間だった。
それらもまもなく終わりが来る。
PVの最後は仕切りのない世界に移行してるし。
「未来から逆流する何かがくる」っていう歌詞ワクワクするな
絶対にコラボすることないと思ってたけどコラボしてくれた神と神
そしてこの曲に合わせてくれて初めてRUclips広告に感謝した
40数年、歳を重ねてきた私ですが、まさにこの曲にノスタルジーを感じ、過去にタイムトリップ。昔聴いてた曲が聴きたくなって、この曲のおかげで忘れてた遠い記憶が蘇ってきました。
このご時世で、一時エンターテイメントの重要性を問いただされていたけれど、どの時代も私をいつも救ってくれたのはエンターテイメントだったなって。
いつも素晴らしい音楽を、エンターテイメントを、提供してくれてありがとうございます!
ボーカリストとしての幾田りらは最高👍
疾走感がたまらない。
りらちゃんに合わせて歌唱の難易度をさらに高く書き直したってのもうなずける
大作の仕上がってますよね。
パワフルな楽曲。もうちょっと早く知りたかった。
MTV ビデオミュージックアワードジャパン2022の「Best Collaboration Video」を受賞しましたね。
おめでとうございます。
素晴らしいコラボで最高だよね~。
「Ah何故かみんなが 明日が来ると 信じている事自体が希望なんだ」
コロナ禍というタイムリーな歌詞かなと聴いた所でラストの歌詞に込められたものを感じました…
そうだよね、みんなが無意識にもそう思いながら一生懸命にいきてるんだなと勇気づけられました!
幾田りらさんの透き通る歌声と力強さに感動です。
可愛くて、歌上手くて、ダンス出来て、ペット吹けて、フライングも出来るって完璧かよ😍
「○○がない」という意味のfreeと
「自由に」という意味のfreeが掛かってるの凄いな
お店の有線で、イクラちゃんの歌声みたいな歌手いるんだなー!アヤセさんの曲っぽくないなと思ったら、スカパラで歌ってましたか…脱帽です
やっぱり好き
閉塞感を吹き飛ばす感覚が心地よいです
色んな楽器がある中で毎回毎回ゲストボーカルを鮮やかに彩ってくれるスカパラは最高だ。
りらちゃんの歌声も相変わらず唯一無二
りらちゃんかっこいい😍
トランペットやジャズ似合う😍
りらちゃんとのコラボ。正直、何方かに染まってしまうのかな?って思ってたけど、さすスカパラ。
りらちゃんの何時もと違う魅力を思いっきりだしてくれた。有難う。スカパラ&りらちゃん。
僕はあなたのことを好きになったー、が好きすぎる
まじで今まで聴いた曲で1番好き
This is the English comment y'all looking for, and yeah, this song is a masterpiece!
幾田りら?まじで?あのデデデデの幾田りら?すげー、めちゃカッコイイじゃねえか
転調の良さが完璧に出てる凄い
りらちゃんのまたいつもと違う姿をひき出してくれたスカパラのみなさんに感謝
めっちゃカッコいいMVですね〜
50代です。この曲が頭から離れません。若いアーティストだから聴かない、覚えられないのではない、と気が付かせてくれました。
個人的に、八神純子以来の神さまからもらった声を持ったアーティストなんじゃないかと思います。
学校帰りにずっと聴いてたけど最後の転調するとこまじで気持ちいいんだよな
こんな音楽聴きたい
”エンターテイメントが 何度も勇気を再生する”の部分、エンターテイメントで何度も勇気を再生するぞみたいな空気がとてもよい
未来永劫 が、未来へ行こう にも聴こえることに気付いて1人感動してた、、
好きな曲すぎます!ずっと聴いてます!
歌もだけど、動き方に品がありますね❗
どこでも活躍できるなりらちゃんこれが天性の才能と努力の塊か
ラブシャの現地組、いいな~。
音楽番組で、早く見てみたいな~。
200万回、おめでとう🎉
最高、最高、最高!
いくらちゃんの才能がまだまだ秘められてるし、それを開花させるスカパラの音楽……最高しか言えない!!
こんな時代だけど、こんな時代だから、音楽の力を凄く感じた!!
ありがとう!!!!
幾田りらさんのオールマイティーさと言うか、どんなコラボレーションにも対応出来るヴォーカルの引き出しの多さにただただ驚愕する。
し
最後に朝になってるのが良いね👍
りらちゃんかっけ~
他にも書いてる人いるけど、ラジオで何度も聴いてるうちにすっかりハマってしまった。やられたぁって感じがするwスカパラの音が前からカッコイイのはわかってるんだけど、そこに幾田りらの声が乗ることで、カッコイイがとめどなく押し寄せてきて、感情をごっそり持ってかれる。
エンターテインメントが弾ける勇気を光らせる。
その通りなんだ。このご時世でマスクで隠さなきゃいけないですが、遊びが直感を冴え渡らせる。これは今世間が忘れているように思う。聴いてみていい曲だと思った人だけで構わないのでこの気持ち忘れずにやっていきたいところです。
2:50ここからのボカロっぽい流れたまらん!
歌がいいのはもちろんだけど、スカパラもまぁよくも毎回ゲストと全く違和感ないレベルまでマッチできるよなぁ…
うむ、両者とも素晴らしい!!
歌上手い、ダンス上手い、可愛い、性格良い、声優できる、英語の発音良い、足速い、ギターとピアノ弾ける、その上トランペットも吹けるりらちゃん恐るべし、、、
足早www
7秒ぐらい😂
足速いの初耳だったw
全部、真逆のおれはどうしたらwww
ダンスうまい←初心者に毛が生えた程度
性格良い←君はこいつの何を知っているんだ?
声優ができる←素人に毛が生えた程度、知名度で任されてる。もこうと同じ枠
足が速い←速くない
ギターとピアノ弾ける←そこまで上手くない
トランペット←簡単な伴奏しかできない、すごくない
スカパラの音圧に負けないボーカル。それぞれの楽器と歌声がバランス良く、聴いていて爽快感。全てのクオリティー高っ!!
絶妙コラボの神曲!
リラちゃんカッコ良過ぎます
かっこよさがすごく出てる。トランペットを吹いてたりといつもと違う魅力が見れそう。幾田りらさんの色んなことに挑戦してる姿が本当にかっこいいし、これからもどんな姿を見ることが出来るのだろうというワクワク感がある。
めちゃくちゃこれからが楽しみっすね!!
路上ライブから注目しているよ。この子、元々相当早口の気味があるからあの空耳日本語英語の歌詞を難なくこなしている。結構スペイン語圏で人気だよ。
このMVを見て、自宅に引きこもり、透明のアクリル板越し、画面越しの会話をせざるを得ない、そんな2年間を思い出しました。最後のサビではそれらをぶっ壊して放たれていく衝動を感じるものの、あくまで切ない曲調なのがより胸に突き刺さります。ありがとうごさいます。
アウトロでイクラちゃんが吹いた旋律、ハイトーンバチバチに決まってるとかではないけど、上行系の旋律が教科書に引いた蛍光ペンの線みたいに真っ直ぐ飛んできて鳥肌たった、、、
こんな音出せるようになりてぇ〜〜〜〜!(現役吹奏楽部員)
幾田さん
歌に、トランペットにワイヤーアクションまで・・・。凄いな
スカパラ兄さんたち
ソリッドでカッコいいわ!