Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
料理を作る2人の後ろでさり気なく様子を伺ったり、片付けたり、腕組みしながらガン付けている「直井さん」が渋いです!というか、絶妙なタイミングでこういう動作が出来るのが、超有名店を支える実力者の証です!
ガンいうなwwでもわかる
確かに8:23あたりの「腕組み直井シェフ」のガン見が怖い(笑
お料理を作られてる過程でのシェフのお料理への指針が胸に刺さります。幾度となくこの動画に戻って初心に帰ります。
田中さんに[美味しくなーれ]と教えるシェフの眼差しが印象的でした。技術より本当に大切な事なんだと感じました!
日高シェフがリゾット作るたびに無性にリゾット食べたくなってついつい深夜とかに作ってしまうんですよねwお米をいちいち炊くところからやらなくてよいので、炊飯器の45分をカットできるのがかなり助かる。すぐになにか食べたいときにお米を食べられる唯一の方法ではないだろうか。お腹すいてるときとか最高です。日高シェフのおかげでリゾットの作り方知れたのは本当によかったです。独り暮らしに大きなアドバンテージになりました。ありがとうございました。
さりげなくお皿とカトラリーを用意してくれるなおいシェフ!素敵です。
後進の指導と、お店の宣伝と、ファンの獲得と、哲学の布教…一粒で何度美味しい動画だろうか。
日高シェフ、本当に尊敬に値するシェフです。こうやって料理を作らせてもらえる機会を与えてくれる事は、僕たち若者にとって本当に嬉しいことだと思います。日高シェフの元で料理を教わってみたい....
兄弟子が見守ってる感じ好き
いつもありがとうございます。作りました!ポルチーニが手に入らなかったので抜きにしました!代わりにお湯じゃなくてブイヨンで炊きました!!美味しかったです!
ガーナで妻が日高シェフのチャンネルにハマり、誕生日にガーナで手に入る食材でキノコリゾットを振舞ってくれました!夫婦揃って日高シェフのファンになりました!今後も動画投稿楽しみにしてます!
お正月料理に飽きたので作ってみました!簡単で早く作れたのにびっくりするほど美味しくて家族も満足してました❤️また作りますね♪
日高シェフの動画は料理動画というより、まるで教科書です、説明がよくて、分かりやすくて、最高です。チャンスがあったら、日高シェフの厨房で見学したいなぁ…
「この時間で何思う」「・・・」「おいしくなーれ・・・おいしくなーれ・・・」洒落だとしても、これ重要。で、イタリアンの日髙シェフという巨匠がこれを言う。たまんねーわ
動画で紹介されているように作ったところ本当に美味しく仕上がりました。さすがはプロですね! このチャンネルのお陰で食生活がだいぶ変わりました。
キノコの香りとおいしくなーれの気持ちが両方ともお米に合わさってる感が伝わってきます。とても美味しそう!
しっかりと下の子達の育成もしながらユーモアだったり料理人として食べる人への気持ちとか人として日高さん尊敬します!
絶対美味い❗シェフ、最高やね🤤💖
料理もすごいけど人柄がすばらしい。
これはサムネだけで分かる。美味すぎる!
このレシピでリゾット作ったら美味すぎて舌抜けました。有難うございます。
最近シェフレシピにハマって毎日パスタ三昧です!!リゾット作ってみます!いつもわかりやすい動画ありがとうございます!!
実家でつくってみたら、家族全員おいしいおいしい!と言ってくれました!今では実家に帰る度に作っています😂✨
1回目:日高シェフ今週も素敵〜 あっ、へらへらのへら✖️2だ なんて美味しそうな茶色〜 美味しくなーれ 田中さん頑張れ〜2回目:調理するおふたりを邪魔しない様に気を使いつつ、(おそらく途中で鈴木さんに声をかけに行き)試食までに調理台を片付け、お皿とカトラリーを用意し、試食のコメントの邪魔にならない様に音をなるべく立てずに片付けをされている直井シェフの一挙手一投足に釘付け3回目以降は一緒に作りながらまた見たいと思いまーす。
スプーンではなくて、フォークで食べるのが…やはり正統派なお店ですね
上司から質問形式で冗談言われるのマジで困惑するから気持ちがわかるわw
きのこリゾットにはサンジョベーゼですね⭐鈴木さん、いつもありがとうございます!
基本的な愛を込めて料理するって忘れたらいけないですね❤
公邸料理人やってる者です。私は和食出身なのですが、ゲストから求められる事もあり、日高さんの動画でイタリアンの勉強させて頂いています。大変為になり毎回楽しみです。もし機会が有ればベッカフィーコを教えて頂きたいです。ps.私も朝一、厨房に入る際に「美味しく作れる様にお前ら頼むぞ。」と調理器具達におまじないをかけるので、共感しました。
作ってみます!毎回楽しみにしています
とっても勉強になりました!そしてファンになりました!!これからもよろしくお願いいたします☺️
混ぜ方で格の違いを見せる(見せてあげる)シェフかっこええ...
田中さん好きだわ!!
よし、明日作ろうかな〜
勉強になります!妻がキノコ好きなので早速やってみます!ありがとうございます!
日本料理の仕事をしています!動画を見て勉強させていただいています。
素晴らしい!
かっこいい渋い〜
昨日ランチでお伺いしました!久々の外食、幸せな時間でした。サーブしていただく皆様のことを、こちらが一方的に存じ上げてるというのも、不思議な経験でした(笑
わたしも、これから料理する時、「おいしくなぁれ」×2回を 言ってみマス☆
後ろで見てるスーシェフの鋭い眼光が、職場の厳しさを表していて。優しく教えてくれてるけど。仕事の厳しさを感じました。
子供の頃お母さんにご飯作るの教わってる時おまじないで美味しくなーれって唱えて作ってましたがまさかここで聞くとは笑美味しそうだ明日は成城石井寄って食材揃えてこよう
日高シェフ優しすぎて裏では逆にめちゃくちゃ怖いんじゃないかと不安になる笑
武闘派だからな
キノコ好きには堪らなく美味しそうです…
しめじしか使ってないしワインもイタリア米もなくブイヨンで味付けしてパルメザンチーズのかわりにピザチーズを入れたけど美味しかったです笑
「空気を入れながら混ぜる」あのヘラだと確かにやりやすそう 笑
作ろう作ろうありがとうございます
Bravo ciao dall'Italia
新玉ねぎの季節になってきたので、新玉ねぎを使った料理が知りたいです
スーパーで売っている乾燥ポルチーニ、気になっていたけどどう使ったらいいかわかりませんでした!今度絶対試します!ぜひ他の乾燥ポルチーニのレシピも教えて頂きたいです。また、先日初めてアクアパッツァに行くことができました。料理はどれも本当に美味しかったです。スタッフの皆さんのサービスも素晴らしく、日高シェフの優しさにも感動し、とても良い体験でした。また次に伺えるのを楽しみにしています。
ご来店頂きありがとうございました😊
Poruchīni take no rizotto,bravissimo,mi complimento con un grande uomo come Chef Hidaka 👏👏👏👏👏
美味しそう😆元気出ました❗️
オープニングかっこいい
ロピアさんの厨房で見たヘラヘラのヘラ使ってらっしゃる!ロピアさん嬉しいだろうなぁ笑
いつもありがとうございます。今回もいろんな場面で見ていて幸せになりました♪リクエストは、お弁当になるイタリア料理を…。イタリアの人がどんなお弁当を作っているのか、知りたいです。よろしくお願いします。
美味しくなーれは本当に大事。優しい味にするための調味料。料理したことないけどな。
食べる人は作ってくれる方への感謝をまずしましょうw
これもメチャクチャうまそうだけど、次回の海苔のクリームパスタも楽しみだなあ。どんなひねりを加えてくるんでしょう。
牛肉のステーキも見てみたいな
日高シェフのまかないレシピをしりたいです!特にカレーとか!
ポルチーニは通販でよく購入します!香りが良いですよね!
このキノコのリゾットマルゴー村のワインなんて最適でしょうね!
おいしくなーれでふふってなりました(笑)これ見て乾燥ポルチーニ茸取り寄せしちゃいました!こちらのリゾット作ってみます!今からドキドキ楽しみ✨
少し前にソーセージときのこのリゾット作りました✨しっかりとマンテカーレしてエアリーに仕上げました❗😆
リゾットをフォークで食べてる所さすがです。。。
この時間に見るべきではなかった…お腹すいた!!!!
しいたけ美味いですよね
これ、ロピアさんのチャンネルでやってらしたリゾットのパワーアップ版でしょうかロピアさんチャンネルのリゾットでも1年飽きず食べ続けられたほど美味しかったですが、ポルチーニも加わればもう文句なしですねちょうどセッキがあるので試します
師弟関係が美しい
ポルチーニの戻し方が、わからずに残ってましたが、早速作ってみます。有難うございました。
本当に日高シェフは人格者。その全てが分かる動画。きっと日高シェフの若い時は、暴言や鉄拳もあった時代。今の若い子の時代に合わせて物を教え、その子の良さも引き出す。すごく考えさせられます。
いつも楽しく見させてもらっています😊イタリアで食べるおつまみ的な一品があったら教えてほしいです✨あとパーティーをするときなどに作ると華やかになるようなものも知りたいです💕
とっても美味しそう!ソムリエの鈴木さんの食レポとってもいいですね。出来れば今後、鈴木さんに料理に合うワインを紹介していただきたいです!
うまそほぉ
美味しそう😋作ってみます🍄
とっても美味しそうですね!そしてレシピがシンプルで作ってみたくなりますますね!いつか可能であればで構いませんので日高シェフが作るイカスミパスタを観てみたいです🍝
日高シェフが以前ロピアシェフのchで説明していたリゾットレシピのお陰で、劇的に美味しく作れる様になりました!トマト大好きなので、トマトのレシピを沢山教えて欲しいです!
おいしくなーれで笑ったわ
キノコ大好きなので、たすかります!できればドライトマトを使ったレシピもお願いします。ワンパターンが多くなり、余らせてしまいます。よろしくおねがいします!!
結婚記念日に作りました!イタリアで買ったポルチーニが余ってたので使ったらめちゃくちゃ美味しくできました。ありがとうございます。いつかお店にも食べに行きたいです^^
キノコは、苦手です。でも、日高シェフのレシピは食べてみたくなります。
無茶苦茶うまそう…!
少しでも広告効果があれば良いとおもいRUclips広告から調べてきました。美味しそうでいいですね!
いつも動画を楽しませてもらってます。質問です。リゾットに使うお米をオートミールで代用するには工程や足す水分量は変わりますか?
かわいい木ベラ使ってるんですね笑
何度かシェフが仰っていますが、お客様がRopiaさんと同じものを探して買ってきてくださったそうです顔の部分が通るのでリゾット等を作るとき重宝するとのこと
秋は新米とキノコで土鍋ご飯炊いてたんですがリゾットもいいですねえ
油もチーズも沢山入ってて美味しそう。和食って体には良いけどやっぱ本能的に旨いと感じるのは洋食だなぁ笑
イタリアを思い出します。思い出の味ですね
後ろで直井シェフがジーッと見てるの、プレッシャーですね、田中さん。でも実地で良い勉強になるのでしょうね。こうやってお店の味が受け継がれていくんですね。
Hidaka shefu ga ryōri suru
たのしみ
めっちゃおいしそう
Rekishi-tekina ryōri
少しお疲れのご様子……?キノコ好きなので参考に致します!いつもありがとうございます!
サンジョベーゼ系がよくフォーカスされますね。家庭だと頂き物のワインに料理を合わせる機会も多いので、ソムリエ2人が選んだワインに合わせてスーシェフが料理を作って、逆の手順でペアリングさせるのも面白いかもしれません。
にんにくと合うのかなぁ
ものすごく美味しそうですね。味見できないのが残念です。
作りました!すごいおいしいから何回も作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧教えてくださってありがとうございます!!
美味しそう!今度やってみますパルメザンチーズはパルミジャーノ・レッジャーノでしょうか?緑の缶とかの所謂粉チーズでも美味しく作れるのでしょうか
毎回楽しみに見ています。20年くらい前、乾燥ポルチーニを買ってきてはリゾットを作ってました。最後のバターとパルメザンチーズが優しい味わいになるポイントでしょうかね。最近はすっかり忘れてしまって作っていませんが、また作りたくなりました。
いつか牛肉のステーキ(日高式)を見たいです。
ヘラはロピアシェフから送ってもらったものですかね♪
料理を作る2人の後ろでさり気なく様子を伺ったり、片付けたり、腕組みしながらガン付けている「直井さん」が渋いです!というか、絶妙なタイミングでこういう動作が出来るのが、超有名店を支える実力者の証です!
ガンいうなww
でもわかる
確かに8:23あたりの「腕組み直井シェフ」のガン見が怖い(笑
お料理を作られてる過程でのシェフのお料理への指針が胸に刺さります。幾度となくこの動画に戻って初心に帰ります。
田中さんに[美味しくなーれ]と教えるシェフの眼差しが印象的でした。技術より本当に大切な事なんだと感じました!
日高シェフがリゾット作るたびに無性にリゾット食べたくなってついつい深夜とかに作ってしまうんですよねw
お米をいちいち炊くところからやらなくてよいので、炊飯器の45分をカットできるのがかなり助かる。
すぐになにか食べたいときにお米を食べられる唯一の方法ではないだろうか。お腹すいてるときとか最高です。
日高シェフのおかげでリゾットの作り方知れたのは本当によかったです。
独り暮らしに大きなアドバンテージになりました。
ありがとうございました。
さりげなくお皿とカトラリーを
用意してくれるなおいシェフ!
素敵です。
後進の指導と、お店の宣伝と、ファンの獲得と、哲学の布教…一粒で何度美味しい動画だろうか。
日高シェフ、本当に尊敬に値するシェフです。こうやって料理を作らせてもらえる機会を与えてくれる事は、僕たち若者にとって本当に嬉しいことだと思います。日高シェフの元で料理を教わってみたい....
兄弟子が見守ってる感じ好き
いつもありがとうございます。作りました!ポルチーニが手に入らなかったので抜きにしました!代わりにお湯じゃなくてブイヨンで炊きました!!美味しかったです!
ガーナで妻が日高シェフのチャンネルにハマり、誕生日にガーナで手に入る食材でキノコリゾットを振舞ってくれました!夫婦揃って日高シェフのファンになりました!今後も動画投稿楽しみにしてます!
お正月料理に飽きたので作ってみました!
簡単で早く作れたのにびっくりするほど美味しくて家族も満足してました❤️
また作りますね♪
日高シェフの動画は料理動画というより、まるで教科書です、説明がよくて、分かりやすくて、最高です。チャンスがあったら、日高シェフの厨房で見学したいなぁ…
「この時間で何思う」
「・・・」
「おいしくなーれ・・・おいしくなーれ・・・」
洒落だとしても、これ重要。
で、イタリアンの日髙シェフという巨匠がこれを言う。
たまんねーわ
動画で紹介されているように作ったところ本当に美味しく仕上がりました。
さすがはプロですね!
このチャンネルのお陰で食生活がだいぶ変わりました。
キノコの香りとおいしくなーれの気持ちが両方ともお米に合わさってる感が伝わってきます。とても美味しそう!
しっかりと下の子達の育成もしながらユーモアだったり料理人として食べる人への気持ちとか人として日高さん尊敬します!
絶対美味い❗シェフ、最高やね🤤💖
料理もすごいけど人柄がすばらしい。
これはサムネだけで分かる。
美味すぎる!
このレシピでリゾット作ったら美味すぎて舌抜けました。有難うございます。
最近シェフレシピにハマって毎日パスタ三昧です!!
リゾット作ってみます!いつもわかりやすい動画ありがとうございます!!
実家でつくってみたら、家族全員おいしいおいしい!と言ってくれました!
今では実家に帰る度に作っています😂✨
1回目:日高シェフ今週も素敵〜
あっ、へらへらのへら✖️2だ
なんて美味しそうな茶色〜
美味しくなーれ
田中さん頑張れ〜
2回目:調理するおふたりを邪魔しない様に気を使いつつ、(おそらく途中で鈴木さんに声をかけに行き)試食までに調理台を片付け、お皿とカトラリーを用意し、試食のコメントの邪魔にならない様に音をなるべく立てずに片付けをされている直井シェフの一挙手一投足に釘付け
3回目以降は一緒に作りながらまた見たいと思いまーす。
スプーンではなくて、フォークで食べるのが…やはり正統派なお店ですね
上司から質問形式で冗談言われるのマジで困惑するから気持ちがわかるわw
きのこリゾットにはサンジョベーゼですね⭐鈴木さん、いつもありがとうございます!
基本的な愛を込めて料理するって忘れたらいけないですね❤
公邸料理人やってる者です。
私は和食出身なのですが、ゲストから求められる事もあり、日高さんの動画でイタリアンの勉強させて頂いています。
大変為になり毎回楽しみです。
もし機会が有ればベッカフィーコを教えて頂きたいです。
ps.私も朝一、厨房に入る際に「美味しく作れる様にお前ら頼むぞ。」と調理器具達におまじないをかけるので、共感しました。
作ってみます!毎回楽しみにしています
とっても勉強になりました!そしてファンになりました!!
これからもよろしくお願いいたします☺️
混ぜ方で格の違いを見せる(見せてあげる)シェフかっこええ...
田中さん好きだわ!!
よし、明日作ろうかな〜
勉強になります!
妻がキノコ好きなので
早速やってみます!
ありがとうございます!
日本料理の仕事をしています!
動画を見て勉強させていただいています。
素晴らしい!
かっこいい渋い〜
昨日ランチでお伺いしました!
久々の外食、幸せな時間でした。
サーブしていただく皆様のことを、こちらが一方的に存じ上げてるというのも、不思議な経験でした(笑
わたしも、これから料理する時、「おいしくなぁれ」×2回を 言ってみマス☆
後ろで見てるスーシェフの鋭い眼光が、職場の厳しさを表していて。
優しく教えてくれてるけど。仕事の厳しさを感じました。
子供の頃お母さんにご飯作るの教わってる時おまじないで美味しくなーれって唱えて作ってましたが
まさかここで聞くとは笑
美味しそうだ
明日は成城石井寄って食材揃えてこよう
日高シェフ優しすぎて裏では逆にめちゃくちゃ怖いんじゃないかと不安になる笑
武闘派だからな
キノコ好きには堪らなく美味しそうです…
しめじしか使ってないしワインもイタリア米もなくブイヨンで味付けしてパルメザンチーズのかわりにピザチーズを入れたけど美味しかったです笑
「空気を入れながら混ぜる」
あのヘラだと確かにやりやすそう 笑
作ろう作ろうありがとうございます
Bravo ciao dall'Italia
新玉ねぎの季節になってきたので、新玉ねぎを使った料理が知りたいです
スーパーで売っている乾燥ポルチーニ、気になっていたけどどう使ったらいいかわかりませんでした!今度絶対試します!ぜひ他の乾燥ポルチーニのレシピも教えて頂きたいです。
また、先日初めてアクアパッツァに行くことができました。料理はどれも本当に美味しかったです。スタッフの皆さんのサービスも素晴らしく、日高シェフの優しさにも感動し、とても良い体験でした。また次に伺えるのを楽しみにしています。
ご来店頂きありがとうございました😊
Poruchīni take no rizotto,bravissimo,mi complimento con un grande uomo come Chef Hidaka 👏👏👏👏👏
美味しそう😆元気出ました❗️
オープニングかっこいい
ロピアさんの厨房で見た
ヘラヘラのヘラ使ってらっしゃる!
ロピアさん嬉しいだろうなぁ笑
いつもありがとうございます。今回もいろんな場面で見ていて幸せになりました♪
リクエストは、お弁当になるイタリア料理を…。イタリアの人がどんなお弁当を作っているのか、知りたいです。
よろしくお願いします。
美味しくなーれは本当に大事。優しい味にするための調味料。料理したことないけどな。
食べる人は作ってくれる方への感謝をまずしましょうw
これもメチャクチャうまそうだけど、次回の海苔のクリームパスタも楽しみだなあ。どんなひねりを加えてくるんでしょう。
牛肉のステーキも見てみたいな
日高シェフのまかないレシピをしりたいです!特にカレーとか!
ポルチーニは通販でよく購入します!
香りが良いですよね!
このキノコのリゾット
マルゴー村のワインなんて最適でしょうね!
おいしくなーれでふふってなりました(笑)
これ見て乾燥ポルチーニ茸取り寄せしちゃいました!
こちらのリゾット作ってみます!今からドキドキ楽しみ✨
少し前にソーセージときのこのリゾット作りました✨しっかりとマンテカーレしてエアリーに仕上げました❗😆
リゾットをフォークで食べてる所さすがです。。。
この時間に見るべきではなかった…
お腹すいた!!!!
しいたけ美味いですよね
これ、ロピアさんのチャンネルでやってらしたリゾットのパワーアップ版でしょうか
ロピアさんチャンネルのリゾットでも1年飽きず食べ続けられたほど美味しかったですが、ポルチーニも加わればもう文句なしですね
ちょうどセッキがあるので試します
師弟関係が美しい
ポルチーニの戻し方が、わからずに残ってましたが、早速作ってみます。有難うございました。
本当に日高シェフは人格者。その全てが分かる動画。きっと日高シェフの若い時は、暴言や鉄拳もあった時代。今の若い子の時代に合わせて物を教え、その子の良さも引き出す。すごく考えさせられます。
いつも楽しく見させてもらっています😊
イタリアで食べるおつまみ的な一品があったら教えてほしいです✨あとパーティーをするときなどに作ると華やかになるようなものも知りたいです💕
とっても美味しそう!ソムリエの鈴木さんの食レポとってもいいですね。
出来れば今後、鈴木さんに料理に合うワインを紹介していただきたいです!
うまそほぉ
美味しそう😋作ってみます🍄
とっても美味しそうですね!
そしてレシピがシンプルで作ってみたくなりますますね!
いつか可能であればで構いませんので日高シェフが作るイカスミパスタを観てみたいです🍝
日高シェフが以前ロピアシェフのchで説明していたリゾットレシピのお陰で、劇的に美味しく作れる様になりました!
トマト大好きなので、トマトのレシピを沢山教えて欲しいです!
おいしくなーれで笑ったわ
キノコ大好きなので、たすかります!できればドライトマトを使ったレシピもお願いします。ワンパターンが多くなり、余らせてしまいます。よろしくおねがいします!!
結婚記念日に作りました!イタリアで買ったポルチーニが余ってたので使ったらめちゃくちゃ美味しくできました。ありがとうございます。いつかお店にも食べに行きたいです^^
キノコは、苦手です。でも、日高シェフのレシピは食べてみたくなります。
無茶苦茶うまそう…!
少しでも広告効果があれば良いとおもいRUclips広告から調べてきました。美味しそうでいいですね!
いつも動画を楽しませてもらってます。
質問です。
リゾットに使うお米をオートミールで代用するには工程や足す水分量は変わりますか?
かわいい木ベラ使ってるんですね笑
何度かシェフが仰っていますが、お客様がRopiaさんと同じものを探して
買ってきてくださったそうです
顔の部分が通るのでリゾット等を作るとき重宝するとのこと
秋は新米とキノコで土鍋ご飯炊いてたんですがリゾットもいいですねえ
油もチーズも沢山入ってて美味しそう。和食って体には良いけどやっぱ本能的に旨いと感じるのは洋食だなぁ笑
イタリアを思い出します。思い出の味ですね
後ろで直井シェフがジーッと見てるの、プレッシャーですね、田中さん。でも実地で良い勉強になるのでしょうね。こうやってお店の味が受け継がれていくんですね。
Hidaka shefu ga ryōri suru
たのしみ
めっちゃおいしそう
Rekishi-tekina ryōri
少しお疲れのご様子……?
キノコ好きなので参考に致します!
いつもありがとうございます!
サンジョベーゼ系がよくフォーカスされますね。家庭だと頂き物のワインに料理を合わせる機会も多いので、ソムリエ2人が選んだワインに合わせてスーシェフが料理を作って、逆の手順でペアリングさせるのも面白いかもしれません。
にんにくと合うのかなぁ
ものすごく美味しそうですね。
味見できないのが残念です。
作りました!すごいおいしいから何回も作ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
教えてくださってありがとうございます!!
美味しそう!今度やってみます
パルメザンチーズはパルミジャーノ・レッジャーノでしょうか?緑の缶とかの所謂粉チーズでも美味しく作れるのでしょうか
毎回楽しみに見ています。20年くらい前、乾燥ポルチーニを買ってきてはリゾットを作ってました。最後のバターとパルメザンチーズが優しい味わいになるポイントでしょうかね。最近はすっかり忘れてしまって作っていませんが、また作りたくなりました。
いつか牛肉のステーキ(日高式)を見たいです。
ヘラはロピアシェフから送ってもらったものですかね♪