中学受験算数「消去算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 52

  • @陽子齋藤-k5h
    @陽子齋藤-k5h 2 года назад +12

    先生の授業はすごく分かりやすく、動画を見る前には分からなくても見たあとはスラスラ解けるようになっていて気持ちがスッキリしますしいつの間にか問題の抵抗もなくなっています。
    塾の先生に質問したら「当たり前のことでしょ」と言われて傷ついたことがずっとトラウマでしたが、先生の授業を聞いていたらバカバカしくなりました。世の中にはこんなに分かりやすく教えてくれるすごい先生がいるんだと。
    先生は本当に安心できる雰囲気、やる気を起こしてくれる動画ばかりです。これからもよろしくおねがいします。

  • @かさきん-t1x
    @かさきん-t1x Год назад +3

    見る前は分からなくてもやもやしていましたが、すごくわかりやすくてスッキリしました!ありがとうございます!

  • @misoudonsaiko
    @misoudonsaiko 2 года назад +2

    子供と一緒に学んでいます。分かりやすくありがとうございます。プリントもとても助かります。進学塾に通ってますが塾だけで理解してこないため困っていました。本当にありがたいです。

  • @北海丼イクラ多めで
    @北海丼イクラ多めで 2 года назад +3

    とても分かりやすいです、塾で理解しきれなかったら週末家でこのチャンネル見る  が定着してきました。親子でほんと助けられてます〜!!!

  • @blader9893
    @blader9893 2 года назад +4

    わかりやすい講義いつもありがとうございます😊

  • @りえい-g8u
    @りえい-g8u 2 года назад +4

    すごく分かりやすいです!

  • @ABC524RYO
    @ABC524RYO 2 года назад +2

    この動画勉強になりました。!がんばってください!

  • @加藤理紗-f9q
    @加藤理紗-f9q 3 года назад +4

    凄い丁寧に解説してくれてありがとうございます。

  • @たかぽんx
    @たかぽんx 2 года назад +3

    分かりやすいです。

  • @yosi-g5u
    @yosi-g5u 2 года назад +2

    先生の連立方程式の授業を視聴しています。中学受験ではこれを消去算と言うんですね。とても分かりやすい丁寧な説明と綺麗な字で書いてくださるので、困ったときにいつも助けれています。プリントができるところもとても助かっています。ありがとうございます。😀

  • @萩下敬雄
    @萩下敬雄 2 года назад +3

    けいたくチャンネルさんと勉強すればがんばりたくなります!

  • @cicara1869
    @cicara1869 4 года назад +7

    わかりやすいです。ありがとうございます😭😁

  • @hajichanneru
    @hajichanneru Год назад +2

    まじ助かります!!😊

  • @ミワ久保
    @ミワ久保 2 года назад +2

    とても素晴らしいかったです😊

  • @萩下敬雄
    @萩下敬雄 2 года назад +4

    いつもありがとうございます😊

  • @加藤理紗-f9q
    @加藤理紗-f9q 3 года назад +2

    為になりました。ありがとうございます😊。

  • @大D-w6c
    @大D-w6c 8 месяцев назад +3

    こんばんは、先生はなぜマスクをしているのですか? 授業ありがとうございました。

  • @うえたけさおり
    @うえたけさおり Год назад +1

    先生の授業、丁寧ですごくわかりやすいです!!
    勉強が楽しくなります^ ^
    先生が塾の先生だったら良いのに!!
    これからもよろしくお願いします。

  • @萩下敬雄
    @萩下敬雄 2 года назад +3

    がんばってください!

  • @amitaro8744
    @amitaro8744 2 года назад +2

    分かりやすくていつも楽しく見てます。サイコロのいろいろな問題が苦手です。サイコロの問題シリーズがあればいいと思います。よろしくお願いします。

  • @watanabeh2302
    @watanabeh2302 Год назад +2

    すごくわかりやすかったです!
    親子で助かっています!😊

  • @ザヨピー
    @ザヨピー 3 года назад +5

    わかりやすい!

    • @ザヨピー
      @ザヨピー 3 года назад +1

      底辺ユーチューバーのザヨピーです

  • @和嗣桑原
    @和嗣桑原 2 года назад +3

    分かりやすいです。いつも見てます。

  • @りえい-g8u
    @りえい-g8u 10 месяцев назад +2

    私も受験勉強頑張ってるから頑張ってるのに前まではお母さんが怒って頭悪いからやめさせようとしたのにもう受験だから優しく教えてくれました。でも急に怒ってきてやめるとかいってかやめてないけど、優しく教えてほしいと何回も言ったのに教えてくれないし。お父さんがそれを聞いてもうやめろとか言ってきて私だって頑張ってるのにって言ったら何が頑張ってんねんだだやってるふりやろ。先生に聞けっ言ってるのにきかんし。とか言ってきて点数が悪かったりしたら殴ってくるし塾用のリュックを外に落としてきたりランドセルを踏んできたりしてもう嫌になります先生に聞けとか言ってるけど私はきいてるのにと思いました。塾は5時30〜8時40でいつもは自習して帰ってるんですけどもう家帰りたくないです。私だって良い中学校に行って親に見返したいです。いくら頑張ってもできへんもんはできないっていうからもっと見返したいです。

    • @りえい-g8u
      @りえい-g8u 10 месяцев назад

      自分でも頭悪いと思っていま。お母さんにこれわからないと聞いたらこんなん誰でも出来るやろとか言われてトラウマになり、勉強がますます怖くなってきてどうしたら良いですか?あと文章長くてごめんなさい。

  • @danukathushara9742
    @danukathushara9742 2 года назад +2

    いつもありがとうございます。ホワイトボードの写真を撮る機会を作ってください!

  • @陽子齋藤-k5h
    @陽子齋藤-k5h 2 года назад +1

    追加で失礼します。
    先生は小学生の頃はどのように勉強されていたのかが気になりました。部活とか習い事とか色々ありますが、先生の動画はとてもまとまっていて短時間で終わるのでとても助かっています。

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  2 года назад

      メッセージ頂きありがとうございます♪😊
      私自身は、熊本の田舎育ちですので、小学生の時は特に中学受験をしておりません💦ですので、野球に明け暮れてばかりで
      した(笑)
      勉強自体は中学生になって中1から計画的に取り組んでいました。
      私自身が意識していたのは、
      ①やりたい事をやる時間(野球など)を確保するためにも、計画は毎日立てて、時間制ではなく、ノルマ制にすること。
      ②複数の問題集に手は出さず、各教科2つ程の問題集に絞り、ボロボロになるほど繰り返し解き直す事。
      そのくらいだったと思います。
      私は大人になって中学受験の勉強内容を知り、私自身が小学生の時に、こんな勉強が手軽に出来たら、中学、高校、大学の勉強にもプラスになっただろうなと思いました。
      そういった思いもあり、RUclipsで配信をしております😊

    • @陽子齋藤-k5h
      @陽子齋藤-k5h 2 года назад +1

      お返事いただき、大変嬉しいです!
      そうだったのですね!野球と両立させていたなんてすごいです😃今回は親の私がコメントさせていただいていますが、塾をやめてしまい市販の問題集で行き詰まっていたときに、こちらの動画に出会い本当に救われました。
      こどもも先生の動画を楽しく見ています、「イチから始める中学受験算数」のフレーズとともに、勉強へ切り替えがつくようになりました(笑)
      教えてくださったポイントも参考にし、楽しく勉強していきたいと思います。お忙しい中いつも本当にありがとうございます!
      これからも先生の授業楽しみにしています🌻

  • @卓雅-k4h
    @卓雅-k4h 4 года назад +10

    苦手な単元だったのでとっても助かりました!ありがとうございます!!(*´∀`)♪

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  4 года назад +5

      刘宁
      お役に立てて良かったです♪😭
      コメントありがとうございます‼️

    • @卓雅-k4h
      @卓雅-k4h 4 года назад +4

      いえいえ!これからも頑張ってください!!(≧∀≦)

    • @穴井大亮
      @穴井大亮 4 года назад +1

      @@卓雅-k4h それな

  • @君は何がしたい
    @君は何がしたい 4 года назад +3

    明日受験日です。けいたくさんの動画見て頑張ります

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  4 года назад +4

      メッセージ頂きありがとうございます♪😊受験当日のご健闘を心よりお祈り致します‼️💪

    • @君は何がしたい
      @君は何がしたい 4 года назад +3

      @@中学受験算数高校受験 一回目はだめだったので2回目に祈りますこれでだめだったら3回目頑張るしかありません

    • @君は何がしたい
      @君は何がしたい 4 года назад +3

      @@中学受験算数高校受験 とにかく最初は緊張しました

    • @君は何がしたい
      @君は何がしたい 4 года назад +3

      @@中学受験算数高校受験 志望校が492人くらいいてそのなかから150人に選ばれるんですけど、過去問とは問題が違い焦りました。2回目だめだったら3回目明日なのですごい頑張ります

  • @高田幸-k7u
    @高田幸-k7u 4 года назад +9

    文章の多さから、頑張って書いているんだなぁーって思いました!これからも頑張って下さい!😺(´;Д;`)(感動)

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  4 года назад +5

      ありがとうございます!
      板書には毎回下書きからだと1時間ほどは掛かります笑

  • @萩下敬雄
    @萩下敬雄 2 года назад +1

    周期算は配信まだですか?

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  2 года назад +1

      周期算は第3回で①②③と3回にわたって配信していますよ😊
      ぜひご視聴宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • @UA-uw7mf
    @UA-uw7mf Год назад +1

    田原君、原田君、奈良君が回転寿司に行きました。田原君は、かっぱ巻き6皿、はちまを2皿、いくら1皿食べて900円払い、原田君は、かっぱ巻き1皿、はちま2皿、いくら2皿食べて1050円払い、奈良君は、かっぱ巻き1皿、はちま3皿、いくら5皿食べて2350円払いました。かっぱ巻き1皿の値段を求めなさい。 この問題を誰か解いてください!!

    • @中学受験算数高校受験
      @中学受験算数高校受験  Год назад +3

      ポイントは2種類の消去算にするために、まずはどれか1種類を消去することです。
      たとえばかっぱ巻きを消去する解き方だと
      ①原田君と奈良君の差⇒はまち1皿といくら3皿=1300円
      ②田原君と原田君×6の差⇒はまち10皿といくら11皿=5400円
      ①×10と②の差⇒いくら19皿=7600円 だから、いくら1皿=400円
      ①よりはまち1皿=1300円-400×3=100円
      原田君より、かっぱ巻き1皿=1050-400×2-100×2=50円

    • @UA-uw7mf
      @UA-uw7mf Год назад +1

      ありがとうございます! よく分かりました。

  • @陽菜田邉
    @陽菜田邉 2 года назад +2

    わりやすかったです ありがとうございます

  • @菊池-u3e
    @菊池-u3e 2 года назад +2

    がんばってください!