【店主トーク】Funk Ojisanコラボの舞台裏/セールについて/お値引きについての見解【雑談】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • セールはこちら
    nsdworks.store...
    Funk Ojisanコラボ
    【MNG】ケンケン 西田製作所でアンプを爆買い!! - ギター屋 funk ojisan
    • 【MNG】ケンケン 西田製作所でアンプを爆買...
    【店録】滑舌悪いと手が/ジャンクで鍛えた修理/カートの思い出/おじさんの自慢話から垣間見えるオルタナ愛 西田製作所 西田栄介
    • 【店録】滑舌悪いと手が/ジャンクで鍛えた修理...
    神奈川県相模原市のギターアンプ/ベースアンプ専門店
    THE AMP SHOP西田製作所です。
    ホームページ
    nsdworks.net/in...
    当店へのお問い合わせはメールにてお願いいたします。
    dahnishi@gmail.com
    ※メールには必ずお名前とお電話番号を記載願います。
    THE AMP SHOP西田製作所
    〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1-3-9 小川ビル201
    TEL/FAX 042-707-4662
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 毎週水曜&毎月第3火曜(不定休あり)
    メール dahnishi@gmail.com
    #西田製作所 #ギターアンプ修理

Комментарии •

  • @drittastrada7244
    @drittastrada7244 Месяц назад +10

    手を入れて使えるものにしてから売る専門の中古楽器店を、仕入れて流すだけの転売屋と一緒にして批判するのは、さすがに世間を知らなさすぎる。返品のリスクはもちろんですが、在庫もコストなので、仕入価格を割っても現金化しないとならないリスクもありますし。

  • @KiRiNDrum
    @KiRiNDrum Месяц назад +2

    "信頼関係と礼儀のもとでできる"ことと"簡単にできること"の間にはマリアナ海溝ぐらいの溝がありますよね……

  • @capri3252
    @capri3252 Месяц назад +6

    消費者からすると「店」は一律で「店」ですからね…
    貴店のように真面目にやっている店もあれば、一部の有名リサイクルショップのように調整はおろかクリーニングすらせずに展示してあったり、「Junk」なのに「えっ!?」という価格設定だったりという店があるので、一部の消費者は「ぼったくり」と思ってしまうのではないかと思います。
    私の知るある店は昔から「カード決済の場合は手数料を頂きます」と明記してあったり、あるギターについて聞いたらプライスリストを見せられて「この年代、このコンディションで◯◯ドル、◯◯年になると◯◯ドル、更にこの情報は数年前だから今だと◯◯ドル」「輸入して間違いなく買う場合は36万、でも、現物確認してキャンセルする可能性がある場合は5◯万」という店も…
    そんな店と一緒にされたら真面目にやってる店はたまらないですよね?

  • @naoya-ichida
    @naoya-ichida Месяц назад +1

    いつも楽しみにしています😊
    以前購入させていただいたアンプ愛用しています。

  • @AtsushiKubo
    @AtsushiKubo Месяц назад +5

    新品楽器の小売って本当に利益ないですよね、、、、、

    • @nsdworks
      @nsdworks  Месяц назад +3

      @@AtsushiKubo さん
      家電とかもえぐいとは聞きますが先日配信で話されていた、数を売ると見返りがあればってところですよね。

  • @KEZOME
    @KEZOME Месяц назад +4

    「安く買って高く販売するのはけしからん」って…(笑)それ説明しないかんの?レベルが低すぎますね。そういう感情論の人は説明しても理解できない(or聞かない)ので、もう言わせておくしかないんでしょうね。

    • @Hiruty-b1w
      @Hiruty-b1w Месяц назад +2

      そういう方って、人が大変な思いしてても自分だけは絶対損したくない、てのが腹にあるんでしょうね

    • @パパレモン-q6c
      @パパレモン-q6c Месяц назад +2

      その人はきっと自販機の冷えたミネラルウォーターを我慢して、貯めた雨水を水筒で飲んでいるんですよ