【一人暮らし】食費1.5万円、30歳OLの食事Vlog。秋を感じる和定食etc。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ご覧いただきありがとうございます𖤣𖥧
丁寧と雑を行き来する30代OLのお食事風景です。
ちなみに、
動画内で登場したブラウンライスケーキの
緑・紫の違いは原材料です!
緑→キヌアとチアシード
紫→黒米やかぼちゃの種など7種類のスーパーフード
そのまま食べてみたときの味の違いは
あんまり無かったです(笑)
【楽天ROOM】
room.rakuten.c...
__________________
都内で一人暮らしをしている
30歳アラサーOLです。
不器用でしんどい日もあれど、
" 生きやすく、暮らしやすく "
を目指し発信しています。
Instagram: / nanoha_style_
blog: nanoha-log.com
__________________
#一人暮らし
#日常Vlog
自分で料理をしている姿が本当にいいですね。特に料理する時の手の動きが本当にいいですね。食べ物も美味しそうだし!🌼🌼⚘
今日週末10品作り置きマネしてみました。
料理と無縁でしたが美味しく出来て、、うまく言えないけど、ほっこり幸せな気分になれました。
ありがとうございます。動画を楽しみにしてます。
秋の🐟和定食は1200円ですね(笑)
身体に良さそう✨デザート🍇もついて
私はネギ大好きな ネギ聖人です😆🎵
ワカメ入りソバは心が温まりますね
先週はさつまいもを🍠炊飯器で炊いたばかりです✌️ホクホクして甘いです
今日は私の好きの食べ物ばかり
嬉しい😃💕です
おしゃれなプチランチも食べてみたいです😍
次回も楽しみに待ってます🍀
食べてる時の左手が好きなんだよなー☺️
セブンのワカメそばおいしいですよねー!
自分の周りも蕎麦よりうどん派の人が多いから蕎麦好きな人がいて嬉しいです☺️
丁寧な生活を送っていますね。見習いたいです。
炊飯器での蒸かし芋?焼き芋?は
とても良いですね‼︎
試してみます☺️
パフライスケーキで作ったオープンサンドが とても華やかでおいしそうです。 凄くいいですね。
You are eating so healthy and nutritious, with lots of vegetables and fruits! Wish your videos have English caption!
シンプルな和定食 飽きないし カロリーも少なめで良いですね。イモは炊飯器を使うとうまみが増すらしいですね。森のバターと言われるアボガド。種を植えると芽が出て観葉植物にもいいです。
nanohaさんこんばんは、最初の和定食すごい美味しそうです😋お店に出してもいけそう👏ほかの料理も全部とっても美味しそうでいいですね💕
お一人様なのに 何てしっかりした食事~!
わたしなら ククレカレ-か
カップめんです~!!
尊敬します
相変わらずおててキレイだなって思って見てたら、爪もすごく綺麗なのね✨ このカメラいい仕事してる👍 ps.ここだけの話・・僕の指もキレイです🐤
美味しそうな料理ばかりですね🙆デザートのマスカット良いな~私も今度デザートに何か食べようと
食後のにね
nanohaさんこんばんわ🌃
秋を感じる和定食\980はどこで食べることが出来ますか?行列に並んででも食べてみたい☺
セブンのニ八そばを薄めてわかめとネギのトッピングを加えるだけで格段に美味しそうなお蕎麦に変身ですね✨さつまいもを炊飯器で蒸す発想がスゴイ⤴
水を1合のメモリまで入れで普通にお米を炊くスタートボタンを押すだけですか⁉
nanohaさんこんばんは😃
どれもこれもインスタ映えするものばかりで綺麗です✨
和定食1500円出しますから
作って下さ~い😁笑
【追記】
チャンネル登録者数4万人おめでとうございます🎊🎉
これからも益々のご発展とご活躍をお祈りしています💓
こんばんは!美味しそうです!食べたいです!
誕生日迎えられました?! おめでとうございます🎉
なのは定食は和食→定期👍
和定食980円…安すぎる……ぜひ食べたいです…
チャンネル登録して数か月。
「ナハノ・スタイル」だと思っていた事はここだけの話。
ナハノ。
どうりで読みにくいなとw
nanohaさんへ
一食目をシンプルと言ってしまったら、コンビニでご飯からサバ缶、豚汁、惣菜を買って盛り付けた奥様方に申し訳ないですよ。nanohaさんはちゃんと作られています。包丁の使い方が指を切りそうなので、怖いですが、、、、。果物の皮むきは上手なのに、、、なぜ???