【二刀流が最強】医師と看護師の得意分野はかなり異なる、、、

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 目指せ三刀流
    【質問箱】質問、雑談、独り言、オールラウンドに受付中
    →peing.net/ja/1...
    【X】質問箱回答用です
    → / initial_t_taku
    【instagram】登録者が増えたら気軽なLive配信計画中
    → / initial_t_taku
    【メール】コラボ依頼や連絡してみたい方など気軽にお越し下さい→initialt.talkingtaku@gmail.com
    登録してね! コメントお待ちしております
    #頭文字T #イニシャルT #喋る研修医たく #研修医 #医学部 #医学生 #質問箱

Комментарии • 12

  • @user-xj1qi6pe7k
    @user-xj1qi6pe7k 2 месяца назад

    たくさん、うちの息子は2年間看護に行き、途中で医学部に再受験しました。その2年間のことも身についてると思います。少しでもその経験が活かせると良いなと思います。
    たくさんは優しい人に感じます。きっと寄り添えるドクターだと思います。
    息子もたくさんもがんばれー‼️

    • @Initial_T_Taku
      @Initial_T_Taku  2 месяца назад +1

      そうでしたか〜!再受験2年で医学部合格とは、凄いですね。他の医療職に関する専門知識を持った医師というのは、現場でも大変貴重な存在になる事でしょう。明るい未来が待っていますね。ありがとうございます😊

    • @user-xj1qi6pe7k
      @user-xj1qi6pe7k 2 месяца назад

      いやいや看護2年後は河合塾3年行き、高校では文系だったから理系科目を取得しての入学です。
      たくさんよりひとつ上です。
      だからたくさんのことはより身近に感じ応援したいのです。
      毎回楽しいお話ありがとうございます。

  • @Tzuyu2
    @Tzuyu2 2 месяца назад +1

    こんにちは😃ものすごくお久しぶりにお邪魔したら、たく先生雰囲気がキリッとしてすっかりお医者さんになられててびっくりしました~😆
    実は先輩の医師夫妻のお一人が二刀流の方でして、その方は元々医学科志望だったのを諦めて、同じ医療従事者には違いないからと看護師の道を歩むことを決心されたんですが、現場に入って職域の違いを痛感させられることが何度かあり、やはり自分は医師になりたいと思って医学科を再受験されたそうです。医師は検査データなどのミクロな視点で患者さんに接してしまいがちですが、二刀流の先生だと看護技術でキャッチアップした情報と合わせてマクロな視点で患者さんを診ることができるんだろうなと思いました。こういったことは診療科問わず、なんなら日常でも生かせると思うので私も勉強したいです。
    これからますます暑くなるのでお身体に気をつけてくださいね❗私も留年せずに済むよう(2回生💦)勉強頑張ります😅

    • @Initial_T_Taku
      @Initial_T_Taku  2 месяца назад +1

      そういうものなんでしょうか笑 自覚がないので驚きです🤣
      ありがとうございます😌
      看護技術は病院で最も発揮されるものでしょうが、日常にも幅を広げると接客スキルのようなものになるんでしょうね〜
      まずは勉強ファイトです🤣 最近急に暑くなりましたね♨︎

  • @user-qz3bm5vd9
    @user-qz3bm5vd9 2 месяца назад +1

    高いとこにある物をとってくれるのは、ホント助かりますよね〜😊二刀流の先生・:*+.\(( °ω° ))/.:+素敵です💫
    患者さんに優しく肩を触れることで、安心されたりしますよね🌸病院に来る事や入院となると不安やストレスも大きいですよね🍀ディサービスで見かけたことあるんですが、アニマルセラピーや赤ちゃんと触れ合う事もいいみたいですね〜認知症の方々の表情が穏やかになったり、言葉がいつもよりでていたり、不思議でした。感動したのをおぼえています😊私が、心がけていることは、家族さんが面会に来られた際にふとした、内容を聞き逃さず、患者さん情報を得る事です😊また、違う視点から、教えていただけたりするので、看護につながることが多いです🧚🏼‍♂️

    • @Initial_T_Taku
      @Initial_T_Taku  2 месяца назад +1

      アニマルセラピーは本当に良い効果があるみたいですね。僕もしばしば友人の赤ちゃんセラピーを受けております🙂‍↕️
      家族さんからは病院に居ない時の患者さんの情報を得る事が出来ますよね。患者さんにとって今が非日常である事を認識出来る貴重な機会だと思っています🏥

  • @user-hy9ll4qw9w
    @user-hy9ll4qw9w 2 месяца назад +1

    拓先生、こんばんは😃🌃医師であり看護師であった先生は、鬼に金棒ですね(*>∀

  • @user-ix6di5to9x
    @user-ix6di5to9x 2 месяца назад +3

    患者さんが女性だったら胸・肩・背中触ったらセクハラになるだろう。それにその二刀流の先生からそれを習得することは精神科の医師を目指す先生としては凄くためになるでしょうが他の外科や内科を目指す先生としては果たしてどうでしょうか?

    • @Initial_T_Taku
      @Initial_T_Taku  2 месяца назад +8

      そこら辺は難しい所ですね。やはり女性の患者さんには女性の先生が適すというのは勿論あると思います。
      ただ聴診などは行わざるを得ない所はあります。いずれにせよ患者さんとの信頼関係が大切だと思いますね。

    • @mimi.mimi_11
      @mimi.mimi_11 2 месяца назад +2

      拓さんもそんな事は百も承知で話してる。ユマニチュードは高齢者と認知症患者に有用でそう言った人たちにとっては心の拠り所安心感として医者や看護師を頼る。もしセクハラになるようだったら救える命も救えなくなるよ。精神科限定で話してたら看護師は精神科にしか居ない事になって矛盾が生じるから内科も外科もやってるよ。その批判するのは彼にじゃなくて厚労省とかに言ったほうがいいよ。