JR北海道の島田会長・綿貫社長の辞任要求へ!国交省主催の公聴会で異例の展開へ・・・一連のJR北海道の経営姿勢に疑問の声が続々!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 462

  • @yoyoyoshishishi4476
    @yoyoyoshishishi4476 2 месяца назад +105

    どぎつい言い方になるけど社長二人が自害した時点でまともな企業じゃないだろう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +27

      まともな企業になれる日は来るのかな・・・

    • @youtubeunei89
      @youtubeunei89 2 месяца назад +18

      @@hokkaido-railwayきっと、国有化される時でしょう

    • @戸澤祐貴
      @戸澤祐貴 2 месяца назад +1

      それこそ線路検査で本来規定より広がって危険なのに
      異常なし❗️
      て虚偽報告している企業ですからね。
      新千歳空港アクセスがあるにも関わらず赤字なのはそれですよ。
      しかも、快速エアポート小樽行きの場合、手稲で緩急接続をするのですが、追い抜かれる普通が小樽行きなら分かりますが、約半数が快速エアポートの止まらないほしみ止まりですからね。
      ホント何にも考えてない、バカですよバカ!何度も言いますけど(東京都某市雨漏り診断士風に)

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 2 месяца назад

      @@youtubeunei89国有化されたところで無理でしょ😩😩😩現場が民営化から35年以上経った今でも酉告瘻・小同瘻に差配されてるようじゃ😩😩😩(むしろマル生運動後の瘻疽天国になるまである😱😱😱😱😱🤮🤮🤮🤮🤮💀💀💀💀💀)

    • @make4197
      @make4197 2 месяца назад +6

      そうですよね
      もう「誰が社長してもどうすることもできない会社」
      とも言えますね。
      早い話、すでに会社としては即刻廃業しなければならない、という意味で。

  • @tsurugi13
    @tsurugi13 2 месяца назад +53

    4人の方たちの意見はもっともでしょうし、ほとんどの人が考えていることと一致していそうです。愛のある厳しい指摘をJR北海道にしてもらい、クリーンな経営体制になればいいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +17

      なんといっても地元民をまず味方につけること。
      同じ赤字でも地元民にそっぽを向かれた状態とでは違いますよ・・・

  • @hgt4528
    @hgt4528 2 месяца назад +36

    4人の人選。国交省はよくぞ選んでくれたという感じです。大学職員の方は北海道教育大学札幌校の地理学の方で学問的知見から問題提起をされています。地理学的視点でJR北海道の改善=公共交通の改善を論ずるのは地理学ぶ者として大切だと考えます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +8

      そうでしたか、やはり優秀な方なんですね。
      文章がもう凄いですわ(;´∀`)
      私も勉強させていただきました!

    • @ヴァイサーガn4d
      @ヴァイサーガn4d 2 месяца назад +1

      その4人連中は政府の回し者で信用ならん政府から金で買収した連中とにかく国が選ぶ人選は信用ならん

  • @shimako1031
    @shimako1031 2 месяца назад +72

    JR 北海道の1番のガンは島田会長だと思います。彼が社長になってから何一つ良い事はありませんでした。綿貫社長も今の国会議員の影のドンの麻生さんや森さんの様な島田会長が居ると改善なんて何も出来ない操り人形で終りそうな気がします。
    他のJ R各社の良い面を取り入れると言う事を何故しないのか、今のままではJR 東のコピー企業で終るか消滅するのか見えて来た気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +30

      綿貫社長には同情してしまう・・・
      とはいえ社長という肩書きがある以上は
      責任追及は仕方がないです。
      とにかく島田会長がまず辞任すべきでしょう。

    • @haowenimai
      @haowenimai 2 месяца назад +17

      ​@@hokkaido-railway 会長辞任、同感です。 責任だけ社長に押し付けている感じで、ますますJR北海道が嫌いになりました。

    • @matsumurakou1973
      @matsumurakou1973 2 месяца назад +7

      会長及び社長解任、JR北海道消滅

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 2 месяца назад +8

      ただ、政府(自民党)とのパイプを持っているのも島田会長です。ここを切る事ができるのか…。

    • @matsumurakou1973
      @matsumurakou1973 2 месяца назад +7

      会長及び社長解任、JR北海道消滅

  • @たくぞうたくぞう-l2f
    @たくぞうたくぞう-l2f 2 месяца назад +28

    公聴会と言うのは形式上のものであり、ガス抜きになりがちなのがほぼ全てなので、ハイ聴きましたで終わる可能性が大きいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +15

      もちろんそうでしょう。何かが変わるわけではないですが。これがマスコミ、ないしはこのようにRUclipsで発信することで公にJR北海道の方向性は間違っているという認識を知らせる一助にはなります。

  • @ねこ助-f5b
    @ねこ助-f5b 2 месяца назад +80

    この動画が、難攻不落の山を動かしているかも知れませんよ。身体に氣を付けて、これからも発信お願いいたします。
    配信、ありがとうございました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +25

      ありがとうございます。
      いやいや、皆さんのこのコメントの後押しです。
      これがなかったらくじけてます(笑)

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 2 месяца назад +10

    辛辣な意見ばかりですが、納得できるものばかりです。普段、JR北海道を使う事はありませんが、地元の名鉄、JR東海、近鉄等がこんな商売をしたらたまらないです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +5

      これが地元ですから、たまらないですよ(笑)

  • @Rideryuki
    @Rideryuki 2 месяца назад +14

    お疲れ様です。見る人は見ているし、このチャンネルの主さんはじめ視聴者の意見は正しいことが証明されましたね。
    もしかしたら発言者の方々もこのチャンネルを参考にされているのかとも感じます。むしろ影響を与えているとも思えますが!
    これからも遠慮なくどんどんJR北のために厳しい指摘を期待します。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +8

      いやいや、私もコメント欄からかなり影響されていますし、へこたれた時も後押しになっていますよ・・・
      本当にこの欄に助けられています。

  • @ツクモンブラン製造所
    @ツクモンブラン製造所 2 месяца назад +45

    やはりJR北海道の経営陣の責任が大きいんですね。北海道新幹線の事は道庁が絡みますのでここでは言及しませんが経営が厳しくなってるが故の対策が裏目に出ているって感じがしますね。ただ北海道と言う日本でも類を見ない特殊な気候で鉄道を運営する大変さというのも理解できます。それを国にも把握してほしい所ではありますね…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +16

      もちろん国交省の責任を追及している方もいました。
      会長・社長だけの問題ではないですからね。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 2 месяца назад +3

      国としては、北海道は所詮人口の5%しか住んでいない地区。そこを特別扱いすることに対し国民が反感を持たないのか。そこの評価なんだろうなぁ、と思います。

    • @のり-f5b
      @のり-f5b 2 месяца назад +4

      北海道の価値は人口ベースじゃないんですよ
      日本の資源確保は誰のおかげ?
      今はコスト割れで石炭や鉱物掘ってないけど、食料安全保障の観点からは、北海道に足向けて寝られないんだよ

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 2 месяца назад

      @@のり-f5b そう思ってくれる人が多ければウチらも助かるんだけどねぇ…。ネットを中心に世の中厳しいです。orz

  • @toshi5143
    @toshi5143 2 месяца назад +17

    この4人の意見はそれぞれ的確だなと思います。
    このチャンネルや皆様の意見を集約しているかのようです。
    まあ今の状況では経営陣の責任を追求されても当然ですね。
    これで何か変わるキッカケになればと思いますが無理だろな…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +5

      もちろん、今は変わらないでしょうね(^_^;)
      ただ間違いなく悪い方向に進む形ですから、
      いずれは最悪の形で辞任になるのかな・・・

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 2 месяца назад +12

    「通学定期の割引率」について複数の意見があったことが目に止まりました。
    北海道に限らず高校生が多く利用する地方ローカル線の輸送密度は、
    通学定期で成り立っていることも多いですね。
    JRの努力だけに依存せず、通学生に対する自治体の支援もプラスする必要がありそうに思います。

  • @Kiwipedia.
    @Kiwipedia. 2 месяца назад +42

    このチャンネルを鉄道趣味誌に例えるなら、かつての「鉄道ジャーナル」ですよね。これからも、良い鉄道の未来を拓くジャーナリスト精神をもって取材してください。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +11

      それはおこがましい・・・(苦笑)
      せめて自費出版の本くらいで・・・

    • @国道八段
      @国道八段 2 месяца назад +3

      「鉄道ジャーナル」ですか!
      確かにここのサイトは情報が早く、ペラペラと主が話さず、文字と動画で説明しているのがいいですね。
      先月の鉄道ジャーナルでは夕張の記事があり、鈴木市長の件も書かれていました。

  • @tao-2016
    @tao-2016 2 месяца назад +54

    ナオミチもついでに、退陣してほしいわ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +15

      ナオミチ君は今、ニューヨークに出張中!
      何してんねん(笑)

    • @shimako1031
      @shimako1031 2 месяца назад +10

      @@hokkaido-railway 彼は自分に興味が無い物はバッサリ切り捨てるしかしないから😠

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 2 месяца назад

      神輿はバカで軽いのが良いんですけどネ。知事閣下はチョイはしゃぎすぎ!😯😯😢😢🙄🙄。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 2 месяца назад +4

      それとJR東日本の出向者も退陣(というかJR東日本に復帰)していただければ・・・。

  • @gogohide2235
    @gogohide2235 2 месяца назад +16

    すずらん1号札幌行き、
    けっこう札幌に行く人が
    いないんですね。 
    インバウンド、オーバーツーリズムは
    あからさまな一過性で来年来る事は
    ないでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      地元民を大切にしなければ客が消えていくだけです。
      インバウンドなどの水物に頼るのはリスクありすぎです。

  • @村田大介-w9t
    @村田大介-w9t 2 месяца назад +51

    このままだと新幹線開通する前に会社が無くなりそうで怖いです。😱

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +16

      あり得ますね(^_^;)

    • @武田金八-k3y
      @武田金八-k3y 2 месяца назад +15

      北海道新幹線をJR北海道ではなく、JR東日本で運行したほうが、安全面で良いと思います。

    • @KENTO-
      @KENTO- 2 месяца назад +3

      国がじゃぶじゃぶ補助金いれない限りそうなるでしょうね。後はなりふり構わず廃線…

    • @toshiyuki885
      @toshiyuki885 2 месяца назад

      旧三菱やシャープのように倒産⇒リセットして、サービス精神旺盛な人を入れ換えた方が長期的なV字回復になる。

    • @takurous8857
      @takurous8857 2 месяца назад

      外資系企業が買い占めればいいだけ。逆に改善されるかもよ!

  • @subaski
    @subaski 2 месяца назад +54

    JR北海道として分離したのは無理ゲーだったと
    東日本と北海道を一括りにしたNEXCOで
    回答が出ていますよね。。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +24

      責任を取らない国ですね・・・

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 2 месяца назад +13

      むしろJRの件で分離するのは無理ゲーだと判明したからこそNEXCOでは一くくりにしたように思えます。

    • @123hitoshi
      @123hitoshi Месяц назад

      国鉄を6社に分割してしまったのは間違いだった 民間企業になるのに北海道と四国は最初から赤字会社になることは確定していたし 少なくとも北海道は東日本 四国は西日本の管轄にするべきだった そうすれば四国新幹線はともかく北海道新幹線の建設ももっと進んでいただろう

  • @むーむー-q4v
    @むーむー-q4v 2 месяца назад +15

    公聴会がネット配信されればいいですよね。
    保線や車両管理にお金がかかるのは理解できますが、特急すずらん、札幌に戻るその他特急の空気輸送に手を付けず、値上げは反発されますよね。
    社員の給料が安く、やりがい無いから離職するのも何とかしないといけない。やはり会社・環境全て負のスパイラルを明確にできる機会があることは良いと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      おっしゃる通り、公聴会見たいです(泣)
      議事録でもいいので、出してほしいものです。

  • @butchan45
    @butchan45 2 месяца назад +9

    最後の方のご意見、本当にこのチャンネルでの厳しい意見と全く同じ意見なのに驚きました。
    というかそれが当然なんだと思いますけどね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +3

      こうした公聴会という公の場で
      JR北海道に関しての問題が議論されることは
      とても良いことだと思います。
      前向きに進んでほしいですね。

  • @スラントキハ183-21札ナホ
    @スラントキハ183-21札ナホ 2 месяца назад +5

    JR北海道が赤字で少しでも売り上げに繋がればと団体列車を企画しておりますが、JR北海道は非協力的な感じがします。
    20年、30年前は色々な企画が出来たのに、今では停車駅を設定しても、質問攻めで、大口運賃にも関わらず、前例がないとの理由で非協力的💦💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      そういった細かなところで社風が出ますよね。
      あまり続くとやる気なくなっちゃいますよ(泣)
      なんとか継続をお願い致します。

  • @yokohamat-j9786
    @yokohamat-j9786 2 месяца назад +13

    こうした公聴会で経営責任を指摘されているというのは重いこと。事実上の株主と言える国交省も経営人事に踏む込むかもしれない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      どんどん踏み込んでほしいです。
      それでさらに悪くならなければ・・・

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 2 месяца назад +19

    動画投稿お疲れ様です。
    今年のダイヤ改正で、全席指定席化していなければ、値上げのハードルはここまで高くなかったはずだと思われる。
    機会損失が大きすぎる・・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +8

      そういったのも含めて経営責任なんでしょうね。
      やはり客の不満を高めた上で、
      さらなる値上げ・・・そりゃ噴出しますよ。

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 2 месяца назад +2

      全席指定…。
      東海道新幹線ののぞみじゃないんですから…。

  • @kou1964mal
    @kou1964mal 2 месяца назад +19

    JR北海道経営難の根本的問題ってなんなのかを考えさせられました。
    経営陣の首のすげ替えもいいのですが本質はそこじゃない気がします。
    運賃収入+鉄道外事業収入+JR貨物線路使用料、というビジネスモデルが北海道で通用しないのなら国が腹括らないと駄目でしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +6

      もちろん本質はそこなんですけどね。
      とりあえず目の前の経営問題から、、、
      まずは外堀すら埋められていないので。

    • @eclipseuki
      @eclipseuki 2 месяца назад +1

      JR貨物から受け取る線路使用料については、JR北海道は使用料を受け取ってもそこから利益が全く出ておらず、むしろ貨物列車のために費用負担が出ている状況なので、ビジネスモデルという話以前に損失が出てしまっています
      JR貨物がJR北海道などの旅客JR各社に支払う線路使用料は、貨物列車が走らなければ発生しなかった経費を線路使用料としているのですが、その算出額が実態に見合っておらず、「JR北海道が貨物列車のために負担している経費の額 > JR北海道がJR貨物から受け取っている線路使用料の額」となってしまっている現状があります(旅客JR以外の、並行在来線を引き継いだ三セク鉄道への線路使用料は話がやや異なります)

  • @yasnon8212
    @yasnon8212 2 месяца назад +24

    貴重な情報、ありがとうございます。引き続き注視していきたいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +6

      こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 2 месяца назад +28

    おはようございます
    上層部の責任追求は致し方ないことです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +15

      多くの人がJR北海道の経営姿勢について疑問を持っていることが証明されました。

  • @hiroki77777777
    @hiroki77777777 2 месяца назад +50

    もう島田会長に関しては辞職を促して欲しい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +22

      責任は社長よりむしろ会長にありますね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 2 месяца назад +11

      ってなるとやはり綿貫社長もある意味苦労人…?

    • @haowenimai
      @haowenimai 2 месяца назад +9

      ​@@hokkaido-railway会長責任、同感です。 後出しジャンケンは、卑怯です

    • @武田金八-k3y
      @武田金八-k3y 2 месяца назад +17

      鉄道愛好者を嫌う会長で、やはり銚子電鉄の社長やいすみ鉄道の元社長を見習って欲しい感じがします。

    • @平井陽介
      @平井陽介 2 месяца назад +9

      いすみ鉄道→越後トキメキ鉄道→大井川鐵道の鳥塚氏な

  • @Kimcom7
    @Kimcom7 2 месяца назад +6

    鉄道旅行系RUclipsrの動画からJR北海道の状況を知り、調べるうちにこちらのアカウントにたどり着きました。
    自分は北海道へ行ったことはないのですが、動画やニュースなどから、日本の鉄道の運営や経営状況、路線維持の話を最近よく調べています。
    どこでもローカル線は本当に厳しいですから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      北海道に関心を持っていただきありがとうございます。
      引き続きよろしくお願い致します。

  • @yukinabe
    @yukinabe 2 месяца назад +6

    ありがとうございます。
    公聴会が単なる吊し上げでなく国会の議題になるきっかけになりそうな気がします。
    ただ、多分値上げは通るでしょう。そもそも公聴会の結果で却下された前例がないので。
    官公庁は前例がないことはやりませんから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      値上げは通りますね。
      ただ、この場でこれだけ厳しい意見を言うことに意味があると私は思っています。
      メディアも取り上げてほしいですね。

  • @tamahiro952
    @tamahiro952 2 месяца назад +23

    旧札沼線沿線住民でJR北海道利用者の道民です。RUclipsが話題に上がったということで、この動画を通してJR北海道の今後を注視していることを表明しておきます。人材難は事業の先行きを不透明にします。北海道の鉄路はまずビジョン有りきで、すずらん問題やえきねっと問題のような性急な解決方法を決して望んでいません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +8

      コメントありがとうございます。
      この公聴会をきっかけに、ぜひコメント欄を読んでほしいものです。

  • @道産子-s2w
    @道産子-s2w 2 месяца назад +27

    こんにちは。全国体制だった国鉄時代は車両のやりくりも新車の他、全国各地の車両を耐寒耐雪仕様に改造し北海道に転属させてました。その分、経費も浮いてましたね。逆に北海道に新車投入した代わりに北海道から本州へ転属などバランスが取れてました。

    • @JR-yz7em
      @JR-yz7em 2 месяца назад +2

      北斗星の客車、他14系、キハ80が北海道へ渡りましたね

  • @shining1329
    @shining1329 2 месяца назад +5

    お疲れ様です。
    6:07 の「RUclips上でもJR北海道の運営について懸念を表明している方がいます」で
    思わず画面を指さしてしまいました(笑)。
    わかって下さる方はちゃんといるのですね。
    道庁知事・自治体の”整備新幹線への熱病”から目を覚まさせて
    日常&観光旅行に不可欠な在来線を守るためにも頑張っていきましょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      本当に新幹線は北海道を惑わす病ですよ・・・
      あれでいろいろ狂いました。

  • @すてるすステイ
    @すてるすステイ 2 месяца назад +8

    どう考えても営業キロに対しての人口密度が低すぎるだけでなく冬期には除雪のハンデもあり自主自立の経営はムリ
    経営努力と言っても数千万円単位では収支改善出来るかも知れないけど、億単位の赤字を改善が出来るわけ無い。
    1日数往復の特急で1人1万円の収入があっても数百キロの線路のメンテナンス代にもならない。
    日本人特有の臭いものにフタをして見て見ぬふりをしたツケが設備の老朽化で表面化しただけでは。
    それを国政や道政はJR北海道の経営陣を公開処刑しているだけで何の解決にもならない。

  • @hirosimcard
    @hirosimcard 2 месяца назад +16

    願い叶うのなら主さんが参加して意見述べて下さい。
    マジで誰も乗らなくなります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      平日は普通に仕事です(笑)
      私も週末の取材のために稼がなきゃいけないので・・・

  • @駒込颯太郎
    @駒込颯太郎 2 месяца назад +5

    経営人よ。そこまで自分がかわいいのか知らんが、早く道民の為に身を引け。

  • @サクサク-s9e
    @サクサク-s9e 2 месяца назад +9

    こんな会社でうまく経営できる人なんかいないでしょ

    • @JR-yz7em
      @JR-yz7em 2 месяца назад +2

      その気持ち、良く解ります

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 2 месяца назад +13

    道民、道外民、インバウンド民に対して、理解できる会社の意見が聞きたいです。(24‐08‐21)

  • @2525karura
    @2525karura 2 месяца назад +9

    悲しいかな 会長や社長が辞任しても次の取締役の選任は株主総会で決まる。
    JR北海道の株主は政府が100%出資する鉄道・運輸機構だけである。
    結局は今まで通りの人脈で次の取締役が選ばれてしまう。
    能力があってもあまりにも政府の意向に従わなければいけなく場合によっては自ら命を(過去の社長のように)、、、にならないことを願わずにいられない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +5

      もちろんトカゲの尻尾切りです。
      ただ変えれば何かは変わる。もうそれしか期待していません。

  • @kotaro_ujihara7019
    @kotaro_ujihara7019 2 месяца назад +5

    運賃改定自体は、申請の収支率が8割切る状況で、行政手続き上は満額認可されるべきものと考えます。上限運賃制なので、収支率9割で申請・認可を受け、実施運賃を8割基準にするとか、将来の収入確保の見通しがないと、社員が流出するなあ。

  • @dreamjourney1971
    @dreamjourney1971 2 месяца назад +3

    確かに道民のニーズに沿っていないとは思いますが、そもそもJR北海道及び四国は誰が経営者であっても採算に乗るわけはなく、経営安定資金の仕組みも崩壊しているので国にも責任があると思います。また、JRだけでなく北海道庁や道民の姿勢も今の状況を生み出した原因の1つであることも否定できないですね。いずれにしても残すならばまとまった資金をもとに有効な手をうつしかないですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      そろそろ国も本腰入れてなんとかしないと。
      ちょこちょこ補助金入れてたらダメですわ。

  • @Marukome_cyan
    @Marukome_cyan 2 месяца назад +26

    国交省、道、JR経営陣全ての責任。最大のガンは民営化時の責任を取らない国交省。何が改善命令だ。😡 と、思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +8

      今回は国交省が主催して、経営陣を叩く会のようです(笑)

  • @k-official285
    @k-official285 2 месяца назад +20

    なんか言いたいことを言っていただいた感があります😊
     もちろん主様の発信も影響があるでしょう。
    「継続は力なり」ですから👍

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      私はとにかく変わらぬスタイルで発信を「続けていく」だけです。引き続きよろしくお願い致します。

  • @佐々木斉-y4r
    @佐々木斉-y4r 2 месяца назад +3

    日頃から石北本線の存続に応援いただき、ありがとうございます。公聴会でも話があったように、えきねっと、チケットレスに対する不満は大きいです。パソコンやスマホで購入しても、発券のために駅に行かなければならないのはとっても不便です。我が町の最寄り駅は無人駅なので、有人駅に行かなければなりません。何度お願いしても、お客様目線でのサービス向上に一向に取り組んでいただけません。特急大雪の快速化だって、値段じゃないのです。高速化、スピードアップが必要なのです。都市間バスとJR北海道のトクだ値切符は、千円ちょっとしか料金の違いはありませんが、走行時間、移動時間はほとんど変わりません。4時間、5時間乗車するなら安い方に、と言うのが一般的だと思います。千円ちょっと高いけど、1時間以上、時間が短縮されれば、特急の利用者は増える可能性があると思います。そのためには、車両の更新と高速化対応路線になることだと思います。廃線を意識して、設備投資を控えているのかもしれませんが、鉄路存続のためにたくさんの人が様々な方法で応援していることをJR北海道には、知っていただきたいと願っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      石北本線に関しては本当に心配しています。
      存続していく上で路盤改良は必須です。
      しかし、自治体も含めて誰も気にかけませんね。

  • @user-ic6sc2du4p
    @user-ic6sc2du4p 2 месяца назад +3

    中曽根総理をはじめ国鉄の解体の方法を決めた自民党の責任を何よりも先に追求すべきだ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      本質はそこなんですけどね・・・
      政権が変わらない限り難しいかな。

  • @kiro80gut
    @kiro80gut 2 месяца назад +2

    北海道から首都圏に離れて約30年が経ってしまったのですがたまに地元に戻ってみると「おや?」って思うほどに”殿様商売”っぷりがあちこちで北海道の顧客サービスの態度や姿勢に気が付く事が多いです。
    特にスケールの大きな例は札幌ドームの運営と北海道日本ハムファイターズのやり取りが顕著なものだと思うのですがもっとミクロな所にもそういう「道民性」が随所に出て来ている結果がこういう事象を起こしてしまっているのではないのかとも思います。
    「それじゃ、内地じゃ嫌われて通用しないよ?」という客に対してあぐらをかいたような姿勢で元々マイナスの場所にいてこれから損失なり負債なりを埋め合わせて更に利益を詰み増して行く事が求められている企業がそれではダメでしょうね。
    昔の国鉄はそれが蔓延っていたこととそれを死守しようと労働組合の強さがあったので悲惨な目に結局なった訳なのでそれをちゃんと把握して、そして理解した上で企業風土を改めて運営していくことがJR北海道のこれからの改革すべきところだと思います。
    むしろ経営陣を全員退任させて外部から入れる事も視野に入れてという荒療治が必要なのかもしれませんね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      私も東京生活がありましたから、
      完膚なきまでに叩きのめされました。
      道民はやはりそういうところありますよね(笑)
      おかげでサラリーマンとしては鍛えられましたが、
      やはりJR東日本などに行って修行された方がいいのかな・・・

  • @ktake7738
    @ktake7738 2 месяца назад +3

    4人の方もそうですし、このチャンネルもそうですが、北海道の鉄道がこのままだとヤバくて、本当にできる立場にある人が何とかして欲しいという熱い🔥🔥思いを持っていることを改めて感じさせる動画でした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。
      そしてコメントをしていただいている皆さんも熱い思いを持ってらっしゃいます。
      それがこのチャンネルの源です。

  • @OLAFPAPA
    @OLAFPAPA 2 месяца назад +3

    道民無視。16時15分に窓口が閉まった後、暖房が入らず極寒の中で特急を待たなければならないなど。本当に酷いです。
    動画的には地味でしょうがこの冬に是非取り上げていただきたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      承知です。
      私の動画は基本的に映像は地味ですが、
      伝えている事に力を入れています。
      ちなみにどこの駅でしょうか?

    • @OLAFPAPA
      @OLAFPAPA 2 месяца назад

      @@hokkaido-railway すいません書き忘れてました。 登別駅 です。
      今日も風が通らず蒸し暑い待合室で何人も待っていました。暖房の入らない冬は本当に大変です。

  • @sinnya616
    @sinnya616 2 месяца назад +30

    言うのはいいけどきちんと乗りましょうね。JRもJRかもだけど、最も必要とされないのはお金を出さずに乗らずに口だけ出す人よ。東北・中国地方の協議会みたいに廃線反対の団体に「普段乗ってる人手を挙げて下さい」と言って誰も手を挙げなかったなんて話になったら目も当てられないよʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 2 месяца назад +11

    JR北海道に要望を出しても、何も変わらないと思います。
    要望を無視して、突っ走るような気がしました。(-_-;)

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. 2 месяца назад +4

      諦めちゃあかん!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +5

      諦めたら試合終了(笑)

    • @あけ-u8s
      @あけ-u8s 2 месяца назад +4

      さすがに公聴人の意見を無視することは・・・おそらく、たぶん無いかと😅
      ここで無視するようなら、本当におしまいですよ。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 месяца назад +24

    名古屋のあおなみ線じゃないけど、形式的に倒産しないと根本的に変わらないと思います。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 2 месяца назад +7

      ただJR北海道の場合は倒産した後、再建の見通しが立たない可能性が高いのが最大の問題よねぇ…。山一証券のように自主廃業を選択せざるを得なくなりそう。数万人単位の通勤難民が出たとしても、利益が出ない以上どうしようもない。北海道が倒産後を引きついた場合、財政的に道そのものの破綻が確実で北海道全体が夕張市になる可能性が高い。そうなったらJR線は北海道から消える。

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 2 месяца назад

      倒産。民事再生でも会社更生でも債権をカットすれば再出発できるならいいんですけど。JALみたいに。
      経営安定基金の存在をどうするかとか、問題山積みですね。

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 2 месяца назад +2

      ​@@ぺぇちゃさん、丹鉄のウイラーや岩手県北バスや会津バスのみちのりグループだと、意外性が出るような気がするのですが…。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 2 месяца назад +2

      @@ゆうゆう東海 JR北海道の場合、札幌近郊だけ見ても上半期150億ほどの黒を下半期で赤に転落するくらい冬場の経費がとんでもなくかかる。完全に別会社になってもそれが改善されるとは考えにくいかと。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 2 месяца назад +11

    いやほんとJR北の要職にある方々には
    こちら様の動画でガラガラの車内を見て欲しいものです
    どうせ自分の目では確認してないでしょうし良い機会ですよw

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      数字しか見ていないでしょう。
      現場が一番大事です!これを信念に今週末も取材行ってきます!

  • @かすかず-w2n
    @かすかず-w2n 2 месяца назад +2

    運賃値上げは私も反対です。
    ダイヤ改正や運賃値上げの作業に、
    どれだけ現場の駅員に労働の負担を背負わせてるのか?
    一般の方は計り知れないでしょう。
    これだけデジタル化の進歩が進んでいても
    手作業、手計算で細かい作業が続く事により退職する若手社員もいます。
    JR北海道は国とJR東日本の言いなりで時には意見も言えないのだとか…
    さすがに弱すぎる。
    「運賃値上げ反対」と言っても決定事項なんでしょう。
    国鉄民営化云々…おっしやってくださる方々に関しても、
    そのとおりですね。
    しかし民営化から、あと数年で40年ですよ!
    今更言っても笑
    ただ40年経とうとしてるJR北海道の経営陣は今まで何をしてたん?
    発足から数年は、バブル期でした。
    何やっても景気良かったでしょう。
    「お客様のために!」と言えば聞こえが良いですが、
    お金を残さず使い切る。
    後世代が何とかしてくれるから!
    とほのめかして、今まさにツケが回ってきてます。
    グループ会社も含む社員さんの確保と、この合理化は正しいのか?
    経営陣、デスクワークの人間は現場を見て聞いて
    視野を広くして改善つ尽くして欲しいです。
    例えば特急すずらん(もし廃止にする気無いのなら)乗車して、
    高速バスも実際乗れば身を持って分かるはず。
    こんな小学生レベルの事すら、できないのか?
    長々とすみません

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      世間のJR北海道への風当たりが厳しく、いろいろな怒りが大きくなってきているのを感じます。

  • @motosan7
    @motosan7 2 месяца назад +15

    主さんのように基本JR北海道を応援しつつ駄目な所はキッチリ駄目出しを継続しておられる配信者
    は他にはあんまりいないんじゃないでしょうか? 「満足している」とかデータだけ見て全部廃線支持
    とかいう動画とはスタンスが異なりますのでw 主さんの発信を見ておられる方はしっかりと見て参考に
    されているのが今回証明されましたね
    4名の方の意見は全てド正論ですね JR北海道としてはグウの音も出ないでしょう
    この意見で少しでもいい方向に向かえばよいと思いますが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      「満足している」という方はいかに少数派で、「声だけがでかい」というのがおわかりかと思います。
      国会でもそうですが、「少数派」こそ声がでかい!

  • @鉄路旅人
    @鉄路旅人 2 месяца назад +3

    4人中、あとのお二人の意見は賛同できます。
    地方交通を考えたとき、経営者を責めるだけではなんの解決もできませんからね。
    国の責任も大だと思っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      4人とも賛否はあれどしっかりまとまっていて驚きました。

  • @eclipseuki
    @eclipseuki Месяц назад +1

    地脇氏の公述書の中に、小樽~余市の廃止問題について「廃止後の転換バスの運行を、人手不足を理由にバス会社が拒否しているにもかかわらず、JR北海道が廃止の既定方針を変えないのは、地元住民の生活の足を守るべき公共交通事業者として失格です」とありますが、小樽~余市の廃止を決めたのはJR北海道ではなく沿線自治体と道です
    並行在来線のJR北海道からの経営分離に伴い、鉄道として運営するかそれとも廃止するかは沿線自治体の判断に委ねられることになり、沿線自治体と道からなる北海道新幹線並行在来線対策協議会で議論してきましたが、小樽~余市については小樽市、余市町、道による個別協議の結果、多額の運行経費が見込まれることや、大幅な収支改善が見込めないことなどを理由に鉄道廃止とバス転換の方向性を決定したという経緯ですから、この経緯に対して、沿線自治体や道の対応・判断に言及することなく「JR北海道が廃止の既定方針を変えないのは~」と批判するのは、事実誤認に基づく批判だと思います
    JR北海道から経営分離すること自体を批判する話ならともかく(定期特急が走っていない山線を並行在来線として経営分離対象とすることに疑問を述べる意見も一部であるようですし)、文脈を読み取る限り別にそういうわけではなさそうですし、同区間の廃止を決めたのも、バス会社が拒否しているのに廃止の既定方針を変えないのも沿線自治体と道の判断によるものです

  • @ぺぇちゃ
    @ぺぇちゃ 2 месяца назад +4

    お疲れ様です。
    公聴会がパフォーマンスの場である事、株主が国であるという事を考えると、島田会長と綿貫社長のクビを挿げ替えたとしても何も変わらない気もします。逆に現場主義の綿貫社長がいなくなると、そっちの方に不安を感じます。(島田会長も政府(自民党)とのパイプ役ですので、そっちの関係悪化の懸念も…。)
    このチャンネルで訴えていること自体は至極当然の事ばかりなので、そのことが一層JR北海道の立ち位置の歪さが際立っている気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      国交省のガス抜きのために二人を使っているのでしょう、、、
      こちらもしっかりお伝えします。

  • @chacha6263
    @chacha6263 Месяц назад +1

    昨日の公聴会は予想通り大荒れでしたね。
    これを受けての新作も期待しています。

  • @TV-cb1wg
    @TV-cb1wg 2 месяца назад +2

    jr北海道の未来はお先真っ黒状態ですね
    仮に運賃値上げすれば、今度は札幌近郊に
    個人的には影響大の可能性あります
    理由は簡単
    札幌中心部には地下鉄というとのがある、
    遅れは基本ないから値上げすればするほど札幌近郊に地下鉄で行ける目的地があるならわざわざjrを使う必要性がない
    それにここからはjrには関係ない話になるかもしれませんが、
    もし地下鉄延伸で仮に
    手稲まで伸びたとしたら新札幌ー手稲間の
    運賃が大幅に違う可能性もある
    そうなった場合、高額かつ遅れやすい
    jrは太刀打ちできない
    新幹線札幌延伸遅れも予想せず
    札幌駅近くの観光、買い物、食事をしやすかったエスタ等の収入も消えたjr北海道
    そもそもこうなる前に先に札幌延伸に80%くらい完成してから閉館したほうがよほど
    収入もあったと思う
    全てが中途半端な考えで収入が消えたと思われても仕方ないと思う

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      何もかもがグダグダですよね。
      札幌からJRが撤退する危機も🤣

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 2 месяца назад +2

    公聴会に出席される皆様が健全な考えをお持ちなので、とても嬉しいです。そもそも、バスやマイカーに比べ、鉄道ほど便利なものはないのに、その利便性が潰されて来たのですから。地元の人々の信頼を回復することが緊喫の課題です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      国交省が選んだお墨付きがありますから
      これが「公的」な意見とみて良いでしょう。
      となると、一般の方は我々が想像している以上に不満を募らせていますね。

  • @naion0823
    @naion0823 2 месяца назад +8

    ガラガラ車両の映像を見させてもらうと、やっぱり特急列車に乗って見たくなります。安心して乗せてもらいたいものです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      ぜひ、すずらんへのご乗車をお願い致します・・・

    • @masurao4140
      @masurao4140 2 месяца назад +2

      速くて座れます。
      ただ、お金がかかります。

  • @kohey4505
    @kohey4505 2 месяца назад +1

    元青JR契約社員です。今回の求人で一世一代の大博打で今回黄緑JRの受験をしています。
    主様の動画を見て、仮に受かった際の身の振り方も考えています。
    かなり悩ましいです。
    参考になる動画、毎回ありがとうございます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      おお!いや私の動画はあくまでも「外野」からの意見です。「内部」に入るとまた違うと思いますよ。
      ぜひ頑張って北海道の鉄路を支えてください~

  • @yuuzankouhi
    @yuuzankouhi 2 месяца назад +4

    理由は違っても、現役の社長が何人も自殺している事業体。この状況で解決策は本当にあるのだろうか。やはり制度設計にあった誤りを直せるものならそうする以外道はないように感じる。

  • @samaike6221
    @samaike6221 2 месяца назад +1

    ほぼボランティアの活動が報われてよかったです。今後もよろしくお願いします

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 2 месяца назад +2

    島田会長と綿貫社長の辞任要求ですか・・。自分としては、JR北海道が今までのツケがたまり経営が非常に厳しくなり、迷走しているのは根本的に国の道庁のせいだと思うので、国と特に道庁が変わらなければ結局JR北海道は良くならないと思います。しかし、絶対変わらないと思いますけどね(涙)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      そこはおっしゃる通りなんですよね・・・
      でも国や北海道は本当に変えるのが難しい。
      となると、やはり会長や社長はつるし上げられますよね・・・

  • @アートどしどしチャンネル
    @アートどしどしチャンネル 2 месяца назад +2

    公共インフラサービスを廉価で津々浦々に提供するという
    国鉄→JR北海道の経営の仕組みが破綻したのだから
    運賃値上げもえきねっとへの移行もどんどん推進すべきでしょう
    こういった公聴会においては経営陣に徹底的にやり遂げるように進言すべきでは?
    まだまだやり切っていないからガラ空き列車が誕生してしまったわけで
    チケットレスなどきめ細かいDXの進化は今後も経営問題の中核でしょう
    値上げと経費節減で投資余力を産み出さないとさらに追い詰められる事態になるのは間違いなしです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      えきねっとに関しては利便性の問題でしょう。
      それを怠るのも経営責任。
      今のえきねっとでは使い勝手が悪すぎます。
      そもそもチケットレスにほとんどなっていないのですから。

  • @四国の寝不足たぬき
    @四国の寝不足たぬき 2 месяца назад +2

    仕事は結果が全て、なんだよ。上の指示でも無謀と思えば握りつぶせ。売上全国トップ10とか、結果さえ出せば何にも言ってこないって。
    ただし本社の定期監査や本部長や社長の巡回のときはきっちりやっとけよ。じゃないとオレが大目玉食らうんだからな。
    前職の上司に言われた言葉です。ひょっとしたら国交省もJR東日本もそう思っているのかもしれませんね。
    綿貫社長の生真面目過ぎる性格が問題を大きくしているのかもしれません…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      綿貫社長の真面目さはよく伝わるんですけどね・・・

  • @田中伸和-g4d
    @田中伸和-g4d 2 месяца назад +8

    今日も拝見させて頂きました。公聴会に出席される方の意見は、流石です。しかも経営陣にとっては、痛い所を突かれると思います。
    しかしながら、JR東日本の体質は切り捨てる事、現北海道知事も切り捨てる事しか考えず、国は切り捨てた事に関しては、知らん。皆一致しているように思います。でも、この公聴会で気づいて欲しいのが、血税が注ぎ込まれている事。我々の生活に必要なインフラであるので、決して失くしては、ならない鉄道。血税があるから潰れないではなく、儲かること、すなわち利用者を増やす努力だと言う事。切り捨てる事しか考えられないのであれば、経営陣も知事も退陣して欲しいです。
    一道民の切なる願いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +5

      まずは今の経営方針を改める必要があると私は思います。

    • @田中伸和-g4d
      @田中伸和-g4d 2 месяца назад +4

      @@hokkaido-railway それが出来る人達なら良いのですが、島田会長に至っては、社長就任以来、何も変わっていないと思いますよ。
      JR北海道は、もう待ったなしの状況になりつつあると思います。一度亡くした線路、列車は、元に戻る事は、ありません。

  • @渡邉康英-f6n
    @渡邉康英-f6n 2 месяца назад +1

    いや、ホント思いを具体的な上申内容に、胸がすく思いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      やはり選ばれた4人だけありますよね。
      驚くぐらい的確でした。

  • @RUNAURESC
    @RUNAURESC 2 месяца назад +2

    そもそも分割民営化の分割が大きな問題を含んでいます。国鉄一括は、大き過ぎるから分割する案で決まりました。労働組合潰しが最大の目的で、後はどうでも良いと当時の中曽根首相が言ってました。なのでJR北海道は分割民営化当時から赤字は、脱却出来ないと言われていました。
    それを強引に分割を強行して、問題を先送りにしました。全国一体のサービスの鉄道を分割すれば、経営基盤の弱い所は成り立たなくなるのは、当然のことですね。
    ましてや自治体が、鉄道を維持発展する事を行わないと尚更です。
    現在は、違う形でJR貨物が北海道から撤退すれば、本州の第3セクターが赤字転落になります。JR北海道も減収減益になります。このままでは、負のスパイラル陥ります。
    経営陣退陣と厳しい意見が出ていますが、政府・国交省も同じだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      そもそも国交省の問題である以上、根本から変えないとどうにでもならないんですけどね・・・

  • @たかちゃん-k2p
    @たかちゃん-k2p 2 месяца назад +2

    まだ、有識者からこのような意見が出る限りJR北海道を見捨てて無いのですから、経営陣は真摯に受け止めて欲しいと思います。
    本当に見捨てるなら意見は無いし、無視するもしくはお茶を濁した意見ばかりですから…
    同じJR内でも東に追従、参考するばかりにではなく、他のJR各社や関東、関西私鉄の経営手腕など…参考になるなるものは沢山あると思うので、そういうのも取り入れたりするのも…
    まぁ、バックにいる国交省の頭の硬い役人共が…と自分は思うところがありますが、あまり文句ばかり言って風呂敷を広げるのもどうかなので…(^_^;)
    少なくとも主様の活動の結果もあると思います。
    大物RUclipsrでも取り上げることはありますが、ここまで毎日のように動画を上げる事はないので…
    自分は今年の7月21〜24に旅行で新千歳→小樽→余市→札幌→函館とJR北海道を利用中に主様の動画に偶然に出会いました。どの動画だったか忘れましたが、他県の自分でもうーんと思った事を地元民目線かつ御自身の意見を積極的に発信されてたのに感銘を受けたのを覚えてます。
    動画視聴、チャンネル登録やイイね。コメントでしか応援できませんが、これからも健康面等に気をつけて活動して下さい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      ありがとうございます😊
      北海道民でこれだけ言うと、私を嫌う道民も多いですけどね笑
      でも皆さんのコメントにいつも背中を押されています。ありがとうございました。

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi 2 месяца назад +2

    国鉄北海道、北海道道庁、国交相全て建設的な行動しませんね。もうこの機会にウミを全て出し切って、浄化して再建しないといつまでも鉄道事業を運営できませんね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      おっしゃる通りで、長年ウミがたまりすぎて
      相当な病気になっていると・・・

  • @由加里石井
    @由加里石井 2 месяца назад +9

    お疲れ様です、だったら、JR北海道は、JR東日本の真似ばかりしてないで、JR北海道独自の、やり方で、やればいいだけですよね?綿貫社長😒それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      東日本とは環境も人口規模も全く異なりますからね。
      むしろ四国や九州の方が似ています・・・

  • @WARP338
    @WARP338 2 месяца назад +2

    三人目の意見に比較的近いかなあ。
    ただ、最終的には道民の声も重要になってくると思うので、より多くの人に考えてもらいたいですよね。
    今回の値上げでどの程度収支が改善するのか分かりませんが、このままですと廃線を更に推し進めるか「誰か」がJR北海道を支援し続けるかの二択だもんなあ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      いずれにしても今の路線を続けても黒字に転換するわけではありません。
      では道民の税でとなっても「支える心境」にはならないでしょう。
      百歩譲ってそうなっても道民が受け入れやすい環境を作るのが大事だと思っています。

  • @みと-y3q
    @みと-y3q 2 месяца назад +1

    レポートありがとうございます。
    えきねっとが上手くいかないのは、えきねっとを使いこなせる社員がいない又は少ないからなのなら、
    社長・会長が辞任してもあまり意味がないのかもしれません
    JR東日本北海道支社にならないと無理ということは、あり得ないとは思いますが。

  • @さとやん-e6f
    @さとやん-e6f 2 месяца назад +12

    こういう公聴会って経営側に丸め込まれ「茶番」になる傾向がありますが、どうなることやら

    • @masurao4140
      @masurao4140 2 месяца назад +2

      公聴会やる前に、これだけメンバーとか質問内容が分かっているならば、根回しとか言い訳を考える余裕あるよな…😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +7

      茶番で良いんです。
      何よりこうした事が行われて、公的に「不満がある事実」をメディアなどで広めることに意味があります。

  • @k.takeuchi0524
    @k.takeuchi0524 2 месяца назад +2

    経営者にも問題が有ると思いますが、やはり雪対策費がかなりの負担が有ると思いますね。主要路線だけなら経費を抑えられますが、冬だけローカル線はクローズと出来ないのが辛い所ですね。雪対策を言い訳に出来ないのも辛いと思いますね。他社のJRは少し降ったら地方は運休等ありますが、JR北海道は対策をし、運休回避に努力し、その辺りも国や自治体がもっと支援して上げないと責めるだけでは、気の毒ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      もちろん国や北海道にも責任があります・・・

  • @ShampooTai1
    @ShampooTai1 2 месяца назад +2

    公募された一般人とされる意見公述者4氏を国交省データから調べてみました(一部は私の主観が入ります)📝
    東京弁護士会所属の小井土氏は御出身が北海道。行政紛争(住民側) や法人倒産処理などが重点業務。交通問題に関しては法的および故郷を思う視点でフラットな分析・公述と見て良さそう(個人的には傾聴に値する感触)。
    北海道教育大学准教授の武田氏は、交通権と地理の学会に所属。整備新幹線並行在来線や地域交通の活性化、地方鉄道政策・LRT政策などを研究されている正に交通政策のプロ。運行をJR、車両保有を自治体、路線を国が受け持つ“上中下分離”経営を提唱しており、国鉄分割の弊害が顕著なJR北海道の現状に対して具体的な方向に国や自治体が動くべきと主張されています(個人的には共感)。
    他のお二人は「北の鉄路存続を求める会」と「安全問題研究会および自治体問題研究所」の代表者。いわゆる“声の大きい市民団体”の方々??💦
    以上ご参考まで。多少“息の掛かった先”が気になる公述者も入ってますが😅JR北海道が現状そのまま突っ走っては“経営が脱線”しかねない状況にあり、抜本的な改善が必要である事には間違いない事が示されたかと...🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      とはいえ「国交省が選んだ」わけですから、
      それなりのお墨付きがあるかと。
      私は保守ですが、鉄道問題に右も左も関係ないかなと思っています。むしろ保守こそ明治の産業革命を主導してきた近代日本の礎となった鉄道を残すべき!と声高に叫ぶべきでしょう(笑)

    • @ShampooTai1
      @ShampooTai1 2 месяца назад +2

      「RUclips北海道乗り物大好きチャンネル主宰・北のたぬき」公述人が(ペンネームで)実現できる事を待望。その情熱、知見、取材力、情報分析力、プランニング力、北海道愛...最適任と感じます😊

  • @oneandseak
    @oneandseak 2 месяца назад +1

    確かにJR北海道の経営陣に対する批判は最もだけどそれ以前に責めるべきはやはり道知事だろう。
    山線の問題もほったらかし、鉄道の事に対しては新幹線以外見向きしない。
    まずはこちらの追求が先だろうと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      道庁への批判も公述人の意見にありました!

  • @阿部裕規-y8o
    @阿部裕規-y8o 2 месяца назад +1

    こんにちは。私も北海道出身なのでJR北海道がお気に入りです。
    毎回の投稿を楽しみにしております。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      ありがとうございます。
      引き続き、最新の北海道の情報をお届けいたします。

  • @cripperjp
    @cripperjp 2 месяца назад +2

    そもそも他の鉄道会社に比べて冬季の除雪経費や劣悪な路線環境(沿線人口密度)など、経営の難易度が尋常でなく高すぎる。いっそ破綻にしてどうなるか(鉄道輸送を全面廃止にして公共輸送が成り立つか)というのも一興かと。それと、ごちゃごちゃいうならそいつに経営やらせればよい。言うだけならだれでもできる。

  • @millione41
    @millione41 2 месяца назад +1

    言いたいことをうまくまとめてくれた意見ばかりだったと思います。
    某知事さんのように「トンネルを早く掘れ!」と無理難題付けていない点も立派です。
    RUclipsの意見=当チャンネルの意見も含まれると考えるのが自然です。
    これからも山線廃止問題などを追及していってください!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      ありがとうございます😊
      当チャンネルは皆さんのコメントあってのものです。感謝!

  • @時重宇佐美
    @時重宇佐美 2 месяца назад +1

    お門違いな、対応や、やり方は、
    状況を悪化させますからね…
    これを機に、変わって欲しいですね!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      明らかに今の方向性は間違っていますね。
      良い方向に進むのを願います。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 месяца назад +1

    この提言をどこまで汲み取れるのか、ここが最後の正念場に思います。ここで無視するような流れになったら、一切反映しないとなったら、もう誰も何も言わずに客もドンドン去るでしょう。
    しかし、国交省の丸投げ感は酷いですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      国交省が主導してますからね。
      綿貫社長はかわいそうだとは思いますよ(笑)

  • @user-xzxlt
    @user-xzxlt 2 месяца назад +2

    一部報道で、JR北海道は島田会長が上皇として院政を敷いている為、綿貫社長は蛇に睨まれた蛙状態で何も出来ず、島田上皇の独断と偏見で経営の重要事項が決定されている旨の報道がありましたが、事実なのでしょうかね?😂

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      そこまで書いている以上、裏付けがある事実なのでしょう、、、

  • @きよみのおっと
    @きよみのおっと Месяц назад +1

    まぁ、ただの無理ゲーなんでね。誰が、どうやっても、変わらんよ

  • @vf-1990
    @vf-1990 2 месяца назад +2

    厳しい批判ばかりは当然でしょうね。
    細かい話は他の方々の言うとおりかなぁ…と思います。
    ただJR北海道だけではなく、責めるだけの北海道知事始め各行政や、補助金しか出さない国交省(だったかな?)も含めて、みんなで協力しないと改善されていかないでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      問題が複雑化しすぎてますね。
      とりあえず、今の方向性から修正するのが入り口でしょう。

  • @chacha6263
    @chacha6263 2 месяца назад +2

    公述書の内容は至極当然の指摘ばかりですね。
    島田会長の責任が最も大きいでしょうが、綿貫社長も相応の責任は免れないということなのでしょうし、仮にこの両氏が退任して新体制となった場合に後任がしっかり舵取りを出来るのかはかなり不安が残るところです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      もはや後任で多少混乱しようとも、今の方針で破綻するよりは私はマシだと思います。
      一回、混乱した方がいいです。
      そして「何が大切か」企業として考えていだければ。

    • @chacha6263
      @chacha6263 2 месяца назад +1

      @@hokkaido-railway
      混乱の挙句に拓銀化するようだとそれはそれで怖いですね。
      (拓銀の破綻後は武井正直氏が頭取だった北洋銀が受け皿となって混乱も最小限で抑えられたのが幸いでしたが)
      国の失政は明らかですが、その影響を最小限に食い止められる優秀な経営者が就くことを願ってやみません。

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 2 месяца назад +5

    島田会長は辞任してほしいですと以前から思っています。刷新をして北海道らしい公共交通を目指してほしいです。北海道ならではの鉄路の魅力を活かした経営、そして利用者目線の営業をしてほしいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +4

      島田会長がガンであることは間違いないです。
      私も辞任を求めます。

  • @user-du5wt3hu8g
    @user-du5wt3hu8g 2 месяца назад +2

    私は主さんの活動が認知され、注視されることが嬉しいです。見る人は見てますよね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      コメントを頂いたり、見て頂いた皆さんのおかげです。
      一人で発信だけしても、何も意味がないですから・・・

  • @まさしょん
    @まさしょん 2 месяца назад +2

    以前にもコメントしましたがやはり旭川の体質と変わらないですね❗

  • @Japan-b5v
    @Japan-b5v 2 месяца назад +2

    北海道を開拓した諸先輩方、国鉄時代の鉄路を守ってくれた諸先輩方、それに今は退職された国鉄からJRに移行に活躍された諸先輩方に申し訳なく感じないのですか?
    ぽっぽ屋として鉄路と生活民を守る為に必死に働いた諸先輩方に対して今の経営陣は失礼極まりない。
    JR移行時の社是を、改めて思い出してみてください。
    そこには、北海道のぽっぽ屋としてのプライドがあったはずです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      なんだかその思いは感じられませんね。
      現場の皆さんは頑張っているのに・・・

  • @ひろし-n9m
    @ひろし-n9m 2 месяца назад +5

    政府主導で、経営陣刷新。
    特に、会長。
    いっそのこと、札幌~室蘭あたりは快速格下げとか。
    駅ネットへの改悪で高速バスへお客さん移っていますし。
    一度逃げたものは、戻って来ません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +3

      会長がガンだと報道されていますしね😅

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 2 месяца назад +11

    40代弁護士、視聴者&チャンネル登録者説

  • @とりびく-v3d
    @とりびく-v3d 2 месяца назад +1

    国は民営化で失敗した部分の軌道修正をすべきだ。民営化が全ての解決策では無く、当然のフォローだと思う。

  • @kasasa2024cfi
    @kasasa2024cfi 2 месяца назад +1

    JR各社のトップから旧国鉄採用組が完全に消えた時、運営方針の変化が気がかりです(某大学教授氏のブログを読んだことがあったので以前から気になっている項目の一つです。)

    • @kasasa2024cfi
      @kasasa2024cfi 2 месяца назад +1

      (おまけ)
      確認が取れている限りでは、JR九州において、小倉駅ビルの地下一階と折尾駅の高架下にマックスバリュが立地しています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      そこはわずかに見える希望の星ですね。

  • @おさるさん-l9d
    @おさるさん-l9d 2 месяца назад +1

    企業の成長と経営の安定化には、お客様との「Win&Win」の姿勢が必要不可欠ですね。また、属人は別として今の経営状態を考えれば、会長なんていうポスト必要ないでしょうね。道民外の視点から見るとJR北海道は北海道では一流企業だという認識ですが、これほど離職者が多い現状では、本当に企業改革をしなければ最前線の職員や利用者が困るだけだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      いまやブラック企業でしょう。
      これだけ退職者がいれば・・・

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 2 месяца назад +4

    動画で拝見した抜粋だけで、まだ本文は読んでいませんが、いずれも的確で素晴らしいご意見達だと思います!!素晴らしい!!
    ただ、どんな批判があったとしても、私は今回の値上げには賛成です。というかインフレ分しか値上げしておらず、JRを良くするための値上げではない。社員の給料を上げることもままならないレベル。最低限だと思っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      私もこれまでの動画で値上げについては容認派です。
      その代わりしっかり給与アップをなんらかの形で示すことが絶対条件です。
      あとは役員報酬のカットなど、ある程度の可視化した責任は取るべきでしょうね。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 2 месяца назад +2

    以前の公聴会って突っ込みどころ満載な文章がこんなにあったのだろうか…?(まぁ知らんけど)
    皆思ってる事が大体同じなくらいの経営陣の姿勢の異常さが伺えます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      いや、初めてです。
      ちなみにJR西日本の公聴会は「意見なし」で中止になりました(笑)

  • @kuninarishigeta9995
    @kuninarishigeta9995 2 месяца назад +2

    内部昇格も良くないのではと思うのは私だけでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +1

      まぁ、外部の人をある程度入れるのも良いですが今回の東日本の人を入れたのは失敗でしょうね。

    • @kuninarishigeta9995
      @kuninarishigeta9995 2 месяца назад +1

      @@hokkaido-railway
      そうですよね

  • @yukirawa283
    @yukirawa283 2 месяца назад +1

    綿貫社長がしたこと
    札幌旭川1時間、札幌新千歳空港25分、という達成できない目標を立てた。

  • @se.v4809
    @se.v4809 2 месяца назад +1

    えきねっとゴリ押しの件も含めて、会長社長の経営方針の結果と言えるのか疑問。
    失敗を彼ら経営陣だけに押し付けるパフォーマンスの場に感じる。
    未完成なえきねっとを北に押し売りした経緯も明らかにされる必要がある

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад

      明らかにこの作戦は時期尚早かなー

  • @武田金八-k3y
    @武田金八-k3y 2 месяца назад +1

    北海道新幹線の運営を全てJR東日本にして欲しい感じがします。
    なぜなら運行実績が乏しく、JR北海道が運行する新幹線は、安心感や信頼に欠けてます。
    もう一つは、JR東日本で北海道新幹線を運行する事により、並行在来線問題が解決され、函館本線の「新函館北斗〜長万部〜小樽」間は、廃止や3セク化が免れる可能性があります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  2 месяца назад +2

      私もJR東日本にお願いしたい・・・
      怒られそうですが。
      やはり維持管理費が相当負担になると思うんですよね。

    • @武田金八-k3y
      @武田金八-k3y 2 месяца назад +2

      @@hokkaido-railway
      返信ありがとうございますm(_ _)m
      JR東日本で運行した場合、維持費以上に収益が見込まれ、JR北海道にとっても青函トンネルの維持費が無くなり、支出を大幅に減らせる可能性があります。