2019年関西G1ファンファーレ集(阪神競馬場・京都競馬場)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2020年2月6日
2019年に阪神競馬場、京都競馬場で行われたG1競走のファンファーレを集めました。
関西G1ファンファーレでも色んな演奏があるので聞いてみると違いがあるかと思います。
皆さんは好きなファンファーレなどはありますか?
2019年
平成から令和へと時代が移り変わった年のファンファーレをお楽しみください。
※関西G1競走と優勝馬
・大阪杯:アルアイン
・桜花賞:グランアレグリア
・天皇賞(春):フィエールマン
・宝塚記念:リスグラシュー
・秋華賞:クロノジェネシス
・菊花賞:ワールドプレミア
・エリザベス女王杯:ラッキーライラック
・マイルチャンピオンシップ:インディチャンプ
・阪神ジュベナイルフィリーズ:レシステンシア
・朝日杯フューチュリティステークス:サリオス
※10レース中8レースが生演奏
※10レース中5レースが勝利馬主が(有)サンデーレーシング
**********
⬇️オススメ&リスペクトRUclipsr⬇️
森田アイさん(本人了承済み)
/ @morita_ai_keiba
森田アイお絵描き競馬予想
アラシさんチャンネルURL(本人了承済み)
チャンネル(メイン)
/ @アラシ
チャンネル(サブ)
/ @アラシ-h5d
元馬術選手コラムbyアラシ
おっさんチャンネルさん(本人了承済み)
/ @03ch
時事ネタ解説 有識者おっさんチャンネル
**********
⬇️こちらもよろしくお願いします!⬇️
【阪神・京都競馬場ファンファーレ集 】
• 阪神・京都競馬場ファンファーレ集
**********
【自己紹介】
競馬ファンファーレを中心に動画を投稿しているイナイチと申します。
ファンファーレ以外にも競馬関連の動画も投稿していますのでよろしくお願いします!
※レースの予想動画は基本は投稿は行なっておりません。
【Twitter】
@F_keiba171
URL: / f_keiba171
**********
#競馬#競馬ファンファーレ#G1レース#阪神競馬場#京都競馬場#G1競走#重賞#特集#関西#ファンファーレ#平成#令和#競馬好き#集めてみた#RUclips
ファンファーレ演奏
大阪音楽大学吹奏楽部
関西学院大学応援団総部吹奏楽部
京都市消防音楽隊
陸上自衛隊第3音楽隊
0:11♪金返せ俺が掛けてる泣けなしの金を返せよ〜
天皇賞(春)では京都(淀)で
大絶叫したい🙏
リニューアルオープンが楽しみですね!!😃
和音になる前のファンファーレは何処の競馬場で開催してるかすぐにわかったのですが。
これらのファンファーレからは競馬は見なくなりました。
打てよ貴久 それ打てよホームラン
鈴木貴久の応援歌の前奏として採用されてました
近鉄の鈴木貴久選手の応援歌ですか!😳
それは初めて知りました!!
優勝馬 記載されてるの良いね☺
ありがとうございます!!😊✨
大阪杯のオーイがウザい
ミコ 楽しみ方は人それぞれですが、自分もあまりいいとは雰囲気とは思えないですね😔
草
多分、東京や中山競馬場のG1ファンファーレのノリでやったんだろう。ある意味、関東の競馬ファンからも良くない。一説には AKB48かららしい。
2020年はエリザベス女王杯とマイルCSが阪神開催になったので、中京開催の2つも含め関西G1ファンファーレは全部生演奏になりましたね。
そう言えば収録音源聞かなかったですね😳✨
関東はフェブラリーステークス・ヴィクトリアマイル・安田記念と障害G1はずっと収録音源…今年のフェブラリーステークスも収録音源でした。
2020年の関東は
スプリンターズステークス
から生演奏復活
関東住みだけど関西のGIファンファーレのほうが好きw
関西人として嬉しいです😆笑
関東のファンファーレも聴きに行きたいです!!
シンバルソロが好き
わかります!
シンバルの音がいい働きをしてくれてますよね☺️
おいおい撲滅委員会がきた
確か中京競馬場で行われる高松宮記念のファンファーレも関西のG1ファンファーレですね。
巻幡哲也 そうですね!
今回は阪神と京都のものとなります💦
チャンピョンズカップもですね…
@@moerudaigakuinsei さんおはようございます。そうですね。
陸上自衛隊第10音楽隊
ポッカレモン消防音楽隊による
生演奏
個人的には大阪音大のスキルレベルは高いと思います。
生で聞いたらとても綺麗でしたね😌✨
京都市消防音楽隊のファンファーレが好きです。
来年、春の天皇賞や菊花賞でも演奏してもらえたらいいな。
京都の生ファンファーレと言えば消防音楽隊ですからね☺️
是非阪神の春天、菊花賞演奏してもらいたいですね!
阪神の時は陸上自衛隊第三音楽隊
桜花賞のファンファーレって嘗ては最後が2つに分かれていたんですがね…戻してほしい
2010年の桜花賞ファンファーレを聞けば分かります。
馬鉄Hose Train 桜花賞らしい雰囲気があったファンファーレでしたね☹️
オレンジの悪魔と言われてる京都橘の吹部にもやって欲しいなぁ。
未成年だから無理なのかしら。
京都橘高校有名ですね!😃
地方ですが船橋競馬場では市立船橋高校や市立柏高校がファンファーレ演奏されたりしてますね☺️
自衛隊のファンファーレ好きだなぁ
馬鉄Hose Train 自衛隊だとまとまり感がありますね🤗
わざわざ相打ちいれてくるやつ関東の競馬ファンなんかね。関東と同じノリを関西に持ってこやんでほしいわ。あきらか少数でしかやってないのに空気を読めないんやろな。
関東土人は病気持ちだから…😅