雪道でラリー車のようにカッ飛ぶアルト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 説明
    雪道は安全運転で・・・

Комментарии • 663

  • @冬月真人
    @冬月真人 2 года назад +56

    20年くらい前、セカンドカーにワークスRS-Rを乗っていました。
    サラサラの粉雪ならタイヤの1/4が埋まる深さでも白煙のように雪を舞いあげて乾燥路面同様に走れました。
    今はJB23ジムニーをセカンドに持っています。
    確かに積雪には強いですがワークスのように軽やかに駆け抜けることは出来ませんね。
    手放した愛車達の中で再び買い戻したいベストスリーの1台です。

  • @kaodekk
    @kaodekk 4 года назад +1031

    下り「やべ遅刻だー!!!!」
    上り「日曜日だったー!!!」

  • @Lostchildfamily-not-Rothschild
    @Lostchildfamily-not-Rothschild 4 года назад +1568

    雪を初めて見た犬のようなはしゃぎっぷり

    • @ぴぴ-i3z5w
      @ぴぴ-i3z5w 4 года назад +77

      このコメ見てから動画見たら鼻水でた
      キムチ雑炊の中に入った 泣く

    • @taka825as
      @taka825as 4 года назад +28

      その見方をすると物凄く可愛く見える👍

    • @わた-y8d
      @わた-y8d 4 года назад +27

      的確で草

    • @日本盛
      @日本盛 4 года назад +13

      何、その例えw

    • @投稿完了
      @投稿完了 4 года назад +7

      そんな感じですねw

  • @yasu-papa
    @yasu-papa 2 года назад +17

    私も2代目のワークスに乗ってました。64馬力、4WD、軽量、バランスもよく、冬道はカッ飛んでました!

  • @合名会社よろずや交運サービス

    ああやって雪道をかっ飛ばして田んぼに落っこちた車、結構います。雪道は慎重かつ安全運転。

  • @ぶん珍-w3q
    @ぶん珍-w3q 2 дня назад +1

    通り過ぎてからの抜かされるwwwww
    抜かされ方がなんか笑えたwwwww
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • @ニラレバ-d4u
    @ニラレバ-d4u 4 года назад +224

    下り「うんこもれちゃううううっ!!」
    上り「うんこ出たよーーー!!」

  • @arsenie19
    @arsenie19 4 года назад +460

    うちの犬も普段はゆっくり平然と歩く道なのに、雪降った後だと大喜びでぶっ飛んで走ってる。

    • @tokumei--kibou
      @tokumei--kibou 2 года назад +37

      道産子の僕がやった子供の頃の遊び
      雪道で離れたところから犬に「こっち来い!」と叫ぶ

      ダッシュしスピードに乗ったところで、犬の大好きなボールを横に投げる

      犬超絶ドリフトwでボールに向かって走る
      僕も友達も爆笑ww
      そして犬も(*´Д`)ハァハァしながら異常にハイテンション⇈www
      以下繰り返す

      犬ドリフト上手くなるww

  • @tomotomo5100
    @tomotomo5100 4 года назад +168

    アルト 「ヒャッハー!! 雪だ雪だァ!!」

    • @Kisaragi_35P
      @Kisaragi_35P 3 года назад +5

      想像したらなんか可愛かった

  • @toe1422
    @toe1422 6 лет назад +1453

    低評価多いの謎、豆腐の配達してただけだろ?

  • @eikoara6708
    @eikoara6708 2 года назад +20

    地元民ですねえ~
    雪道に慣れてるから限界速度の見極めが出来てる。

  • @ほいみー-g8h
    @ほいみー-g8h 4 года назад +895

    雪国あるある
    雪降ってる時に流し程度に峠行くと大体ガチで走る軽に追いつかれる

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 4 года назад +111

      コーナーは軽い軽が一番早いね

    • @ままかなか
      @ままかなか 2 года назад +54

      そんな君にGRヤリス

    • @jalux8662
      @jalux8662 2 года назад +26

      WRX STIも忘れずに

    • @taaaaaaaboooo
      @taaaaaaaboooo 2 года назад +222

      雪道峠はローンが無い車が一番速い説w
      セカンドカーとかカーチャンが車買うから下取り入れたらゼロ査定が最速だと思うw

    • @Jextuto632
      @Jextuto632 2 года назад +38

      @@taaaaaaaboooo まじで草

  • @かめたろう77
    @かめたろう77 2 года назад +3

    昔、夜スキー場に向かっているとき、雪が降っていて下りの坂道、この映像の様に、軽の車に追い越された事がある。
    あんなにスピード出して大丈夫か?と思ったが、坂の下に降りたら軽が道からそれて雪の中に嵌っていた。

  • @hc4992
    @hc4992 11 месяцев назад +5

    「配達終わった帰りは空だから見応えあるぞ~」

  • @ぴょんぴょん-h1y
    @ぴょんぴょん-h1y 4 года назад +44

    2年前ほど前に雪山で見たアルトとそっくり、同じくかっ飛ばしてたのでもしかしたら(笑)

  • @kirishima_orange
    @kirishima_orange 4 года назад +173

    予想以上にけただましい速さで草

  • @DedpoolE1701
    @DedpoolE1701 2 года назад +112

    俺も昔アルトワークス乗ってたけど四駆だしマニュアルだしスタッドレスタイヤ履いてたらかなり最強でした。
    でもやはり気を抜くと危ないからね。

    • @遠藤幸吉-k6o
      @遠藤幸吉-k6o 2 месяца назад

      そうですね。雪の下にアイスバーンがあったとしたら、かなり怖いです。

  • @とっととナユ太郎
    @とっととナユ太郎 4 года назад +81

    極寒のスウェディッシュ・ラリーを夢見るアルト。

  • @ずみしとひ
    @ずみしとひ 2 года назад +3

    アルトは喜び山駆け回り、
    猫派こたつで丸くなる

  • @gomaandvanilla
    @gomaandvanilla 4 года назад +48

    昔乗ってました、アルトワークス。
    雪でも良いタイヤ履いてたら四駆なのでガッツリ走れます。
    加速がスポーツ車以上で気持ちよかったけど、ガソリンがすぐ減るので維持費が大変だったなぁ…。

    • @takuzo4994
      @takuzo4994 4 года назад +9

      ワークス3台乗り継いで乗ってたけど、ほんとに楽しい車だった!燃費6とかでした笑

    • @ZC33S-SUI
      @ZC33S-SUI 4 года назад +5

      @@takuzo4994 まじか軽四なのにロータリーより燃料消費えぐいんだ笑

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 4 года назад +5

      @@takuzo4994 軽なのに燃費6は酷うぃ…。って、その年代の普通のアルトなら燃費13とかいくイメージなんだけど

    • @takuzo4994
      @takuzo4994 4 года назад +7

      @@ZC33S-SUI
      乗り方によると思いますが、、6はほんとに悪いときですけどね笑

    • @takuzo4994
      @takuzo4994 4 года назад +5

      @@toriaezunoakanto
      荒っぽいかったからだと思います、、。
      俺は、2桁いったことない気がします
      でも、普通に乗ればちゃんと10以上は走ると思いますよ。

  • @SenalAxe
    @SenalAxe 7 лет назад +400

    まさかの2回登場で草

    • @ononokomati0414
      @ononokomati0414  7 лет назад +23

      キム兄さんコメントありがとうございます。これだけ雪道を走れると楽しそうですね(*^^)v

  • @PowerMacintosh-h4s
    @PowerMacintosh-h4s 2 года назад +7

    昔、雪道じゃないけどアルトワークスに追い越しかけられたが、数キロ先の道路脇で横転していた...

  • @KoishiRx7
    @KoishiRx7 4 года назад +465

    走り去って行く時の音が意外にも良いw

  • @a.itheanswer6502
    @a.itheanswer6502 2 года назад +56

    こんな山道走ること自体が考えられないんだけど…すご

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 4 года назад +52

    実際にラリー車になるくらいだから、素性が良いんだろうなあ

  • @私と理解
    @私と理解 4 года назад +180

    1回目真っ白な景色の中から浮かび上がるように現れてすごくかっこいい

  • @takaw8886
    @takaw8886 2 года назад +3

    雪国だけどかっ飛ばして攻めてるのはスパイスタイヤ履いてるからスタッドレスで相手するとクラッシュするから気を付けて

    • @spirytus-96
      @spirytus-96 Год назад

      辛そうなタイヤですね
      スパイクタイヤは大昔に禁止されましたよ

  • @おじい-x6y
    @おじい-x6y 2 года назад +2

    環境汚染の為スパイクタイヤは何十年も前に禁止になりましたが、日本の様に水分を多く含む雪には、それは重宝しますね。

  • @かずや-f5y
    @かずや-f5y Год назад +2

    ラジエーターに雪が詰まってオーバーヒートするから、良い子は真似をしないこと。

  • @フロンティアスピリッツ
    @フロンティアスピリッツ 4 года назад +23

    雪道で滑走した軽トラが田んぼにダイビングしたの見たな、アルト凄いな

  • @酒々井奈塩
    @酒々井奈塩 4 года назад +35

    カッ飛ぶが他の意味で、ラリーのレースみたいに上り坂登った後本当に車体浮いてるのかと思った

  • @rotary228
    @rotary228 Месяц назад +6

    「イヤッッホオォォゥ!!」

  • @abcdef-tx1mo
    @abcdef-tx1mo 2 года назад +217

    はしゃぐ子犬みたいでかわいい

  • @86base
    @86base 4 года назад +228

    煽らずに何事もなかったかのように追い越されると気持ち良いですねー!

    • @秀秋-q3d
      @秀秋-q3d 4 года назад +11

      アルト、バカすぎて‼️笑える✨楽しい人生を生きてる🎵

    • @86base
      @86base 4 года назад +60

      あそこまでいくと無謀運転というよりもメッチャ運転の上手い人かもしれませんねぇー!

    • @mimimimi4428
      @mimimimi4428 4 года назад +19

      いつもツーリング中に抜かれたりすると心の中で『プゥ〜ン♪』て音を付けてあげてる。(^^)

    • @がうがう-g8s
      @がうがう-g8s 4 года назад +53

      抜けない人って後ろについてチラチラ煽ってくるけどそういう人より全然いいわ

    • @ニラレバ-d4u
      @ニラレバ-d4u 4 года назад +4

      早く抜いて!お願い!ってなっちゃうよな

  • @s-s1311
    @s-s1311 2 года назад +230

    軽量+ハイパワー+4WD=雪道最強w

    • @木島ノ安岐
      @木島ノ安岐 2 года назад +19

      なお軽い分路面との食い付きが
      時として悪くなる模様

    • @iakari7832
      @iakari7832 2 года назад +8

      轍がひどいと泣く。

    • @PANDA-my7mo
      @PANDA-my7mo 2 года назад

      勝手アホ見たいにぶっ飛ばすのはいいけどマジで他人に迷惑かけんな。
      あなたオンボロ軽はぶっ壊れようが良いと思ってぶっ飛ばしてるんだろうけど、あんな車のせいで雪とか氷飛んできて他車に当たってんねん

    • @隼1
      @隼1 Месяц назад

      @@iakari7832
      軽だとトレッドが狭いから普通車の轍と合わなくてツライ時があるよね

  • @25SLAmo
    @25SLAmo 2 года назад +2

    こういう状況の道は止まらなければすべんないから安全。路面が出てたり、グチャグチャに濡れてたりする雪の場合がスピードが乗りすぎてると言わんこっちゃねぇくらい崖ぞこに真っ逆さまだぜ。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 4 года назад +14

    軽のスポーツ4駆、バカにできないんですよね。昔VIVIOのRX-R乗ってましたけど、雪道強かったですよ。スタッドレスで走り回ってました。
    真横向いてもスピンしないのでわりと簡単に雪ドリして遊んでました。楽しい車でした。

    • @dokenplus
      @dokenplus 4 года назад +5

      同じく、ビストロSS(4WD)を2台乗り継ぎました。ターマックはFF有利でしたがグラベルは強かったです。
      FFが砂利かき回して登れない未舗装坂道を、当たり前のように、何事もなかったかのように、登るんですよ。
      真横向けられるほどの腕は無かったですが(笑)。

    • @hidehihisahide
      @hidehihisahide 4 года назад +4

      前の世代のレックススーパーチャージャー4WDに乗ってました
      ビビオは、サファリラリーにワークスで参戦して、クラス(1400cc以下)でワンツーフィニッシュをしている車ですからね、悪路は早いですよ

  • @gandamu-mobiru
    @gandamu-mobiru 4 года назад +9

    アルトワークスRS4WDかな。30年前の車バリバリの現役。好きなんやろぅなぁ。
    ご安全に。

  • @supaburo
    @supaburo 2 года назад +2

    やっぱ、バカと能力が高い人って紙一重なのかもなあ
    おそろしい

  • @矢澤けちろー
    @矢澤けちろー 4 года назад +157

    完全に遊びに来とんなw

  • @よし-g9n8t
    @よし-g9n8t 4 года назад +122

    ランクルからアルトに乗り換えよっと

  • @三軒茶屋豪徳
    @三軒茶屋豪徳 4 года назад +5

    事故る映像かと思って見てたら、ただの快速アルトで草

  • @ジュッセンパイヤー-k5o
    @ジュッセンパイヤー-k5o 3 года назад +3

    車のこと何も知らないんですけど、スズキのアルトってそんなにいい性能なんですか?自分も雪国なので気になりました。

    • @ononokomati0414
      @ononokomati0414  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。アルトいいみたいですよ~。私のジムニーでは全くついて行けませんでした(>_

  • @koichi8529
    @koichi8529 8 лет назад +595

    アルト乗ってる人人生楽しんでんだろうな

    • @min9578
      @min9578 4 года назад +59

      アルトがぶち抜いていく瞬間本当草

    • @HARUYO103
      @HARUYO103 4 года назад +44

      アルトワークス、ランエボ、インプレッサなど背が低い四駆は雪道最強です。

    • @ペニワイフ
      @ペニワイフ 4 года назад +3

      ランクルが最強です!

    • @taitaicho
      @taitaicho 4 года назад +14

      @@ペニワイフ 雪道だとランクルやハイラックスクラスは下りが遅いよね。

    • @saitama_REPEZEN
      @saitama_REPEZEN 4 года назад +38

      @@HARUYO103 デリカはいいぞぉ
      燃費悪いしデカいからスペース取るし重いし税高いし燃費悪いし燃費悪いし燃費悪いけど、
      デリカはいいぞぉ
      4WDは当然のこと、ROCKもあるしマニュアルモードも当然のごとくあるしパドルシフトでオンオフも出来るしリフトアップすると何処でも行けちゃうしマニュアルモードの加速力は癖になるし物たくさん積めるしカッコイイしディーゼルだからガス代そこそこ安いし(型によってはレギュラー)もう一度言うがデリカはいいゾォ

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 4 года назад +28

    スズキ車は神

  • @jiijiiijiijiiijiijiiijiiji
    @jiijiiijiijiiijiijiiijiiji 27 дней назад

    雪だと乗り物が映えて見えるしこのアルトまじイケメンだわ、強そう

  • @あたしゃ神様だよ-i4c
    @あたしゃ神様だよ-i4c Год назад +2

    犬は喜び庭駆け回る
    アルトも一緒に走り出す😂

  • @taka7264
    @taka7264 4 года назад +86

    最低地上高低いから、雪深い所をゆっくり走ってるとスタックしやすい

  • @MTbyPrecure
    @MTbyPrecure Месяц назад +2

    この時期になると見に来てしまう

  • @nash_bee
    @nash_bee 2 года назад +39

    アルト&ドライバー
    「うぇぇぇい!雪だぁぁ!!!」
    って感じなんかな?楽しそうw

  • @takak2744
    @takak2744 4 года назад +3

    元嫁がこれのie/sに乗ってたんだよなあ
    OHCのエンジンだったけどMTだったのもあって回す楽しさはダイ◯ツの対抗車よりあったと思う

  • @666bo2
    @666bo2 2 года назад +2

    赤灯回さない救急車が、ドリフトでコーナーを抜けて行く姿を見た事がある。

  • @dai180sxca
    @dai180sxca 4 года назад +22

    今から18年前に、先輩にスキー場で働くから、軽4駆が欲しいと行ったら、Vivio RX-Rを持ってきてくれたが、フツーのRX-Rじゃなくて、クロスミッション搭載のRX-RAだった…アルト4駆より、速かったのを覚えてます。高速道路はキツかったけど、雪道は速かったですよ。スノーラリータイヤに、軽量ボディ…だけど、チューンドサンバートラックには、敵わなかったです…
    チューンドサンバートラックは軽のポルシェ911カレラ4でした。

    • @カズ-b8m
      @カズ-b8m 2 года назад +3

      農道のポルシェだもん
      甘く見ちゃダメ😂

  • @行田有友-z4o
    @行田有友-z4o Месяц назад

    この動画志賀高原に行く峠道ですよね、
    違ったらごめんなさい、
    数年前に志賀高原から中野に行く下のトンネル内で、
    アルトワークスに抜かれました、
    当時はトンネル内凍っていてツルツルの中抜かれました!

  • @チャンネルブエル
    @チャンネルブエル 2 года назад +2

    むかし日光で雪が積もった日にいろはに走りに行ったら下りでめっちゃ速いアルトとストーリアx4に遭遇した。

  • @忠康-c9z
    @忠康-c9z 2 года назад +4

    音がいいw
    これ郵便屋さんしたら伝説になりそう

  • @debukikuchi
    @debukikuchi 4 года назад +10

    軽さは正義。

  • @红龙-r4u
    @红龙-r4u 4 года назад +3

    アルトワークス!昔、乗ってました!激速でしたね!エンジン壊れてサヨナラしました、また乗りたいな!アルトワークスCR22S!。

    • @坂田伸二-u7m
      @坂田伸二-u7m 4 года назад

      自分は、CC72V初代アルトWorks RS-R(4WD)に乗ってました。

    • @红龙-r4u
      @红龙-r4u 4 года назад

      @@坂田伸二-u7m 憧れの名車ですね!軽スポーツの先駆け!

  • @meguminOoniyme
    @meguminOoniyme 4 года назад +203

    腹つかえて動けなくなるから ここまで雪深い時は勢いで動かないと逆に危ないんだよね

  • @takatoshikokubu3488
    @takatoshikokubu3488 Год назад

    雪国に住む人達に教えられた雪道の走り方💦滑って曲がらなくなる前に滑らせて曲がれって😱
    これ、イニシャルDが有名になる前に言われた😖
    やってみたけど無理だった😰

  • @99mikia
    @99mikia 2 года назад +2

    このころのワークスってLSDとかの装備もバッチリだったような、なにもかもみななつかしい・・・。ガクッ

    • @隼1
      @隼1 Месяц назад +1

      沖田艦長?

    • @99mikia
      @99mikia Месяц назад

      @@隼1 正解ですw

  • @user-kani108
    @user-kani108 Месяц назад +2

    なぜ今更おすすめに…
    可愛いからヨシ!

  • @_corves9351
    @_corves9351 4 года назад +69

    豆腐配達しながら除雪してただけやろw

  • @yuuuuuki_86styleCb
    @yuuuuuki_86styleCb 2 года назад +1

    🚗💨「ウッヒョオオオアアア!!!」

  • @Channel-ql2xc
    @Channel-ql2xc 4 года назад +61

    彼はアルトワークスの使い手なのかも(笑)

  • @ねこたけちゃんねる
    @ねこたけちゃんねる 2 года назад +1

    チョロQみたいでかわいい

  • @朝日昇-r3k
    @朝日昇-r3k Год назад +1

    私の会社の営業車もアルトみたいなやつです。

  • @keitafuruya6392
    @keitafuruya6392 4 года назад +10

    FFのCNワークスに5シーズン目スタッドレスでも積雪20cmなら100までは余裕。110超えると左右の抵抗差で横向いてしまう。

  • @Yotogi_bayashi
    @Yotogi_bayashi 4 года назад +40

    もっと派手に崖下に吹っ飛んでくのかと思ったw

  • @PachinkasGameTV
    @PachinkasGameTV 4 года назад +71

    ワークス面白かったなー
    今でもまた乗りたいと思う

  • @tttddd1829
    @tttddd1829 2 года назад +1

    大抵の人はハイパフォーマンスカーをまともに制御できる訳もなく、結果的に扱い易い小型車の方が速く走れるというだけの話よ。

  • @ピョンピョコ太郎
    @ピョンピョコ太郎 2 года назад +1

    バカやってんじゃねぇっ!!ここは追い抜きとかそういうのは…なしなんだよォ!!
    (ネタ

  • @MR-ol9dp
    @MR-ol9dp 2 года назад +2

    雪道の軽四は早いですからねー軽さが物を言います✨

  • @45cm
    @45cm 2 года назад +2

    戻りは速すぎて何も言えないのわらった

  • @toysbase7411
    @toysbase7411 4 года назад +6

    軽さは武器

  • @tv2625
    @tv2625 Год назад +1

    昔10万で86買って8万でフルピンスパイクタイヤ履いて山行ったら四駆のスタッドレス走り屋の倍ほどのスピードで走れたよ。山のふもとでタイヤ交換が面倒になりアスファルト走って帰ってきたら一発でパー✋になった。

  • @r9740
    @r9740 2 года назад +1

    秋田から青森への坂梨峠、ホイールの半分以上の高さまで積もり始めて大雪警報出てちょっとでも勢い失ったら凍し確定イベントだった時にFFコンパクトカーでかっ飛ばしてたらこの動画と逆の構図でアルトに遭遇した。恐らく軽いし4駆だから、向こうには余裕があるのだろう。

  • @TroncaKouda
    @TroncaKouda 4 года назад +3

    投稿者さんはSUV…ジムニーとかですか?

    • @ononokomati0414
      @ononokomati0414  4 года назад +3

      はい!ジムニーです。

    • @babax0109
      @babax0109 4 года назад +2

      @@ononokomati0414 さん
      ジムニーですか ワシの知り合いは、積雪50センチ位の時(現地)山奥に行った時、4WDの車(車種は勘弁)が、ここ掘れワンワン に、なって脱出不可能
      そこで 、ヘルプ 電話して 助けに、来てくれた 車が SUZUKI
      ジムニー
      これで 必ず けん引出来ると 説得させ 脱出成功した。ジムニーは、凄い車だと 知り合いは、ワシに、教えてくれました。ワシも そう思いました。(約2トン車)

  • @ヌママー
    @ヌママー 4 года назад +17

    俺も冬になったら1人ラリーやって遊んでるw
    人がほとんど来ないちょうどいいワインディング峠が身近にあるのよね
    夏もそこでバイクとアルトで攻めてるw

  • @taku859
    @taku859 Год назад +1

    すごい度胸だな。。。

  • @ukian1917
    @ukian1917 2 года назад +2

    前、ワゴンRでも同じようなのがいましたよ。誰かも言ってましたが、軽さがいいみたいですよね!

  • @隆史チャンネル-g1x
    @隆史チャンネル-g1x Год назад +5

    よくあるよ雪道の怖さを知らん奴が多い!この前飛ばしとった奴側溝に落ちとった😂

  • @YunaTaS
    @YunaTaS Год назад +1

    想像よりだいぶカッ飛んでたwww

  • @ななし-r8j7w
    @ななし-r8j7w 4 года назад +13

    くれぐれも過剰な自信を持たないように

  • @buma5303
    @buma5303 2 года назад +1

    この雪の積もり方だとそれほど滑らない、むしろピンタイヤに食いつく感じだからあの速度で走れるんじゃないかな?
    ブラックバーンの路面ならあんな運転はできないかもしれん

  • @梅ちゃん-f6r
    @梅ちゃん-f6r 4 года назад +33

    ハスラー買おうと思ってたが、アルトな気分になってしまった、、、

    • @十七試艦戦烈風
      @十七試艦戦烈風 4 года назад +7

      アルトワークスいいぞ
      走りの面では絶対に後悔はしない

    • @梅ちゃん-f6r
      @梅ちゃん-f6r 4 года назад +2

      十七試艦戦烈風 アルトワークス!あぁ、、欲しくなってきた!!

    • @どうも僕だよ
      @どうも僕だよ 4 года назад +1

      自分もハスラーかジムニーで迷ってたら
      第三の手が…
      でも雪にハマるの怖いしなぁ

    • @夜歩きお嬢様
      @夜歩きお嬢様 4 года назад +3

      スバルのヴィヴィオもいいぞぉ、スーパーチャージャーついたやつね

    • @梅ちゃん-f6r
      @梅ちゃん-f6r 4 года назад

      ごはんモリモリ スバル、、いい車多いイメージで、なんかどれも高そう
      スバルはエンジンがいいときいてます!あああ、、魅力や

  • @山田雅-t3v
    @山田雅-t3v 2 года назад +2

    懐かしいアルトWORKS

  • @yokochannel724
    @yokochannel724 2 года назад +2

    アルトワークスはいい車だよねぇ。少し運転したけど楽しかったもん

  • @ウォーターサウザー
    @ウォーターサウザー 2 года назад +1

    なぜかアルトは雪に強い❗
    バランスがいいのかな?

  • @髙木憲司
    @髙木憲司 2 года назад +1

    粟津原さんかな?

  • @luveevee5919
    @luveevee5919 Месяц назад

    四駆で気持ちよく走れるのは結構だけど実際動画主の立場だったら自分は絶対「飛ばしてもいいけど逝くなら単独で逝ってくれー」って思っちゃうな

  • @ナックス-i4u
    @ナックス-i4u 2 года назад +1

    その後 その辺に落ちてませんでしたか(笑)

  • @わだち-i4o
    @わだち-i4o 4 года назад +110

    夜ならヘッドライトで対向車がわかるけど、昼間は 一歩間違うと正面衝突になるからな。

    • @travelleryu
      @travelleryu 4 года назад +8

      昼間もヘッドライトつけるべきじゃね

  • @一樹音無
    @一樹音無 3 года назад +34

    そういえばアルトワークスってラリーにも出てたんですよね。やはりコンパクト&軽量&ターボって最強の組み合わせですね!でも、雪は特に危ないので特に気をつけて走らないといけませんね・・・ワークスのドライバーさん事故起こしてないといいですが・・・

  • @_k9585
    @_k9585 4 года назад +124

    その30分後崖下で発見したらオチも完璧だった

    • @矢澤けちろー
      @矢澤けちろー 4 года назад +28

      物理的にオチちゃあかんでしょw

    • @S.d.SnKn.K
      @S.d.SnKn.K 4 года назад +14

      いい落ちだ

    • @torof9179
      @torof9179 4 года назад +4

      そうなってたらお手本のような見事な三段オチ

    • @mimimimi4428
      @mimimimi4428 4 года назад +5

      そもそもこのアルト、去年の夏に崖下から発見された例の彼が乗っていた伝説のアルトでは?

  • @鴨鍋楓
    @鴨鍋楓 4 года назад +4

    さすがアルト様様や

  • @村人-p3u
    @村人-p3u Месяц назад +1

    気持ちわかるわぁ、ドリフトとかタイヤ減らさずに楽しめるんだよねぇ。雪だと

  • @サトル-n3i
    @サトル-n3i 2 года назад +2

    手探りで走る人といつも走ってる人じゃ感じ方も常識も違うのでこんな事が起きる
    どっちもおかしくないと思う

  • @ヨシズ
    @ヨシズ Месяц назад +1

    巨摩郡みたいな風切音で走って行くアルトだなぁ…

  • @root5014
    @root5014 4 года назад +7

    32年前、四駆買って喜んでた俺みたいw