お米作り農作業風景一年間の総集編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • お米作り一年分の農作業風景をまとめてみました
    3月は育苗ハウスの除雪、ビニールハウスかけ
    4月はハウス耕起、肥料散布、種子の催芽、播種作業
    5月は田んぼ耕起、レベラーによる均平作業、肥料散布、代掻き、田植作業
    6月は除草機での除草、ノラ生えの除去、畦畔等の草刈り作業
    7、8月はドローンによる一斉防除作業
    9月は稲刈り作業
    10月はワラの搬出とサブソイラ、秋耕起作業

Комментарии • 5

  • @優樹猪狩
    @優樹猪狩 2 года назад +1

    お世話になります🙇‍♂️ 福島の イガリです👍
    ラインが 飛んでしまいました🙇‍♂️
    またまたよろしくお願いします。

    • @noubud3885
      @noubud3885  2 года назад +1

      お久しぶりです、よろしくお願いします。

  • @パァ-e3n
    @パァ-e3n 2 года назад +1

    ロータリーは使わないんですか?

    • @noubud3885
      @noubud3885  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ロータリーは使いますよ、動画撮影してなくて編集に入れることが出しませんでした

    • @パァ-e3n
      @パァ-e3n 2 года назад +1

      @@noubud3885
      なるほど!
      わざわざ返信くださりありがとうございます!
      作業工程が気になったので質問させていただきました!