点数が伸びない理由が本当に分からないならこれを試せ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 60

  • @unperturbed33
    @unperturbed33 4 года назад +23

    ヒッキーさんの話はマジで需要しかない

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +3

      いつもコメントありがとな〜〜〜 :)

  • @zzzz-ln4is
    @zzzz-ln4is Год назад +1

    某ピエロの才能の言語化に近いものを感じる。

    • @リッキー星人
      @リッキー星人 11 месяцев назад

      ほとんど同じこと言ってますよね。やっぱ行き着く先は同じなのかな。

  • @user-ph2gt9iv4w
    @user-ph2gt9iv4w 4 года назад +12

    この人見つけたのはまじでラッキー
    神様ありがとう

  • @hattori-u4o
    @hattori-u4o 4 года назад +29

    try&error
    方向性の確定→行動→結果から得た反省
    このサイクルを速く速くすること。方向性の確定までは行ったものの行動が中々できていない机上の空論状態だったのでこのサイクルに気付かせてくれたことに感謝。

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +7

      俺がこの10分ちょいで言いたかったことを分かってくれたことに全力で感謝( ̄^ ̄)ゞ

  • @syo1024
    @syo1024 4 года назад +30

    受験期はerrorを繰り返してる中で、俺は才能ないって自分で決めてしまったり、先生から勉強量を増やせと言われて、完全に思考停止で勉強してたな。

    • @user-ri7yp2kj1w
      @user-ri7yp2kj1w 4 года назад +1

      結果はどのようになりましたか

  • @shaunthesheep8550
    @shaunthesheep8550 4 года назад +6

    字幕がないのが話に聞き入ることができるからいい。

  • @鈴木陸志-w3f
    @鈴木陸志-w3f 4 года назад +9

    ヒッキーさんの動画は毎回毎回タメになるし、モチベにもなるし、勉強時間外がいかに大切がわかりました。これからも動画楽しみにしています!

  • @jonnydavis3857
    @jonnydavis3857 4 года назад +9

    このBGM聴くと受験時代思い出すわ

  • @もやし-t2e
    @もやし-t2e Год назад

    そういう意味で言ったら計画立ててそれにそってガッチガチに進めるってことは一見良く見えるけど柔軟性に欠けるよね。まぁ人それぞれか

  • @user-eo8no9wi6u
    @user-eo8no9wi6u 4 года назад +4

    受験終えて気づいたのはこの人は受験の本質にかぎりなくちかいこと

  • @かわいいヌト-s4p
    @かわいいヌト-s4p 4 года назад +7

    受験はとりま質より量

  • @Ae-wi2jy
    @Ae-wi2jy 4 года назад +1

    まじで参考になる

  • @premierleague2147
    @premierleague2147 4 года назад +5

    俺マジでお金払ってでもヒッキーさんの話聞きたい

  • @tr7925
    @tr7925 4 года назад +3

    反骨心で早稲田大学受かった人の話聞いてみたいです

  • @dance-ey7hd
    @dance-ey7hd 4 года назад +14

    自分も同じ思考で勉強してましたね、だから自称進のほぼビリからすぐ一位まで上がって慶應に現役合格した

  • @しろ-w3b
    @しろ-w3b 4 года назад +4

    Try&Error、、少し考える時間の比率が大きかったかもしれない、、
    行動を大事にします!

  • @くまうえじろう
    @くまうえじろう 4 года назад +7

    ちょうど寝るタイミングだったので、
    Bluetoothイヤホンで聴きながら寝ます!
    おやすみ!

  • @ちゅちゅまうす-w5k
    @ちゅちゅまうす-w5k 4 года назад +2

    初めて見させていただきました!
    理科基礎ってテキストだけで勉強できますか?いっつも模試だと4割くらいでw
    あとこの時期の英語6割は単刀直入にどうですか?w

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +1

      どこを目指すかにもよるけど、内容的にはテキストでも十分だと思うけど、自分が物理基礎と生物基礎をやった経験的には問題集も組み合わせた方が圧倒的に早かったね!

  • @saraku1790
    @saraku1790 4 года назад +1

    やっぱりわからなかったら答えみて分析するのはあってたんだな…

  • @枝豆ポテト
    @枝豆ポテト 4 года назад +4

    昨日このチャンネルを知って、私文に当てはまる動画は全て見ました。これから、よろしくお願いします。

  • @橋本悠陽
    @橋本悠陽 4 года назад

    自分は東進に通っているのですが、
    受講はいつ頃終わらせていましたか?また、受験直前期は東進ではなく図書館やパン屋で勉強していたと聞いたのですがなぜでしょうか?

    • @くまうえじろう
      @くまうえじろう 4 года назад

      ヒッキーは、学校に行かないで図書館行ってたって言ってた。
      多分、東進が朝から空いて無かったからだと思うニダ!

  • @しろ-w3b
    @しろ-w3b 4 года назад +1

    今鉄壁を1日5章やっていて、自分は"1週間同じ場所を5章"っていうのを毎週繰り返してやった方が良いと思いいつもやっているのですが、他に、"毎日違う場所を5章ずつ"やっていって1周し、2周目3周目も同様にやって回転率を上げていく方法もありますが、ヒッキーさんはどう思いますでしょうか?また、違う視点からアドバイスを頂けたら嬉しいです!

    • @dance-ey7hd
      @dance-ey7hd 4 года назад +3

      後者のほうがいい、高2の夏とかだったら前者でもいいと思うけど、まだ鉄壁覚えてないんだったら、後者の方法で早く覚えたほうがいい、

  • @TT-gx6pr
    @TT-gx6pr 4 года назад

    最後の企画めちゃいいなぁと思いました!リアルに大学行ってる人がどういうマインドで通ってるのか気になってます

  • @理解-j1o
    @理解-j1o 4 года назад

    学校では習うことのできないことを習えた気がする

  • @gougou6575
    @gougou6575 4 года назад +1

    6:06自分用

  • @pencoffee579
    @pencoffee579 4 года назад +1

    阪大に宅浪で受かった「たかひと」に似てる。もしみてなかったらたかひとも見てみて!

  • @はる-m8b7y
    @はる-m8b7y 4 года назад +1

    与沢翼さんも、やってみて、かんじて、変えていくって言ってた

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад

      早大の社学の人ってそういう考え方になるのかね〜( ̄^ ̄)

  • @ブライアンボグセビック
    @ブライアンボグセビック 4 года назад +1

    漢文早覚え即答法以外に、漢文の参考書はやっておられましたか?

  • @ろうわら
    @ろうわら 4 года назад

    計画だけ立てて、
    行動しないのが1番ダメですよね...
    全く関係ないんですけど、
    キスマークついてませんか?笑

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +4

      活火山を歩いた時に毛虫につけられたキスマです :)

  • @ながさわひかる
    @ながさわひかる 4 года назад

    キスマ多いですね。

  • @eat3637
    @eat3637 4 года назад +5

    あなたの動画を何本か見て思ったこと。
    自己陶酔してるのだと思うけど、圧倒的に母数が足りないのに、自分の受験談を1番正しい方法として視聴者に押し付けるのはやめた方がいいですよ。高圧的な人ほど盲目的な信者が増えるから困ります。1番大事なのは自分で見極めること。少なくとも指示待ち人間は社会で成功しない。受験でも同じ。

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +16

      客観的なコメントありがとうございます!自分なりの「本質」の定義というのは「個人的なバイアスの先にある非常に個人的な真理(仮)」であって、自分の意見を他の第三者に押し付けているつもりはありません!高圧的に思われたら非常に申し訳ないのですが、自分は動画の後半部分で「ここまでの話はあくまで問題提起に過ぎなくて」という一言を残すことで十分すぎるほどの解釈の幅の可能性をコンテンツに残してるつもりです〜 指示待ち人間が社会で大失敗してるのを起業や他の活動の中で痛いほどみてきたので受験というフェーズを利用して受験生に無意識下のうちに指示待ち人間を脱却してもらいたいという一抹の期待をインセンティブとして動画投稿をしています。自分の動画が不快に映っていたら申し訳ないのですが、今後もこのジャンルの動画投稿は続けていきます!秋からは中国語圏と英語圏も対象に。

    • @hikky0834
      @hikky0834  4 года назад +7

      自分の様な底辺投稿者が個人的に大衆にコンテンツを届けるにはこちらから働きかけないとリーチしないと思い、内容やサムネには工夫を凝らしました!ご理解ください...

    • @eat3637
      @eat3637 4 года назад +2

      @@hikky0834 解釈の幅をコンテンツに残しているのかもしれませんが、実際コメント欄にはあなたの事を神と呼び、一生ついていきますと言っている人が多くいます。その中にあなたの提示する勉強法を取り入れて、効果を確認してからコメントしている人が多いとは思えません←動画を見終わったあとに即コメントがつきますよね。ではなぜそういう事が起こるのか。それは単なる成功例の1つを拡大解釈しているからです。もっと言うとそれを最強の勉強法と捉えてしまうような動画のせいです(短期間での合格、こうしないと成績が伸びないと断定するような言葉遣いなど)。そしてあなたの事を全く知らない人が動画を見たとします。本当に信じていいのかと疑問に思うはずです。でもコメント欄を見終わった後だと、この人が言っているのは画期的で凄い勉強法だ!というふうに信者が増えていきます。それはあなたも分かっているはずです。果たしてこれで解釈の幅をコンテンツに残していると言えますか?本質が個人的だと言うのなら、盲目的な人が増えているのは理想とは逆ですよね。
      最後に、動画の内容は変えるつもりは無いということですので、自分があれやこれや言っても仕方がないですね。なのでせめてあなたとのこのやり取りが多くの人の目にとまり、自分を見つめ直すきっかけになることを願っております。
      長々と失礼しました。

    • @tari7822
      @tari7822 4 года назад +16

      eat 自分の考えを人に押し付けるのは良くないですよ

    • @ミスポテ
      @ミスポテ 4 года назад +9

      eat これこそ高圧的な態度ですよね笑 視聴者はタメになるコンテンツだから見てるだけであって、参考にしない人は見なければいいだけです。動画提供側から言わせてみれば、1人でも多くの人に役に立つ且つ自分のチャンネルにとってメリットがあるからやってるんですから動画コンテンツそのものを批判するような事を言われたらたまったもんじゃありませんよ笑