これが令和の町田友潤氏よ!セカンド守備が上手過ぎて話題の勝田成選手(関大北陽)の守備!ファーストフライも追いかけてキャッチ!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 関大北陽のセカンド勝田成選手!
高校野球選手権 大阪大会 準決勝
関大北陽VS大阪桐蔭の試合で好守連発。
その守備範囲の広さとアクロバティックなプレイは、甲子園史上最高のセカンドと言われる町田友潤さんを彷彿とさせる!
※1 第一打席はセンターへのクリーンヒットでしたが、動画の素材が真っ黒で載せれませんでした・・
※2アップで撮影したものが無かったので投球時のものをサムネイルにしています。
誹謗・中傷コメントは全て削除します!
Twitterは休止中。
#やまチャンネル#野球RUclips#勝田成#町田友潤
#高校野球守備#関大北陽#大阪桐蔭
町田のプレーをYou Tubeで再度見たくなったのは俺だけじゃないはず
2021年の関大北陽はほんまに強かった
ずっと憧れです
個人的にファースト後方のフライってすごい追いにくくて嫌いやからあそこまできてくれるの本気で助かる
そこはセカンドショートの見せ場やろ
まぁあそこまでいったらファーストの打球やけどな
セカンドが上手いと安心して後ろの打球も任せられるよな
守備が上手いのは勿論。ポジショニングが抜群に上手いと思った
ファーストとしてはあそこをセカンドが取りに来てくれるとめちゃくちゃありがたいな
両チームともマジでうまかった
北陽を応援しています。
優勝候補の桐蔭に対して、勝利目前での紙一重の敗戦でナイスゲームだったので、速報甲子園への道やスポーツ新聞で、取り上げられると思っていましたが、期待を裏切られました。
速報・・・の内容は酷かったです。桐蔭の9回の起死回生の同点本塁打、14回の勝ち越しと北陽の最後の打者のみでしたから。
やはり勝てば官軍で、いくら良い試合でも勝たなければ取り上げてもらえません。
そんな中、目一杯北陽中心の動画を上げて頂き、ありがとうございました。
こちらこそ見ていただきありがとうございます。
関大北陽はとても良いチームでもっと見てみたかったです!
桐蔭戦の9回のゲッツーはホンマにえぐかった。
桐蔭のキャプテンに同点ホームラン打たれて、次打者強襲ヒットでチーム1の瞬足が出てのエンドランでグラブトス、、エグすぎ
ショートもめっちゃ上手いんよ
1:36 当たり前のように取ってるけど難しい打球やで
町田選手は難しい打球の処理が多く動画に残ってるからそのイメージがある
町田君は常葉菊川で投手が打ち込まれながら甲子園で勝ち上がったために活躍機会が多かったと思います。そのため難しい打球を処理する回数が多かった。
0:31 この時のゲッツーはまじで鳥肌ものだった
大阪桐蔭をよくあそこまで追い詰めたよ
令和の町田は言い過ぎやろ!って思って観たらホンマやった笑
ポジショニングは抜群だし最初のプレーは特にすげぇ上手い。
でも町田は最初の打球飛び込まずに追い付くし 2:07 より強く速いイレギュラーを捌く。勝田君もっともっと上手くなってほしい。つか、小坂を超えて欲しい。
本当に町田は上手かったよね。。
早稲田、、、諸説色々あると思うが個人的に本当にNo.1セカンド。
近畿大学だねー
え、早稲田と思っとった。
@@しゅん-e7v 説はあったけどねー
@@無敵の小鳥
早稲田だったでしょ
@@無敵の小鳥 早稲田やめて翌年から社会人野球のヤマハで野球してたけど、レギュラーになれず補欠で5年ほどやって引退したよ。
1:25のやつ投げる前からセカンドの影が一塁方向に行ってる😶🌫️
それは二塁ベースに入ってたから、元の位置に戻っただけだとおもいますよ
彼は相当うまい
町田さん地元!
打撃、投手をメディアが取り上げるけど、守備が上手い人が一番だと昔から思ってます。
自分は投手でしたが、セカンド、ショートカッコいいですよね。
当たり前じゃないことを当たり前にやる。めちゃくちゃクールで熱い。
こんなに上手い選手がチームにいても勝てない大阪はレベルが高すぎる😅
野球は1人じゃできんからね〜
甲子園でやらないと全国区にはなれない。
捕球もさることながらポジショニングめちゃくちゃいいなぁ。よく鍛えられてる。
大阪桐蔭を苦しめたなー
二遊間うますぎ!いいチームだなー。
上手いですなぁ、握り変えも素早い
センターラインが安定してるチームはつよいですね
2:10の先っぽとかも読めてたらマジで凄かった😂
これはすげーわ
この動画だけで町田くんクラスの守備かはわからないけど、間違いなく普通ではない。
関大北陽の守備を甲子園でやって欲しかったです。
町田はこんなもんじゃないよ
さすが大淀出身!守備が固い!
楽天の石橋みたいなイメージでいいでしょうか?
ショートも上手い👏
大淀ボーイズって事は
今話題になってる島野と一緒にやってたんや
左バッターてのが堪らん!
それより最初のファーストの股割りで驚いた
ショートうまいやん
毎年大阪のレベルが高い、そのうえに今日の勝田選手みたいな町田選手を思い出させてくれるような玄人好みの職人選手が現れるんですよね。凄いですね。
願わくば、できる限り長く野球を続けてもらって、プロでも見られたらいいななんて思ってしまいました。
すまぬがどんなに上手いて言われてみても町田には勝てぬと思ってしまう…
でもすごく上手いと思います
全く同じ感想を抱きました
町田は異次元過ぎた...
こりゃ上手いわ
ゲッツーの握り変えが本当に速いと思う
守備力、守備範囲で言えば町田の方が断然上。
肩の強さは勝田の方が勝る。
チーム事情でセカンドに任せることになってるかもしれんがファースト地蔵すぎるぞ。。。
成は全部のスポーツ得意、ほんとに運動神経がよすぎる
ポジションは違うけど菅生に居た田中幹也に似てる
星稜におったセカンドも町田みたいって言われてたけどなあ
守備範囲が広いのはわかるけど、ファーストどうした?笑
ファースト「俺がこいつを育てたんやで」
どこがどうどうしてるの?
普通はファーストよな
ファーストフライイップスなんじゃない?
もうセカンドに任せた方が良いって
思ってるんじゃないですか?笑
大阪ナンバーワンセカンドですね
肩が強いければ、プロに行ける。
ダイヤのAの川端みたい
大淀ってことは島野さんと同じチームだったのか。
明豊のエースといいさすが優勝チームって感じのメンツですね!
京本
間違いないです
今年の夏の大阪桐蔭の山下も大淀です!
これからも頑張ってほしいな!
応援してます!
ライトに抜けたと思って少し膨らんだけどすぐさま立て直してセーフ!守備も最高にクールだけど、打者もクールだな〜
あつもり
ステップが細かいのに柔らかい力んで無いからスタミナロスも足に必要以上の不可もかからないと思う。
その分送球のモーションの溜めが必要になるのは仕方ないがこの辺を克服したらほんとに凄い選手になりそう。
町田は別格やわ。
いい選手やけどちょっと上手いってだけのレベル。こんな選手今までもいたよ。この選手なら2017年の桐蔭の坂之下の方が上手い
流石に町田ほどではない
町田くんと違うのは肩が強いこと
大井さんみたいですね!
関係ないけど辻本先生、鬼だった。
辞めずに続けたけど地獄の2年半だったな。
補欠より
辻本さんの後輩です。
現役時代は自分は1年でしたが優しかったで。
まぁ他の先輩が恐いの多かったからかもやけど。
基本レギュラーって優しい人多い。
二遊間大学とか社会人とか野球続けて欲しい!
いいなぁ。大学で見たい。
近大決まってますよー
セカンドの守備上手かったけど私は五番ライトの子のバッティングが素晴らしかった。
華やかさは町田のが格上
イレギュラーの打球取れなかったのは、そもそも上体が高くて反応しきれなかった
改善の余地はまだまだあります
確かにうまいけど、町田さんヤバすぎたからなー。例えられるくらいすごい選手なんだろうなー
素晴らしいですね。でも映像的には町田君の方がグラブ捌きが上手に見えます。もっと細かいゴロを見てみたいです。頑張ってください。
結果論だがタイブレークで桐蔭をゼロに抑えてのサヨナラの大チャンスを活かせなかったのは痛過ぎた…。
あそこはいくら巧打の三番バッターでもバントで送るべきだったと思う。
まあスポーツは結果が全て。
でも、勝田君はいい選手だな。痺れた。
常葉菊川の町田クラス❓
ショートの子も上手いね
やはり上手い選手はポジション取りが上手い
上手いけど、町田さんタイプじゃないな。
どっちかというと広島菊池タイプ。
派手に見せる感じがね。
町田さんは派手に見せないからね。
普通にプレーしてみせるから。
取って当たり前みたいなね。
町田さんの守備は綺麗な守備なのよ。
どんなにきつい体勢でとってもスローイングの形がすごく綺麗で安定してるんよ。
まぁ町田君はほぼセカンドベース直上のライナーを取るほどのバケモンやからねぇ、、、
肩が強いね!
町田リス園くんより、菊地やね✨
上手だけど化け物と比べたら流石に可哀想。
1本目も2本目もファーストよく伸びてる!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
札幌大谷の釜萢くんも上手かった
んーイレギュラーと言うか打球がそういう回転だから右から入るのが微妙
その場で判断するのはむずいと思うけど
広島の菊池みたいな選手になるんじゃないの 阪神にこういう守備の良い選手ほしい 阪神は守備力課題だから
センターラインは桐蔭より堅かった
菊池や町田の登場以降、こういう名人芸のような守備をする選手が増えたなぁ・・・。
巨人の吉川尚輝や日ハムの上野響平、中日の土田龍空など。
ただ、宮本慎也が町田の守備を見た時に行った言葉が引っ掛かる。
「何でショートではなくセカンドを守っているの?」
町田の場合は方が弱くてショートが務まらず、結局はそれが原因で社会人球界では通用しなかったんだけど、勝田選手の肩の強さはどうなのだろうか。
ていうか一試合でどんだけ打球くるねん笑延長いうてもすごい数
名前一緒ですね
全部取りに行けって言われるのかね
町田と比べるまでではないかなぁ
町田は魔術師のようだった。
ショートの子も大概上手い。
糸原よりうまい
しまのあゆりさんとタメじゃん
まずだれやねん町田って
町田知らないってことはコメ主だいぶ若そう
調べても出てこないんですけど、名前の読み方わかる人いませんか?
かつた なる
かつだ なる
たぶんどっちかです。
かつだなるです
町田は甲子園でプレーしましたが。
別に下手だとは思わないけど、この動画を見る限りでは驚く程上手いかどうかはわからないな。
うちの糸原よりうまいやんけ
ファーストの人フライ普通に取りに行けよ
マッチには敵わんかなぁ、、
フットワーク軽すぎる
イレギュラーじゃないっすね
町田の方がダイナミック
ピッチャーもやってタイブレークときてよく足攣らないな。
グローブ出すタイミングをもう少し粘れればまだ守備範囲広がりそうだね。
うまいけど町田には及ばん
確かに守備上手いけど、
町田の守備を見て比べると
やはり見劣りしてしまうね!
今回の映像ではそこまで難しい打球は捌いてないし
良いバウンドで取ってるから難しくないように見えるだけかも