星景写真でオススメのレンズ、マイクロフォーサーズ編(ときどき作例アリ) ~ センサーサイズ のハンデはレンズの明るさで補おう ~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 星景写真でオススメのレンズ、マイクロフォーサーズ編です。
    ・七工匠 7Artisans 75M43B2 7.5mmF2.8 Fish-eye
    amzn.to/2XTAQYR
    ・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
    amzn.to/33SewCH
    ・Panasonicライカ DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012
    amzn.to/33RE8zr
    ・SAMYANG 単焦点広角レンズ 12mm F2.0 ブラック
    amzn.to/3ahrkDG
    ・SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary C017 | Micro Four Thirds
    amzn.to/30OowL0
    まず全体的な注意点は、センサーサイズが小さいので明るめのレンズが必要となることです。具体的には魚眼を除いてF2より明るいものが良いでしょう。
    前半は比較的安価なものを、後半は割と高価なレンズをまとめました。
    #レンズ#マイクロフォーサーズ#星景写真

Комментарии • 21

  • @yu10cbu1
    @yu10cbu1 4 года назад +1

    動画アップありがとうございます。
    ペルセウス座流星群に向けて laowa 7.5mm f2 を入手したばかりだったので個人的にタイムリーな話題でした。
    流星群は捉えられず…でしたが併せて購入したソフトフィルターと併用して
    初心者なりに楽しく撮れました。
    レンズやカメラの他にも、星や鳥に対しては被写体への知識も必要になるので、まだまだ勉強が必要だと感じた次第です。

    • @883Enif
      @883Enif  4 года назад

      こちらこそご視聴ありがとうございました。
      そういえばLAOWAのレンズも最近は評価されつつありますね。フィルター使えるのも大きなポイントです。
      僕も残念ながら流れ星は撮れませんでした。知識もですが、どうしても運は絡んできますね...

  • @Googru-user
    @Googru-user 3 месяца назад

    最近カメラを始めて無知の状態でマイクロフォーサーズを選びました。
    レンズはmzuiko7-14f2.8で、本機がem5mark3です。写真の難しさを痛感しています。

  • @FuRyu001
    @FuRyu001 4 года назад

    星を撮れるほどの光学性能があるかは不明ですが、
    CommliteがEFマウントからMFTのレデューサーを出していますね(一応AF対応)
    18-35mm F1.8と組み合わせると27-52.5mm F1.2として使えます。
    映像ではたまに使っている人いますね

    • @883Enif
      @883Enif  4 года назад

      レデューサーでどこまでモノになるのかは試してみないとわからないですね。個々のレンズとの相性もありますし。
      明るくなること/画角が広くなるのは魅力的なので、僕もどこかで試そうかと思っています。

  • @VideographerKazu
    @VideographerKazu 4 года назад

    フルサイズとマイクロフォーサーズ両刀使いとして、すごく参考になりました😅

    • @883Enif
      @883Enif  4 года назад +1

      ありがとうございます!何かのご参考になれば幸いです。

  • @CH-ce1tx
    @CH-ce1tx 4 года назад

    自分の使い方が悪いのか七工匠7.5mmF2.8は月が2重になりますw。オリンパスのF1.8魚眼はM1mk2以降の対応機種か現像ソフトの電子補正で換算12ミリ位になった気がします。

    • @883Enif
      @883Enif  4 года назад +1

      もしかするとそれは光軸ズレかもしれません。まぁ安ものなので仕方ないと言えばそれまでですがw
      あれ?光学焦点距離8mmから電子補正で換算12mmだと画角広がってないですか?

  • @user-nq8jz9gl3i
    @user-nq8jz9gl3i 2 года назад

    DxO PureRAW 活用も頼みます

  • @nishidabook
    @nishidabook 4 года назад

    いつも貴重なお話ありがとうございます。何回か見直さないとです。七工匠の25ミリF1.8というレンズとヘンイージア25ミリF1.8と35ミリF1.2知らないメーカーですけど見つけてました。七工匠の7.5ミリF2.8は良さそうです。

    • @883Enif
      @883Enif  4 года назад +1

      こちらこそご覧いただき、ありがとうございました。25mmでAPS-C/M43だと星景写真的には少し画角狭いかもしれません。ただ明るくて安いレンズは試してみる価値あります。昨日、七工匠の7.5mmテストしましたが思いのほかシャープに写って驚きました。

    • @nishidabook
      @nishidabook 4 года назад

      A&B photo Enif 悲報です、オリンパスOM-D EM10mark IIIには、どうやらサードパーティーのレンズは使用出来ないみたいです。 M5 mark IIなら大丈夫みたいなんですけど。しばらくは単焦点レンズあきらめて、勉強します。やってみて気づくこと沢山ありますねw

  • @user-nl6qc7zp3f
    @user-nl6qc7zp3f 2 года назад

    OLYMPUS PEN E-PL9の一眼レフだと星とが撮るのにおすすめのレンズ教えて欲しいです!

    • @883Enif
      @883Enif  2 года назад

      安価な物であれば例えば Samyang 12mm F2.0 とかですかね。
      上はキリないですが、M4/3であればF0.95も存在します。
      魚眼であればOLYMPUS 8mm F1.8がかなり高性能ですね。
      ちなみにE-PL9は一眼「レフ」ではなくミラーレス機となります。

    • @user-nl6qc7zp3f
      @user-nl6qc7zp3f 2 года назад

      @@883Enif OLYMPUSで
      Samyang12mmf2.0使えるんですか?

  • @user-nq8jz9gl3i
    @user-nq8jz9gl3i 2 года назад

    新型Panasonic 9mmは厳しそうですね~。また更新してほしい。

    • @883Enif
      @883Enif  2 года назад +1

      ここ数年でまた状況が変わりましたね。了解しました、近々再度まとめたいと思います。ちなみにPanaの9mmは光学性能というより使い勝手を重視したレンズなようです。

    • @user-nq8jz9gl3i
      @user-nq8jz9gl3i 2 года назад +2

      @@883Enif 早速返信ありがとうございました。期待してます。あれから9mm実写も各所で上がってきているようでパッと見、実写は意外といいようなので迷っております。

  • @takayuki999yt
    @takayuki999yt 3 года назад

    LAOWAの10mmF2.0ぜひレビューしてください。

    • @883Enif
      @883Enif  3 года назад

      やりたいんですけど、今はm4/3機持っていないんですよ...