新潟から130キロ離れたとこにある新潟「上越」に行ってみた。どう見ても別世界やん【糸魚川もいく】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 220

  • @user-ge5dc6ek7c
    @user-ge5dc6ek7c Год назад +30

    上越市出身です。紹介して下さってありがとうございます。郵便局の前は中央病院でした。祖母が最後を迎えた病院、自分も子供の頃通った病院だったので本当に懐かしいです。

  • @user-ku4we7vp8o
    @user-ku4we7vp8o Год назад +18

    地元です。父の同級生に2代目引田天功さんがいます。因みに佐川急便会長の故郷なので旧上越水族館に遊具を寄贈したのも佐川急便の会長さんです。

  • @nao3509
    @nao3509 Год назад +39

    上越市民ですがアルビレックス新潟の試合で新潟市はよく行きます。上越地域にも大勢のサポーターがいて上越を車で走らせててもよくアルビのステッカーやマグネットを付けた車を見かけます!新潟は広い県で文化は様々ですが新潟県民は自分の県に誇りを持ってると思います

    • @user-ox7el6ti3u
      @user-ox7el6ti3u Год назад +5

      むしろ上越にJクラブつくって欲しいですね。この辺の地域なにもないし。
      さすがに新潟は遠すぎます。

  • @user-tg4xz7pg7j
    @user-tg4xz7pg7j Год назад +39

    上越市は「郵便の父」と呼ばれる前島密の出身地で
    郵便局が立派なのもそういう背景があるのかなって思いました
    1円切手の人で有名ですね
    前島密は江戸遷都論を大久保利通に建白したことで知られています

  • @user-ht6gr9ek4e
    @user-ht6gr9ek4e 3 месяца назад +6

    もろ地元😂
    なんでもない田舎町を観光してくださってありがとうございます✨
    感想が独特で、一生懸命いい所を誉めてくださって、懐かしさとありがたさと入り混じった気持ちで視聴させていただきました😊

  • @user-tl7nw6pf1c
    @user-tl7nw6pf1c Год назад +8

    上越市民です。
    来て頂きありがとうございます!
    冬になると、高田方面は雪が沢山降るので冬はあまり高田に行けません。。
    (雪道怖いので・・・)
    雪は、高田に行くに連れて増えていきます!
    直江津よりは海沿いなので、山方面に進むに連れて増えます。
    今年は、まだ全然ですが… 年明けどっさり降りそうで心配です。

  • @keizo-cz8tp
    @keizo-cz8tp 10 месяцев назад +7

    故郷高田を紹介してくださりありがとうございました。高田郵便局の前の建物は、新潟県立中央病院がありました。僕が誕生した所です。昭和時代は、高田駅前は、長﨑屋といづもやジャスコがあって雁木の本町通りにも店が沢山あってかなり賑やかだったんですよ。仲町の飲み屋街も同様に栄えていました。金谷山は日本スキー発祥の地なんです。高田も直江津も寂れてしまって、春日山や上越妙高がこれから栄えていくと思います。またレポートしてくださいね!おいしいラーメン屋も沢山ありますので笑

  • @user-iw1xv1ny9t
    @user-iw1xv1ny9t Год назад +67

    上越市民ですが、個人的には買い物とかに行く時は、新潟市に行くより長野市に行く方が多いですね。
    観光としては、春の高田公園のお花見(夜桜)は100万人が来場します。
    最近ではえちごトキめき鉄道の観光列車、雪月花が大人気です。

    • @かずかず-s8i
      @かずかず-s8i 7 месяцев назад +2

      それはうそ。
      上越市民は長野、東京よりも
      明らかに新潟に行く方が多い。
      それはあんただけだよ。

    • @user-iw1xv1ny9t
      @user-iw1xv1ny9t 7 месяцев назад

      @@かずかず-s8i 個人的にだからね。

    • @user-jx5bk6nq5w
      @user-jx5bk6nq5w 7 месяцев назад +7

      @@かずかず-s8i
      それはうそ。
      上越市民ですが新潟市に行くより長野市に行く方が圧倒的に楽だと思います。新潟市に行くより大体長岡市で用事が済むようなことも少なくはないです。

    • @kei-gi4vh
      @kei-gi4vh 6 месяцев назад +7

      自分の周りの上越市民も、長岡市か長野市に行くことが多い。
      新潟市はあまり行かない。

    • @ライ-z8f
      @ライ-z8f Месяц назад +1

      ​@@kei-gi4vh粟島を知らない時点の新潟県民じゃないだろ!

  • @morningwine2624
    @morningwine2624 Год назад +35

    糸魚川に来ていただいて嬉しいです。この動画、糸魚川方面に遊びに来るフランス人&スイス人たちに紹介させてください。ちょうど日本語を勉強している所なので、いい勉強になると思います!

  • @user-dk4me9ww7n
    @user-dk4me9ww7n 10 месяцев назад +6

    40年前はまだ鉄道中心でしたが、道路がどんどん整備されて車社会になりました。昔は長野~直江津の鉄道があり、上越は長野県の一部の意識でしたが、今は新潟市へ行く人が多いのでは、新幹線は東京~上越~金沢の移動手段です。海と山に囲まれたいいところです。おいしい食べ物も多く、雄大な妙高を抱き産業も盛んな活気ある地域です。余り知られてはいませんが住めば都です。美人も多く満足できる地方の一つと言えます。ここで満足できなければ新潟市にいくか東京に出るかですね

  • @soichiyokoo7656
    @soichiyokoo7656 Год назад +10

    駅前の商店街のアーケードは昔は雁木でした。道路拡張の際にそれをアーケードに作り替えた物です。それを称して平成雁木だそうです。完全にアーケードよりですけど。台湾を思い出すと言っておられましたが台湾にも同じような物が有り騎楼(キロウ)と言います。台湾には雪が降らないから目的としては熱帯の強い日差しや激しいスコールを避けるためです。ちなみに高田は昔、陸軍第十三師団が高田城址公園に在り、そこに蒋介石が留学していました。そのために台湾の人が訪れることが多く市内の案内板にも大陸向けの簡体字と台湾向けの繁体字の中国語の両方とも書いて有ります。10:05に司令部通りという通りの名前がちらっと映っていますが十三師団の名残がそのまま残っています。
    「あすとぴあ」は以前の長崎屋デパート、「イレブンプラザ」は大和(だいわ)デパート、あすとぴあと道路に反対側に建つ「上越アートホテル」は「いづも屋デパート」でした。
     25:00から歩いている道が司令部通りです。高田郵便局は以前は県立中央病院でした。今は郊外に引っ越しましたが未だに名前は中央病院です。
     結局、立派な建物は郊外化に伴って空洞化した市内のデパート、銀行、病院などの大きな建物(それくらいしか大きい建物が無い)を再利用した物です。
    34:58の船見公園にある人魚像は市内(旧高田)出身の小川未明の童話「赤いロウソクと人魚」をモチーフとした物です。手に持っているのはジュースでなくて赤いロウソクです。
    51:00に出て来る「みいちゃん通り」は童謡「春よ来い」の作詞者・相馬御風(そうまぎょふう)にちなんで名づけられました。♪春よ来い 早く来い 歩き始めた みいちゃんが赤い鼻緒のじょじょ履いて おんもに出たいと待っている♪相馬御風は早稲田大学の校歌・都の西北の作詞で有名です。

  • @skyblue1567
    @skyblue1567 10 месяцев назад +7

    直江津の洗礼をしっかりと受けていて面白かったです笑。
    直江津から高田の高校に通っていましたが、高田では風がほとんどないのに、直江津に戻ってくると傘がまともに差せないほど風が吹いていることがよくありました。
    雁木とアーケードをしっかりと区別して解説しているのもポイント高いですね。よくゴチャゴチャになっている人がいますので。

  • @丸田英夫
    @丸田英夫 Год назад +8

    私の小学校の時のバス遠足は四年生が長野、五年生が富山、六年生になつて初めて一泊で新潟に行きました。そんな距離感です。あと上越市は上杉謙信の居城があった春日山城や直江津にあつた福島城もお忘れなく。余談ですが気候に関して高田は直江津に対して『あんな風の強い所には住めん』とせうけどおら直江津からすれば『あんな雪がいっぱいな何処はだめだ』となります。

  • @shunchancat
    @shunchancat Год назад +9

    懐かしいなぁ。春日山町に3年ほど住んでました。
    越後家、富寿司、食堂ミサ、ちょっと範囲を広げると、桃の木亭、トン汁たちばなと、そのほかにも、美味しいお店がたくさんありますね。
    新井には、ダイセルさん(堺鉄砲町イオンの昔はダイセルの工場でした。)があり、かつてはパナさんもあったので、大阪人が結構いますよ。
    高田城は桜の名所で、夜はライトアップするので、良い感じです。

  • @user-uz2ob3pk4n
    @user-uz2ob3pk4n Год назад +7

    ドスコイさん上越市を詳しく案内されてありがとうございます🙇高田地区は人情の街ですよ。残念ながら高田駅周辺の商店街はシャッター道りなっております。みんな上越インター付近の方へ買い物に行きますよ車がないと不便な街ですね。ドスコイさん上越市来て頂いてありがとうございます🙇

  • @halca_loid
    @halca_loid 3 месяца назад +3

    長岡出身です。今でこそ新潟市ですが、もともと越後の国府は上越でした。
    春日山は上杉謙信公の居城で、遺構がしっかりしているので史跡好きさんにはオススメ。
    高田を楽しむなら、桜の時期に高田公園に行くのもオススメ。

  • @user-on8eh4gj1o
    @user-on8eh4gj1o Год назад +52

    子供の頃、住んでいた村上市からいとこが暮らす糸魚川まで遊びに行きましたが、同じ県内とは思えない移動距離でした🤣

    • @user-rf3kc3qu1x
      @user-rf3kc3qu1x 11 месяцев назад +2

      海岸線630キロメートルですからね。東京から630キロメートルだとどこまで?

  • @user-zo8kh5is2c
    @user-zo8kh5is2c Год назад +35

    高田城址公園の桜が綺麗とのコメント見て、すごく行きたくなりました。
    まだ行ったことがない、新潟県、今年行ってみようかな。

    • @user-wf4jd8fm2h
      @user-wf4jd8fm2h 2 месяца назад +3

      日本三大夜桜です!高田公園。ぜひどうぞ!圧巻ですよ

  • @dzunku1
    @dzunku1 Год назад +7

    高田は日本のスキー発祥の場所ですよ。オーストリアのレルヒ少佐がここの陸軍師団の軍人にスキーを教えたのが初です。祖父がその時の生徒の一人で我が家に写真と使った1本杖のスキーが有りました。

  • @user-ir7ug3jn5g
    @user-ir7ug3jn5g Год назад +12

    地元民です。ご来越ありがとうございました!俯瞰で地元見るの悪くないですね👍というか編集の影響もあるかと思うけど画角に納まった通行人何人いた?www

  • @kanmei.channel
    @kanmei.channel Год назад +18

    動画の高田城はあくまでも櫓ですからね。
    堀も含めた城の規模範囲としては中々の規模だと思います。
    家康の息子が入り、伊達政宗が普請した城です。

  • @いけさんねる
    @いけさんねる Год назад +23

    高田と言えば高田城址公園の桜が有名で特に夜桜は日本三大夜桜のひとつと言われてます。めちゃくちゃ綺麗なので是非行ってみて下さい。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +2

      東京では有り得ない雪の塊を見ながらの花見は感動モノでした。

  • @korin990
    @korin990 Год назад +9

    ずっと前にテレビで越後の特集?か何かやってたの見たことあるのですが、
    大昔、上越は日本の流通ターミナルの一つだったそうです(本当か分かりませんが)
    お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、県内の中でも特段クセのある方言があまり無いのは、あらゆる地方の方々が行き交っていたからだそうです。
    上越や柏崎市あたりから、
    〜っけね!とか、
    〜だっちゃ!とか、ハッキリ違いが出てきます。
    調べると、北海道弁が上越弁になってたりもします。
    そういう面白さが、はたまた未だに深掘りできてない面白さがあるかもしれない、まぢ雪だけは勘弁してくれ毎年!な上越へようこそ。

  • @lapislazulimn
    @lapislazulimn Год назад +9

    昔、スキー🎿に、行った時、宿に行くまで、何メートルもの雪を掘り上げた道を通ったのですが、そこが上越市でした。雪が崩れてこないかビクビクしながら歩いた記憶があります⛄

  • @user-yj3fq4zx6d
    @user-yj3fq4zx6d 2 дня назад

    30年前数年高田に住んでいました。当時は雪が多くて高田の積雪は1m以上ありましたが、雁木通りのお陰で助かりました。春日山から越後高田平野を見ると上杉謙信も同じ景色を見たと思い感動しました。高田は酒も美味く、仲町で毎晩飲んでました😂。あと、美人が多い街でした😊

  • @bdhjortwbexjjw
    @bdhjortwbexjjw Год назад +6

    ※どすこい関へ。
    現在どこでも田舎は駅前は廃れ車で行く以下が街の中心になっています。高田駅前の3つのデパートも撤退しました。
    現在は関川を越えたところにある下門前や富岡など昔なら単なる僻地だったところに車で皆さん買い物に行く大商店群が町の中心部になっています。町は変貌したのです。
    中心部は駅前ではなく車で行く上記です。

  • @fukachanmiya
    @fukachanmiya Год назад +11

    43:47 えちごトキめき鉄道の旧北陸本線部分電化されてるのに気動車という状況ですが、糸魚川付近から西側の架線は交流20000V東側が直流1500Vと電化方式が異なります。
    北陸新幹線開通前はJR西日本の運営で両方の電圧に対応できる電車が走ってました。
    北陸新幹線開業後えちごトキめき鉄道に会社が変わった際乗客数や運営コスト考えると、両方の電圧に対応する電車よりも気動車の方が経費が掛からないというのが気動車で運用している理由のようです。この架線はほぼ貨物列車の為に使っている様な感じです。
    ところで、高田城跡ですが春は夜桜の名所です。ライトアップされた桜🌸本当に見事でしたので機会があればぜひぜひ行ってみてください🤗

  • @aliceronalene3398
    @aliceronalene3398 Год назад +10

    上越に 英語を練習したい人がいる? 
    私は 上越に住んでいるイギリス人… 友達を探している😅

  • @user-ct8rm7mx1m
    @user-ct8rm7mx1m Год назад +17

    糸魚川の西側の親不知は断崖絶壁の絶景です。ぜひ行ってみてください。

  • @user-ez7xs8lv9r
    @user-ez7xs8lv9r Год назад +114

    雅子皇后陛下父君の故郷。この地の高田高等学校を卒業されて、東京大学へ進学され外務省勤務して事務次官を務め上げられた。上越市自体が万葉の奈良時代の1300年前から越後国府の地として明治期に新潟市に県庁所在地が移るまで越後の国府都を維持した。戦国大名上杉謙信の生まれ没した地。佐渡国を除き越後国の大半の歴史集積地でも有ります。

    • @gogo-rc8mp
      @gogo-rc8mp 6 месяцев назад +1

      説明ありがとうございます(*´Д`*)。

  • @WindySummer-vw9df
    @WindySummer-vw9df Год назад +12

    高田は亡き祖母の田舎ですが、たまたま仕事で東京から足繁く出張するようになった思い入れのある町です。もう20年以上前ですが街や駅は綺麗になったようですが人通りは確実に少なくなってますね😢
    出張時高田城の夜桜🌸を見に行きましたがメチャ綺麗でした。

    • @WindySummer-vw9df
      @WindySummer-vw9df Год назад +1

      直江津は駅前の居酒屋で食べたノドグロが美味くてそれ以来ハマってしまいました。

    • @bdhjortwbexjjw
      @bdhjortwbexjjw Год назад +1

      昔は高田駅前にデパートが3つもありましたが全て撤退。現在田舎は車で行く郊外に商業施設が移転しました。これは大抵の田舎はでも同じです。病院もそうですね。例えば上越総合病院。

  • @takakin6491
    @takakin6491 Год назад +12

    糸魚川で、富山、長野、東京は、数えきれない程行った事ある人でも新潟市に行った事無い人はいると思いますよ。私も4年間2ヶ月毎に会議で行ってましたが、プライベート限定なら3回くらいしか行ってません。

  • @user-cc5lo8sw2g
    @user-cc5lo8sw2g Год назад +11

    富山市からも130kmあります。
    長野市が一番近いです。

  • @t.t4824
    @t.t4824 Год назад +18

    ヒカキンもそうですが上杉謙信が有名。ちなみに信玄餅のよもぎ餅版、出陣餅という名物があります。高田公園は日本三大夜桜です。海は最も山形県よりの笹川流れがきれいです。個人的には上越妙高~長岡が新幹線つながれば北陸・上越新幹線が合流するので将来的に大阪~新潟まで繋がるんですけど。

  • @KH-bu2gx
    @KH-bu2gx Год назад +9

    日本海側は年中、海が荒れて天気が悪いと勘違いされやすいです😭夏は波が小さくサーフィン好きは太平洋側まで移動する人も居ます🌊4月~10月は東京より日照時間が多く、夏は風向きが山側(太平洋側)からの吹き下ろしで微風になる影響で気温が上がります(40℃以上になる)🌞逆に冬はずーーーと晴れない日が続き極端な気候です☔️☃️

  • @Tuber1560
    @Tuber1560 Год назад +7

    高田に高校卒業まで住んでいました。
    懐かしい動画、ありがとうございます!

  • @journeyon9612
    @journeyon9612 9 месяцев назад +3

    親戚がいるので高田には小さい頃の思い出があり、楽しく拝見しました。ありがとうございます。

  • @user-xl3qb4mn6w
    @user-xl3qb4mn6w Год назад +17

    上越住みですが、新潟方向よりも自動車で長野方向で移動が多いと思う

    • @user-rf3kc3qu1x
      @user-rf3kc3qu1x 11 месяцев назад

      いいなー、長野県が近くて。
      長野県って、なんか雰囲気良いですよね。

  • @user-nh8hq9zw9h
    @user-nh8hq9zw9h Год назад +10

    ドスコイさんにお会いしたかったなあー!
    どんだけ寺院あるんや〜い😂
    上越は海や山の幸が豊富で美味しいお食事どころが沢山ありますよ♡
    ドスコイさんが楽しそうで嬉しい🎉

  • @user-po2jr8jr1b
    @user-po2jr8jr1b Год назад +28

    上越市篇よったです
    めっちゃ関西人の私にはとっても勉強になりました
    JRは西日本だけどNTTは東日本だとか、雁木の説明とか、糸魚川を境にヘルツ数がかわるとか本当に興味深いです
    本当にご苦労さまでした
    いつも楽しみに見ています
    ありがとう!!

    • @dzunku1
      @dzunku1 Год назад +1

      ヘルツ数が変わる箇所は列車が一時惰性運転となり、薄暗い臨時ライトがつきます。その間1分くらいだったのかなぁ。

    • @user-kd5qk1tm7x
      @user-kd5qk1tm7x 11 месяцев назад

      @@dzunku1 大昔、踏切事故でちょうどそのデッドセクションで特急電車が止まって・・・・

  • @user-cf3ov4ik3e
    @user-cf3ov4ik3e Год назад +8

    ヒカキンさんだけではなくプリンセス天功さんも妙高市出身ですよ

  • @user-wp1lv5qe7u
    @user-wp1lv5qe7u Год назад +8

    上越はラーメン、新井は豚汁、中郷は焼き肉。ってイメージ(^^)あーまた食いに行こうかなぁ

  • @DAchan-jx2yu
    @DAchan-jx2yu 23 дня назад

    上越市及び糸魚川市の紹介ありがとうございました。
    わたくし糸魚川氏出身の昭和おじんです。
    上越市は高田と直江津の合併として成立しましたが、それ以前、わたくし昭和の人間にとって糸魚川を含む越の国上越地域の中心はやはり高田でした。
    それに対し直江津は、交通の要所及び工業の地としてあったように思います。
    中学時代は高田高校への進学は最大難関でもありました。
    上越新幹線に上越地域の駅がないのは皆さんご承知と思います。
    東京から糸魚川または上越に来るのに上越新幹線を使わず、北陸新幹線で移動します。
    わたくしの育った糸魚川地域は電源周波数、関西弁と東京弁、食事の塩味の好み、神話の地域、等々日本の西と東の日本海側交差点であり、
    その隣が上杉謙信が築いた春日山城を控える上越市です。
    この地域の複雑性と面白さはなかなかです。

  • @lunapark288
    @lunapark288 Год назад +9

    ドスコイさんが郵便局を”よしよし”と慰めているシーンでは、最初大笑いでしたが、後でジーンときました。よかったです。

  • @user-we8mt9yx8j
    @user-we8mt9yx8j Год назад +3

    上越は、自分田舎暮らししたくて、インター近くに中古の家買いました!いつになったら、暮らせるか?ですが、ニ、三カ月に1回明け閉めに行くよ確かに雪多いけど住みやすい町みたいです。神奈川から、車で行きます

  • @user-eo4cu4lb1k
    @user-eo4cu4lb1k Месяц назад

    新潟って素敵な処ですよね!
    山🏞️も🏖️
    海もあって、美味しいものもタークサン👍
    特にお米🍙、美人🙋が多い💕
    人々は優しくて親切🥰
    夏は涼しい 海 風が吹きまくる
    雪の白さは人の心さえも 原点に戻してくれる!🌷

  • @yokkamati
    @yokkamati Год назад +9

    直江津駅近くの旧イトーヨーカドーには、大きな無印良品があります!

  • @user-mt6nk7mq5o
    @user-mt6nk7mq5o Год назад +15

    高田と直江津がくっついたのは昭和46年。
    51年前です。

  • @kei5057
    @kei5057 Год назад +6

    POLESTARの読み方は「ポレスター」、第四銀行は「だいしぎんこう」です。

  • @sa-ki405
    @sa-ki405 Год назад +4

    上越の雪は近年はそう多くはありませんが、豪雪地帯といわれる雪が当たり前でした。
    2階から出入りするし、雁木は通り道がそこしかなくなり、道路は埋まるため、対面の雁木までトンネルを掘ったりする時代でした。雁木ないと家から出られない。
    上越は長野まで60キロくらい
    新潟のソウルフードと言われても知らなかったりもするw
    新潟市は学生の頃に高速バスで2時間かけましたね…高速おりてから下道をいろんな停留所回るので2時間かかるけど、車ならもうちょい早い…かな?

  • @dzunku1
    @dzunku1 Год назад +2

    高田には昔陸軍の学校があってそこでレルヒ大佐が日本で初めてスキーを教えました。祖父はその時の生徒の一人で我が家には1本杖のスキーが有りましたが、高田の博物館に提供しました。

  • @Rivi004
    @Rivi004 Год назад +27

    新潟・長岡・上越とそれぞれタイプの違う都市ですが街の発展度的にも新潟・長岡・上越の順ですね。
    正直3都市とも離れすぎているのでそれぞれ別の県といえるほどですよね。

    • @user-kf4kn1yi3s
      @user-kf4kn1yi3s Год назад +2

      でも、新潟市と長岡市は、比較的近いですね。

  • @user-iu2pz7zo1j
    @user-iu2pz7zo1j Год назад +6

    高田郵便局の前にあった施設は新潟県立中央病院です。元々越後国の国府は高田近郊にあったとされてますので中央でも間違い無いのでしょう。

  • @---dl1fw
    @---dl1fw Год назад +8

    現在、上越は積雪0㎝です~
    以外にも雪が積もらない年もありますよ~

  • @user-jp5hx3mq3x
    @user-jp5hx3mq3x Год назад +6

    高田駅はJR時代は自動改札でしたが、第三セクター移管後に剥がされました。

  • @zc33s64
    @zc33s64 Год назад +34

    上越市民です。
    高田と直江津で天気が違うときがけっこうありますね💧
    あと雪の量も直江津から少しづつ増えていく感じです。
    本当に上越市を回る場合は1日では回りきれないと思いますよ(^_^;)

    • @関原繁
      @関原繁 Год назад +2

      たいへん参考になりました。
      今後は、妙高市、高田地区、直江津地区、糸魚川地区の4か所に分けて、リポートして下さい、宜しくお願いいたします。

    • @かずかず-s8i
      @かずかず-s8i 7 месяцев назад +1

      バイパス走っていると高速道路で変わる

  • @user-nt5tj8fp4e
    @user-nt5tj8fp4e Год назад +15

    糸魚川市民からすればもはやリトル東京!

  • @user-mx9rq3xo8d
    @user-mx9rq3xo8d Год назад +11

    昔住んでました!懐かしい

  • @user-lt3bz6up2c
    @user-lt3bz6up2c Год назад +8

    高田市民だけど買い物は基本長野ですね
    新潟市は遠すぎて年1行くか行かないかって感じです
    あと、無印良品は世界最大だったけど既にこされてます……

  • @3pay
    @3pay Год назад +5

    高田世界館というレトロな映画館があります

  • @lannta2000
    @lannta2000 Год назад +14

    糸魚川まで行くと、ヘルツも異なるので、完璧に北陸になります

  • @chikara19680130
    @chikara19680130 Год назад +6

    気になりますよね! はい😊

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday Месяц назад +1

    長野市は上越市大好きですからね。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Год назад +3

    2002年に行った時の高田駅が昔と比べると大きくイメージが変わってびっくりしました。昔の駅は後ろに隠れていました。列車が少ないからなのかせっかく設置した自動改札が無くなってラッチに戻っていた。直江津は駅がデカイ高田は町が賑やかな感じだったがシャッター通りですね商圏は脇野田・春日山に行ったのでしょうか、特に直江津は寂しくなった感じがする。この辺は冬に行けば絶対新潟だと思う景色を見せてくれます。近くで年5回くらい公開されているくびきのレールパークも良いかと思います、数々の奇跡と多くの人の努力が重なって保存された当地の軽便鉄道が実際に走行しています。

  • @doskoi
    @doskoi  Год назад +3

    ドスコイのツイッターはこれ!!
    mobile.twitter.com/nihongode_dozo
    上越妙高の動画↓
    ruclips.net/video/EVGkAARn3eQ/видео.html

  • @kawakitasaika_majinukeru
    @kawakitasaika_majinukeru 5 месяцев назад +2

    冬場は会社が雪の遥か下に埋まっているので休業になります。

  • @panawaveyunyun
    @panawaveyunyun Год назад +12

    糸魚川出身の横澤夏子は富山まで遊びに行ってたって言ってたわな

  • @田中友介-j1o
    @田中友介-j1o Год назад +2

    高田ターミナルホテルの者です。名前をだしていただいて ありがとうございます。

  • @user-kd5qk1tm7x
    @user-kd5qk1tm7x 11 месяцев назад +3

    【※ちなみに上越へは上越新幹線では行けない】新潟県「あるある」ですね
    札幌~旭川はチョッと飛ばせば下道でも1時間半で行けます?が、新潟~上越は高速でも微妙です。

    • @user-mx3ub1bn2e
      @user-mx3ub1bn2e 9 дней назад

      上州越後新幹線だから
      上越新幹線です。
      都(京都)に近い方から
      上越地方、中越地方、下越地方と
      呼ばれてる。

  • @KT-zu2sd
    @KT-zu2sd Год назад +7

    上越市は、高田駅や直江津駅のようなJR沿線ではなく、郊外がどんどん栄えていっていますよ~。

    • @user-mx3ub1bn2e
      @user-mx3ub1bn2e 9 дней назад

      高田駅はJR管轄じゃないよ。
      妙高はねうまラインという
      越後ときめき鉄道が管理運営してるよ。

  • @user-em8bi2lg8m
    @user-em8bi2lg8m 8 месяцев назад +1

    高田城と言いつつ今残ってるのはただの櫓なんです笑
    あの公園全体が城だったと考えるとロマンありますよね〜

  • @user-ck1tq3rt3w
    @user-ck1tq3rt3w 5 месяцев назад +1

    そういえば昔、ガーラ湯沢に会社の研修旅行でスキーに行って(汗)駅前のうどん屋さんがめっちゃ雰囲気のある和風のお店だったな。
    確かに、観光客は駅前のそれっぽく店が好きですね😊😊😊

  • @のこのこ-b4p
    @のこのこ-b4p Год назад +6

    長野県民から見ると上越市から西は北陸、それより東は東北って感じですね。

    • @user-rf3kc3qu1x
      @user-rf3kc3qu1x 11 месяцев назад +1

      そこから行くと私が住んでる所は東北になっちゃいますが、新潟県民は「東北」と言われると気分が悪い。「関東甲信越」と言われたい。

    • @のこのこ-b4p
      @のこのこ-b4p 11 месяцев назад +1

      @@user-rf3kc3qu1x なぜ東北と言われるのは気分が悪いんでしょうか。
      地図を見ると明らかに収まりがいいのは東北だと思います。

    • @user-rf3kc3qu1x
      @user-rf3kc3qu1x 11 месяцев назад

      @@のこのこ-b4p
      東北地方の人に失礼なので言いにくいです。それと、私が新潟県民の代表のつもりで言うのも気が引けます。すみません。

    • @のこのこ-b4p
      @のこのこ-b4p 11 месяцев назад +1

      @@user-rf3kc3qu1x いろんな意見があっていいと思います。
      ちなみに私ら長野県民は関東甲信越と括られるのは気分が悪いです。

    • @nijiroku4141
      @nijiroku4141 10 месяцев назад

      @@のこのこ-b4p 俺も新潟県民だけど北信越だと思ってました笑

  • @user-fp8wh3oo6n
    @user-fp8wh3oo6n 29 дней назад

    高田駅前通りや雪除けがある通りは夜になると賑わうよね。駅前通りにある馬喰ろうっていうとこで食べた馬刺しがコッテリしててめちゃ美味かった。シメは駅前ラーメン。懐かしい思い出

  • @h-ken9065
    @h-ken9065 Год назад +2

    高田駅の裏の寺町、あと3分間くらい移動されると私の実家が見えていました(笑)。あと大昔は高田駅前の本町の雁木通りが一番栄えていましたが、現在は郊外に大型ショッピングモールや店舗が出来たので、残念ながら雁木通りはシャッター街になってしまいました。

  • @kurichov
    @kurichov Год назад +5

    ずーっと昔から思っていた事なんですが、
    駅前とかにある地図、地図によって東西南北がバラバラで見にくいです(よね?)
    上を北に統一して欲しいですわ...

  • @xyz6295
    @xyz6295 Год назад +7

    無印良品は現在は広島アルパークの店舗が世界最大になりました

    • @user-zj3oo7iq1o
      @user-zj3oo7iq1o 3 месяца назад

      開店時、『世界最大級』!!! と宣伝しまくりでした。あほ草

  • @たっくんの部屋
    @たっくんの部屋 Год назад +7

    高田城址公園は日本三大夜桜。蓮は東洋一です

  • @user-xy9pu3zo2y
    @user-xy9pu3zo2y Год назад +7

    ようこそ
    いつの間に来たのー?、会いたかったなぁー地元なのに

    • @user-xy9pu3zo2y
      @user-xy9pu3zo2y Год назад

      しかも私の実家の近く来てくれてありがとうー会いたかった😊

  • @ronyalender
    @ronyalender Год назад +8

    新潟県内の中越地区住まいだが、基本的に行動範囲は新潟市から長岡市。上越市以南や新潟市より北は県外に行く感覚。
    単純に距離があるからそう感じているだけであって、決して県外だと思っている訳ではない(苦笑)

  • @hddmax906
    @hddmax906 Год назад +6

    翡翠は新潟県の石に制定されましたよ✨
    糸魚川の海の色は翡翠の色…かな?

  • @esp934
    @esp934 Год назад +4

    歴史好きだと江戸時代の越後騒動の舞台がここ上越市にあった高田藩。

  • @user-sd1jv6mr8c
    @user-sd1jv6mr8c Месяц назад

    ランニング大会に参加するために2、3年前にドスコイさんも泊まったアートホテルに泊まりましたが朝食のバイキングがとても美味しかったです。

  • @user-vt3em4xs8v
    @user-vt3em4xs8v Год назад +22

    長野にとっての「新潟」は上越ですね~ 長野県の北半分に住む人は、海水浴と言えば直江津の海(又の名を信州の海w)に行きます。
    ちなみに長野から新潟市に行く場合、上越妙高経由の特急よりも、新幹線を東に行き、群馬は高崎で新潟行きの乗り換えるのが便利なんですよね

  • @mirageargento4212
    @mirageargento4212 Год назад +4

    高田郵便局の前の建物は中央病院です。

  • @paco2013self
    @paco2013self Год назад +6

    上越新幹線は上越地方を通ってない

  • @miot4895
    @miot4895 Год назад +4

    そうですよね〜 街のお店って たのしいですよね
    アーケードの高さが高い感じがしますよね
    だいし銀行ですね
    ドスコイさん ありがとうございました  
    県内広く 知らない事ばかり
    車の車検も 陸運局 糸魚川市の方は実は長岡市まできていたんですよ
    今は上越ナンバーができた様子ですので
    陸運局が、できたのだとおもいます
    新潟県こんなに広いのに
    新潟ナンバーと長岡ナンバーと つい最近 上越ナンバー びっくりしますよね!
    間違っていたら ごめんなさーい

    • @zc33s64
      @zc33s64 Год назад +1

      上越市民です。
      上越ナンバーはご当地ナンバー扱いなので陸運局は長岡のまんまになりますね💧

    • @user-mt6nk7mq5o
      @user-mt6nk7mq5o Год назад +1

      陸運局は長岡のままです。
      長岡陸運局は長岡ナンバーと上越ナンバーと二つ発行します。
      しかし新潟県西部は人口が少ないので、軽乗用車は「い」、普通車はまだ一番最初の「さ」です。

    • @miot4895
      @miot4895 Год назад +1

      @@zc33s64 さん
      そうなんですね!ありがとうございます。

    • @miot4895
      @miot4895 Год назад +1

      @@user-mt6nk7mq5o さん
      そうだったんですね!
      ならば 長岡までいらっしゃるんですね
      ご苦労さまです。
      ありがとうございました。

  • @sug3366
    @sug3366 8 дней назад

    元糸魚川(旧青海町)民です。
    糸魚川の文化は新潟寄りですが、隣の県境の旧青海町は完全に富山・西日本文化です。
    話す言葉のイントネーションは中部・関西寄り。風習や文化も新潟とは異なります。 意識も完全に富山に向いて生活していました。

  • @サトサト-c1k
    @サトサト-c1k Год назад +7

    新潟三大都市制覇🎉

  • @user-sx2sx2mh7e
    @user-sx2sx2mh7e Год назад +1

    わしが小さい頃直江津は、2メータぐらい雪積もってた。
    懐かしい。

  • @ememan33
    @ememan33 Год назад +2

    喋り方に味があるね😊

  • @user-po8ex9yp9g
    @user-po8ex9yp9g Год назад +1

    面白い都市の動画、楽しみです

  • @fukushika
    @fukushika Год назад +4

    35:13 コカコーラじゃなくて蝋燭やろがーいw

  • @user-ey3xh1hp1e
    @user-ey3xh1hp1e Год назад +2

    上越といえば上越祭(祇園祭)が熱いですね。

    • @raodesu0105
      @raodesu0105 Месяц назад

      今年も有りましたね!

  • @arxkatsum
    @arxkatsum Год назад +16

    上越は完全に長野圏ですね。

    • @user-jc7wv6ib5z
      @user-jc7wv6ib5z 8 месяцев назад +2

      違います。上越(直江津)出身ですが、長野圏は、近くの他人という感覚です。

    • @ライ-z8f
      @ライ-z8f 3 месяца назад

      ​@@user-jc7wv6ib5zだって上越、中越の人は東京近いとか自慢して村上市を舐めてる人が多いからでしょ

    • @user-co3wd7br3x
      @user-co3wd7br3x 3 месяца назад +3

      文化的には新潟や長岡ではなく北信であることは明らかですね
      村上は舐めるとかでなく、一度も行ったことがない人が殆どで意識することがないと思います

  • @user-zl4gm9us8g
    @user-zl4gm9us8g Год назад +2

    なんか軽くけなしてくれてありがとう。直江津の駅前はシャッター商店街です。
    上越市の街もシャッター街です。

  • @lokalbahn
    @lokalbahn Год назад +8

    日本スキー発祥の地である高田の話ですね。お城に陸軍の普通科連隊があったんだよね。トキめき鉄道が気動車なのは、新潟県知事が国土交通省に喧嘩を売っていて、何にも準備を意思なかったからですよね。条件に糸魚川駅まで直流電化に変えて貰えば多分、気動車じゃ無かったでしょう。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад

      市振まで直流ならなお良かった。

  • @suzukim113
    @suzukim113 Год назад +1

    ログありがとうございます。高田世界館スルーしてますかね

  • @user-jq6ys6vy4w
    @user-jq6ys6vy4w 9 месяцев назад +2

    上越は明らかに都市規模を考えたら県内でも他県の衛星都市に比べてもショボい。開発が下手くそですし、市議の仕事もぱっとしない。新潟市10としたら長岡6で上越2くらい

  • @user-to4no7ob9t
    @user-to4no7ob9t Год назад +6

    上越国際スキー場って言ってるけどあるのは魚沼市とかの方だからね笑
    微妙な気持ちになっても無理はない笑

    • @yokkamati
      @yokkamati Год назад +2

      南魚沼市ですね。