How to protect your curly hair when you swim | Curly Summer [ENG sub]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 3

  • @wavycurlyhairmiharu3500
    @wavycurlyhairmiharu3500  3 года назад +3

    【暑中お見舞い申し上げます🎐】
    いつもご視聴いただきありがとうございます☺︎
    緊急事態宣言下で、外出がままならない方も多いと思いますが
    今後遊泳する機会があれば、是非ご活用頂きたくスイミングのヘアケアをご紹介しています
    気になることやご質問、挑戦して欲しいことなどは是非コメント欄に残してくださいね✨
    酷暑の折、熱中症や夏バテにはなりませんよう心よりお祈りしております
    令和三年 盛夏

  • @partyjam6529
    @partyjam6529 3 года назад +1

    こんにちは!
    1つ質問させて下さい!
    みはるさんはシャンプーの頻度は6日に1回のペースとの事ですが、洗わない日はシャワーもトリートメントもなしですか? (髪を水にも触れさせないって事ですか?ってことです)
    私は5日に1回のペースでシャンプーしています。シャンプーしない日はシャワーしてトリートメントをしているので、毎日シャワーとトリートメントはしている事になります。やりすぎですか?
    頭皮がベタつき悩んでいます。
    どうかご助言よろしくお願いします!

    • @wavycurlyhairmiharu3500
      @wavycurlyhairmiharu3500  3 года назад +2

      こんにちは!コメントありがとうございます✨
      洗わない日は、スタイリングをする時に水(スプレーなどで)を使って髪の形を整えるくらいでシャワーで濡らすことはしていません😃
      シャンプーとトリートメントをすでに変更されたと想定してお答えしますね。
      頭皮がベタつく原因として、まだ洗浄力の弱いシャンプーに慣れてない可能性があります。その上でトリートメントが過剰に髪に残っているのも原因かもしれません。
      髪のクセが強いのであれば、思い切って洗うこと自体を3-4日に1回にして見てもいいかもしれません。クセが弱いのであれば、シャンプーを2日に1回から始めてみて、1回おきにトリートメントだけの日にするといいかもしれません。
      このメソッドは、頭皮が慣れるまで時間が掛かりますので焦らずゆっくり挑戦されてみてくださいね。いつでもご質問ください!