Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
デュランダルはオズマ機、イサム機、マックス機等あるけど、やっぱりアルト機な赤白色がいっちゃんカッケー!!
一昔前なら差し替えはなんかなーと思ってたんだけど、最近のバンダイさんすごい。他の作成中のが終わったら熱いうちに作ります✨12:00 若干嚙んでませんかー?😆
自分が子供の頃に初代マクロスをリアルタイムで見ていた世代です。その頃にアリイさんかイワイさんから1部差し替え式の変形が出きたバルキリーを購入して組み立てた事を思い出しましたよ。その頃のもやはりガウォーク形態がカッコ良かったですね。只、関節が若干緩くて大変でしたね。それから何十年もたてば金型の技術も進歩して今は関節も緩い事が無いので固定や各形態のポージングも決まっていますよね。完全変形のマクロスのプラモよりも差し替え式の方がキッチリとポージングが決まるのでこちらのほうが良いですね。
マクロス2にたしかガウォークロイドって兵器があったな。
コレで変形むずいって言ってたら、何年か前に出たΔのプラモで発狂するレベルだと思いますよ😊
うぽつです。かなり期待してるキットですが初日に買いそびれたので再販待ちっす(泣)
プレバンの拡張パックも予約出来てよかったー
YF−29は前型翼が格好良いですよね😆👍 是非欲しい逸品です ✨
待ってました!
さてはクラフタさんマクロスF観てないですね?笑笑特殊なハンドパーツは星間飛行という曲のキラッ✨のポージングですよ!
使い道がキラッ!しかない特殊なハンドパーツ
YF-24系列独特のフォルムがたまらん
VF-25も出してほしいですね…脚部はほとんど同じっぽいし…
でてますよ。HGじゃないけど
主人公機はΔあたりが先じゃないですかね🤔21か22も出るらしいしだいぶ先じゃないかとたぶん、25が出たらアーマード、スーパー、トルネード、S、G、RVFとか期待できますね
マクロスはF(フロンティア)が1番好き‼️劇場版も観に行ったしBRもスペシャルエディション買いました😊←未開封
YF-29は1番好きな機体なので、プラモ化嬉しい限りです。
パチ組族であり尚且つシール貼り嫌いな人には困ったキットシール貼りしないとパットしない
プラモで変形するなら、見た目的にも強度的にも、差し替えでカッチリ変形できた方がいいね。
やっぱマクロスのシリーズはファイター形態の美しさは外せないよなー。完全変形にこだわらなくてもディスプレイしてカッコイイ方が優先だと個人的には思う。
私用があって当日買いに行けなくて諦めてたら、地元の大型リサイクルショップに四個ほど転売されてて、HGエルガイムが8000円で売られてる店なので一体いくらで転売してるのかと思って見たら定価以下だったので買ってしまった。もしかして初期不良でもあるの?
YF-29めちゃめちゃかっこいいですね。マクロスで一番好きな機体です。
バルキリーはやっぱりガウォーク形態だよね。
でもとても納得のいくハの字鳥足ではない、加工必須。
昔は嫌いだったけど今はすき。
実際に動いてるシーンを見て好きになった
スカイツリーの根本の施設においてなかったっけVF-25のモニュメント
前にクランクランのプラモ買ったけど……合わせが悪かったり外れたり嵌らなかったり、一番どうしようもなかったのが銃身の先端が付かないってのがあったなぁ。それに比べるとやっぱバンダイはすげぇな。青島とはレベルがちげぇ。……いや青島も悪いわけじゃないのかもしれないけど、精度が甘いんだよなぁ……。もう次の再販まで買えないなぁって思ってたら、ふらっと寄った店に隠れるように置いてあって思わず買っちゃった。さあ、作ろう。…………だがその前に仕事の時間だ、621。って声が聞こえてくる。
やっぱりコレだよね🎵
ガンプラ大好き、ミニプラ大好きですから…😂
カラバリに一部新規パーツを加えたYF29bバーツィバル(ロッドバルトマー機)を期待してる 紺色と暗めな水色の組み合わせが良い さらにオレンジ色のバイザーが良いアクセント
赤バルキリー早乙女アルト機の堀リの強調堀リに塗装してパテ作ったの見たかった
マックス機買ったけど、蓋を開けて暫し沈黙。そのままそっと閉じてしまった・・・。次開ける時こそ絶対に作る!!!
私もつい先ほど購入しました。変形の複雑さが軽減されてバトロイドモードの美しさとポージングのカッコ良さが追求されて、HGのZガンダムのようなコンセプトをしてますね。組み立てるのが楽しみです。
すごいなコレバンダイの技術は世界一
YF-19もだけどDX超合金持ってるとHGシリーズはなんかガウォーク形態にしわ寄せが来てるなと思ってしまう。もうちょい足が延ばせたらいいんだけどなぁ
覚えたらめっちゃ簡単だと思いますよ 変形パーツも少なめですし
やっぱりガウォーク形態かっこいいなー。
プラモの差し替えが難ずいなんて言ったら超合金系は触れないよ笑
マクロスだ‼️カッコイイ‼️
これを最初の企画デザインでレゴで制作して絵に起こして動きをつけるって製作陣はすごい。
旧1/72バルキリーシリーズは完全変形モデル故に強度に難がありましたが、差し替え変型へと置き換えた事は強度面における不安解消と形態に応じたプロポーションの最適化が実現されている点で進化のひとつの形と言えそうですね😃動画中で触れていたエアインテークのカバー(シャッター)はバードストライク対策ではなく明確な劇中設定がありますので参考に記しておきますね。【エアインテークシャッターの役割】脚部に搭載される熱核反応エンジンは、大気圏内ではシャッターを開放して通常のジェットエンジンと同様に空気を取り込む必要がありますが、宇宙空間では空気が存在しないためシャッターを閉じて、空気の代わりにタンク内の水素を利用しています。そのため大気圏内では燃料補給無しに700時間以上の連続飛行が可能である一方、宇宙空間では搭載する水素に限りがあるため極めて短い時間しか飛行する事ができなくなっています。
マクロス見れて嬉しい
とうとう手を出してしまったね😮
スーパーパックも欲しいよね?プレバンで瞬殺だったけど😢
おじさんにはあの手つきは「グワシ!」なのだ!(・З・)
米空軍リアル戦闘機みたいな塗装したらカッコよさそう!
これワンチャン、バーツィバルも商品化イケるのでは?まあ問題は知名度が…
YF-30クロノス、VF-19Eエクスカリバー(アイシャ)、VF-11Cサンダーボルト(ミーナ)も含めてキット化は難しそう
アルトがあるっと!?
ファイター形態好き!無理矢理感が全く無くて良い。
A5ランクの和牛くらい柔らかい黒のパーツがめちゃくちゃ気になる(笑)まだこの子は購入してないので明日、買ってきてA5ランクの和牛を体感しようと思います🤣
なんと!?A5ランクの和牛肉位柔らかいとな!?食べた事なかけんよくわからんばい…😅
バルキリーっていつも思うけどパイロットの居住性全く想定されてないですよねwww
何回も変形繰り返してたら接合部がバッキーン逝きそうやな
メサイアの時の完全変形も難しかったけどデュランダル完全変形だったら絶対どこかしら破損するだろいから差し替えが正解なのかもしれない。
主翼の先っぽの折れやすい部分にランナーゲートが来てるの嫌すぎる
最初のマクロスをリアルタイムで見てた世代です(ヾノ・ω・`)完全変形のプラモが出たときの感動、今も忘れません。差し替えじゃなく、完全変形で出してほしかった(。´Д⊂)
このスケールでバルキリーの完全変形プラモは流石に無理があると思う。パーツがポロポロ落ちて”完全変形”(組みなおし)になる未来しか見えない
ほぼ完全変形のプラモはちょっと前のΔでやってたけど、ポロリ地獄に何回か変形させればまず破損するレベルで超繊細なプラモだったんですよ…アレはアレで攻めたキットで自分は好きだけど、そこを経てコレ作って差し替え変形で納得😊
「慣れますよ!(あの作品のセリフより)差し込み式だから?笑うん、装備ではなく収納なんじゃないかとナイフ!いやいいんですけどね
これは耐久性を期待したらダメな奴だね。結局どれか1形態を選択して飾る感じかな。
早く塗装してください~~~
12年前に発売されたYF-29と比べてみたら成形色での色分けがえぐいですね。現物比べてみたら、バランス自体は大きく変わってないイメージ。また、12年前のにはシェリルorランカ仕様が出ていたので、それシールの互換性があれば、最新キットで痛バルキリーが作れそうです。(プレバンでいいからデカール出して~)
プレバンのオプションセットに痛デカールついてる
バルキリー系プラモデルは、全く購入予定してません…😪
キラッ
足首を延ばさないと完成になりませんよ。短足に見えるでしょう。
デュランダルはオズマ機、イサム機、マックス機等あるけど、やっぱりアルト機な赤白色がいっちゃんカッケー!!
一昔前なら差し替えはなんかなーと思ってたんだけど、最近のバンダイさんすごい。
他の作成中のが終わったら熱いうちに作ります✨
12:00 若干嚙んでませんかー?😆
自分が子供の頃に初代マクロスをリアルタイムで見ていた世代です。
その頃にアリイさんかイワイさんから1部差し替え式の変形が出きたバルキリーを購入して組み立てた事を思い出しましたよ。
その頃のもやはりガウォーク形態がカッコ良かったですね。
只、関節が若干緩くて大変でしたね。
それから何十年もたてば金型の技術も進歩して今は関節も緩い事が無いので固定や各形態のポージングも決まっていますよね。
完全変形のマクロスのプラモよりも差し替え式の方がキッチリとポージングが決まるのでこちらのほうが良いですね。
マクロス2にたしかガウォークロイドって兵器があったな。
コレで変形むずいって言ってたら、何年か前に出たΔのプラモで発狂するレベルだと思いますよ😊
うぽつです。かなり期待してるキットですが初日に買いそびれたので再販待ちっす(泣)
プレバンの拡張パックも
予約出来てよかったー
YF−29は前型翼が格好良いですよね😆👍
是非欲しい逸品です ✨
待ってました!
さてはクラフタさんマクロスF観てないですね?笑笑
特殊なハンドパーツは星間飛行という曲のキラッ✨のポージングですよ!
使い道がキラッ!しかない特殊なハンドパーツ
YF-24系列独特のフォルムがたまらん
VF-25も出してほしいですね…
脚部はほとんど同じっぽいし…
でてますよ。HGじゃないけど
主人公機はΔあたりが先じゃないですかね🤔21か22も出るらしいしだいぶ先じゃないかとたぶん、25が出たらアーマード、スーパー、トルネード、S、G、RVFとか期待できますね
マクロスはF(フロンティア)が1番好き‼️
劇場版も観に行ったしBRもスペシャルエディション買いました😊←未開封
YF-29は1番好きな機体なので、プラモ化嬉しい限りです。
パチ組族であり尚且つシール貼り嫌いな人には困ったキット
シール貼りしないとパットしない
プラモで変形するなら、見た目的にも強度的にも、差し替えでカッチリ変形できた方がいいね。
やっぱマクロスのシリーズはファイター形態の美しさは外せないよなー。
完全変形にこだわらなくてもディスプレイしてカッコイイ方が優先だと個人的には思う。
私用があって当日買いに行けなくて諦めてたら、地元の大型リサイクルショップに四個ほど転売されてて、HGエルガイムが8000円で売られてる店なので一体いくらで転売してるのかと思って見たら定価以下だったので買ってしまった。もしかして初期不良でもあるの?
YF-29めちゃめちゃかっこいいですね。マクロスで一番好きな機体です。
バルキリーはやっぱりガウォーク形態だよね。
でもとても納得のいくハの字鳥足ではない、加工必須。
昔は嫌いだったけど今はすき。
実際に動いてるシーンを見て好きになった
スカイツリーの根本の施設においてなかったっけVF-25のモニュメント
前にクランクランのプラモ買ったけど……合わせが悪かったり外れたり嵌らなかったり、一番どうしようもなかったのが銃身の先端が付かないってのがあったなぁ。
それに比べるとやっぱバンダイはすげぇな。青島とはレベルがちげぇ。
……いや青島も悪いわけじゃないのかもしれないけど、精度が甘いんだよなぁ……。
もう次の再販まで買えないなぁって思ってたら、ふらっと寄った店に隠れるように置いてあって思わず買っちゃった。さあ、作ろう。
…………だがその前に仕事の時間だ、621。って声が聞こえてくる。
やっぱりコレだよね🎵
ガンプラ大好き、ミニプラ大好きですから…😂
カラバリに一部新規パーツを加えたYF29bバーツィバル(ロッドバルトマー機)を期待してる 紺色と暗めな水色の組み合わせが良い さらにオレンジ色のバイザーが良いアクセント
赤バルキリー早乙女アルト機の堀リの強調堀リに塗装してパテ作ったの見たかった
マックス機買ったけど、蓋を開けて暫し沈黙。
そのままそっと閉じてしまった・・・。
次開ける時こそ絶対に作る!!!
私もつい先ほど購入しました。
変形の複雑さが軽減されてバトロイドモードの美しさとポージングのカッコ良さが追求されて、HGのZガンダムのようなコンセプトをしてますね。
組み立てるのが楽しみです。
すごいなコレ
バンダイの技術は世界一
YF-19もだけどDX超合金持ってるとHGシリーズはなんかガウォーク形態にしわ寄せが来てるなと思ってしまう。もうちょい足が延ばせたらいいんだけどなぁ
覚えたらめっちゃ簡単だと思いますよ 変形パーツも少なめですし
やっぱりガウォーク形態かっこいいなー。
プラモの差し替えが難ずい
なんて言ったら
超合金系は触れないよ笑
マクロスだ‼️カッコイイ‼️
これを最初の企画デザインでレゴで制作して絵に起こして動きをつけるって製作陣はすごい。
旧1/72バルキリーシリーズは完全変形モデル故に強度に難がありましたが、差し替え変型へと置き換えた事は強度面における不安解消と形態に応じたプロポーションの最適化が実現されている点で進化のひとつの形と言えそうですね😃
動画中で触れていたエアインテークのカバー(シャッター)はバードストライク対策ではなく明確な劇中設定がありますので参考に記しておきますね。
【エアインテークシャッターの役割】
脚部に搭載される熱核反応エンジンは、大気圏内ではシャッターを開放して通常のジェットエンジンと同様に空気を取り込む必要がありますが、宇宙空間では空気が存在しないためシャッターを閉じて、空気の代わりにタンク内の水素を利用しています。
そのため大気圏内では燃料補給無しに700時間以上の連続飛行が可能である一方、宇宙空間では搭載する水素に限りがあるため極めて短い時間しか飛行する事ができなくなっています。
マクロス見れて嬉しい
とうとう手を出してしまったね😮
スーパーパックも欲しいよね?プレバンで瞬殺だったけど😢
おじさんには
あの手つきは
「グワシ!」なのだ!
(・З・)
米空軍リアル戦闘機みたいな塗装したらカッコよさそう!
これワンチャン、バーツィバルも商品化イケるのでは?
まあ問題は知名度が…
YF-30クロノス、VF-19Eエクスカリバー(アイシャ)、VF-11Cサンダーボルト(ミーナ)も含めてキット化は難しそう
アルトがあるっと!?
ファイター形態好き!
無理矢理感が全く無くて良い。
A5ランクの和牛くらい柔らかい黒のパーツがめちゃくちゃ気になる(笑)まだこの子は購入してないので明日、買ってきてA5ランクの和牛を体感しようと思います🤣
なんと!?
A5ランクの和牛肉位柔らかいとな!?
食べた事なかけんよくわからんばい…😅
バルキリーっていつも思うけどパイロットの居住性全く想定されてないですよねwww
何回も変形繰り返してたら接合部がバッキーン逝きそうやな
メサイアの時の完全変形も難しかったけどデュランダル完全変形だったら絶対どこかしら破損するだろいから差し替えが正解なのかもしれない。
主翼の先っぽの折れやすい部分にランナーゲートが来てるの嫌すぎる
最初のマクロスをリアルタイムで見てた世代です(ヾノ・ω・`)
完全変形のプラモが出たときの感動、今も忘れません。
差し替えじゃなく、完全変形で出してほしかった(。´Д⊂)
このスケールでバルキリーの完全変形プラモは流石に無理があると思う。パーツがポロポロ落ちて”完全変形”(組みなおし)になる未来しか見えない
ほぼ完全変形のプラモはちょっと前のΔでやってたけど、ポロリ地獄に何回か変形させればまず破損するレベルで超繊細なプラモだったんですよ…
アレはアレで攻めたキットで自分は好きだけど、そこを経てコレ作って差し替え変形で納得😊
「慣れますよ!(あの作品のセリフより)差し込み式だから?笑
うん、装備ではなく収納なんじゃないかとナイフ!いやいいんですけどね
これは耐久性を期待したらダメな奴だね。
結局どれか1形態を選択して飾る感じかな。
早く塗装してください~~~
12年前に発売されたYF-29と比べてみたら成形色での色分けがえぐいですね。現物比べてみたら、バランス自体は大きく変わってないイメージ。また、12年前のにはシェリルorランカ仕様が出ていたので、それシールの互換性があれば、最新キットで痛バルキリーが作れそうです。(プレバンでいいからデカール出して~)
プレバンのオプションセットに痛デカールついてる
バルキリー系プラモデルは、全く購入予定してません…😪
キラッ
足首を延ばさないと完成になりませんよ。短足に見えるでしょう。