Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:00 ここのきっくんのこらえきれてない笑いすき
6:14 のそっとえおえおさんの背中ぽんぽんしてくれるFBさんすこ
むせえおさんのときのBGMで「息もできないぐらいに」って歌詞を合わせてくるの天才だな
10:35 あたりの「祈っててください!」できっくんしか祈ってないの草
6:109割の人間はえおえおさんに夢中で凄い食べ方をしているあろまさんに気づかない
メンバーの謎ワードによく笑うきっくん好き
中央制御室、久しぶりに食べたくなりました。地元民なのにあまり食べないんですよね。
毎回1人は天然やらかす縛りでもあるんか……好き……
出題者サイドってことを忘れるくらいきっくんがめっちゃ食べ比べ考察してて笑った
北海道行ったらお土産でバターサンド絶対買うし凍らせても美味しい神のお菓子きくおの仕切り結構好き。そのままの奇才でいて…
えおえおさんが噎せてる所でちゃんとFBさんが心配してるのめちゃくちゃ好感持てた中央制御室でニヤニヤするきっくんでニヤニヤしてしまう
5:57のFBさんの眉毛好きすぎる、よくあそこまで眉毛で感情出せるな…喉つまらせたえおえおさんの背中叩こうとして迷ってるFBさんなんか好きw声思ったよりおじいちゃんでびっくり
1個目きっくんが答えを出す瞬間恐らく机の上にあるAを確認したであろうあろまさんの綺麗な2度見がめちゃくちゃ好きだし、中央制御室でじわじわ笑うきっくん最高だし、レーズン大きめ?のえおえおさんの声は癒しだし、FBさんのBの描き方達筆すぎて面白いし、控えめに言っても神回では?あとまさかの鬼才が最後までミスもなくホストをやりきるとは…!
最近増えてきたきっくん仕切り、絶えず挑戦する姿勢支持したい吊り橋みたいに不安すぎるきっくんの進行も逆に好きだけどガンバッテ!
きっくんホスト、ウザイな…w(好き)中央制御室でツボってるきっくんにつられ笑いしちゃうwきっくん笑うとつられますよね
県外の親戚や友人にお土産で買う時にバラ売りを1個だけ買って、新幹線や高速バスで食べます。控えめな甘さのクリームとしっとりしたスポンジが非日常感を出していて最高なんですよ、中央制御室。
お茶噴いたやん…でもこのコメント好き
1日の疲れが吹き飛び、心癒される時間
きっくんホスト?大丈夫か??と思ったら案の定でニッコリした
ちゃんと美味しいものもわかるってところも推し
北海道物産展行く時はマルセイのバターサンドは絶対買うそれくらい美味い
ずっとマルセイユだと思ってたえふびときっくんの顔ジワる
中央制御室でツボるきっくんがツボ
目は口程に物を言うというけど、FBさんの場合眉が口程に物を言ってるねw
えおえおさんがむせた時、FBさんは最初バカにしてたのに途中からほんとにしんどそうで本気で心配してて優しいな笑
萩の月好きだからFBさんも好きなのわかって嬉しい~!って視聴後コメントしようと思ったのにホストきっくんが面白すぎてなんてコメントしようか忘れかけた
うぽつ!オカシいホストは草BをAって言って騙そうとしてる場面なんか好き
なんだかんだでしっかり美味しいものが分かるの素敵eoheohがむせてる時のI’ll beの歌詞が合いすぎて笑った
FBさんが萩の月好きなの地元民としてめっちゃ嬉しいけどお客さん来たときにお土産として渡すのが多くてあんまり食べたことない……
萩の月ガチ勢だから違いをわかってもらえて嬉しい…そしてFBさんが萩の月好きって言ってくれて嬉しい…なんか東京限定で萩の月の限定品「萩の調 煌」ってのが買えるらしいので食べてみてほしいです!
背中を叩くか迷ってちょっとだけポンポンするFBさんが好き。
6:04 むせるえおえおちょいさすしてあげるえびさんすこ
どっちのバターサンドも食べたことあるけどほんとに変わらないくらい美味しかった記憶
マルセイバターサンドはこの動画見たあとに実際に買ってうまれて初めて食べたけどガチでうまいな
6:12 息もできないくらい
ねえ 君に夢中だよー
進行役がネタでボケるのとガチで頭おかしいのを高速で混ぜ合わせるのやめてください7:04 クソ笑った
6:41 むせた後のえおさんなんか一回り縮んで見える
ジェネリック菓子の発音がジェネリックToshiで腹筋が死んだwwwwwww
死にかけてるえおえお見て本気で辛そうと判断して、笑いつつもちょっと心配するFBすき
取り寄せてでも食べたい萩の月。そして伊達絵巻がめちゃうまい。
3:29 (・|・)れーずんでかめ?言い方ふわふわで好き
eohいつかのGTAのオープニングでもむせてたでしょ笑かわいいなぁ
マルセイのバターサンドは初めて食べたとき感動した。うまい。
コンビニで働いてます!似てるジェネリックお菓子が、なんとなくすぐ分かりました ☺️ 今度食べ比べしてみます✨
自分語り申し訳ないです。でもどうしても伝えたいことがあってコメントします。9/17に第一子を出産しました。陣痛が辛い時にMSSPさんの曲をきいて本当に励まされました。ありがとうございます。辛い時にきくWe are MSSPがはちゃめちゃにいい曲でボロボロ涙が出てきてしまいました。寂しさ耐えれなくても希望捨てたりしないでって歌詞がこれまでにないくらい刺さってそこで覚悟が決まりました。本当にありがとうございます。次のライブはちょっとだけ大きくなった娘を連れて参戦したいと思います。
出題者がめっちゃ考察してて笑う、すき
えおえお咽たとこで申し訳ないが死ぬほど笑った おかげで俺も咽た
6:05誤嚥時に ehoeho のテーマいつかも流れましたよね…えおさん死なないで…
えおさんむせてる反対であろま先生がちょっと面白い食べ方してるのジワる
あろま「B」FB「A」きっくんえおえお「A」……BAKA?
天才
8:53 じんわりこっち向くFBwww
可哀想なんだけどえおえおが咽てるとこが1番笑ったw
6:11えおえおの咳ガチで気管に入っちまった時のやつやんwww死を覚悟するやつ
萩の月というサムネを見て飛んできた地元民🙋
ホスト(主催)はわかってるのにきっくんの下にホストの字が出ると真っ先に別の方向で捉えてしまう謎
萩の月しか食べたことないからジェネリック菓子も含めて食べてみたいなー
ジェネリック萩の月は量だけ食べたい時には最適
きっくんさんの衣装がとても似合うんですけど綺麗な膝小僧みえてるのが気になってしまう…
えおえおがむせた瞬間にI‘ll be...流れるのホント草
我が故郷、仙台が誇る銘菓【萩の月】は唯一無二のお菓子だと思ってるコンビニで売られてる偽物は似ても似つかない、カスタードがまるで違うのだ。
萩の月をFBが答える時にドミノみたいにならなくて良かったw
もっとたくさん美味しいものを食べながらニコニコしててほしい
バターサンド昔数回食べたくらいやな 萩の月食べたことないけど食べたいなあ(Ü)ノ6:04のえおえおさんまじで苦しそうでびびた
水が喉につまるえおえおのGTA版みたくなった
ずっときっくんのターンだったのにFBの中央制御室で簡単に乱されるの面白い
食べ物紹介動画好き!ww
7:18 7:187:18 7:18FBの眉毛助かる
むせ込むえおえおさんが可哀そう過ぎたw皮の着脱があるから急いでたのねw
⚠ネタバレ注意⚠0:26東京バナナ1:22マルセイバターサンド1:45萩の月2:15ホストきっくん2:45第一問3:42ホスト?ww5:27第二問6:02むせるeoheoh8:13第三問8:54中央に凝縮?www
地元の銘菓(萩の月)FBさん好きなの嬉しいんだけど!?
どれも食べたことないから食べてみたーーい!
😎「ジェネリック菓子」私「ジェネリックToshI???」
サムネ見た時マイクラかと思った
喉に詰まるほど美味しいお菓子ってことか
複雑な感情が全部顔に出るホスト最近のコンビニの企業努力はすごい
8:50 こんなんだっけ
咳に合わせて顔が振動するのほんとにずるいwww
出題者が自由なボケすぎて何の話だったか忘れそうになる(シークバー戻しながら)
6:04
きくおのホストおもろいなw
6:18辺りから耐えきれなくて声上げて笑っちゃった
マルセイバターサンドは神
えおさんの噎せてるところ笑ってたら(失礼)自分も噎せた
萩の月食べたいなぁ😃
5:01 ここ字幕とえおえおさんの発言違っててモヤモヤする
どっちか片方を出して、これは本物かジェネリックかってやれば難易度格段に違ったかも
うぽつです!今度はどっちもコンビニのお菓子っていうドッキリではないんですね(* ̄∇ ̄)ノ
さすが錬金術師のFBさんはマルセイだってマルセイユにしちゃうからなぁ
バターサンドって食べた事ないなぁ
ベルンのミルフィーユめちゃくちゃ好きなのでジェネリック食べてみたいどこのコンビニにあるんだろうあと、本気でむせてる最中にメンバーが一旦そっとしとくのはとても適切な対応だと思った咳き込んでる時に声かけられると無理にしゃべろうとしてマジで苦しい落ち着いてきた頃にFBさんちゃんと声かけてあげてたし
多分セブンのさくさく食感のチョコミルフィーユですね!自分も食べてみたくて調べたら似てるって出てきました!問題は近所のセブンが取り扱ってるか……(*´Д`)
ジェネリックToshlがジェネリック菓子の話してるの草
歌詞とえおさんを合わせるんじゃないよwwwwいや噎せるのはマジ焦るよね(白目)
七のミルク饅頭ってやつがとおりもんのジェネリックで好きなんたけど他にもこんなにジェネリックあるんだなぁ今度買ってみよ
セブンイレブンのミルクまんじゅうと博多通りもんと似ててすき
ここだけの話、萩の月は冷凍するとおいしいで~
うぽつです!
え、えふびーさん萩の月大好きなんですか…!(仙台出身ソウルメイト)
ジェネリック博多とおりもんみたいなのもあったな某コンビニ。あれも美味しかった。萩の月は各地方にパクr・・・リスペクトしたお土産を見たけど、やっぱり本物が一番。
手作りっぽいって話で伊勢神宮とかで有名な赤福餅の表面の凹みが指の形だって事を思い出した。そして萩(はぎ)なのか荻(おぎ)なのかどっちなのかわからなくなったw
ろま先生の違うよね!?の言い方が珍しくどもってて本当に分かりづらいんだろうなって思いました(小並感)
10:34~きっくん「祈っててください。.....(祈り始める)」不仲組(お前が祈るのかよ)って思ってそう。
9:00 ここのきっくんのこらえきれてない笑いすき
6:14 のそっとえおえおさんの背中ぽんぽんしてくれるFBさんすこ
むせえおさんのときのBGMで「息もできないぐらいに」って歌詞を合わせてくるの天才だな
10:35 あたりの「祈っててください!」できっくんしか祈ってないの草
6:10
9割の人間はえおえおさんに夢中で凄い食べ方をしているあろまさんに気づかない
メンバーの謎ワードによく笑うきっくん好き
中央制御室、久しぶりに食べたくなりました。地元民なのにあまり食べないんですよね。
毎回1人は天然やらかす縛りでもあるんか……好き……
出題者サイドってことを忘れるくらいきっくんがめっちゃ食べ比べ考察してて笑った
北海道行ったらお土産でバターサンド絶対買うし凍らせても美味しい神のお菓子
きくおの仕切り結構好き。そのままの奇才でいて…
えおえおさんが噎せてる所でちゃんとFBさんが心配してるのめちゃくちゃ好感持てた
中央制御室でニヤニヤするきっくんでニヤニヤしてしまう
5:57のFBさんの眉毛好きすぎる、よくあそこまで眉毛で感情出せるな…
喉つまらせたえおえおさんの背中叩こうとして迷ってるFBさんなんか好きw
声思ったよりおじいちゃんでびっくり
1個目きっくんが答えを出す瞬間恐らく机の上にあるAを確認したであろうあろまさんの綺麗な2度見がめちゃくちゃ好きだし、中央制御室でじわじわ笑うきっくん最高だし、レーズン大きめ?のえおえおさんの声は癒しだし、FBさんのBの描き方達筆すぎて面白いし、控えめに言っても神回では?
あとまさかの鬼才が最後までミスもなくホストをやりきるとは…!
最近増えてきたきっくん仕切り、絶えず挑戦する姿勢支持したい
吊り橋みたいに不安すぎるきっくんの進行も逆に好きだけどガンバッテ!
きっくんホスト、ウザイな…w(好き)
中央制御室でツボってるきっくんにつられ笑いしちゃうw
きっくん笑うとつられますよね
県外の親戚や友人にお土産で買う時にバラ売りを1個だけ買って、新幹線や高速バスで食べます。控えめな甘さのクリームとしっとりしたスポンジが非日常感を出していて最高なんですよ、中央制御室。
お茶噴いたやん…でもこのコメント好き
1日の疲れが吹き飛び、心癒される時間
きっくんホスト?大丈夫か??
と思ったら案の定でニッコリした
ちゃんと美味しいものもわかるってところも推し
北海道物産展行く時はマルセイのバターサンドは絶対買う
それくらい美味い
ずっとマルセイユだと思ってたえふびときっくんの顔ジワる
中央制御室でツボるきっくんがツボ
目は口程に物を言うというけど、FBさんの場合眉が口程に物を言ってるねw
えおえおさんがむせた時、FBさんは最初バカにしてたのに途中からほんとにしんどそうで本気で心配してて優しいな笑
萩の月好きだからFBさんも好きなのわかって嬉しい~!
って視聴後コメントしようと思ったのにホストきっくんが面白すぎてなんてコメントしようか忘れかけた
うぽつ!
オカシいホストは草
BをAって言って騙そうとしてる場面なんか好き
なんだかんだでしっかり美味しいものが分かるの素敵
eoheohがむせてる時のI’ll beの歌詞が合いすぎて笑った
FBさんが萩の月好きなの地元民としてめっちゃ嬉しいけどお客さん来たときにお土産として渡すのが多くてあんまり食べたことない……
萩の月ガチ勢だから違いをわかってもらえて嬉しい…
そしてFBさんが萩の月好きって言ってくれて嬉しい…
なんか東京限定で萩の月の限定品「萩の調 煌」ってのが買えるらしいので食べてみてほしいです!
背中を叩くか迷ってちょっとだけポンポンするFBさんが好き。
6:04 むせるえおえお
ちょいさすしてあげるえびさんすこ
どっちのバターサンドも食べたことあるけどほんとに変わらないくらい美味しかった記憶
マルセイバターサンドはこの動画見たあとに実際に買ってうまれて初めて食べたけどガチでうまいな
6:12 息もできないくらい
ねえ 君に夢中だよー
進行役がネタでボケるのとガチで頭おかしいのを高速で混ぜ合わせるのやめてください
7:04 クソ笑った
6:41 むせた後のえおさんなんか一回り縮んで見える
ジェネリック菓子の発音がジェネリックToshiで腹筋が死んだwwwwwww
死にかけてるえおえお見て本気で辛そうと判断して、笑いつつもちょっと心配するFBすき
取り寄せてでも食べたい萩の月。そして伊達絵巻がめちゃうまい。
3:29 (・|・)れーずんでかめ?
言い方ふわふわで好き
eohいつかのGTAのオープニングでもむせてたでしょ笑かわいいなぁ
マルセイのバターサンドは初めて食べたとき感動した。うまい。
コンビニで働いてます!
似てるジェネリックお菓子が、なんとなくすぐ分かりました ☺️ 今度食べ比べしてみます✨
自分語り申し訳ないです。でもどうしても伝えたいことがあってコメントします。
9/17に第一子を出産しました。陣痛が辛い時にMSSPさんの曲をきいて本当に励まされました。ありがとうございます。
辛い時にきくWe are MSSPがはちゃめちゃにいい曲でボロボロ涙が出てきてしまいました。寂しさ耐えれなくても希望捨てたりしないでって歌詞がこれまでにないくらい刺さってそこで覚悟が決まりました。
本当にありがとうございます。次のライブはちょっとだけ大きくなった娘を連れて参戦したいと思います。
出題者がめっちゃ考察してて笑う、すき
えおえお咽たとこで申し訳ないが死ぬほど笑った おかげで俺も咽た
6:05
誤嚥時に ehoeho のテーマ
いつかも流れましたよね…
えおさん死なないで…
えおさんむせてる反対であろま先生がちょっと面白い食べ方してるのジワる
あろま「B」
FB「A」
きっくん
えおえお「A」
……
BAKA?
天才
8:53 じんわりこっち向くFBwww
可哀想なんだけどえおえおが咽てるとこが1番笑ったw
6:11
えおえおの咳ガチで気管に入っちまった時のやつやんwww
死を覚悟するやつ
萩の月というサムネを見て飛んできた地元民🙋
ホスト(主催)はわかってるのにきっくんの下にホストの字が出ると真っ先に別の方向で捉えてしまう謎
萩の月しか食べたことないからジェネリック菓子も含めて食べてみたいなー
ジェネリック萩の月は量だけ食べたい時には最適
きっくんさんの衣装がとても似合うんですけど綺麗な膝小僧みえてるのが気になってしまう…
えおえおがむせた瞬間にI‘ll be...流れるのホント草
我が故郷、仙台が誇る銘菓【萩の月】は唯一無二のお菓子だと思ってる
コンビニで売られてる偽物は似ても似つかない、カスタードがまるで違うのだ。
萩の月をFBが答える時にドミノみたいにならなくて良かったw
もっとたくさん美味しいものを食べながらニコニコしててほしい
バターサンド昔数回食べたくらいやな 萩の月食べたことないけど食べたいなあ(Ü)ノ
6:04のえおえおさんまじで苦しそうでびびた
水が喉につまるえおえおのGTA版みたくなった
ずっときっくんのターンだったのにFBの中央制御室で簡単に乱されるの面白い
食べ物紹介動画好き!ww
7:18 7:18
7:18 7:18
FBの眉毛助かる
むせ込むえおえおさんが可哀そう過ぎたw
皮の着脱があるから急いでたのねw
⚠ネタバレ注意⚠
0:26東京バナナ
1:22マルセイバターサンド
1:45萩の月
2:15ホストきっくん
2:45第一問
3:42ホスト?ww
5:27第二問
6:02むせるeoheoh
8:13第三問
8:54中央に凝縮?www
地元の銘菓(萩の月)FBさん好きなの嬉しいんだけど!?
どれも食べたことないから食べてみたーーい!
😎「ジェネリック菓子」
私「ジェネリックToshI???」
サムネ見た時マイクラかと思った
喉に詰まるほど美味しいお菓子ってことか
複雑な感情が全部顔に出るホスト
最近のコンビニの企業努力はすごい
8:50 こんなんだっけ
咳に合わせて顔が振動するのほんとにずるいwww
出題者が自由なボケすぎて何の話だったか忘れそうになる(シークバー戻しながら)
6:04
きくおのホストおもろいなw
6:18辺りから耐えきれなくて声上げて笑っちゃった
マルセイバターサンドは神
えおさんの噎せてるところ笑ってたら(失礼)自分も噎せた
萩の月食べたいなぁ😃
5:01 ここ字幕とえおえおさんの発言違っててモヤモヤする
どっちか片方を出して、これは本物かジェネリックかってやれば難易度格段に違ったかも
うぽつです!
今度はどっちもコンビニのお菓子っていうドッキリではないんですね
(* ̄∇ ̄)ノ
さすが錬金術師のFBさんはマルセイだってマルセイユにしちゃうからなぁ
バターサンドって食べた事ないなぁ
ベルンのミルフィーユめちゃくちゃ好きなのでジェネリック食べてみたい
どこのコンビニにあるんだろう
あと、本気でむせてる最中にメンバーが一旦そっとしとくのはとても適切な対応だと思った
咳き込んでる時に声かけられると無理にしゃべろうとしてマジで苦しい
落ち着いてきた頃にFBさんちゃんと声かけてあげてたし
多分セブンのさくさく食感のチョコミルフィーユですね!自分も食べてみたくて調べたら似てるって出てきました!
問題は近所のセブンが取り扱ってるか……(*´Д`)
ジェネリックToshlがジェネリック菓子の話してるの草
歌詞とえおさんを合わせるんじゃないよwwww
いや噎せるのはマジ焦るよね(白目)
七のミルク饅頭ってやつがとおりもんのジェネリックで好きなんたけど他にもこんなにジェネリックあるんだなぁ
今度買ってみよ
セブンイレブンのミルクまんじゅうと
博多通りもんと似ててすき
ここだけの話、萩の月は冷凍するとおいしいで~
うぽつです!
え、えふびーさん萩の月大好きなんですか…!
(仙台出身ソウルメイト)
ジェネリック博多とおりもんみたいなのもあったな某コンビニ。あれも美味しかった。
萩の月は各地方にパクr・・・リスペクトしたお土産を見たけど、やっぱり本物が一番。
手作りっぽいって話で伊勢神宮とかで有名な赤福餅の表面の凹みが指の形だって事を思い出した。
そして萩(はぎ)なのか荻(おぎ)なのかどっちなのかわからなくなったw
ろま先生の違うよね!?の言い方が珍しくどもってて本当に分かりづらいんだろうなって思いました(小並感)
10:34~
きっくん「祈っててください。.....(祈り始める)」
不仲組(お前が祈るのかよ)って思ってそう。