【クロノ・トリガー】~風の憧憬~オーケストラアレンジ
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- Chrono Trigger Arrange Clubのアレンジメドレーから「風の憧憬」の単曲アップです。
【M3-2018春に出店します】
開催日時:2018年 4 月29日(日) 11:00~15:30
会場:東京流通センター(TRC)第二展示場
www.trc-event....
サークル名 Ko-Polon
配置場所 第二展示場1階
スペース番号 え-38b
アレンジャー:innuendo-kozue
/ innuendo___
鍵盤弾きます。前得意だったのはTrombone。
普段は作曲&編曲 いっぱい曲を作ったりしてます。
この曲は"切ない"をテーマに作ってみました。
風の憧憬オーケストラアレンジです!
これからもクロノ・トリガーの他の曲をアレンジしてアップしていこうと思います。
■「魔王決戦」オーケストラアレンジはこちらです
• 【クロノ・トリガー】~魔王決戦~オーケストラ...
動画制作:向日葵CCCX
絵:宮上亀族
kizoku.tyabo.com/
■Chrono Trigger Arrange Club
100r.com/chiaya...
■Chrono Trigger Arrange Clubのアレンジメドレー(ニコニコ動画)
www.nicovideo.j...
#chronotrigger #クロノトリガー #風の憧憬
22年前から今に至るまで
ずっと飽きずに聴けてる
ホント不思議な曲
ちっちゃい頃から好きなんすよね
風の憧憬ゲーム音楽の中で一番好き
中学生の時、フィールドで操作止めてこの音楽流しながらそのまま昼寝した
のを思い出しました。
カセット貸してくれた友達が今アメリカでオーケストラ率いてクロノトリガーの曲演奏してるんですって
すごいエピソード
このエピソード好き
嘘ついてんじゃねーよ
探してみてくださいね~
彼はボストンでvgoという楽団で頑張っています
@@かーめーかめー もしかして...ビデオゲームオーケストラですか!?凄すぎます!
あの頃に戻りたい、もう二度と戻れない思い出の日々に
二度と戻らない時間
@@シュウ-i7r
人は皆膣膣膣
今まで聴いてきたアレンジの中で一番好き
原曲の雰囲気を残しつつ昇華していてただただ素晴らしい
最初のピアノの響き方がとりわけ素晴らしい
普通にアレンジ良すぎて泣いた
5年ほど前から、何度も拝聴しています。ずっと好きです!ありがとうございます!
アレンジだ、ありがたい
冷静に考えてこんな神曲で!?を作れるってどういう生き方してたらなるんだよw(褒め言葉)
娘の招待でサントリーホールの演奏会を家族で聴きに行った思い出の一曲です。
娘がこの曲にどれだけ勇気づけられたのか、いつも話してくれました。
私も大好きです。もう一度、演奏会に行きたいです、一緒に。
風の憧憬はええなぁ
分か、ゥ
このゲームしたことないのに、この曲をきくと何か懐かしい。
韮!にら 是非してみてほしい!名作中の名作だと思ってる
ドラクエ×FFだから面白くないわけない
なおなお 両方大好きなんですよねぇ……やってみようかな
同志です。
何だが心というか魂に響くというか遺伝子が覚えているというか
大好きな曲の神アレンジで一生聴いていられる・・・
余談だけど、動画内のプレイ内容が、この後のロボとの会話を思い出させて僕の涙腺にダメージを与えてくるw
自分の未来は自分達が決めるってことを教えてくれる作品
何回聞いても原曲は良い曲だなぁそうに決まってる。
非常に、もうひじょ~~~~に抜ける👍
だけどやっぱりずっと聞いてると(泣く)
誤字なのは分かってる……
ただ風の憧景聴きながら抜いてるとこ考えたら無理だったわ
@@sempukioishii これネタなんで真に受けなくて大丈夫ですよ😅
@@IchiharaST412-YT ヒカマーはタタナイ‼︎👎
@@grnharu10 アッスイマセ…
矢部
素晴らしいアレンジですね…。スーパーファミコンのあのチープなサウンドももちろん味があってよいですが。
“風の憧憬”
それと
“ザナルカンドにて”
ゲーム音楽というジャンルではなく、すべてのインストゥルメンタルで屈指の名曲だと思います。
分か、ゥ
この曲、全然聞いたことないのにすごい懐かしく感じる…。
なんか涙出てきた。
こういう曲がなマッチするような世界に行ってみたい
ワンチャン異世界転生にかけるしかない…
憧れた世界だけど転生先でこの音楽に巡り会えるか考えたら悩みますね
うちにおいでよ
わかる
中世の貧しくて悲しい時代。それでも強く生きていく世界観を表しているようで、本当に良い曲
矢部…
最初に聞いた時から神アレンジだとすぐ気付いた
油断した
ただ静止画をやって音楽流すのかと思ったら、イベントの流れで音楽流れたから思わず涙しそうになった
現代で戻った時のロボとの合流やイベントはなかったけど、最後のイラストで思わずグッと来た
分か、ゥ
このゲームはやったことないが、なんだかこの曲はずっと聞いてる。親の腹の中でも聞いてた曲なんだな
ぜひプレイしてみて欲しいなぁ
そうに決まってる
ヒカマニでもセイマニでもいいから風の憧憬を知ってくれる人が増えて嬉しい
ストーリーというか
世界観が
たまらない
分か、ゥ
邪気が全て浄化されます♫
相変わらず神曲だ!!
こんなエンディングで流れそうな曲がフィールド曲ってまじ?
控えめに言うけど最高です
名曲! クロノトリガー、またやりたくなってきたよ。
お兄ちゃんの隣でクロノトリガーを見ていたのが懐かしいです。
あの時お兄ちゃんを止めていれば今も生きていると思うと胸が苦しいです。これを聞くと涙が止まらない
こうゆう事書くなよバカ
仕事の休憩中なのに泣きそうになっただろうが。
俺もさ…俺もね、一緒によくクロノトリガー遊んだ爺ちゃんを、事前で防げたであろう病気で死んだ爺ちゃんを救いに行くんだ…。シルバードに乗って救いに行くんだ。いつかきっと
何があった!?
お兄さんの分まで、あなたがしっかり生きてください…
ご冥福を、お祈りします。
どういうこと!?
目頭擦り切れました...
神曲だなあ
そうに決まってる
げっ…マニアかよ…
許せんなぁ…許せんなあ!!(涙腺崩壊)
@@FAX-f6q許して......
オーケストラの演奏が素晴らしいなぁ、そうに決まってる
FF7とかみたいにリメイクしてほしい。絶対にやる
あなたのような人が世界に何百人もいてくれたら、私の想いも叶ったかもしれませんね。
@@extremeryochan4531 まだ諦めちゃダメですよ。僕も同じ夢を持った1人です。
間違いない
@@extremeryochan4531 何百人なら余裕で居るのでは?万単位でいそう
@@たまねぎマン-m3b でもまだ足りないんでしょうね。もしくはその気が全く無いのでしょう。
浄化しに何度か訪れています
いい曲だなぁそうに決まってる!
この曲小さな頃から好きなんすよね
良い曲で(泣く)
@@アルテミス-w5x Hikakin_mania(略称:ヒカマニ)と言うのがありまして、ヒカマニのMADのようなのにこれが採用されているので多く見かけるかと思いますw
説明が下手でごめんなさい(笑)
許して…
@@アルテミス-w5x 無理してヒカマー脳にならなくても良いからね?ガチで害悪なヒカマーも居るし。
@@coztember ですね~
小さいころから好きなんですよね!
毎回鳥肌立つんだよな
最高です
風の憧憬は心に沁みます。
日本人の美的感覚は素晴らしいと思います。
何ですかね。人の心にある寂しさを思い出させるのですが、同時に癒してくれるみたいな感じ。
分か、ゥ
やっぱり日本人はすごい!
戦闘システムはファイナルファンタジーなのにキャラクターはドラクエと販売前から話題を掻っ攫ったと思ったら
主人公は物語内で死ぬし、ラスボスは中盤辺りからいつでも挑める。
強くてニューゲームなど当時としてはすごく斬新なゲームシステムで販売後も話題になったゲームだったな
素晴らしい。それに尽きる
ドラクエよりもFFよりもポケモンよりもマリオRPGよりもマザー2よりもクロノトリガーが一番好き
神アレンジすぎて泣ける
懐かしい😊
2:11 !?😦?!
世界観が素敵ですね
このアレンジの風の情景だけ涙が出ました
同じ編曲でオーケストラのコンサートがあったら絶対に行きます
beautiful...this is my favorite cover of this song!
これまでいろんなジャンルのゲームをしてきたが、これを超えるゲームに出会ったことない
やっぱ16bitが一番だなーって。
クロノトリガーは別格で最高。
ありがとう…
すごく落ち着くし癒される…。
Beautifull game... Gold sunshine pouring through the window
It was only this...That made any connection to the fear of Nothing...
美しすぎる。
石の使い方がわかったときの快感
是非アナザーエデンをやってください。普段携帯ゲームなんて全くやらない自分ですが、クロノトリガーを作った方が作ったゲームと聞きやりました。
物語、音楽、キャラ1人1人のストーリーなど本当に凄いです。
ガチそれなあれは語り継がれるべき神ゲー、クロノトリガーとの関係性が色んなところに隠れてて泣きそうになる
1:30に出てくるこのガイコツ野郎が勝てなくて中々苦戦した記憶が今でも鮮明に覚えている。
今までにない過去最高の作品かつ最高のメロディ。
胸を張って進めたいゲームNo. 1!
いや、これを超す作品はこの先も現れないかも知れない。
それくらいの思い入れのあるゲーム。
なんか涙出てきた…
すげぇ曲も最高でストーリーも最高なんだけど、雪山がきつかったなぁ
12000年続いた「緑の夢」かぁ。
涙袋擦り切れました、、
税金DVもう嫌…
すごくいい曲!?
オリジナルより少し悲しい感じだけどこれはこれでめっちゃ好き
リメイクして欲しい気持ちはあるけど、このレトロ感もあっての作品な気もする。
そう、CGバリバリのリアル全開なものを持ってこられても、多分この感動は少ないと思います。SFCのあのドット絵だからこそ、頭の中でストーリーが組み立てられて、一人一人のクロノトリガーが生まれたんです。これに限らず、SFCのRPGに名作が多いと言われるのは、一人一人の思い出補正により、映画を見るようなものではなく、映画の主人公の体験をしているからです。
ただし、クロノトリガーは頭をフラットにしてみても、これ以降、これほどまでに完成されたゲームは殆どない奇跡であったと改めて思うのです。
この2Dが合ってる作品ですよね?なんでもかんでも3Dの派手さがいいと言う人も居てるけどこの頃はこの寂しさも表せられるこういう画質だから良かったこともありますよね?だから懐かしく思って貰えるのに
リメイクするときはドット絵とCGの2つ入ってるソフトで出すとかできればね…大変だろうけど
分か、ゥ
@@スパーキン数字育ちの被り王ドラクエ11がそれだから、来て欲しいですね
素晴らしいアレンジ
this is fantastic
ここにもマニアはいるか…
なんか涙が出てきた
(泣)この世界を・・・嬉しい・・・・・ありがとう・・・)
大好きな曲です!
子供の頃を思い出します(^^)
大人になったらゲームで遊ぶよりも曲で癒される事が多い(^^)
幸せな時間を過ごす事ができました!!
税金TVを追え...
許して
この曲は良いな
?!😯?!
私はめちゃくちゃな国王裁判を忘れないからな。
スズキ勇者 大臣がアレだからやね?
@@yodasw2544 あの脱獄するときに機械のドラゴンで襲ってきたチビの大臣か
!?😧?!
許して
税金tvもう嫌
フィオナ現代に連れてきて緑を見せてやることは出来んのか?
未来が変わっちまうよ
サムネが神
1.25倍速
分かんねーけど
このBGM聴くと
自分泣くんだけど
なんか切なさが込み上げてくる
全くガラじゃねー言葉使いやがる
マールか・・・
結局未来では
クロノとマールは・・・
せいキーンティビィ~ワンモーユウー😭😭😭💦‼️‼️せいキーンティビィ~ワンモーユウー😭😭😭💦‼️‼️
ひぐらしの youとのマッシュアップ は神やで
すごいジブリっぽい
ドット絵で良いからPS4でやりたい。もう一度。
SEIKIN DV やめて……
税金DVもう嫌…って🏠️
これ好きな人は多分グリムノーツ系の曲好き
サービス終わっちゃったけど
!?😮?!
セイキンから来ました
税金DVもう嫌(空耳)
ナルトで、悲しい感動シーンで流れてそう😢
クロノトリガーの曲って分かってるけど、アレンジ最高🎉
クロノトリガー買い切り探したら1600円。買っちゃったよ
サムネ、めちゃくちゃエドっぽい
サムネのキャラがエドワードにみえる
DVやめてあげて…
この曲聞いてるとDVされていた頃を思い出す
今は大丈夫なんですか!?
短調のメロディが暗い雰囲気を感じさせるのでしょうね
強く生きて
セイキンさん!?
!?族は永遠なり!
税金 DV もう嫌…
汚染が少ないなぁ、そうに決まってる
汚染キンさん!?
せいきん
ヒカキンの兄?
@@スパーキン数字育ちの被り王 ヒカキンって誰?
許して...って言ってる人だなぁ
鳥山神るんるん
!?
!? ?!
😧
税金
エロゲっぽい
これじゃない感
!?
税金DVはタタナイ👎
4ヶ月ぶりぶり排泄のコメント
!?