【衝撃】意図していなかった偶然が重なりとんでもない原作改変が完璧に決まった神改変がヤバすぎる【無職転生2期15話】【ナナホシ】【2024春アニメ】【原作との違い】【ツバサ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 апр 2024
  • 2024春アニメ視聴一覧
    この素晴らしい世界に祝福を!3
    魔法科高校の劣等生 第3シーズン
    無職転生 Ⅱ 第2クール
    魔王学院の不適合者 Ⅱ第2クール
    転生したらスライムだった件 第3期
    デート・ア・ライブⅤ
    アイドルマスター シャイニーカラーズ
    アストロノオト
    WIND BREAKER
    ガールズバンドクライ
    怪異と乙女と神隠し
    怪獣8号
    ささやくように恋を唄う
    ザ・ファブル
    じいさんばあさん若返る
    終末トレインどこへいく?
    戦隊大失格
    ブルーアーカイブ The Animation
    忘却バッテリー
    夜桜さんちの大作戦
    夜のクラゲは泳げない
    ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
    僕のヒーローアカデミア(7期)
    ゆるキャン△ SEASON3
    鬼滅の刃 柱稽古編
    響け!ユーフォニアム3
    Unnamed Memory
    狼と香辛料 merchant meets the wise wolf
    神は遊戯に飢えている。
    THE NEW GATE
    声優ラジオのウラオモテ
    出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
    転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
    変人のサラダボウル
    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
    Re:Monster
    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
    作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオリティの京アニが誇る傑作アニメ『響け!ユーフォニアム』が凄すぎる【アニメ】【リズと青い鳥」【京アニ】
    • 作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオ...
    『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に...【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
    • 『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタ...
    リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
    • 【快挙!!】リコリコが全てのコンテンツで1位...
    【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
    • 【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その...
    【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
    • 【制作中止】様々な理由により始まる前に終わっ...
    #無職転生第2期15話#アニメ#ナナホシ#ルディ#シルフィ#覇権#話題#なろうアニメ#小説家になろう#原作との違い#アンダーグラフ#ツバサ#ガンダーラ#ネタバレ
  • КиноКино

Комментарии • 380

  • @user-yk1ep4jk1k
    @user-yk1ep4jk1k Месяц назад +629

    前に孫の手さんが言っていた
    絶望や衝撃を与えたいなら相応に日常を長く描いた方が良い
    がほんとにぶっ刺さる

    • @MiLL2343
      @MiLL2343 Месяц назад +64

      確かに幸せな日常を読者や主人公に当たり前のものとして染み込ませ、そこから堕とすことで、その日常は二度とかえって来ないのだという現実が余計深く突き刺ってより大きな絶望をもたらすよな
      今思うとそれを最も大々的にやったのは、別アニメになってしまうけどSteins Gateだと思う
      あれは最初の10話という長さで日常を描くことで、後半の絶望がとても際立ったよな
      そしてその日常に伏線が大量に入ってんのも本当に神アニメの所以だと思う
      無職転生に関してもネタバレになるからあまり言えないが、結婚生活からの老デウス事件は頂点から最下点まで落とされる絶望感だった

    • @Minakami-37143
      @Minakami-37143 Месяц назад +15

      この観点で見るとリボーンも良い漫画だよ

    • @user-ic7dd6dh4u
      @user-ic7dd6dh4u Месяц назад +7

      マブラヴ もそれに当たるよね

    • @kanafy7
      @kanafy7 Месяц назад +16

      ダメな例が怪獣8号

    • @ks4917
      @ks4917 Месяц назад +24

      特にターニングポイント4が突然そこにぶち込まれますからね。ナナホシ治して一安心めでたしめでたしまた幸せな生活が・・・からの急転直下と読者への地獄の提示。ほんま孫の手先生ってうまいわ。

  • @user-em8ss9lw1l
    @user-em8ss9lw1l Месяц назад +137

    細かいけど、ナナホシと天才くんが言い合ってるところがめちゃくちゃ青春取り戻してる感じがして良かった

    • @masuuNEKOsuki
      @masuuNEKOsuki Месяц назад +37

      クリフ先輩、自称天才じゃなく、本当に努力して天才になり、しかも超善人で周りの面倒見が良くて本当に凄くて好きだ😂

  • @user-ri2hq6lr9m
    @user-ri2hq6lr9m Месяц назад +108

    「たまには全てを忘れないと、到底生きては行けないのだ。」「人生は辛いことばかりだからな」ってメチャクチャ沁みた、、、

  • @user-wu7lw9ip6i
    @user-wu7lw9ip6i Месяц назад +132

    若山さんの演技すごかった
    心臓が逃げるは伊達じゃない

  • @user-hl3wp6bi8c
    @user-hl3wp6bi8c Месяц назад +105

    何というか、異世界ファンタジーの世界と言いながら、中身はガチの人間ドラマなんだよな。
    ナナホシの錯乱する姿とか、誰だって物事うまくいかなくて、暴れ出す事だってあるし、何かに絶望する事もある。それをみんなが助けてくれる。現実はそんなうまくいかないけれど、ストーリー自体は非常に共感できました。

  • @Ramenkaiser
    @Ramenkaiser Месяц назад +238

    登場人物が主人公を引き立てる装置でしかない作品も多い中で、全員が生きている無職転生は見事

    • @user-fd6ft1sp2j
      @user-fd6ft1sp2j Месяц назад +46

      アニメって深みを感じるやつとそうでないやつがあるけど、それだったのか

    • @user-sg3eb8jc7y
      @user-sg3eb8jc7y Месяц назад +12

      これ

    • @Mikku_sun
      @Mikku_sun Месяц назад +15

      主人公が最後は決めるけど、そこに至るまでにあのキャラ居なかったら詰んでた〜みたいなのね。
      こういう作品好き。
      逆に、周りのキャラは主人公を引き立てるためだけに存在する薄っぺらい○-721作品は好きじゃないを通り越して嫌い。まぁ、そういう作品でも主人公がめちゃくちゃ魅力的だと嫌いになれないんだけどね。

    • @user-sy6ir7jv6p
      @user-sy6ir7jv6p Месяц назад

      他に生きてる作品ってありますか?

    • @user-fm5vs3iy2n
      @user-fm5vs3iy2n Месяц назад +1

      リゼロ面白いよ!

  • @crow50mila59
    @crow50mila59 Месяц назад +65

    どこで聴いたことがあるのか分からないのに不思議とたくさんの人が口ずさめる曲って言う絶妙なチョイスが光ってた。
    あとエンドロールでシルフィの名前がシルフィエット・グレイラットになってるのいいわ、前から変わってたのかもしれないけど気づけてよかった。

  • @4yukim
    @4yukim Месяц назад +284

    まじで無職転生は「こういう人間関係を築いて生きていきたい」と思える作品だ。登場人物みんな魅力的すぎる。

    • @user-sy3rl5hg2k
      @user-sy3rl5hg2k Месяц назад +18

      無職は先にキャラを絡ませて冷却期間置いてとか再開を経てサブキャラの活躍を描いてるからキャラの推しが出来る
      原作から良く出来てるよね

    • @fukunomi_
      @fukunomi_ Месяц назад

      頑張って三人のヒロインを見つけよう

    • @user-ud3st7yb7s
      @user-ud3st7yb7s 14 дней назад

      なろうで最終話まで読んだ時は学生ながら結婚して子供欲しいって心の底から思ったよね

  • @ken_ny69
    @ken_ny69 Месяц назад +67

    個人的に一期の親子喧嘩に並ぶ神回だった
    ここからターニングポイントもくるし期待MAX

  • @mute-king2133
    @mute-king2133 Месяц назад +69

    ナナホシが立ち直れて本当によかった。無職転生は本当に心に響く物語でそれを表現してくれている製作陣は本当にすごい
    原作をどこまで読み込んだらここまでの表現ができるのだろうか
    アニメの製作者がこの物語を大切に本気で作り上げようとしているの感じる。
    どうか最後までこのまま走りきってほしい。

  • @ttt4052
    @ttt4052 Месяц назад +70

    ジュリがルディの表情の変化にいち早く気づいて声かける所とか良かった

  • @db8306
    @db8306 Месяц назад +98

    なんか久しぶりに無職転生らしさを感じた回で終わった後の満足感がめっちゃ良かった

  • @user-wf9xh3sq9o
    @user-wf9xh3sq9o Месяц назад +39

    ed入る前の「たまには全てを忘れないと到底生きてはいけないのだ。人生はつらいことばかりだからな。」ってのも良かったわw

  • @user-pd6dp6wf6q
    @user-pd6dp6wf6q Месяц назад +37

    鼻歌の伏線回収やん!ってXで呟いてる人いたから見たらほんとにそうでマジ凄いよね。
    若山さんの演技力ぱない!!

  • @fumiy2340
    @fumiy2340 Месяц назад +28

    ジュリちゃんが今回のキーパーソンだと思います 「グランドマスター顔ひどい」とルディの顔色を心配するシーン
    返事をはぐらかしたルディだけど帰途の際、ジュリを抱きかかえて「ザノバに良くしてもらっているか?」と声をかけるシーン 二つはとても大切な繋がりです 笑顔で幸せそうに答えるジュリを確認したあと、絶望でどん底の七星を見て、大銅貨1枚で買われた時のジュリの状態と同じに感じたのかと思いました「ジュリも今幸せになっている」前世のルディと同じ目をしている今の七星を何とかできないか?と
    結果、仲間達との試行錯誤で一步前進できた時、また一人絶望の淵から救い出して真の仲間に出会えたのではないでしょうか ジュリちゃんの幸せな顔がルディには救いだったのかな!
    長文失礼しましたm(_ _)m

  • @FateTKTK
    @FateTKTK Месяц назад +434

    若山詩音さんがナナホシで本当に良かったと思える回

    • @user-gk6hm8qu3o
      @user-gk6hm8qu3o Месяц назад +43

      本当に、たきななのか、、、と思うよな名演技でしたね!

    • @sey6644
      @sey6644 Месяц назад +50

      原作再現のために多分わざと下手に歌ってたよね?音外れてたし。

    • @user-ss2ef9eq6n
      @user-ss2ef9eq6n Месяц назад +32

      @@sey6644声が良いからあんま下手に聞こえなかったw

    • @sey6644
      @sey6644 Месяц назад +22

      @@user-ss2ef9eq6n 確かに下手という表現は適切でなかったw
      上手に音程をわざと外してた感じかな?

    • @user-zs5mq5oj7w
      @user-zs5mq5oj7w Месяц назад +6

      若山詩音 ツバサ で調べるとフルで聞けるのなんで?

  • @tomi_bitamin
    @tomi_bitamin Месяц назад +137

    アニメやドラマの主題歌ですらないのに何故か誰もが知ってる謎の曲
    メロディがエモすぎる

    • @user-ug3cz6xf8p
      @user-ug3cz6xf8p Месяц назад +8

      中学生の頃、大好きだった名曲が流れてきて驚きと懐かしさが込み上げてきました!

    • @sey6644
      @sey6644 Месяц назад +5

      歌いやすいし名曲だからカラオケで毎回歌う

    • @DORUMAGESU
      @DORUMAGESU Месяц назад +6

      21だけどサビのメロディはよく知ってた

  • @user-sv2xi4zw2u
    @user-sv2xi4zw2u Месяц назад +25

    ナナホシのツバサはナナホシ自身の目的と異世界での出会い、そしていずれ訪れる別れを完全にリンクさせてるんよねぇ…

  • @user-op2sg7ft8r
    @user-op2sg7ft8r Месяц назад +12

    ナナホシのツバサをフルで聴きましたが〝会えたなら共に笑おう〟っていう最後のフレーズで泣いてしまいました。
    ナナホシの結末知ってたら大号泣するでしょあんなのw

  • @chicken_nugget666
    @chicken_nugget666 Месяц назад +143

    『会えたなら共に笑おう』
    ナナホシがあの場で唄っていたツバサの最後の一節は言語のわかるルーデウスだけが知る事の出来る、彼女のたったひとつの願い
      なんて想像してあの笑顔見たら泣いた

  • @maryuFalco
    @maryuFalco Месяц назад +32

    原作だとガンダーラ歌ってるのは知ってたけど
    さすがにやらんかぁ
    でもナナホシの笑顔見れたからええかと宴会のシーン見てたら
    あのEDですよ 泣いちまったよ
    やっぱ最高だぜ無職転生
    若干音外して歌ってるのがちゃんとナナホシが思い出しながら歌ってる感じでててホント良き

  • @user-kl4xt3xe7k
    @user-kl4xt3xe7k Месяц назад +21

    ザノバなナナホシをお姫様抱っこして道を開けよ!!っていうところすき

    • @user-pg1rc1js5c
      @user-pg1rc1js5c Месяц назад +1

      鶴岡さんがザノバでほんとに良かった

  • @pires5167
    @pires5167 Месяц назад +117

    ナナホシの転移後から今に至るまでの心境を思うと想像を絶するような苦悩の日々だったと思う。この世界を拒絶し、孤立気味の彼女にとっては尚更…
    だからこそ、皆といる酒の場でのナナホシのあの笑顔にはグッときた。
    オルステッドに頼んでルディを助けたことはナナホシにとってもターニングポイントだったのだろう。

  • @2008ronginusu
    @2008ronginusu Месяц назад +22

    web版の時から、ルディの次くらいにはナナホシに感情移入してたところがあって好きなキャラだったから、アニメの今回の話を多少改変入れつつあそこまで丁寧にやってくれてありがとうって言いたいですね。
    雲ってからのあの弾けるような笑顔、ほんとに可愛い。

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi Месяц назад +73

    「中高生だったころの思い出の曲」として歌うのに、これほどピッタリな選曲があるだろうか。特定の何かのテーマ曲という先入観もなく、ただただ純粋に青春そのものの具現化のような曲。
    実はあまり詳しく知ってるわけではない自分ですら「ああこの曲か!」ってさせられる魔力がある。

  • @51yu_ma13
    @51yu_ma13 Месяц назад +10

    ナナホシの気持ちを表現するのにこんなぴったりな曲があるとは。
    ナナホシがどんな心境でツバサを歌ってるか考えるとマジで泣けた😭
    原作からあえて変えてこの曲を選んだ制作陣に脱帽。原作愛と理解度が深すぎる!
    神回でした👍

  • @nannkahennnaro-majininatteruyo
    @nannkahennnaro-majininatteruyo Месяц назад +53

    ツバサ初めて聞いたけどめちゃくちゃいい曲だった
    ナナホシのあんないい笑顔見るとなぜだか泣きそうになる

  • @SWA-tj5of
    @SWA-tj5of Месяц назад +57

    TERUサン、今ごろ興奮してるやろなーって思ってましたw
    無職転生神回過ぎたんやが!今までの話で1番好きかも。
    異世界もんってみんな現世に帰りたがらないから、こういうの珍しいよね。
    話しに厚みがぐんと出た気してます。
    十二国記の浅野くん思い出して、泣きそうになった!

  • @mato3167
    @mato3167 Месяц назад +22

    普段改変は悪しきものとされがちだけど、コレはすっげえグッときた。やべぇ目頭熱い

  • @zawazawa9235
    @zawazawa9235 Месяц назад +14

    アニメ勢からだとめっちゃゆっくり丁寧に描いていくなーて思ったけどめちゃくちゃ神回だった。なんでアングラのツバサ歌ってんの?!ってめちゃくちゃビビってた。

  • @user-bt1oh4eg3w
    @user-bt1oh4eg3w Месяц назад +55

    ジュリが可愛かった
    今月は頑張れそう

  • @user-su3vm1kj5g
    @user-su3vm1kj5g Месяц назад +82

    これは覇権ですわ 
    ザノバ、ジュリ、ルディ好きすぎる

  • @Kii_Live
    @Kii_Live Месяц назад +60

    カバー曲ということで正真正銘日本の曲をみんなの前で歌ったってことがアニメでも分かってとても良い。30分だけど凄い満足感だった。

  • @zzz221
    @zzz221 Месяц назад +11

    心に染みる回だなぁ
    本当にキャラの「人生」を描いてるんだなって

  • @user-gn8fm6fh9g
    @user-gn8fm6fh9g Месяц назад +5

    元の世界に帰る事しか考えられずずっと今の世界でロクな人間関係を築いてこなかったナナホシがこのエピソードを通して人間関係を築いていく所が刺さる
    パーティで笑顔になるナナホシが本当に印象的でそこからの特殊ED完璧な流れだった

  • @user-we8id7kp3o
    @user-we8id7kp3o Месяц назад +33

    今回も神回で面白かった
    どのキャラも輝いてて本当にいいアニメ

  • @Shuuuuuuuumai
    @Shuuuuuuuumai Месяц назад +15

    随所からTERUさんのザノバ愛が伝わってくる

  • @user-ge4xd3hr9x
    @user-ge4xd3hr9x Месяц назад +8

    9話での鼻歌がまさか2人共ツバサ・花咲みどっちもエンディングテーマになるとは想像を超えてくる演出すごい

  • @kk1408
    @kk1408 Месяц назад +32

    ナナホシ本当かわいいわ。
    1番好きかもしれない。
    そしてツバサはアラサーを泣かせにきた曲でしたね笑

  • @user-bg7rk5ck3b
    @user-bg7rk5ck3b Месяц назад +19

    クリフ先輩すこ

  • @user-kf8by7fe6e
    @user-kf8by7fe6e Месяц назад +3

    福岡のラジオでアンダーグラフのツバサがランクインしてて、無職転生の影響と言われてました!この回は神回ですね

  • @raijingureiji4
    @raijingureiji4 Месяц назад +27

    この話単体で神回だった

  • @4yukim
    @4yukim Месяц назад +41

    間違いなく2期で1番の神回だった😭

  • @Denjingtr
    @Denjingtr Месяц назад +36

    ルイジェルドの声を聞くと泣けてくる。

    • @4yukim
      @4yukim Месяц назад +11

      わかる…😢

  • @user-ke4rp5pe5s
    @user-ke4rp5pe5s Месяц назад +9

    春アニメ始まってこんな序盤で泣くとは思ってなかったよ。

  • @InnerGlare67
    @InnerGlare67 Месяц назад +14

    TERUちゃんこそ言いたいことを綺麗にまとめてくれてありがとう!名解説!

  • @esutebature
    @esutebature Месяц назад +3

    エンディングの曲がブッ刺さって、調べたら30代の懐かしソングだとか。
    昭和のバンドブーム世代に是非オリジナルPV観ていただきたいですね。
    個人的には SPARKS GO GO が聴きたくなって、何かワケわからないヘビロテしております。

  • @user-fk9ov5bf9f
    @user-fk9ov5bf9f Месяц назад +21

    ナナホシの限界が来てルディたちが助ける回だったけど、良く今まで頑張ってこれたなと思いました。

    • @user-sk4bx6dk4h
      @user-sk4bx6dk4h Месяц назад +3

      むしろ、ルディの結婚が、彼女に「帰らない」「帰れない」と言う可能性を指し示したが故に追い込まれたとも自分は感じてます。
      結果、そのルディが助けになると言う、無職転生らしい「人との繋がり」を描いている気がします。

  • @user-pk4wx7iz8k
    @user-pk4wx7iz8k Месяц назад +9

    今回は面白かった、各キャラの見せ方が良かったな、クールビューティナナホシが年相応にはしゃぐ姿を見せてくれたのも良い
    懐かしい人たちとの再会で終わったのも否応なく今後の展開に期待させられてしまう
    でもやっぱりナナホシが良いなぁ

  • @user-kp3sx7uv1t
    @user-kp3sx7uv1t Месяц назад +37

    エンディングで泣きました
    無職転生は本当に面白いです!

  • @tokick97
    @tokick97 Месяц назад +8

    こんだけ最高のアニメーションを提供してくれるなら期待してまうやろ…社長戦はアニメ界の伝説になってもらわないと困るで

  • @nmiashi
    @nmiashi Месяц назад +4

    ナナホシの前半の精神崩壊の様子から、
    仲間達による問題の解決と復活、
    エンディングでの満面の笑みの流れは涙腺緩みました

  • @user-ez1yn5jg2u
    @user-ez1yn5jg2u Месяц назад +19

    ほんとに丁寧にアニメ化してくれてる子に感謝

  • @pjack452
    @pjack452 Месяц назад +5

    ロキシーの表情は気づきませんでした。確かにスペルド族の怖さが染み付いているからこその表情でしたね。
    あと、原作、コミカライズともにこのエピソードが好きでしたが、アニメも同様で、三者三様違いがあっても素晴らしい話となっていました。特に原作から曲を変更して、ナナホシの心情に近づけつつ、より今に寄せて現実感というかリアル感が増したような気もしました。
    ここからノルンアイシャの話に移っていくシームレスな感じも見事でした。

  • @tattu_turizuki
    @tattu_turizuki Месяц назад +5

    違う分野の異なる知識を集めて、新しい何かを見つけるってところ凄くいいと思った。
    会社とかの組織がしがらみなくそれをできるなら、心躍るような技術はもっと世に出てるんだろうなぁと。

  • @Heloo275
    @Heloo275 Месяц назад +19

    ザノバの評価がウナギ登りで上がっていて嬉しくなる

  • @user-jg6yo1xn8w
    @user-jg6yo1xn8w Месяц назад +4

    若山詩音、コレで実質4年目の新人とか凄すぎる

  • @user-tt1xl1vm4e
    @user-tt1xl1vm4e Месяц назад +9

    良かったですね。この作品は、よくある転生ものの様な、所謂俺ツエーではなく、1人の人間としての苦悩、後悔、絶望からの再起をとても丁寧に描いています。声優さんの演技も非常にマッチしていて素晴らしい。制作陣の原作理解度と演出の素晴らしさに脱帽ですね。 今後さらなるクオリティの向上を期待してしまいます(笑)

  • @user-xt4fd7pr1h
    @user-xt4fd7pr1h Месяц назад +9

    今回の話は特に神回だったから視聴後は余韻が凄くてしばらく動けなかったです…。
    来週は久しぶりに再会するキャラ達ばかりで今から楽しみです

  • @DORUMAGESU
    @DORUMAGESU Месяц назад +7

    これはさすがに神回。ジュリ可愛すぎ。

  • @eruka7219
    @eruka7219 Месяц назад +3

    絶望したナナホシに謎の性的ムラムラを感じつつ、快復したナナホシに良かったねという感情を抱いて感情がぐっちゃぐちゃになる回だったな。ただ、原作未読だけどあの後もルーデウス老衰した後も帰れてないって聞いて「この時の感動はなんだったんだろう…」っていう。

  • @user-vm9no7fu2b
    @user-vm9no7fu2b Месяц назад +6

    大学のゼミで 課題が難し過ぎて 絶望してる ナナホシを みんなで意見出して 助けてるって感じが
    滅茶苦茶良い!!!論文出して 打ち上げ宴会で カラオケって あーー 青春って 思うわ

  • @guya_3838
    @guya_3838 Месяц назад +3

    今回も無職転生の感想と考察の動画をありがとうございます!
    まだまだ盛り上がるの間違いなしの本作品ですし、毎話の感想と考察、本当に楽しませてもらってます。今後も楽しみにしてますね!!

  • @Shuuuuuuuumai
    @Shuuuuuuuumai Месяц назад +18

    やっぱりおれはルイジェルドさんが大好きなんだ

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki Месяц назад +4

    魔法陣=電機基盤と同じという介錯が素晴らしい。80年代辺りまでは基盤は片面が基本だったけど、90年代頃には表裏の両面基板が当たり前になり、その両面を繋ぐ為のスルーホールという手法が一般化した実際にある技術の変換を魔法陣という架空の技術に重ね合わせる展開が凄い。そしてザノバは魔法陣の解析はできないが、動く人形の理屈が重ね合わせた魔法陣にあることに気づいていて皆に提案、彼女の呪い解析の研究をしていたクリフ先輩が重ね合わせた魔法陣の理屈を解析、ナナホシの魔法陣技術の進展に繋がる。そしてこの特殊すぎる人材はルディの人脈があってこそ。そして精神的に煮詰まり廃人寸前だったナナホシの他者への拒絶感が弾け、元の世界にいたときの歌を歌い出すという流れが美し過ぎて原作でも大好きなエピソードでしたが、アニメは本当にこの一連の流れを一話の短い尺でギュッとまとめてくれて素晴らしかったです😂

  • @user-md4tc9kp5t
    @user-md4tc9kp5t Месяц назад +5

    今回もいつも以上に素晴らしい回でしたね!
    原作ではガンダーラでしたがツバサに変更されたのは確かに神改変でした…
    ちょこっと手紙のシーンでビビってるロキシーが出てきたところが個人的に嬉しかったです笑
    ロキシー教徒なので迷宮編が楽しみですが、このクオリティならその前のノルン達のエピソードも素晴らしいものにしてくれるだろうと期待できますね!

  • @NCCD-nk6hq
    @NCCD-nk6hq Месяц назад +2

    この曲、知りませんでしたが一発で大好きになりました。アンダーグラフさん、若山詩音さんありがとう。
    調べて分かったんですが、リリースされた時って心がすり減るほど仕事が忙しくて人間関係に苦しんでいた時期で音楽を楽しむ余裕も無かった。
    本当に神回で何度も観返してますが、ストーリーと当時の自分とが重なって泣いてしまいました。素晴らしい改変だったと思います。

  • @zukkykamogawa
    @zukkykamogawa Месяц назад +12

    仮面を外したナナホシが目茶苦茶可愛かった
    今までに見た事が無いような表情がまた良い
    そして最後のエンディング
    最高でした

  • @karee65
    @karee65 Месяц назад +4

    原作見終わってて先を知ってても、ああ…あれはあの伏線…ああ!このときのことがあの伏線で…ああ!!この時出会ったんだったなとか、そんなんばっかで悶えるわ、ほんっっと濃縮

  • @user-wc6el4vl8u
    @user-wc6el4vl8u Месяц назад +2

    イントロで震えた…
    このスバと無職転生の殴り合いが最高過ぎます。

  • @user-el4tr9zh5m
    @user-el4tr9zh5m Месяц назад +9

    エンディングの「ツバサ」曲名は知らなかったけど、どこか聞いたことがある曲で本当に良かった。制作陣のチョイスの良さが際立つ回でした。

  • @user-qd3jz5tn1o
    @user-qd3jz5tn1o Месяц назад +2

    まじで無職転生とこのすばの2つのアニメを毎週観れるの最高すぎる

  • @Tsubasa-
    @Tsubasa- Месяц назад +11

    ザノバとクリフが毎回カッコ良過ぎる。

  • @user-ug3cz6xf8p
    @user-ug3cz6xf8p Месяц назад +12

    アンダーグラフのツバサのカバー曲が流れた時懐かしさと嬉しさが込み上げてきた!

  • @utamaru2819
    @utamaru2819 Месяц назад +1

    早口で愛が感じられ大変良い

  • @vivi5685
    @vivi5685 Месяц назад +3

    原作でもナナホシの話は印象に残ってたから嬉しいね

  • @My-ui1kd
    @My-ui1kd Месяц назад +9

    発狂のところびっくりしたw

  • @user-qh5hi5nr6p
    @user-qh5hi5nr6p Месяц назад +7

    構成、コンテ、演出全てが最高でした!!!

  • @user-vr3qm8ut4t
    @user-vr3qm8ut4t Месяц назад +3

    すごいよかった

  • @sanmkl4120
    @sanmkl4120 Месяц назад +3

    転生したからこそ異世界に地盤を築けたルディと、転移したせいでそれを築けなかったナナホシの対比が絶妙な神回でした。

  • @user-kb6qq7gl6q
    @user-kb6qq7gl6q Месяц назад +1

    良い神回だったわ、表現が凄くわかりやすい。

  • @user-py7gv5is1j
    @user-py7gv5is1j Месяц назад +2

    ザノバ本当にいいキャラすぎる

  • @user-eb5xu1fl4n
    @user-eb5xu1fl4n 15 дней назад

    無職転生って他の作品には無い、登場人物に対する感情とかのめり込みがあって見てて色んな感情にさせられる。

  • @user-ur0214
    @user-ur0214 Месяц назад +2

    マジでめちゃくちゃ良かった!

  • @user-qo8mx8pu7v
    @user-qo8mx8pu7v Месяц назад

    描写も繊細だし声優さんがみんな凄い感情乗ってるから引き込まれますよね。
    ナナホシの発狂シーンは胸が痛くなりました。

  • @7ndemokn10
    @7ndemokn10 16 дней назад

    声優さんのこととか楽曲のこととか原作ではどうだったかとか知らんかったから情報助かる
    あと演出面でやっぱTERUちゃんさん細かいところまで見てますね!
    そこも聞かなかったら気づけなかった部分なんで、より深く楽しめるからありがたい
    ナナホシの内面の変化と仮面の演出、みんなではしゃいでる一枚絵は胸熱ですよね!わかります!

  • @user-rw7mn2le3m
    @user-rw7mn2le3m Месяц назад +3

    歌そのものはあまり知らないが、日本の歌を堂々と歌うシーンとすることで、望郷の思いを表に出したターニングポイント。
    作中そのものの評価を決定付けるターニングポイントだと思う。
    作品全体のテーマが本気で生きるってことだが、それが全面に出たストーリー。

  • @SuperRoppy
    @SuperRoppy Месяц назад +4

    ED後のルイジェルド登場まで触れて欲しかったっす、アイシャとノルンが加わり楽しみです

  • @fukunomi_
    @fukunomi_ Месяц назад +2

    たきな、夢芽、ナナホシ全員好きだ
    若山さんのファンになりそう

  • @user-ll3cg8zw6l
    @user-ll3cg8zw6l Месяц назад +5

    無職もツバサも大好きで満足
    ノルン回も楽しみ

  • @user-si4vh1op2j
    @user-si4vh1op2j Месяц назад +2

    さすがに神回でした。絶望感の演出が声優さんの演技も相まって最高でした。あとザノバとクリフの親友二人組最高ですね。そして今後の伏線になるようなものも多々ありました。

  • @user-nt3wd1ju3m
    @user-nt3wd1ju3m Месяц назад +6

    ほんとザノバ好き...

  • @user-pp3uy3eh2k
    @user-pp3uy3eh2k Месяц назад +3

    2期2クール目の描写が本当にいい
    よすぎるせいで2期終盤やターニングポイント4来るのが怖い

  • @buru-ka-zu
    @buru-ka-zu Месяц назад

    この面白さが加速しそうな感じがいいんだよな〜

  • @riri-vl4ci
    @riri-vl4ci Месяц назад

    特殊EDの鳥肌やばかった🥲
    ナナホシの笑顔が嬉しい

  • @user-ms5cn5er5r
    @user-ms5cn5er5r Месяц назад

    顔芸1カットでも存在感たっぷりの可愛さを見せるロキシーちゃん!

  • @user-bx7ic3yb5o
    @user-bx7ic3yb5o Месяц назад

    今回神回すぎて何回もみてしまう!

  • @waka8938
    @waka8938 Месяц назад +2

    学園編でナナホシがルディと会う前に鼻歌でツバサを歌っていたけど、まさかツバサが流れるとはw

  • @user-wm5rx1lz4h
    @user-wm5rx1lz4h Месяц назад +6

    悲願に確かな手応えが!おめでとう!!
    でも、それ以上に、異世界に過ぎなかった場所に、かけがえのない存在が出来ました。
    仲間っていいね。ナナホシ。

  • @user-hl8og3nl5f
    @user-hl8og3nl5f Месяц назад

    続編のビッグタイトルの中で一歩抜け出した感じ。この素晴、ユーフォニアムが僅差で続く感じ 特殊エンディングもナナホシでまた良かったです。