【2ch馴れ初め】サークルで知り合った旦那は「俺マザコンです」とアピールする変な男だった【ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • 今回は、とある夫婦の馴れ初めのお話です。

Комментарии • 152

  • @ローニン-h9k
    @ローニン-h9k 2 года назад +396

    2ちゃんって自分が普通に生きてたらまず見ることはないような人生を見ることができるから面白い

  • @瞭-n3q
    @瞭-n3q 2 года назад +307

    たった一人の子供達に理解あるパートナーが出来て安心出来ただろうな。お幸せに。

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 2 года назад +429

    母親を大切にするのと、マザコンは違うと思う
    マザコンは母から世話してもらっても、自分は母親の介護なんて出来ないクズの事だろ

    • @クリスティ-s4l
      @クリスティ-s4l 2 года назад +46

      おお、素晴らしい!その通りですね👏

    • @user-nemukunmuu
      @user-nemukunmuu 2 года назад +33

      それだ
      世話してもらうかしてあげるかの違い

    • @フリ-j3e
      @フリ-j3e 8 месяцев назад +1

      確かに。自分の母親と同じことしろ、面倒見ろは真正マザ。しゃしゃり出てこないなら実害無いしね。実際、親思い程度なら尊敬ぐらいのレベルだし。冬彦さんはやばいw

  • @緑茶-o8c
    @緑茶-o8c 2 года назад +551

    “母親思い”と“マザコン”って区切りが難しいんだよね

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h 2 года назад +95

      単純に
      必要と判断される場合に必要とされる範囲で母親優先=母親思い。
      いついかなる時でも何を差し置いても母親優先=マザコン
      でいいかと。

    • @ringobox5021
      @ringobox5021 2 года назад +42

      妻の言葉を聞かず母親に左右されるのが本来のマザコンだった気がするんだけど、夫として自分の家族よりも妻を優先する人がマザコンじゃない人に変わってきちゃったのがね…

    • @タムリン-k7h
      @タムリン-k7h 2 года назад +23

      @@ringobox5021
      本来の意味は母親に対して執着、偏愛、依存などの性質を持つ人間のことを言い、男性が多い傾向があるものの、女性にも居ます。

    • @02kumako
      @02kumako 2 года назад +37

      お母さんを大事にするのと、お母さんがいないと何もできない、お母さんのいうとおり、とかいう人は違う。けど結婚するまでわからないときもある。

    • @ringobox5021
      @ringobox5021 2 года назад +7

      @@タムリン-k7h 古い感覚の人間からすると、マザコンやファザコンは偏愛から起こる執着や依存で、だから異性間でしか起こらないってイメージもあるもんで、女性版マザコンもあるって言われると異世界感ある

  • @flash_yuuhi
    @flash_yuuhi 2 года назад +319

    これはマザコンちゃうやん
    孝行息子と孝行娘って言うんだよ

    • @山田太郎-x7c
      @山田太郎-x7c 2 года назад +41

      マザーコンプレッサー

    • @ragna424
      @ragna424 2 года назад +61

      @@山田太郎-x7c 圧縮すんな

    • @あんころ餅-f5z
      @あんころ餅-f5z 2 года назад +10

      流れが大好き過ぎてみんな結婚しよう?

    • @ihatetomato8808
      @ihatetomato8808 2 года назад +5

      @@山田太郎-x7c なんでいいね少ないのww
      あんた最高だよwwww

    • @flash_yuuhi
      @flash_yuuhi 2 года назад +4

      @@山田太郎-x7c イッチ「お母様!?そんなに息吸い込まなくても大丈夫ですよ!?」

  • @user-xv4g6a46if
    @user-xv4g6a46if 2 года назад +138

    くっつくべくしてくっついたとしか思えない。親も伴侶も両方大事にできる同士って、物語でもなかなかお目にかかれない。素敵すぎる。

  • @Detect1ve4869
    @Detect1ve4869 2 года назад +221

    こういうただ母親を大切にしてる人と母親におんぶに抱っこのマザコンを同類にしちゃいけないよ
    マザコンと差別化されてる言葉が欲しいな

    • @yaotom.
      @yaotom. 2 года назад +7

      寄生虫とかどうだろうか?(火の玉ストレート)

    • @虫-p7h
      @虫-p7h 2 года назад +38

      それこそ昔は「冬彦さん」で差別化できたんですけどねw

    • @とうか_miko
      @とうか_miko 2 года назад +2

      @@虫-p7h www

    • @ななしのよっすん
      @ななしのよっすん 2 года назад +2

      @@虫-p7h
      「ずっとあなたが好きだった」ですね。
      佐野史郎さんの怪演は後世まで語り継がれるべき。

    • @t5a0m1u8
      @t5a0m1u8 2 года назад +3

      @@ななしのよっすん さん
      同感。
      ああ言う異常な性格を演じられる人こそ褒め称えられるべきだと思います。

  • @kahunsyou
    @kahunsyou 2 года назад +73

    マザコンというか親孝行ができる素敵な2人だよね

  • @海空陸-l1y
    @海空陸-l1y 2 года назад +68

    お互いに、母親も伴侶も大事にできる人だったから良かった。母親だけを大事にする人じゃ上手くいかない。

  • @大内山山
    @大内山山 2 года назад +68

    マザコンじゃ無くて普通に優しい夫婦って話だった

  • @さすらいのクリスチャン
    @さすらいのクリスチャン 2 года назад +122

    双方の母が仲良しになったところで吹いた。もう逃げられないわってw

  • @さなゆき-u9b
    @さなゆき-u9b 2 года назад +43

    書かれていないだけで色々な問題もあっただろうけど、いい家族付き合いできてるいい夫婦の話だね。

  • @水無月-b6d
    @水無月-b6d 2 года назад +40

    単に、お互いに気の合う人と結婚できた最高の夫婦じゃないですか~!!!!!!

  • @春巻-w4z
    @春巻-w4z 2 года назад +14

    二人のお母さんにとって自分が逝ってしまった後を心配することなくて最高の親孝行。

  • @ayuzou7063
    @ayuzou7063 2 года назад +30

    こういうあり方も全然いいよね。
    お互い理解し合えないことがある前提。
    上手くいくに決まってる。

  • @kokoa4231
    @kokoa4231 2 года назад +83

    たおぱんぱ=風呂入ってタオル、パンツ、パジャマを自分で用意できない夫のことね。要は家事以上を介護してくれないと生活できない人のことだね

    • @みなみ菫
      @みなみ菫 2 года назад +20

      『たおぱんぱ』の説明、有難う御座います。何の事か分からなかったので助かります✨

    • @萬田隆史
      @萬田隆史 2 года назад +1

      勝手に触ると怒る親だったので一人暮らししてからは快適
      実家にいるときは洗濯終わった奴崩したら怒る人だった

    • @wamuwamuwamu6
      @wamuwamuwamu6 2 года назад +6

      凄い略語ですね。一発で覚えてしまった。漫画のキャラクターか何かかと思いました…

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 2 года назад +1

      @@wamuwamuwamu6
      それはタオパイパイだろw

  • @user-ms4zt7vy9m
    @user-ms4zt7vy9m 2 года назад +19

    マザコンではなく2人とも母を素直に大切にできる人なんだと思うよ!

  • @desuyosou1805
    @desuyosou1805 2 года назад +4

    なんだろう、このほのぼの感w
    マザコン同士、母同士仲良しでとってもぽわぽわするなあw
    お見合いで泣いてやめてって言っちゃうマザコン旦那氏、とってもかわいいじゃないですかw

  • @yukita0617
    @yukita0617 2 года назад +7

    これはマザコンではない。
    母を大事にしてる息子さんと娘さん。
    この2人が出会えた事が奇跡だ。

  • @nene1230-
    @nene1230- 2 года назад +10

    母親を大切にするのとマザコンの違いって母親以外も大切に思えるかどうか?だと思う。
    この2人は親思いなだけだと思う。

  • @梅津誠司
    @梅津誠司 2 года назад +14

    この2人はマザコンなんかじゃない、母親思いって言うのよ。見合い相手がモノホンのマザコンって言うのよ。

  • @mimya34
    @mimya34 2 года назад +13

    親孝行とマザコンは違う😔旦那さんの前の彼女はそれがわからなかったんだろうな😥実の親を大切にしない人は嫁も大事にしない😅いい夫婦です😄🎶

  • @希望匿名-o8m
    @希望匿名-o8m 2 года назад +12

    旦那さんも投稿主もマザコンじゃなくて、ただの家族思いな人や。
    ずっと幸せでいろよ。

  • @timons3213
    @timons3213 2 года назад +5

    母親好きが悪いんじゃなくて、依存してるのが悪いってだけなんだよな

  • @ユズハル-h3m
    @ユズハル-h3m 2 года назад +8

    お互いにマザコンなら一緒に四人で住めばうまくいかないかなぁ~?とか思っていたらそうなってて嬉しくなったw

  • @二度寝は至福
    @二度寝は至福 2 года назад +7

    多分過去に振った人は
    「男で母親大事なんてマザコンだ」って
    変な偏見があったのかも
    こうゆうルール決めれるなら親もパートナーも
    どっちも大事にできるいい人だよ😃

  • @ピンクの子猫-l7i
    @ピンクの子猫-l7i 2 года назад +1

    “ごぼう夫”と同じくらい、この話、好き!!!

  • @ああ-c7n4r
    @ああ-c7n4r 2 года назад +1

    マザコンが褒め言葉になるタイプのいい話ー
    家族を大事にしている事と、性癖は違うもんね。

  • @tomoshib1-toka
    @tomoshib1-toka 2 года назад +9

    冬彦さんのことはようつべの解説動画かなんかで知りましたわ
    お母さん同士も仲良しで同居もして、見送ってと。ほんとベスト夫婦ですね
    お互いにお互いのお母さんの思い出話もできるし寂しくないね。末永くお幸せに

  • @jin7261
    @jin7261 2 года назад +1

    互いに互いを思いやり、親を思う心、素晴らしい2人です☺️みんな仲良く出来て理想的な家族ですね✨

  • @meromerochanm
    @meromerochanm 2 года назад +10

    お互いの母親も一緒に暮らし始めたところで感激した

  • @ワッチ-v4u
    @ワッチ-v4u 2 года назад +11

    めっちゃいい話しやん😂互いに親孝行できたね

  • @aoi_channel_jp
    @aoi_channel_jp 2 года назад +15

    マザコンじゃないよねw

  • @kituneudon
    @kituneudon 2 года назад +9

    本当のマザコンはマザコンの自覚がないからね…

  • @bitter-sweet
    @bitter-sweet 2 года назад +12

    親一人子一人という少し特殊な環境でも、親が試行錯誤しながらしっかりと子供の成長と自立を意識して育てていれば、結果は後からついてくるという好例。

  • @猫-n5f
    @猫-n5f 2 года назад +1

    なんかこの人達の心理が理解できてしまう
    大切な人が心の中の重要な所にいてその人の手を離したくない 
    その人も自身を必要としてくれる
    いわゆる共依存の状態なんだろうけど
    でも、これからお幸せになって下さい

  • @revolact8627
    @revolact8627 2 года назад

    当人らの中では、母親をとりわけ大切にしているから自称マザコンなんでしょうね。
    こういう風に自分を語れるのは尊敬します。

  • @yuri-my7tm
    @yuri-my7tm 2 года назад +2

    全然マザコンじゃない、親孝行やんーと思って動画見てたら最後の「遺骨と旅行」で急な闇を感じた

  • @y3euosida
    @y3euosida 2 года назад +3

    新婚旅行に親の遺骨を持っていける時点で親も含めて皆んな幸せだったことが分かる。

  • @RiHa-l1z
    @RiHa-l1z 2 года назад +2

    これからハネムーンベビーができちゃうかもよ。お幸せにね〜

  • @bestyarmy6619
    @bestyarmy6619 2 года назад +62

    この話、だいぶ前にまとめサイトで読んで、すごく好きなお話だった
    やっぱりほっこりするから、この話何度読んでも好き
    とても素敵な2人で微笑ましい( ◜ω◝ )

  • @久井伸重
    @久井伸重 2 года назад +15

    どうぞお幸せに。告白は感動しました以上です。

  • @nishimurasatoshi2494
    @nishimurasatoshi2494 2 года назад +1

    お互いの母親同士が、先に仲良くなるパターン好きです。

  • @shankon1315
    @shankon1315 2 года назад +4

    冬彦さんは知ってたけど、タオパンパは知らなかった。
    勉強になります。

  • @mitsuruwakatsuki7245
    @mitsuruwakatsuki7245 2 года назад +2

    誰だよ親ガチャとか言い出したのは!
    ココを見ろよ、ホントの母子と夫婦の姿がある。マザコンの解釈を改めるべき、ってくらい。

  • @名無しのゴンヴェイ
    @名無しのゴンヴェイ 2 года назад

    二人ともお互いの母に、一緒に住むほどの友達を連れて来たっていう親孝行をしてるな

  • @irokoto2618
    @irokoto2618 2 года назад +5

    こういういい話大好き♪

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 2 года назад +2

    一番喜んでるのが双方の母親だろうね。

  • @千種山田
    @千種山田 2 года назад +6

    これは良いマザコン。

  • @crystalo0
    @crystalo0 2 года назад +1

    なんか、なんでか、泣いた。
    親孝行な素敵なご夫婦。

  • @kuma4945
    @kuma4945 2 года назад +1

    めっちゃ素敵。この話で私も幸せになった。しゃろうさんのbgmもぴったり♫いつまでもお幸せに💗

  • @山調
    @山調 2 года назад +4

    母子家庭で絆が深いのとマザコンなのは別ということか

  • @user-tan12tan23
    @user-tan12tan23 2 года назад

    話し合って分かり合える割り切り合えるマザコン同士お幸せに❤️

  • @ごんまゆ-d2j
    @ごんまゆ-d2j 2 года назад +2

    [世の中荒れている]と言われていても[幸せはまだある!]と思える✨

  • @caither2413
    @caither2413 2 года назад

    自分が全然母親想いの孝行息子じゃないから、尊敬する。別に嫌いではないが、なんだかどうしても母を大切にはできない。本当は大切なのに照れ隠しできつくあたるとかじゃなくて、普通に単に距離を置きたい。何か問題があったわけではないけど馬が合わなくて・・・どうやったら心から母を大切にできるようになるんだろう。

  • @サツキカオ
    @サツキカオ 2 года назад

    マザコン(マザーコンプレックス)というのはその名の通り、母親に影響を受けすぎている人・母親に支配されている人のことを言うのであって、お母さんを大切にしてる人を言うのではないのですよね😊
    このご夫婦は二人共ただのお母さん思いの優しい人。それぞれのお母さんの思い出を大切にしながら二人の思い出をどんどん増やしていってくださいね✨

  • @user-xw7dz1eh1f
    @user-xw7dz1eh1f 2 года назад +1

    愛情深い同士だから上手くいくのよ

  • @とんぬら-f7d
    @とんぬら-f7d 2 года назад

    やっぱり夫婦間の価値観の問題が発生したときは、相手の性格の問題を論じる前に、話し合いや意思の共有がしっかりできていたかを振り返るべきだね。

  • @ポンポコタヌキ-p3g
    @ポンポコタヌキ-p3g 2 года назад +1

    両家の親が仲良しで本人たちの夫婦仲が良ければと第三者から見てもホッとするよ

  • @いなんくる
    @いなんくる 2 года назад

    エネとかタオパンパ系はマジで無理
    お互いの家族を大切に思える関係が築ける人と巡り会えて良かったね

  • @山田勉-o8h
    @山田勉-o8h 2 года назад +9

    よかよか
    どちら共に素敵なお相手に巡り会えて(〃´ω`〃)
    お母さん達も安心してるね
    お空の上からお二人で主さんご夫婦見守りながら
    ニャンダフル優しい笑顔で
    (〃´ー`人´ー`〃)

  • @きとる
    @きとる 2 года назад +1

    尊重と隷属は違う。二人のマザコンは平和な感じで素敵だけど、途中にあった見合い相手のマザコンは最早子供が玩具状態で育ったんだろうなと思える。四人が幸せで良かった😭

  • @是空色即-o6p
    @是空色即-o6p 2 года назад +1

    お互いの母親同士も一緒に一つ屋根の下で4人で同居していたってのが良いですね。

  • @phrk6dwnk480
    @phrk6dwnk480 2 года назад +1

    このマザコンって、マザー・コンプレックスじゃなくてマザー・コンビネーションだろ

  • @kent3110peace
    @kent3110peace 2 года назад +3

    マザコン自体は悪いと思わないけど、こういう所で登場するのは母親に依存しているタイプの人間が多いイメージ。
    両者ともマザコンと言いつつ、母親には依存しないタイプっぽいし、相手の親に対しても自身の親のような思いでいそう。

  • @makoto5968
    @makoto5968 2 года назад

    いい話だと思いました🤗

  • @kooltool
    @kooltool 2 года назад

    お互いに親孝行出来て良かったね。

  • @ネムイ上高田
    @ネムイ上高田 2 года назад

    仲良きことが、宝ですね。

  • @信楽
    @信楽 2 года назад

    昔、お互い片親(母)育ちで、「優先順位は母が第一」という取り決めの元、老後の母のための経済力と労働力を得るために合理性で結婚した夫婦の話を読んだ記憶がある。
    当時は上手くいってたみたいだけど、今もお幸せにしてるかしら?
    マザコンだろうが何だろうが、他者の尊厳を尊重できる人は人と上手く付き合えるよね。

  • @ha36sworks
    @ha36sworks 2 года назад +3

    冬彦って佐野史郎が演じてたよね。当時小学生で親がドラマ見てて横で見てたけど幼いながら異常じゃね?と恐怖した

  • @akko.s.6101
    @akko.s.6101 2 года назад

    自分の親の面倒みることを妻にまで押し付けるから妻は困り果て「私にも親は居るのよ」と叫びたくなる。なので「自分の親は自分が世話し、伴侶に押し付けない」を原則にすれば解決する。それをこの動画の場合は実践したということ。「自分にも親が居るように伴侶にも親が居る」ことを忘れなければOK。

  • @0707www
    @0707www 2 года назад

    冒頭で旦那が「マザコンが原因で二回振られた」って言ってるとこが気になった。たしかに事前に嫌なマザコンではないと見抜くのはむずかしかっただろうなと。そして途中で「母と君と選べないくらい〜」と言ってることを考えると、もしかしたらそれ以前まではマザコンのテンプレだったのかもしれないね。だとすると母同士が同じ病気だったとかイッチも同じように母を思ってる姿を見て変わっていったのかもしれないと思う。旦那にとってはまさにこの人しかいない存在だろうな。マザコンという軸をそのままにいい方に変われてよかったね。

  • @カニ玉さん
    @カニ玉さん 2 года назад

    出会いのきっかけは色んな形ありますが今が幸せだと嬉しいです

  • @jigokunokoutaishi666
    @jigokunokoutaishi666 25 дней назад

    お遺骨と一緒にって、本当に神聖マザコンなんだから!
    泣けた…

  • @niyanko-q3m
    @niyanko-q3m 2 года назад

    最高っす👌スンバラシイ人生〜こうでなくちゃァね🤗🎊

  • @kei16065
    @kei16065 10 месяцев назад

    久々に見たら、こんなに前からキノピオが✨

  • @暗黒の破壊神
    @暗黒の破壊神 2 года назад

    凄くいい〜!!

  • @vivioow5200
    @vivioow5200 2 года назад

    私の理想のマザコンだ。今時 1人っ子が 多いから こういうふうに なれると良いな

  • @shibakarakorihe2656
    @shibakarakorihe2656 2 года назад

    大学の知り合いの自称マザコンが田舎から東大に進学した人だったけど、超有名企業を蹴って、親元の町のメーカーに就職してた
    曰く「両親の介護などのライフプランを考えたときに、大学時代しか東京に出る機会が無かったから東大に来たけど就職は地元に帰る」 とのことだった
    本当に変人やったけど誰に対しても仲間思いのいい奴やった

  • @ambrosia-sh8dc
    @ambrosia-sh8dc Год назад

    イッチとイッチ夫は「マザコン」ではないと思う。「お母さんが絶対!」と、家族が大事(その家族が母のみ)、は意味が全く違う。二人とも家族を大事にする人なんだよ。だから今はイッチ夫は「愛妻家」、イッチは「夫激ラブ妻」に変身して家族が増えればまた「」が変わるんだ。

  • @有林-v4r
    @有林-v4r 2 года назад +5

    タチが悪いのは
    [ママンラブ過ぎる息子+息子ラブ過ぎる母]
    の、子離れ親離れ出来てない親子かも。
    母親が子離れ出来てて淡々としてる人ならそこまで問題にならないパターンが多いんじゃないかなあ?

  • @user-0727leo
    @user-0727leo 2 года назад

    家族を大切にすると言う意味でのマザコンは、そんなに問題ないのかもね。
    あと、夫婦二人が相互理解でお互いのポリシーを尊重出来れば、夫婦としての関係性は他人が思う程、大変じゃないんだろうね。
    だって、お互いを認め合えるのが夫婦の最初の一歩なんだから。

  • @rinnmizuse
    @rinnmizuse 2 года назад

    マザコン
    ママの言うことは絶対!嫁は奴隷がやべえやつ。
    ママ>嫁 何事にもママ優先
    のうち配偶者を一人の人間として尊重しているのがイッチかな。
    同意があればいいよね。あと優先するけどそれは配偶者が同じことをするのは当たり前と考えられるか
    例:共働き、母が倒れたから手伝いに行きたい→配偶者の母が倒れたときも手伝いに行くのは当たり前と思えるか
    なお、配偶者を自分の母の手伝いにいかせるのはよっぽど仲が良好なときぐらい。

  • @あい-x3f1c
    @あい-x3f1c 2 года назад

    いいな~~~お人柄ですね

  • @norianoria3976
    @norianoria3976 29 дней назад

    たおぱんぱ
    久し振りに見たwww

  • @ハイルイルパラッツィオ
    @ハイルイルパラッツィオ 2 года назад

    ただの家族思いないい夫婦じゃねーか(´;ω;`)

  • @Carpacc10
    @Carpacc10 2 года назад

    うちも片親で女手一つで育てられた
    遊びたい盛りの20代を全て子育てに費やして来た母には尊敬と感謝をしてる
    感謝はしてるけど、ママ大好き!となるか?と聞かれたら全然そんな事は無いなぁ

  • @yuu-ls2lt
    @yuu-ls2lt 2 года назад

    随分遠回りしたな。
    マザコンじゃないよ。だってちゃんと面倒見てるし。
    似た価値観だったんだな。お母様方も幸せな老後でしたでしょうね。
    孝行息子と孝行娘、そして戦友ともいうべき友人と過ごせたのだから。

  • @annymaroon9762
    @annymaroon9762 2 года назад

    マザコン同士だと、合うんだね。
    でも、すごい世界。

  • @さらさら-p9t
    @さらさら-p9t 2 года назад

    マザコン野郎のタチが悪いのはマザコンの自覚が無いところなのよ…

  • @橋-c5h
    @橋-c5h 2 года назад +1

    ドラマを見てるような三分と少しだった。

  • @toyo-maruko
    @toyo-maruko 2 года назад

    お互いの主張を尊重し合えるならマザコンなんか関係ないんだろうね。(たおぱんぱ)だってそれを許容できる人ならやって行けるんだろうね。そうそう居ないだけでダメになるんであって・・・ママだいちゅき嫁もボクのママみたいなもんだから同じお世話してなんて薄ら気持ち悪い思想の男いるわきゃねーか。(願望)

  • @赤井キツネ
    @赤井キツネ 2 года назад +5

    良い話なんだけど、親の介護で子どもが人生を犠牲にするってのはどうなんかなぁ?
    なんか、こういうニーズに合った社会制度とか豊富にあれば良いのに

    • @付喪神290
      @付喪神290 2 года назад +1

      社会制度はちゃんとありますが、この夫婦が自分で最後まで面倒をみると決めただけかと思います。

  • @kokoro01-v9e
    @kokoro01-v9e 2 года назад

    良いお話ですね

  • @やーうえい-g1s
    @やーうえい-g1s 2 года назад


    「見合いしたんだけどそれがさ‥」

    「えっえっえ〜〜(涙)」走って逃げる

    「えーー?」

  • @佐々木-n5x
    @佐々木-n5x 2 года назад

    親を思う気持ちをマザコン呼ばわりはよくないと思う
    親離れ出来ないこととは違うよ

  • @youtubede963
    @youtubede963 2 года назад

    たおぱんぱってはじめて聞いたw

  • @まちだゆうき-k9l
    @まちだゆうき-k9l 2 года назад +1

    こね話見て混乱してきた!マザコンの定義とは、、、解らなくなってきた!イッチ&旦那さんはマザコンなんかじゃない気がするんだけど?

  • @2310sanami
    @2310sanami 2 года назад

    自分の親だけが大事で、相手の親なんてどうでもいいのがマザコン。
    相手の親も自分の親同様に大切に出来る人なら親孝行で良いのでは?

  • @みどりカエル-d2e
    @みどりカエル-d2e 2 года назад +1

    すごく良い話で感動して泣いたんだけど登場人物みんな何歳?