The song of Rock thrush

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 80

  • @大盛太郎丸
    @大盛太郎丸 2 года назад +60

    イソヒヨさんは鳴き声キレイ見た目キレイ愛嬌たっぷりで家にいても釣り場でも癒されてます☺️

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +5

      コメントありがとうございます☺
      やっぱり磯といえばこの鳥ですね✨
      身近にこんな見た目も声も綺麗な鳥がいてくれて、嬉しいですね♪

  • @金澤華
    @金澤華 Год назад +42

    イソでもない内陸部ですがイソヒヨドリは生息域拡大を年々実感しています。
    スズメほど多くないですが、近年生息域を減らしているツバメに匹敵するくらいには増えたなと。
    人家で巣作りする事を覚えるあたり、餌に困らず天敵になる小型肉食獣や猛禽類が少ない環境に適応した結果なのかなと。
    さえずりが美声なので数が増えても人に嫌われる事は無さそうです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +5

      コメントありがとうございます☺
      そちらでも、やっぱり増えているんですね😲
      市街地に適応して数を増やした野鳥は、たくさんいますよね!

  • @ちょも-l3i
    @ちょも-l3i Год назад +22

    去年のGW、コロナで自宅療養中に暇で暇で窓を開けていたらこの鳴き声が聞こえてきて、何て美しいさえずり!と思って声の主を探すと、青い頭とオレンジの身体の鳥を見つけてイソヒヨドリに辿り着きました!住宅街なのにイソヒヨドリ、感動しました〜😭✨

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +7

      それはコロナ中の癒しになりましたね✨
      住宅街にあんなに綺麗な鳥がいるとは、驚きですね😲

    • @黒猫商会
      @黒猫商会 9 месяцев назад +4

      ウチの近く(普通の住宅街)でも、声自慢のイソヒヨちゃんが美声を披露しています❤
      ちなみに私も今になって初めてコロナに罹患し自宅療養中です😢

  • @ナナシ-7
    @ナナシ-7 Год назад +46

    毎日ベランダで鳴いて私を叩き起こしてるのはお前か!
    何の鳥か分かってスッキリしました。可愛い

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +9

      うちのベランダにも来て鳴いていますよ😆

  • @user-cv2bf4cb2v
    @user-cv2bf4cb2v 2 года назад +21

    ちょうど今日、聞いて感動してて、何ていう鳥だろ?って思ってたんです!!!!
    感激ー😭

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +3

      コメントありがとうございます☺
      それはタイムリーでしたね!
      ちょうど今の時期よく鳴いていますよね~😆

  • @ぷっちんたまこ
    @ぷっちんたまこ 4 месяца назад +2

    最近 美しい鳥の鳴き声で起きることが多くずっと気になっていました。イソヒヨドリさんでした!!住宅街なのに森の中みたいな澄んだかわいい声で毎朝癒されてます

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  4 месяца назад

      イソヒヨドリ、秋もよく鳴きますよね😆

  • @つばめ-w3k
    @つばめ-w3k 2 года назад +15

    こんにちは~😆
    以前家の庭にヒヨドリが巣作りして。巣立ちの頃に雛が一羽庭でピーピー鳴いてましたが。今日拝見したイソヒヨドリの雛ちゃんと似ていました🤗家の近所にいるイソヒヨドリは凄くフレンドリーで(笑)犬の散歩の時も道路に降りてきて。とおせんぼ、された事があります🤣

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +2

      こんにちは☀コメントありがとうございます☺
      雛も似ているんですね😲
      やっぱり市街地に住んでいるので人には慣れているんでしょうかね😂

  • @hanachandesu100
    @hanachandesu100 Год назад +6

    伊豆に遊びに行くとよく見かけたイソヒヨドリ。
    まさか甲府にもいるとは思いませんでした。
    すごく綺麗な鳴き声で、でも姿が見えず、一体どんな鳥なんだろうと思っていたら、今朝うちの手すりで鳴いていました。
    イソヒヨドリによく似た色。
    こちらの動画で鳴き声を確認しました。
    まさにこの声!
    ありがとうございました!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +2

      まさか、海のない県にまで進出しているんですね😲!
      イソヒヨドリの鳴き声と分かって良かったですね♪

  • @KHieda
    @KHieda 2 года назад +6

    かつては磯場でみる鳥でしたが、だいぶ内陸でも気がつくようになりました。一瞬、すぐ近くに来たり、距離を見切って休んでいたり、なかなか賢いです。しかし、囀ずりから子育てまでよく撮影出来ましたね。いい動画をありがとうございます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +3

      こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
      最近は山の方でも見かけるので、びっくりですね😲
      今回はイソヒヨドリ総集編でしたね😆

  • @田中日呂美
    @田中日呂美 2 года назад +7

    繫殖期のオスのさえずり、いい声ですね

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +1

      コメントありがとうございます☺
      綺麗で癒される声ですね✨

  • @春江上村
    @春江上村 2 года назад +7

    鳥の囀り
    なかなか覚えられないのですが
    いつもいやされます🦜
    ありがとうございます。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
      イソヒヨドリ、身近でこんなに綺麗な鳴き声の鳥がいるとは
      癒されますよね~✨

  • @みゃーべ
    @みゃーべ 3 месяца назад +2

    ハッとする綺麗な声で正体が気になる…とディズニープリンセスの王子のそわそわ気分が味わえる鳥

  • @ks7706
    @ks7706 Год назад +6

    0:06 あの雲はなぜ〜♪

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 2 года назад +6

    私の住んでいる町ではたまにしかイソヒヨドリを見ることができませんが、本当に美しいさえずりですね〜♪
    仕草も可愛らしいです😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +2

      コメントありがとうございます☺
      海辺の町にはたくさんいますが、
      山のほうではちらほら…って感じかもしれませんね😆
      身近にこんな綺麗な鳥がいるとは、驚きですね✨

  • @釣師昭広-q8w
    @釣師昭広-q8w 2 года назад +7

    子供の頃釣りに行き、海岸の岩場の割れ目に巣を見つけた事がありました。懐かしいです。ありがとうございます!

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +2

      こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
      イソヒヨドリの巣なんてなかなか見ることないので、
      それは感動でしたね😲!
      やっぱり本来は磯の鳥とあって、岩場に巣を作るんですね♪

  • @ちゃんねるヘヴィ芋
    @ちゃんねるヘヴィ芋 Год назад +3

    近年よく町中で見かけるようになりましたね。見た目も鳴き声も綺麗なので注目されそうです。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +4

      身近にこんなに綺麗な鳥がいるとは、驚きですよね😲

  • @マオマオ-f3z
    @マオマオ-f3z 10 месяцев назад +4

    近所でよく綺麗な声で鳴いています

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  10 месяцев назад +2

      最近よく鳴くようになってきましたね♪

  • @FN_EVOLYS
    @FN_EVOLYS 2 года назад +11

    地鳴きのヒッヒ、ガガガガでやっぱりヒタキだなと感じさせますね☺️

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +2

      コメントありがとうございます☺
      鳴き声を聞くとヒヨドリではなくヒタキというのは
      納得ですよね!

  • @sataku1218
    @sataku1218 Год назад +4

    イソヒヨさんに出会えてよかった❤

  • @Ryoko21
    @Ryoko21 2 года назад +5

    みきさ〰️ん!
    こんにちは〰️💖
    イソヒヨドリもなかなかなおしゃれ✨👗👠ですね😅
    ごはんちょうだい!の鳴き声はよほどお腹が空いてるのか激しいですね😅

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад

      こんにちは☀コメントありがとうございます☺
      オスのメスもそれぞれ素敵な色合いですね✨
      雛の鳴き声も可愛いですね~🤤

  • @ebi9413
    @ebi9413 9 месяцев назад +1

    皆さんと同じです。今年になって、なんとも夢のような声が聞こえるので、なんという鳥なのかずっと探していました。掲載ありがとうございます。
    一度、目の前の家の屋根で鳴いてる姿をこっそり窓から見たら、気がつかれて、その後同じ場所に来てくれなくなりました。なんだか、童話みたいです💔

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  9 месяцев назад

      警戒心が強いんですね😲
      姿も美しいので、ぜひお目にかかりたいですね~😆

  • @ぴよ-o7e
    @ぴよ-o7e Год назад +3

    イソヒヨちゃん、大好き😍💓💓

  • @川上智恵子-u8z
    @川上智恵子-u8z 2 года назад +4

    随分前にこの鳥観た〜😳❗
    イソヒヨドリだったんだ〜☝️😃
    その時、鳴き声は聞けなかった😅
    又会いたいです💕
    みきさん有り難う🙏

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +2

      こちらこそ、ご視聴コメントありがとうございます😌
      そちらでも出会ったんですね😆
      鳴いているところ、ぜひ見られるといいですね✨

  • @Bouningen-
    @Bouningen- 3 месяца назад

    待って待って、引っ越し後、ずっと鳴き声が聞こえ、姿は逆光で見えず、誰なんだろう…と思い続け早半年
    たまたま昼時にイソヒヨさんっぽい子を発見したのでもしやと思い検索したらまさかの…ありがとうございます…半年の謎が解けました最高ですありがとうございます

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  3 месяца назад

      イソヒヨドリがこんなに綺麗な声だったとは驚きですよね✨

  • @temekong
    @temekong Месяц назад

    日も上らない早朝に外からこの鳴き声が聴こえて、日本の鳥に思えなくて、てっきり家で飼ってた南国の鳥が逃げ出して、野生化してるんだと思ってました😅
    めちゃくちゃスッキリしました❗️

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Месяц назад

      色も鳴き声も派手で、こんな鳥が野生でいるとは驚きですよね😆

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ Год назад +5

    人がいると近づいて様子を見にきたり、人でも何でも動くものに鳴き交わしをチャレンジしてみたり割と好奇心も強く知能も高そうな鳥ですよね。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +2

      そんなことがあったんですね😲
      確かに鳥はこちらのことが分かっているような時がありますよね!

  • @nepi495
    @nepi495 Год назад +2

    ヒタキ科推しです。
    5月頃には、イソヒヨドリが部屋のすぐ外で毎日さえずっていて、癒されます…😊

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +2

      イソヒヨドリ、窓辺で鳴いてくれていい目覚ましですね😆

  • @rococo_creative
    @rococo_creative Год назад +5

    去年くらいからキレイな声の鳥がいると気になっていました。
    東京23区東側です。自宅付近や荒川を自転車で走っていると聞こえます。
    イソヒヨドリだとわかって良かった。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +3

      住宅街でも結構聞こえてきますよね~!
      声の主が分かって良かったです♪

  • @わんわんお-g6h
    @わんわんお-g6h 9 месяцев назад

    イソヒヨさん見た目、声、仕草全て可愛いからなぁ

  • @user-yuucham
    @user-yuucham Год назад +4

    つい最近、オスのヒヨドリが道路のど真ん中で、外傷はなかったものの
    倒れてたので公園の安全なところに避難させてあげました。
    意識はあったので何かにぶつかって脳震盪起こしたのかな?
    仕事もあったので帰りに、もう一度様子を見に行ったら居なかったので
    どこかで無事に飛んでいってくれてたらいいなと😌

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +2

      そうなんですか😲
      きっと無事に飛んで行ってくれたでしょうね😆

  • @bluebird-syndromon
    @bluebird-syndromon 2 года назад +4

    今回もおつかれさまです🍵
    イソヒヨドリはメスもさえずるんですね~✨ 調べてみたらヒタキの仲間の子達はほぼほぼその傾向があるとのことで興味深いです😆
    しかしここ最近急に冷え込みましたが、みきさんは大丈夫ですか?💫
    私は見事に風邪を引きました😱
    でも河川敷に行ってみたらヒドリガモが来ていてテンションあがりました✨ この子達がやってくると季節の幕開け感がスゴイですよね😆

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  2 года назад +1

      お疲れ様です🍵コメントありがとうございます☺
      そうなんですか😲それは面白いですね、
      ほかのヒタキでもメスがさえずるところを見てみたいです😆
      私は元気ですよ~ご心配ありがとうございます♪
      風邪お大事になさってくださいね😢

    • @bluebird-syndromon
      @bluebird-syndromon 2 года назад +1

      @@torinonakigoe
      暖かいお言葉、ありがとうございます✨五臓六腑に染み渡ります😭
      メスもさえずる野鳥についてですが、世界的にそこに注目して研究が始まったのはここ20年以内のことのようです。国内で判明されてるのが、以下15種みたいです。
      ヒタキの仲間ですと、アカヒゲ、イソヒヨドリ、オオルリ、キビタキ、コマドリ、コルリ、サンコウチョウ。他の仲間ではコジュケイ、イワヒバリ、マミジロ、イスカ、イカル、コウライウグイス、ソウシチョウ、タマシギ、とのことだそうです。
      基本的にスズメの仲間の小さい鳥が多いみたいですね✨ でもコジュケイがお互いにチョットコ~イって言い合ってたら笑えますよね😂

  • @リリィ-p7n
    @リリィ-p7n 7 месяцев назад +1

    イソピヨって呼んでる💕

  • @ytat9600
    @ytat9600 6 месяцев назад

    自宅(名古屋市東部近郊)近くでも、カエルのような声がよく聞こえますね。
    最初は本当にカエルかと思いました。

  • @リム-n7z
    @リム-n7z 4 месяца назад +1

    私の職場、磯ヒヨドリいますよ😊
    繁殖して、雛が産まれる年があります😊
    何故か、非常階段に雛が上がり😅
    救出させられます😅

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  4 месяца назад

      そんな身近な場所で子育てするんですね😆

  • @KeiAmeNoYurii
    @KeiAmeNoYurii 4 месяца назад

    近所にいるのがイソヒヨドリやスズメ、カラス等ではないかと思います。イソヒヨドリよく鳴いています。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  4 месяца назад

      そうなんですね!最近うちでもイソヒヨドリよく鳴いています♪

  • @U太-u2p
    @U太-u2p 9 месяцев назад

    近所のイオンの立体駐車場でよく鳴いてる。内陸の都市部に進出してるね。

  • @ころころ-b5d
    @ころころ-b5d 9 месяцев назад

    ムクドリの集団がなぜか急に減少して、このイソヒヨドリを見かけるようになりました。草刈りをしたそばにも虫を狙って来ます。姿も声もきれいなので、巣箱を作って見ようと思います。(シジュウカラとメジロは1度だけ孵化して巣立ちしたことがあります、家族でお気に入りの鳥に加えることにしました)

  • @deoxyribo
    @deoxyribo Год назад +1

    こんにちは😃身近な生き物について調べてパワーポイントを作り授業で発表するのですが、私はイソヒヨドリについて調べました。この動画を発表に使用してもよろしいでしょうか?

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад

      授業であれば大丈夫ですよー!
      チャンネル名を明記していただければ嬉しいです👏

    • @deoxyribo
      @deoxyribo Год назад

      @@torinonakigoe ありがとうございます😊もちろん、分かりやすくチャンネル名を明記し、口頭でも説明します!

  • @olive2986
    @olive2986 7 месяцев назад

    今夜7時前に鳴いていました。
    ここ数日カラスがすごく鳴くので小鳥の鳴き声が聞けませんでした。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  7 месяцев назад

      小鳥もおとなしくなっていたんでしょうか😲

  • @fujikisekix
    @fujikisekix 8 месяцев назад

    今朝、自宅から近所の木々や建物の手すりに止まるイソヒヨドリを撮影できました。雄&雌共に撮影できました。この動画の鳴き声と日本の野鳥650で同定できます。雌は他の鳥かと思っていましたが、雄&雌近くにいて雄のさえずりに近づいて来るのでイソヒヨドリの雌でしょう。

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  8 месяцев назад +1

      オスメス撮れてよかったですね😆✨

  • @ライム-p6d
    @ライム-p6d Год назад +2

    今日イソヒヨドリ(オス)3匹に帰り道歩いていたところ襲われました。なにやら近づかれたくなかったような?気がしました。しかもそこがたまたま最近亡くなったおじいちゃんの家の前でした。これはなんか関係あったりしますかね…

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +3

      それは不思議なことがありましたね😲
      もしかしたら近くに巣があって、繁殖期で気が立っていて襲ってきたのかもしれませんね!

    • @ライム-p6d
      @ライム-p6d Год назад

      @@torinonakigoe なるほど🤔

  • @ちゃんちゃん-o8y
    @ちゃんちゃん-o8y Год назад +3

    1Mぐらいまで来て警戒してるんでしょうか、カエルみたいな鳴き声出してきます、車に乗る間だけなんですが、ちょっと怖いです😅

    • @torinonakigoe
      @torinonakigoe  Год назад +3

      もしかしたら近くに巣があったり、繁殖期で気が立っていたりして
      近づくと警戒されるのかもしれませんね😲

  • @yukimikawa3910
    @yukimikawa3910 10 месяцев назад +2

    0:49 #イソヒヨドリ のメス