【仙丈ヶ岳-5】色々大変な感じの南アルプス仙丈ヶ岳登山😁

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 16

  • @由美鈴木-t9r
    @由美鈴木-t9r 24 дня назад

    そもそも車で、それなりの高所にたどり着いてからの登山道歩き始め。高所順応してからと考えると、早めに駐車場で仮眠するのは正解みたい。高山病が重くなると、もう下山しかなくなりますからね。
    何度かなったことあり、気のせいと思おうとしたけどダメでした😭繊細なのかしら私、なあんて😁
    ペース配分、水分や栄養補給のタイミング、体調、睡眠も大事です‥‥ってほぼマラソンとかトレーニングじゃないですかぁ😆
    それを短い間隔でしてるんですもん、体力要りますよ〜😉 なので、深沢さんは凄い✨って、いつも驚きのまなこ👀で拝見してます🥰👍

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  24 дня назад +1

      そうでしたか😅高山病に何度かなった事あるんですね😅怖いですねぇ😱気のせいにはできな感じなのですね😅確実に高山病にったら下山する!肝に銘じておきます👍ありがとうございます😊何分ひとりですからね、危機管理はしっかりしておかないと!ですよね😁ありがとうございます😊

  • @aocame6205
    @aocame6205 25 дней назад

    お疲れ様です。 ペース配分難しそうですね。登山の軌跡、刻ませてもらいました。今年もよろしくお願いします。

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  25 дней назад +1

      刻んでくれてありがとう😊こちらこそ!今年も楽しく行きましょう😁宜しくお願い致します🤲

  • @maki-1121
    @maki-1121 25 дней назад

    深沢さんこんにちは☀
    3本一気見しちゃってる🤣
    面白すぎてヤバい🤩
    そうですね~
    バス移動で一斉スタートとなると
    皆同じタイミングになっちゃうからペース配分大変ですね💦
    画像からかなりの急登に感じます💦キツそう😱
    空間確保大変だぁ💦
    酸素が薄いと体調管理にも気をつけなくちゃ💦
    RUclips収益まだですかぁ💦
    広告増えてるから収益あるといいなぁと思ってたのに~
    毎回逃さず見に来るからね~
    頑張って~🥰💕

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  24 дня назад +1

      えぇ?れ広告とか入っているの?!アンビリーバブル😱全く収益には届きませんよ😁でも、本当に皆さんとこうやってやりとりできて、時間を共にできることが、支えて貰っている事が、僕にとっての活力です👍ありがとうございます😊これからも宜しくでーす😁

  • @かおり-z3l
    @かおり-z3l 24 дня назад

    昨日来れずに今日来ました。
    マイペースってわけには行きませんね。
    スタートが一緒だから仕方ないけど。
    往復7時間もなかなかですよ。
    これなら行けるって思えるのがすごい!
    でも、だいぶしんどそう。
    登山の軌跡、しかと刻んでます。
    さっきもCM入りました。
    邪魔だけどこれが収益化への第一歩(笑)

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  24 дня назад +1

      本当にCM入っているのを知りませんでした😅全く俺に関係ないのに、なんかずるいね😁悔しいで🫦あははは🤣昨日来れずとも遅れを取らない偶数日アップ😁良いのか、悪いのかは、分かりませんが😁いつもありがとう😊

  • @ちっちのママmitani
    @ちっちのママmitani 22 дня назад

    深夜に失礼します~💦
     バス降りて、皆さん同じスタートやからなかなかペースが掴めませんね😂
     既にバテバテ😅
    空気が薄いのとペースが早すぎた😂 まだまだ道のりは長い~😂 どうなるかなあ。
     あっそういえば!日焼け止めのぬりぬりサービスシーン(笑)今回なかったですねえ🤭
     CM入ってるのに収益化出来ないのはなぜなんでしょうね😅 Googleさあん😂 
    アハハ😂 でも試聴回数に対して視聴者を増やすことに一生懸命になりきれない深沢さん😂 なんだろう、やっぱり大好き(笑)

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  21 день назад +1

      日焼け留め塗り塗りシーン無かったですねぇ😁ハイペースではないのかもしれませんが、休み休み歩きたいところ😅でも、終バスが心配で休めない😱全ては、最初のミスからですねぇ😅いかんいかん反省です😅

  • @光輝-w5e
    @光輝-w5e 25 дней назад

    おはようございます☀️🌱
    頑張っていらっしゃる😮😮😮ペース配分と、空間創り、大変そうです。ソロ登山って、疲れれば疲れるほど孤独でしょうね。素晴らしい景色目指して、でもご自身の体調と相談しながら、頑張って下さいʢ•·̫•ʡو ̑̑✧ファイティン!!

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  25 дней назад +1

      そうかも知れませんね😅最大の敵は、やはり不安かも知れません😱でも、僕にはみなさんがいるので、弱音や不安を吐き出して前に進めるのです👍ひとりって感覚は、お陰様で少ないのです😁ありがとうございます😊

  • @西澤由貴世
    @西澤由貴世 25 дней назад +1

    私からすると深沢様もアスリート登山者です。自分のペースを確保するのもアスリートならではのですよ。
    私は今日から仕事始めです。
    ランチは売り上げ更新しました🎉
    ちょっと休憩中に沢山のパワーを頂きました!心から感謝致します!
    後半もやったるどー😊✨

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  25 дней назад

      仕事初めにランチ売り上げ更新!おめでとう御座います👍いきなりフルパワーで働いていますね😁かっこよすぎです😁でも、お気を付けて👍

  • @遠藤陽平-y1h
    @遠藤陽平-y1h 26 дней назад +1

    2000㍍以上なのに人工林みたいですね。
    バスが来る所だから当然なのかな。
    道標が少ないように感じるのも登山道がわかり易いからか。何の辺から環境が変わるのだろう。
    高山病予防には「酸素分圧計」が便利です。私は肺炎以来使っていますが、指を挟み込む小さな機械で、2000円以下で入手出来ます。

    • @深沢邦之チャンネル
      @深沢邦之チャンネル  25 дней назад +1

      道はとても分かりやすいですよね😁とにかく人がたくさん入っているのを感じます。僕は、相変わらず時期を外れているので、これでも少ないのだと思いますが、それでも人の気配をめちゃくちゃ感じていますから、ピークの時は、いかほどか!と恐ろしくなりますね😅